情報更新

last update 03/28 17:48

ツイート検索

 

@GoITO
サイトメニュー
Twilogユーザー検索

Twilog

 

@GoITO

伊藤 剛@GoITO

Stats Twitter歴
5,329日(2009/08/26より)
ツイート数
324,661(60.9件/日)

ツイートの並び順 :

表示するツイート :

2017年11月17日(金)70 tweetssource

11月17日

@qwuhaku

くわ白/マー🐬@qwuhaku

先輩から「なんで俺が怒ってるか、わかるか?」って言われて、震えながら「先輩がどうして怒ってるのかを、僕が分かってないからだと思います」って返事したら、先輩がすこしバグったことはある。

Retweeted by 伊藤 剛

retweeted at 19:46:04

11月17日

@dig_nkt_v2

中田大悟 NAKATA Daigo@dig_nkt_v2

企業、事業主は、待機児童解消策の受益者のひとつなのだから、一定の負担があるのは妥当な話。次は、具体的にどういう課税ベースで「拠出」するかが問題。

→経済3団体、3千億円拠出受け入れ方針 首相要請の政策(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171117-

Retweeted by 伊藤 剛

retweeted at 17:43:36

11月17日

@konamih

こなみひでお@konamih

日教組が強かった時には育英会の奨学金はちゃんとあって,優秀であれば一部無償の特別奨学金が取れ,早期返還で半額に減額されました。奨学金制度がボロボロになったのは80年代以降の行政改革と規制緩和の時代からです。日教組の組織率はその間下がっていますから,事実として負の相関しかありません。 twitter.com/kazdg1/status/

Retweeted by 伊藤 剛

retweeted at 17:42:18

11月17日

@sanjuro2

三十郎@sanjuro2

諦めたらアカンよ。不景気時代のアメリカみたいな荒んだ社会は御免こうむる。処方箋はある程度ハッキリしてるんだから、そこをジャバジャバやるべきなんだよなぁ。
願わくば「一億総中流」の時代に戻りたいものだのぅ。

Retweeted by 伊藤 剛

retweeted at 17:00:55

11月17日

@sanjuro2

三十郎@sanjuro2

思うに、戦後日本は他国に追いつけ追い越せでここまでやってきてて、追い越した後の展望なく、追い越された経験もない。で、今現実に初めて追い越されてみて、座りの悪さみたいな物を感じているのだろうな。それが狼狽とか焦燥として現れてる。はけ口は「日本すげー」とか他国への差別的目線とか。

Retweeted by 伊藤 剛

retweeted at 17:00:52

11月17日

@akiman7

あきまんPLAMAX「GODZ ORDER」神翼騎士団@akiman7

アニメーターの時は紙代を払って研修を受け3ヶ月の工程を1週間で終えたので適性がなかったわけでは無いと思うんだが、お金が少なすぎて辞めざるを得なかった。それでゲーム業界に入ったが最初は遊んでばかりいたのにたくさんお金をくれたので恩がありすぎて結果を出そうと思った

Retweeted by 伊藤 剛

retweeted at 16:58:33

 

非公開

retweeted at xx:xx:xx

11月17日

@GoITO

伊藤 剛@GoITO

@hrhtm2011 @shigureya
もうちょっと、いくつかハードルがあるんですよね。「大系」のころは、すっぽり「読み物」の範疇に納まっていたのですが、いま企画をすると「論文集」という面が大きく出てきます。また著書の形で刊行された批評の抄録をどうするか、等。

posted at 15:59:34

11月17日

@RASENJIN

Хаями🍥Расэндзин@RASENJIN

「キャラクターへの100の質問」や荒木飛呂彦式身上調査書って楽しいですよね。僕は昔は詰めるの好きでしたが、いまは最初に決めるのは法則と短所、口癖ぐらいであとはその折々で本人に訊きながら描いてます。だから途中で新設定が判明して「そうだったのか!」となります。twitter.com/OKina001/statu

Retweeted by 伊藤 剛

retweeted at 11:03:00

11月17日

@hrhtm2011

MIYAMOTO,Hirohito@hrhtm2011

3週間ほど前に我が家に来た猫はぴっちと名付けられ日増しに活動力を増している 動画は昨日の朝しいたけの室内栽培キットのフタを外し弄ぶうち中に入ってしまいしばらく当惑ののち外に出たにもかかわらずまた入ってしまった様子だ

