情報更新
ツイートの記録を停止しています

 

ツイート検索

 

@89089314
サイトメニュー
Twilogユーザー検索
新規ツイートの取得を再開しました!取得再開にはログインが必要です。

Twilog

ツイートの記録を停止しています

このアカウントはTwitter APIの仕様変更の影響でツイートの記録を停止しています。
記録を再開するには、Twilogにログインしてください。

 

@89089314

精神科薬剤師くわばらひでのり@89089314

  • 83フォロー
  • 8,587フォロワー
  • 207リスト
Stats Twitter歴
5,053日(2010/05/29より)
ツイート数
77,065(15.2件/日)

ツイートの並び順 :

表示するツイート :

2017年06月05日(月)18 tweetssource

6月5日

@89089314

精神科薬剤師くわばらひでのり@89089314

どんなにヘンチクリンな処方でも、それに至った背景を考えて、エビデンスの曖昧性を考えると、まあ絶対に間違いと言えるものってまず無いんだよね、少なくとも精神科領域では。保険診療やってる都合で禁忌は絶対いかんけど、個人的にはそれぐらいだと思ってます。

posted at 23:41:38

6月5日

@89089314

精神科薬剤師くわばらひでのり@89089314

だから、薬剤師からの処方提案や情報提供って、そのような「分」をわきまわていれば、決して相手に否定的なニュアンスは伝わらないと思うんだよなぁ。そして採用されなかったからといって嘆くこともないと思うんだよなぁ。

posted at 23:33:47

6月5日

@89089314

精神科薬剤師くわばらひでのり@89089314

薬剤師からの情報提供や処方提案は、あくまで臨床判断の1要素。だからそれが採用されるかどうかは大した問題ではない。どれだけ現場や患者さんのことを踏まえた妥当な情報を提供できるかが問題だ。

posted at 23:29:37

6月5日

@89089314

精神科薬剤師くわばらひでのり@89089314

EBMは患者の価値観+医療者の経験+病状や環境+エビデンスの4要素から成り立つ。どんなにエビデンス知らない医師でもマトモな先生なら他の3要素はちゃんと考慮しているわけだから、そこに薬剤師がエビデンスに基づいた情報提供をすれば、その医師は自ずとEBMを実践することになるのですよ。

posted at 23:27:47

6月5日

@89089314

精神科薬剤師くわばらひでのり@89089314

とはいえ、あらゆる専門職が未来永劫必要とされるかどうかは別の話。薬剤師だって、コンピュータに代替され得るだけの仕事しかしてないと、いつからホントに要らなくなっちゃうのでそこだけは忘れないようにしましょう。

posted at 18:01:38

6月5日

@89089314

精神科薬剤師くわばらひでのり@89089314

一見まともなことを言ってるように見せて結局あれは要らんこれも要らんというのはニッチな層を相手にした炎上商法ですから直接は相手にしないようにしたほうがいいでしょうね(わしもブロックされたしw

posted at 13:55:13

6月5日

@89089314

精神科薬剤師くわばらひでのり@89089314

確かに外国では医薬品の販売規制が緩いところも多いけど、日本みたいに買えるものならなんぼでも買えるわけではないし、処方箋医薬品については完全に医薬分業してるので薬剤師なしでは薬出せないはずなんだけどあのおじさんは何を言ってるんだろうね。

posted at 13:52:48

6月5日

@89089314

精神科薬剤師くわばらひでのり@89089314

まあ、色んな背景があってどこのメーカーさんもそのようなプロモーションをしなければならない、いわば「囚人のジレンマ」みたいな状態に陥っているのは同情いたしますが、やっぱり、ねぇ。。。

posted at 13:21:39

このページの先頭へ

×