情報更新
ツイートの記録を停止しています

 

ツイート検索

 

@KurataTetsuro
サイトメニュー
Twilogユーザー検索
新規ツイートの取得を再開しました!取得再開にはログインが必要です。

Twilog

ツイートの記録を停止しています

このアカウントはTwitter APIの仕様変更の影響でツイートの記録を停止しています。
記録を再開するには、Twilogにログインしてください。

 

@KurataTetsuro

倉田哲郎@KurataTetsuro

Stats Twitter歴
5,259日(2009/10/26より)
ツイート数
11,425(2.1件/日)

ツイートの並び順 :

表示するツイート :

2023年03月07日(火)1 tweetsource

3月7日

@KurataTetsuro

倉田哲郎@KurataTetsuro

H3うまくいかずとっても残念…。

でも…初号機でしょ?
かのSpaceXも何度爆発したことか。気にせず、めげず、頑張れJAXA!

税金の重みは、予算確保に尽力してる関係者が一番わかってるし、一番悔しいのも関係者。
頭下げなくていいから、どうか次の成功の糧として頑張って!
youtu.be/bvim4rsNHkQ

posted at 21:49:04

2023年03月06日(月)3 tweetssource

3月6日

@KurataTetsuro

倉田哲郎@KurataTetsuro

文書の日付・タイトル・内容も詳細に(そのまま)公開されてるんだから、真贋を確認したければ、まずは開示請求すればいいのに。(文書をうまく「特定」できない場合、開示請求って難しいけど、そうじゃないから。)

黒塗りされてても、違うか同じかくらいわかるから、真贋判断の参考にはなる。

posted at 18:01:30

3月6日

@KurataTetsuro

倉田哲郎@KurataTetsuro

小西参議院議員の公開した文書。
(真贋の真実はともかくとして)少なくとも文書の本文だけじゃなくて周辺とかに記載のある総務省関係者のお名前が、個人的に懐かしい先輩や後輩ばかりすぎて、思わず信ぴょう性を感じてしまった(笑)

これ、もしも捏造なら、製作者は相当に芸が細かい人だな…。 twitter.com/SankeiNews_WES

posted at 18:00:06

2023年03月01日(水)2 tweetssource

3月1日

@KurataTetsuro

倉田哲郎@KurataTetsuro

某資格の登録手続して待ってたら「書類不備」で返ってきた。理由を見ると、写真が「口を開き歯が必要以上に見えているため」だって。

…ん?要するに笑顔すぎるってこと?(笑)

前職のクセで…とかブツブツ言いながら、仏頂面の写真を再提出。
笑顔すぎる証明写真がNGって初めて知った…。

posted at 21:00:24

2023年01月18日(水)1 tweetsource

2023年01月12日(木)2 tweetssource

2023年01月11日(水)6 tweetssource

1月11日

@KurataTetsuro

倉田哲郎@KurataTetsuro

恨み言みたいのを書き込むのって、マイナス思考であまり好きではないのだけど、伝えないと事実が忘れられていくので、ときにはありなのかな、とか思ったり。
ちょっと逡巡しつつ。

posted at 22:27:31

2023年01月06日(金)3 tweetssource

1月6日

@KurataTetsuro

倉田哲郎@KurataTetsuro

でも、そんな財務省などの官僚機構(の一部)を御せるのは政治だけ。情勢やタイミングを肌で感じて国家運営をするのも政治。
その政治の立場から、この経済不安定な時期に、「増税」ってキーワードばかり出るのは、政治家が財務省の小間使いか下請けになってる気配しか感じない。
しっかりしてくれよ。

posted at 22:33:43

1月6日

@KurataTetsuro

倉田哲郎@KurataTetsuro

国家の金庫番たる財務省が、常に、歳出では緊縮を求め、新規施策&施策拡張には財源を求めたがるのは、よくわかる。
それは彼らが担う役割(金庫番)ゆえの官僚の性癖だから。
財務省は、タイミングを考えず、いつもそう言う。それが仕事だし、それでいい。(そして、好景気には増税も不可欠と思う。)