Retweeted by 伊藤 剛

retweeted at 10:31:38

11月17日

@GoITO

伊藤 剛@GoITO

@mishiki 尾張平野は三方を山に囲まれている、事実上の盆地なんですよ。伊勢湾口が狭く、対岸の三重はすぐ鈴鹿山脈の1000m級の山、知多半島も丘陵なので、山が見えない方角はこの向きしかありません。もうちょっと西に向くと養老山脈が入ってきます。

posted at 09:14:56

11月17日

@GoITO

伊藤 剛@GoITO

@mishiki 地平線近くに山が写っていないので、撮影の方角を絞り込めますね。撮影場所を広小路の大和生命ビル屋上と仮定するとこんな感じ。地平線までの距離まで計算してないので「ざっくり」です。濃い色のシェードが狭めに見積もった(視点の位置が高い=地平線が遠い)場合、薄いほうが広めです。 pic.twitter.com/OPgQnotIBX

posted at 09:12:21

11月17日

@GoITO

伊藤 剛@GoITO

@yamano7kanata 仰ることもわかるんですが、「責めるような」という倫理観に話がどうしてスライドするんだろうという疑問も持っています。これはそういった話に行くのが不当と言いたいんじゃなく、まずは「どうしてだろう」と考えるところからかなと。

posted at 08:17:53

11月17日

@3pF

3pF@3pF

アベノミクスはまだまだ全然手ぬるい。民主党政権の3人の首相、3人の財務大臣があっという間に籠絡されて緊縮・増税に宗旨替えさせられるほど財務省の力は強いわけだからこれでも頑張ってる方なんだろうけど。問題なのはこの次の首相もこの路線を貫けるかどうかだよね。

Retweeted by 伊藤 剛

retweeted at 08:06:04

11月17日

@miomiopyonkichi

みお@miomiopyonkichi

バブル世代に大量採用のどさくさに紛れて入社した「なぜにあなたがこの程度の能力で今ここに?」という人が、ほんと何もできなくて、若い優秀な人が「できる」という理由で彼より安い賃金でたくさんの仕事を任されて、残業してへろへろになっているのを見ると「なんて国だよ」と思ってしまう。

Retweeted by 伊藤 剛

retweeted at 08:01:01

11月17日

@ut_ken

ut_ken@ut_ken

「現在の株価は政府が国を傾かせる巨額の支出で買って支えてる見せかけのものだ」という妄言を仮に認めるとすると、株式市場には国を傾かせる規模の支出を自在にできるのに、他の財政支出は惜しんでいる&制約されているという、奇天烈極まりないことになるのですが。

Retweeted by 伊藤 剛

retweeted at 08:00:26

11月17日

@ut_ken

ut_ken@ut_ken

以前よりしきりに「現在の好景気は株式市場などに政府が多額のカネを突っ込んで取り繕っている見せかけのだ。そのうち破綻する」という、好景気を死んでも認めたくない反安倍政権の妄言が活発化してるなあ。政権支持からはむしろ「金融緩和も財政支出もまだ物足りない」と言われてるショボさなのに

Retweeted by 伊藤 剛

retweeted at 08:00:17

11月17日

@Fuwarin

不破雷蔵@毎日更新ガベージニュース管理人@Fuwarin

結局「人材」という名の「奴隷」を求める商工会や経団連の動きは、少し前までのデフレ経済での常識を維持したまま経済を回したい、環境の変化に経営思考がついていかない、ロートル的な思惑をお持ちなのでしょうね。冬が来たのに夏服で冷房を入れたままで「寒いから地球を温暖化せよ」というような。

Retweeted by 伊藤 剛

retweeted at 07:52:38

11月17日

@stoyofuku

豊福晋平 (GLOCOM/JDiCE)@stoyofuku

学校のプログラミング教育でPCを使わない方法が流行るのは、機材や環境の不足だけではないと思ってる。学校文脈はデバッグが嫌い。デバッグなしで正しいコードを書くのが正解。デバッグはチート。だって、算数の問題はそうやって解かせるじゃない?

