情報更新

last update 03/19 07:03

ツイート検索

 

@JohannesC7
サイトメニュー
Twilogユーザー検索

Twilog

 

@JohannesC7

約翰/ラヨシュ=ヤンチ/Xochimeh@JohannesC7

  • 484フォロー
  • 897フォロワー
  • 17リスト
Stats Twitter歴
5,108日(2010/03/26より)
ツイート数
112,447(22.0件/日)

ツイートの並び順 :

表示するツイート :

2024年03月18日(月)1 tweetsource

2024年03月17日(日)11 tweetssource

3月17日

@JohannesC7

約翰/ラヨシュ=ヤンチ/Xochimeh@JohannesC7

二次創作しか読んでなくて原作には触れてないのに自分は原作が好きなんだと思っているみたいなの、アステカ神話でもあるよなぁ。好きな要素が二次創作界隈では広まっているけど原作にはないネタだとか。詳しくなければ好きとか言うなってことじゃないけど、こういうのはどうなんだろう?

posted at 02:12:08

3月17日

@JohannesC7

約翰/ラヨシュ=ヤンチ/Xochimeh@JohannesC7

例えば『メキシコの神話伝説』は実際の史料にある神話を読みやすくまとめたもので内容の改変は無いと思ってるとか…あの本自体が原典未読で概説書を参考に想像で膨らませた三次創作だけど、読み物として面白いように脚色されてるから、原典の方がコレジャナイ扱いされかねないので厄介だったり。

posted at 02:46:09

3月17日

@JohannesC7

約翰/ラヨシュ=ヤンチ/Xochimeh@JohannesC7

>RT インドで布教したとされる聖トマスとトピルツィン・ケツァルコアトルが同一視されたのは割と話題になるけど、テスカトリポカが使徒ヨハネに同一視されたのはあまり知られていない。サン・ファン・ティアンギスマナルコでは先住民が崇めていたテルポチトリ(「若者」テスカトリポカの別名の1つ)が

posted at 11:01:33

3月17日

@JohannesC7

約翰/ラヨシュ=ヤンチ/Xochimeh@JohannesC7

使徒ヨハネと同一視された由。テスカトリポカはキリスト教の宣教師たちによって悪魔とされたと強調されるが、彼に限らないしケツァルコアトルも悪魔とされたことがある。「善神ケツァルコアトル対悪神テスカトリポカ」の印象が強いせいだろう。なお、テスカトリポカが魔王と呼ばれたというのは誤訳。

posted at 11:07:51

3月17日

@JohannesC7

約翰/ラヨシュ=ヤンチ/Xochimeh@JohannesC7

@KoueiDayo2525 FGOのテテオカンとかミクトランパとかは、スペイン語版WikipediaのTrece Cielosの記事が基ですね。しかし、実際の史料には無い設定です。この記事が書かれた経緯は恐らく「レオン=ポルティーヤが『バチカンA絵文書』の9~11番目の天を『ナワトルの哲学』でまとめてテテオカンと呼ぶ→アデラ・

posted at 11:50:08

3月17日

@JohannesC7

約翰/ラヨシュ=ヤンチ/Xochimeh@JohannesC7

@KoueiDayo2525 フェルナンデス『メキシコの先スペイン期の神々』がテテオカンを神々の家、あらゆる神格の領域である12番目の天ということにする(『バチカンA』には無い)→クリスティアン・アボイテス『アステカのポポル・ヴフ』が4人のテスカトリポカの住居であり、彼らが生まれ、再生し、変化する場所にする→ pic.twitter.com/wtnyLl9XA2

posted at 11:52:34

3月17日

@JohannesC7

約翰/ラヨシュ=ヤンチ/Xochimeh@JohannesC7

@KoueiDayo2525 この本を基にスペイン語版WikipediaのTrece Cielosが書かれる→FGOが参考にする」という感じでしょう。なお、実在する史料『メキシコの歴史 Histoyre du Mechique』ではテスカトリポカは10番目の天に割り当てられていますが(4人のテスカトリポカ達ではない)、具体的にどんな所かは書かれていません。 pic.twitter.com/TQSCsDPXck

posted at 11:55:24

2024年03月16日(土)9 tweetssource

3月16日

@JohannesC7

約翰/ラヨシュ=ヤンチ/Xochimeh@JohannesC7

大阪会場の国立国際美術館にはヘンリー・ムーアの彫刻「ナイフ・エッジ」が展示されているけど、ヘンリー・ムーアといえば「横たわる人体」がチャックモールの影響を受けているというので、古代メキシコ展がここで開催されることに何かつながりを感じる。

posted at 13:53:38

3月16日

@JohannesC7

約翰/ラヨシュ=ヤンチ/Xochimeh@JohannesC7

チチェン・イツァのコーナーにトゥーラのアトランティス像とかトゥーラの戦士像にも表現されたモザイク円盤(テスカクイトラピリ)とかも来てるけど、できればトルテカのコーナーも設けてほしかった。後のアステカが自分達はトルテカの後継者だとして覇権を正当化したことなども説明があるといい。 pic.twitter.com/sChCkQ4dIc

posted at 16:56:49

3月16日

@JohannesC7

約翰/ラヨシュ=ヤンチ/Xochimeh@JohannesC7

そして読むべき史料がありまくるので苦労している。アステカ神話の誤情報の検証を始めたきっかけは『メキシコの神話伝説』収録の「眼を泣き出した神」を『フィレンツェ絵文書』と読み比べて実際の神話とは異なる創作神話だと気づいたこと。