posted at 22:29:58

1月6日

@KurataTetsuro

倉田哲郎@KurataTetsuro

少子化対策の消費税増税って…景気よければまだしも、このタイミングでなに言ってんだ。

そういえば先日は防衛費の増税未遂もあったっけ。
「景気後退期」と「景気上昇期」で国家(の税と負債)が果たすべき役割(政策)は異なると理解してるけど、政権&与党はタイミング見極め能力を失ってないか。

posted at 22:26:49

2023年01月04日(水)7 tweetssource

1月4日

@KurataTetsuro

倉田哲郎@KurataTetsuro

そのためには、子ども家庭庁の発足を契機に、政治家さんたちが、腹を括って財源シフトに取り組むことだと思う。
(とにかく所得制限は変だからやめよう。)

子育てってただでさえ大変そう。
なのに、さらに金銭的なマイナスが確実なら、そりゃ、みんな忌避しますよ。
その雰囲気から変えないと、ね。

posted at 01:57:02

1月4日

@KurataTetsuro

倉田哲郎@KurataTetsuro

実は、所得制限かけると「少ない予算のわりに、支援してるように宣伝できる」ので、行政・政治の利害が一致する傾向あるかな。

行政・政治が「やってる感」出すための「所得制限付き子育て支援策」とかくだらない話やめて、「所得制限のない子育て支援の予算」を(他を削ってでも)組んでほしいな。

posted at 01:56:01

1月4日

@KurataTetsuro

倉田哲郎@KurataTetsuro

(繰り返しだけど)そのくらい多くの行政マンは、疑問に思わず所得制限が当然と考えてる感じ。

新しくできる子ども家庭庁も、ポリシーをどこにおくか、国家にとって子育て(=子ども)を本当に宝と思うのか、子どもを増やしたいのか、減らしたいのか、その辺しっかり政治家が腹括ってやってほしいな。

posted at 01:52:41

1月4日

@KurataTetsuro

倉田哲郎@KurataTetsuro

でも、「全人生で納める税金と、貰える給付と、試算して比べてみようぜ」とか、「所得税が累進課税で、これだけの額を払ってくれてるけど、この人はいくら納め足りないの?」とか、「子どもの数と必要経費は連動しないの?」とか、いろいろ詰めていったら職員さんも仕方ない感じになっていった感じ。

posted at 01:50:38

1月4日

@KurataTetsuro

倉田哲郎@KurataTetsuro

僕「子ども医療費助成の所得制限を撤廃したい」
役人「行政の役割的に、困ってない人に支援をするのは違うと思います。理屈もたたない。」

みたいな。
職員をみてると、全っっっ然、悪気がなさすぎて、むしろ困ったのを覚えてる。

posted at 01:49:47

1月4日

@KurataTetsuro

倉田哲郎@KurataTetsuro

前職(市長)のとき、子育て支援の充実に、いつも障壁だったのが所得制限。
実は最初の頃、市役所職員さんたちも所得制限の撤廃に反対してた。子ども医療費助成の所得制限の廃止で、職員と大喧嘩したのが懐かしい(←15年前)。
そのくらい、行政マンは何も疑問に思わず所得制限が当然と考える。

posted at 01:48:15

1月4日

@KurataTetsuro

倉田哲郎@KurataTetsuro

ほんと、行政の子育て支援策で、所得制限って大嫌い。全部なくすべき。
所得の差(税の再配分機能)は、所得税(累進課税)で十分果たされてる。足りなきゃ所得税率でシンプルに調整すべき。
所得に関わらず、子供の数だけ等しく必要な経費に、なぜ所得を屁理屈に支援がストップされるのか。意味不明。

posted at 01:47:40

2023年01月01日(日)1 tweetsource

2022年10月31日(月)1 tweetsource

10月31日

@KurataTetsuro

倉田哲郎@KurataTetsuro

新幹線で箱根通過中。
ネットが切れまくり、いろいろ見れないし、送れない…。現代でも、違う意味で、なお「箱根の山は天下の険」ですね。
しかたない、マイクロスリープして待とう。
(と言い訳にできる優しい箱根でした。)