Retweeted by 伊藤 剛

retweeted at 07:46:14

11月17日

@yuuraku

dada@yuuraku

だってさ、いま40前後の非正規で年200万くらいしか稼げてない人たち、あの悪夢のような派遣法改悪がなくて正規の職にありつけていたらヒラでも400万は貰えていたわけでしょ。遺失した収入の差額って通算1000万どころじゃないわけですよ。

Retweeted by 伊藤 剛

retweeted at 07:40:18

11月17日

@GoITO

伊藤 剛@GoITO

やってみると、毎回ではないが「ふわーっ」とした、なんとも言い表しがたい感覚に見舞われる。頭から身体にぞわーっと何かが抜けていく感じ。この感覚には過剰に意味を見出さないようにしているが、あるいは自律神経系を変なふうにいじってることになってる懸念はあるかも? とは思ってる。

posted at 07:39:01

11月17日

@GoITO

伊藤 剛@GoITO

これにどういう意味があるのか自分でもさっぱりわからないんだけど、最近ときどき「目を閉じた状態で、自分の後方が『見える』と想像してみる」ということをやってみてる。ようは「光学的な視覚に頼らず『みる』こと」のシミュレーション。

posted at 07:37:22

11月17日

@GoITO

伊藤 剛@GoITO

テロは絶対にいけないと思っていますが、いまの日本でひとつだけ「もし起きたら自分もうっかり支持してしまうかもしれない。批判する自信がない」のが、対財務省のそれです。

posted at 07:29:06

11月17日

@SonohennoKuma

HAYASHI Tomohiro@SonohennoKuma

マイナス金利にしてまで市場への貨幣流通量増やそうとしているのに、それでも中々投資が増えず流通しにくくて困っているというのに、市場にせっかく流通済の消費の最前線のお金をこんなに巻き上げてどうするんだ、という感じ。
しかも、投資なんて出来ない層からみたら取られる一方。逆進性強いよね。

Retweeted by 伊藤 剛

retweeted at 07:28:06

11月17日

@sakaima

境 真良@iU/GLOCOM/METI(あーりん推し/芸能人スキャンダル要らない)@sakaima

『苦しくなる→必死に働く→成果が上がる』を方程式にするからこうなる。この考え方の裏には、内発的イノベーションへの不理解とか、海外市場への依存態度とかがあり、それはゾンビ化した高度経済成長期的思考のようにも思う。 twitter.com/NonbeeKumasan/

Retweeted by 伊藤 剛

retweeted at 07:27:52

11月17日

@shinobu_red4123

🦒TSUBAMOTO,M🍅@shinobu_red4123

内田樹を「知の巨人」というのはかえって営業妨害だと思うんだよなあ。そもそも、レヴィナスのことをくわしく知っている「おじさん」が、世の中に対しておかしい思ってることを居酒屋でクダをまくノリで、少し知的なグチをいうというスタンスがみんなにフィットしたのだから。

Retweeted by 伊藤 剛

retweeted at 07:23:27

11月17日

@SonohennoKuma

HAYASHI Tomohiro@SonohennoKuma

1998年というと消費税5%へ引き上げた翌年かな。
それだけが原因でなくとも、消費増税が奪った生活への余裕感や安心感は小さくないと思う。

ましてや今は8%。1年を100%とみれば、約1ヶ月分にもなる。
つまりただでさえ昔より給料安くて苦しいのに、そこから更に1ヶ月分ピンハネされているようなもの。 twitter.com/oprosedust/sta

Retweeted by 伊藤 剛

retweeted at 07:19:38

11月17日

@GoITO

伊藤 剛@GoITO

ただ、未来への継承可能性を考えない「現在」のみの政治経済体制が現実的ではない以上、これは致し方ないのではなかろうか。

posted at 07:03:19

11月17日

@GoITO

伊藤 剛@GoITO

「自分の死んだ後のことなど、自分で知ることができないのだからどうでもいい。自分がなしたことが後に残ってほしいとか考えられない」という考え方のひともいるのは知ってるが、私はそういう考え方ではないので。

posted at 07:02:12

11月17日

@fluor_doublet

山猫だぶ㌠@fluor_doublet

科学を生業にしているひとは、常に自分の研究していることが何の意味を持つのかを自問自答し続けているので、まったく最初から無駄骨なことを何年もするひとはまずいない。何らかの思惑があるからデータを取り続けているのだろう。

Retweeted by 伊藤 剛

retweeted at 06:50:08

このページの先頭へ

×