情報更新
ツイートの記録を停止しています

 

ツイート検索

 

@Mushi_Kurotowa
サイトメニュー
Twilogユーザー検索
新規ツイートの取得を再開しました!取得再開にはログインが必要です。

Twilog

ツイートの記録を停止しています

このアカウントはTwitter APIの仕様変更の影響でツイートの記録を停止しています。
記録を再開するには、Twilogにログインしてください。

 

@Mushi_Kurotowa

蟲喰ロトワ (むしくろとわ)昆虫食TAKEOのCSO(チーフ・サステナビリティ・オフィサー)@Mushi_Kurotowa

Stats Twitter歴
4,767日(2011/03/12より)
ツイート数
286,179(60.0件/日)

ツイートの並び順 :

表示するツイート :

2016年09月30日(金)12 tweetssource

9月30日

@Mushi_Kurotowa

蟲喰ロトワ (むしくろとわ)昆虫食TAKEOのCSO(チーフ・サステナビリティ・オフィサー)@Mushi_Kurotowa

弱さの表明と同時にマウンティングを拒否することが「怒りの表明」と考えても良いのかも。怒っているヒトにはどんな立場にいたとしても、安易にマウンティングできない。しかし怒りによって公開される情報は編集演出がかかっているので、その本来の弱さの考察には遠回りになってしまうデメリットもある

posted at 02:40:06

9月30日

@Mushi_Kurotowa

蟲喰ロトワ (むしくろとわ)昆虫食TAKEOのCSO(チーフ・サステナビリティ・オフィサー)@Mushi_Kurotowa

弱さの情報公開が上手な人は、むしぎらいとうまく付き合っているような感じがする。弱さの公開がマウンティングされてしまう危機感に直結してしまう、とか、マウンティングしていい優越感に直結してしまう態度とは弱さの情報公開は相容れない。

posted at 02:11:03

9月30日

@Mushi_Kurotowa

蟲喰ロトワ (むしくろとわ)昆虫食TAKEOのCSO(チーフ・サステナビリティ・オフィサー)@Mushi_Kurotowa

生き物が苦手という「弱さ」の情報公開を進めるためには
生物多様性を高めるという「強さ」への適応を押し付けるのは悪手ではないか、とか。んでアフリカの大型哺乳類に対しての「弱さ」はあったとしても日本にいる限り自覚されないので、保全や保護の妨げになっていない。

posted at 02:09:01

2016年09月29日(木)15 tweetssource

9月29日

@Mushi_Kurotowa

蟲喰ロトワ (むしくろとわ)昆虫食TAKEOのCSO(チーフ・サステナビリティ・オフィサー)@Mushi_Kurotowa

家畜肉は馬肉など生で食べられるものもある。
野生肉にはない。無茶な提供者への強制力もない。よって「野生肉の生食は厳禁」という一般向け注意喚起をする。
すると、野生肉は家畜肉より一方的に不衛生、という誤解は副作用として生まれてしまう。それは仕方ないんじゃないかなぁ。

posted at 20:15:23

2016年09月28日(水)3 tweetssource

9月28日

@Mushi_Kurotowa

蟲喰ロトワ (むしくろとわ)昆虫食TAKEOのCSO(チーフ・サステナビリティ・オフィサー)@Mushi_Kurotowa

ストレスを感じた、という所までを素直に表明できるヒトが増えたのはいいことなんだろうけど、そのストレスに対して自らが能動的に対処するストレスコーピングができてる人がまだ少ないので、自分のストレスを他人がどうにかしてくれる期待ばかり膨らみ続けるという二次的な問題になっていると思う。

posted at 22:21:39

9月28日

@Mushi_Kurotowa

蟲喰ロトワ (むしくろとわ)昆虫食TAKEOのCSO(チーフ・サステナビリティ・オフィサー)@Mushi_Kurotowa

昆虫食物アレルギーについて問い合わせ。厚労省が医療機関からの重篤なアレルギー症状の報告、あるいは消費生活センターでのトラブルの報告がないと、具体的に食品表示を統合管轄する消費者庁は動かないとのこと。問題が起こる前に動かない、ということか。ふむ。

posted at 15:36:41

2016年09月27日(火)8 tweetssource

2016年09月26日(月)15 tweetssource

9月26日

@Mushi_Kurotowa

蟲喰ロトワ (むしくろとわ)昆虫食TAKEOのCSO(チーフ・サステナビリティ・オフィサー)@Mushi_Kurotowa

捕まえたはずの虫が見つからない。殺そうと一瞬目を離したスキに姿が見えなくなったら、それは幽霊です。
ヒトが見かける虫の4割が幽霊という報告もあり、生きた虫が捕食を回避する利他的行動として、殺された虫が化けて出ると言われています。(民明書房「昆虫化け学入門」より)

posted at 16:45:48

9月26日

@Mushi_Kurotowa

蟲喰ロトワ (むしくろとわ)昆虫食TAKEOのCSO(チーフ・サステナビリティ・オフィサー)@Mushi_Kurotowa

ネット上では注目された方が勝ちで、地方は何してでも東京に注目されないと死ぬ状態で、ポルノ的に濃いグレーなイメージビデオの手法が導入された結果、多くの人の嫌悪感を引っ掻いた感じかな。できる批判としては全年齢向け、自治体発信としてふさわしくない。ぐらいか。

posted at 16:26:38

このページの先頭へ

×