posted at 17:22:55

2022年10月13日(木)2 tweetssource

10月13日

@KurataTetsuro

倉田哲郎@KurataTetsuro

この国で、唯一(2つ)、許された「争い」の手段が、「選挙」と「裁判」。政治家が政治家に「選挙で落としてやる」って言うのは至極当然。
そんな話を「暴言報道」に仕立てることに成功した一部の議員勢力と、深く考えず乗ったメディア。これも言論の戦いだから仕方ないけど、心底、嫌だねって思う。

posted at 08:20:15

10月13日

@KurataTetsuro

倉田哲郎@KurataTetsuro

明石泉市長の件。
言葉遣いの悪さはあれど、政治家が政治家に「選挙で落としてやる」と言うのは、ボクサー同士の「リングにあがれ」と同義で、僕は、なんの問題も感じなかった。相手は「受けて立つぜ」って言えばいい。
以前の「火つけてこい」発言とは意味あいが全然違う。
news.yahoo.co.jp/articles/fa4a0

posted at 08:18:48

2022年10月02日(日)1 tweetsource

10月2日

@KurataTetsuro

倉田哲郎@KurataTetsuro

箕面まつり!
久しぶりの開催、最高じゃないですか!

(僕はある屋台裏でお酒飲んでるだけだけど)秋への移行もよかった!(運営側の皆さん変革おつかれさまでした!)

(あと、テキ屋さん出入り禁止ゆえの良心的すぎる価格感。知らない人多いけど、黎明期の先輩方の努力の結果です。続いてね!)

posted at 18:20:18

2022年08月26日(金)1 tweetsource

8月26日

@KurataTetsuro

倉田哲郎@KurataTetsuro

@gogoichiro おお、あのWTC知事室での出来事、ホントに懐かしいです。大変お世話になりました!
毎朝・毎夕、横を通るときに進捗を眺めてますが、ようやく新たな拠点のはじまりに近づいてきた感が。たくさんの関係者のみなさまに感謝です。

posted at 08:50:36

2022年07月31日(日)1 tweetsource

7月31日

@KurataTetsuro

倉田哲郎@KurataTetsuro

日々、聞いていたい音楽って、ときどき先祖がえりする。今のマイブームは相当に久々のユニコーン月間。
音楽大好きになった超々初期への先祖がえりだけど…最高じゃないか!当時(自分の若さ故に)わからなかった良さまで染みる。
ミュージシャンの皆さん、いつもありがとう!

posted at 23:03:53

2022年07月29日(金)1 tweetsource

2022年07月10日(日)3 tweetssource

7月10日

@KurataTetsuro

倉田哲郎@KurataTetsuro

さあ、今日は投票にいこう
この国を左右できるのは一人一人の投票だけ
年齢・性別問わず、一人、一票

今朝は小学生を同伴していってきた
「ママとパパも別々に書くの?」「思ってたのと違った」「あの箱は誰が開けるの?」とか興味津々でした

今回の箕面市の「投票済証」は夏の箕面大瀧 pic.twitter.com/wbwsTsYEjY

posted at 08:44:12

2022年07月08日(金)1 tweetsource

2022年05月15日(日)1 tweetsource

5月15日

@KurataTetsuro

倉田哲郎@KurataTetsuro

家の上空を自衛隊ヘリが5機編隊で飛んでたのでどうしたんだろう?と思ったら、今日は、伊丹の千僧駐屯地・第3師団で記念式典だったのか。
大阪北部地震(だけじゃないですが)では第3師団の皆さんに大変お世話になりました!!日々の鍛錬も、非常時の素早い活動も、いつも心強かったです。

posted at 11:33:31

2022年03月15日(火)7 tweetssource

3月15日

@KurataTetsuro

倉田哲郎@KurataTetsuro

僕が一番言いたいのは、このビビり感を肌で理解してるはずの政治家さんたち。
「リスクを国民に理解してもらう努力」「そのうえで合意形成する努力」をちゃんとできてますか。政治家の多くが率先して煽情論にいってるのを懸念してます。
リスクを含めた国民の合意形成の努力、よろしくお願いします。

posted at 00:30:12

3月15日

@KurataTetsuro

倉田哲郎@KurataTetsuro

日和見論に聞こえたらごめんなさい。

でも、「あとから『こんなはずじゃなかった』って言うなよ、俺たち!」って思う。
そういう感じになると、この国はますます身動きとれなくなって、ますますマズいな、と思うし。