posted at 21:32:29

2024年03月15日(金)6 tweetssource

3月15日

@JohannesC7

約翰/ラヨシュ=ヤンチ/Xochimeh@JohannesC7

トレンドの商業アンソロ、私はそういうのがあるのは何となく知ってるけどわざわざ読みはしなかった(ハマってるジャンルのがあったら手を出してしまってたかも)けど、意外と長いこと続いてたのか…。

posted at 12:31:54

3月15日

@JohannesC7

約翰/ラヨシュ=ヤンチ/Xochimeh@JohannesC7

エニックスの4コママンガ劇場みたいなのは読んでた。今もとってあるそれらを読んだ娘は作家ごとの独自解釈が見られるのがよかったのか、今もこういうのあればいいのにと言ってたけど、公式設定があまり固まってなかった当時ならではだろうから、今だと当時のようにはならない気がする。

posted at 12:38:44

3月15日

@JohannesC7

約翰/ラヨシュ=ヤンチ/Xochimeh@JohannesC7

NHKの最強の城で鬼ノ城が紹介されてた。鬼ノ城といえば『吉備路風土記の丘ガイド』に「温羅は、百済の国の王子とされます。また「キ」とは百済の古語で城のことを指します」とあったけど、とすると鬼ノ城は「城の城」なのか?

posted at 20:28:59

2024年03月14日(木)6 tweetssource

3月14日

@JohannesC7

約翰/ラヨシュ=ヤンチ/Xochimeh@JohannesC7

松村武雄『メキシコの神話伝説』『マヤ・インカ神話伝説集』は脚色だらけのヤバい本ではあるけど、カソの「4方位を司る原初神の4人の息子達」とかレオン=ポルティーヤの「両性具有の原初神オメテオトル」とかが出てくる前に書かれたので、それらの設定は史料では明言されていないことのヒントになる

posted at 06:59:00

3月14日

@JohannesC7

約翰/ラヨシュ=ヤンチ/Xochimeh@JohannesC7

『メキシコの神話伝説』のチャチウネネチンの話の基になったのはルイス・スペンス『メキシコとペルーの神話』、原典はアルバ・イシュトリルショチトル『チチメカ人の歴史』で、テスココ王家の末裔イシュトリルショチトルはアコルワとメシカとの確執の説明として紹介したのかもしれない。

posted at 21:59:46

3月14日

@JohannesC7

約翰/ラヨシュ=ヤンチ/Xochimeh@JohannesC7

原典およびスペンスの本では、ネサワルピリは王妃が像は彼女の神々だと言うのを信じたのはメシカ人は彼らの偽りの神々を崇めていることを知っていたからだとしていて、イシュトリルショチトルは唯一神信仰を見出しつつあったテスココ王家と偶像崇拝者のメシカ人の対比を意図していたように思う。

posted at 22:02:20

2024年03月13日(水)4 tweetssource

3月13日

@JohannesC7

約翰/ラヨシュ=ヤンチ/Xochimeh@JohannesC7

去年の夏コミで出した本を再版したさはあるんだけど、PCが壊れてデータが消えてしまったのが痛い。かろうじて表紙の線画をスキャンした画像はUSBメモリに残ってたけど、もう一度修正したりというのはときめかない…。

posted at 03:18:23

3月13日

@JohannesC7

約翰/ラヨシュ=ヤンチ/Xochimeh@JohannesC7

@heppocoshine データ復元ソフトを使えば何とかなるかもと調べてるところです…。去年の夏コミは色々ギリギリで本も少ししか作れなかったから、再版して別のイベントにも持っていきたいと思っているんですが。今年は予定が立たなかったので夏コミのサークル参加は無いですが、できれば一般参加はしたいなぁと。

posted at 21:00:02

2024年03月12日(火)2 tweetssource

2024年03月11日(月)2 tweetssource

2024年03月10日(日)6 tweetssource

3月10日

@JohannesC7

約翰/ラヨシュ=ヤンチ/Xochimeh@JohannesC7

ビックリメンの公式ガイドブックを読んだりドラマCDを聴いたりしてたんだけど、2000者なのでスラムの少年というとプロフェードを思い出してしまう。因子のせいで不幸なんだと思い込んで無気力だったけど連れ出された先で出会った人々との触れ合いを通じて前向きになれたアリババ、特別な因子を持たず

posted at 00:29:15

3月10日

@JohannesC7

約翰/ラヨシュ=ヤンチ/Xochimeh@JohannesC7

努力して出世したけど他者を踏みつけて自分だけが高みに上ろうとしてたから自分の殻から出られなかったプロフェード。プロフェードは勝ち逃げのつもりで最期を迎えたけど、心はスラムから抜け出せずにいたのなら本当に勝ちだと言えたのか?余談だけど、2000ではシールのキャラはほぼ全員ストーリーの

posted at 00:34:49

3月10日

@JohannesC7

約翰/ラヨシュ=ヤンチ/Xochimeh@JohannesC7

どこかに登場してるんだけど、アリババの件で出せなかった魔党賊リターンはプロフェードの回想のイリダールのスラムにいた想定だった旨を冨岡淳広さんが語っていた。魔党賊リターンのシール裏に「自分を投獄したアリババを憎んで」とあったから、魔党賊を出すならアリババはどうしたってなりかねなくて

posted at 00:40:15

3月10日

@JohannesC7

約翰/ラヨシュ=ヤンチ/Xochimeh@JohannesC7

話がややこしくなるから…。そして私は、2000のアリババが真天聖軍に目をつけられてて云々な話を構想してたけど上手くまとまらなくて結局書けなかったのだった。カメラが向いてなかっただけで、2000世界のどこかにアリババや他の若神子因子を持つ者達がいたんだろうなと想像してる。

posted at 00:49:23

2024年03月09日(土)3 tweetssource

このページの先頭へ

×