しつこいですが僕は(超々ビビりながら)ウクライナ支援に賛成してるのです。

posted at 00:27:29

3月15日

@KurataTetsuro

倉田哲郎@KurataTetsuro

西側諸国は世界で決して多数派ではない。そうでないチームの主要国が私たちの近場や隣国にあるわけで。

今、そんな隣国による「凄惨な侵攻」を目の当たりにして、その明確な敵国になる覚悟とリスクを、私たちは想像できてるか?

そのうえで覚悟して「支援すべき」と判断できてるか。それが僕の心配。

posted at 00:25:18

3月15日

@KurataTetsuro

倉田哲郎@KurataTetsuro

あと例えば、ススっと進んだ防弾チョッキ供与(←個人的に、これに抵抗感少なかったのは驚いた)。

防具って理屈は日本国内だけ。軍事装備品だから国際的には武器供与と等しく受け止められるし、相手国にすれば「間接的な参戦」と判断する口実になる。

当然、明確に、軍事的に敵視される覚悟が必要。

posted at 00:24:21

3月15日

@KurataTetsuro

倉田哲郎@KurataTetsuro

ロシアは隣国。その脅威は決して他人事じゃない。
ウクライナ支援について、僕は、ビビりながら賛同してる。
でも、みんな、ちゃんとビビれてる?
ビビったうえで支援するって判断できてるかな。

ウクライナ支援に異論はない。ただ国民がリスクを承知で合意できてるか、そこだけ心配してる。

posted at 00:22:50

3月15日

@KurataTetsuro

倉田哲郎@KurataTetsuro

ウクライナ侵攻後の日本の空気感。
ちょっと懸念メモ。

ウクライナ支援で一色に染まってる感じ。
僕は、個人的に、結論には賛同してます。

ただ、それがちゃんと合意形成されてるか、にはちょっと不安がある。(杞憂だといいなと思ってる。)

posted at 00:20:08

2022年02月25日(金)2 tweetssource

2月25日

@KurataTetsuro

倉田哲郎@KurataTetsuro

そのことを理解したうえで、僕は、厳しい経済制裁に賛同(協力)する。
なぜなら、ロシアと国境を接する国の一国民として、ロシアの西側で起こっていることは、決して他人事ではないから。

posted at 07:52:02

2月25日

@KurataTetsuro

倉田哲郎@KurataTetsuro

国会議員の多くが厳しい経済制裁を主張してる。でも経済は相手との関係で成立してるから、「経済制裁」は制裁する側にもダメージがある。
国民の理解を得るなら、「生活にもダメージがあるかもだが、武力行使を抑えるため、耐えてでもやろう」ってメッセージにしないと。
事態は決して他人事じゃない。

posted at 07:42:58

2022年02月21日(月)1 tweetsource

2月21日

@KurataTetsuro

倉田哲郎@KurataTetsuro

あれ、雪が積もってたのは箕面だけだった?豊中まで来たら、まったく雪の痕跡ないじゃないか…。
(箕面あるある)

posted at 09:11:39

2022年01月01日(土)1 tweetsource

2021年12月28日(火)1 tweetsource

12月28日

@KurataTetsuro

倉田哲郎@KurataTetsuro

子どもたちの未来を拓こうとせずして、国の存続はないだろって思う。

「たとえコロナに感染してても、必ず受験の機会を提供しなさい」というのが、本来、国が(私学に)発するべきメッセージでしょう。

「感染者は追試」「(批判されたので)受験を認める」とか、発想がどうかしてる。調整以前の話。 twitter.com/Yomiuri_Online

posted at 00:00:59

このページの先頭へ

×