情報更新

last update 03/28 16:18

ツイート検索

 

@ailsato
サイトメニュー
Twilogユーザー検索

Twilog

 

@ailsato

ありさと@alisato@mstdn.jp@ailsato

  • 200フォロー
  • 602フォロワー
  • 56リスト
Stats Twitter歴
5,454日(2009/04/24より)
ツイート数
97,032(17.7件/日)

ツイートの並び順 :

表示するツイート :

2013年02月28日(木)15 tweetssource

2月28日

@ailsato

ありさと@alisato@mstdn.jp@ailsato

24年組のギムナジウム(というか男子校寄宿舎)イメージは、何もないところから出てきたわけじゃなくて確か映画があるんだよね。『寄宿舎~悲しみの天使』……だったけ? ドイツじゃなくてフランスだけど。

posted at 00:58:38

2月28日

@ailsato

ありさと@alisato@mstdn.jp@ailsato

「山賊ダイアリー」とか「俺物語」とか、読みたいと思った時に電子版がなく、仕方なく紙の本を注文するとほどなく電子版が配信される現象に名前はないのか。

posted at 11:42:07

2月28日

@ailsato

ありさと@alisato@mstdn.jp@ailsato

小説も新書や文庫でじゃないなら、電子版でもいいかな。でも文字の本はiPadでは読み難いな。Kindleは読みやすいらしいが。個人的に一番読み易かった電子版はT-timeでPSP画面用に縦書き整形してjpg出力した青空文庫。画面がちいさくてあまり視点を動かさずに済んだかららしい。

posted at 11:55:25

2月28日

@ailsato

ありさと@alisato@mstdn.jp@ailsato

ハードカバー本は重くて電車に持って乗れないから、積んじゃうんだよね。文庫本なら、カバンに入れとけば電車内で大抵読む。字読まないと禁断症状出るから。

posted at 11:58:51

2月28日

@ailsato

ありさと@alisato@mstdn.jp@ailsato

ニコニコ静画で『鬼灯の冷徹』読み中。『坂本ですが?』を読んだ時にも思ったけど、これって「黒執事」のバリエーションだよね。クールで有能な主人公があり得ない有能さでトラブルを片付けていく話。ああ「黒執事」のルーツは「戦うセバスチャン」だから「セバスチャン物」とでもいったらいいか。

posted at 13:24:24

2013年02月27日(水)6 tweetssource

2月27日

@ailsato

ありさと@alisato@mstdn.jp@ailsato

テニプリの作者のひとの名前の正しい読み方をついさっき知った。許斐剛(このみたけし)なのね……。「許斐剛←これよめないやつゆとり」スレの1と同じように読んでいたでござる。

posted at 15:17:25

2月27日

@ailsato

ありさと@alisato@mstdn.jp@ailsato

硬貨擬人化絵のツイート、5600もRTされてるのに私のTLにはこれまでぜんぜん流れてこなくてTwitterのクラスター間の断絶を感じるなどw 見つけたのは皆川ゆかさんのRT

posted at 18:57:29

2013年02月26日(火)11 tweetssource

2月26日

@ailsato

ありさと@alisato@mstdn.jp@ailsato

北原さんの短編は「シャーロック」パスティーシュ。つまり現代が舞台。高殿さんのも現代が舞台で、ホームズは乗馬服の美少女。五代さんのはヴィクトリア朝が舞台で、ホームズはパイプならぬ甘草キャンディをくわえた16歳のプラチナブロンドの美少女。コミックもあって、あー楽しい。

posted at 00:22:14

2月26日

@ailsato

ありさと@alisato@mstdn.jp@ailsato

ホームズが美少女というだけだとGOSICKなんですけど、百合なのでワトソンも女医だったり看護婦だったり。でもって、ホームズには兄ではなく姉がいます。ハドソンさんは……自分で確認してねー。

posted at 01:01:00

2月26日

@kozukata

Maiko Kozuka@kozukata

ミステリマガジン2013年4月号「シャーロック」とそのライヴァルたち特集の、アマゾンさんの在庫が復活しました。増刷分が届いた模様です。よろしければこちらからもどうぞ!www.amazon.co.jp/%E3%83%9F%E3%8 リアル書店さんご注文の増刷分はすでに発送済です。

Retweeted by ありさと@alisato@mstdn.jp

retweeted at 16:36:52

2月26日

@ailsato

ありさと@alisato@mstdn.jp@ailsato

整体でした。店舗を引越すそうなので、次回は場所間違えないようにしないと。昼食のオニオンスープで口の中やけどして、うわあごの皮が剥けて痛いでござる。

posted at 22:33:23

 

非公開

retweeted at xx:xx:xx

2013年02月25日(月)6 tweetssource

2月25日

@ailsato

ありさと@alisato@mstdn.jp@ailsato

ミステリマガジン4月号で、パスティーシュと百合ホームズを書いている3人(北原尚彦、五代ゆう、高殿円)は、ラノベというかジュニア向け文庫執筆経験があるのだよな。

posted at 23:41:17

2月25日

@ailsato

ありさと@alisato@mstdn.jp@ailsato

私が最初に買ったミステリマガジンは、1975年のフレドリック・ブラウン特集で、最後に買ったのは1993年のセイヤーズ特集だったらしい。つまり20年ぶりにミステリマガジンを買ったことに…。結構読みでがあった。次号は都筑道夫特集で高殿円さんの後編も載るので買う。

posted at 23:51:35

2013年02月24日(日)2 tweetssource

2013年02月23日(土)6 tweetssource

2月23日

@ailsato

ありさと@alisato@mstdn.jp@ailsato

『限界集落(ギリギリ)温泉』途中はハラハラする展開もありましたが、鈴木みそ作品なので後味よくかといってキレイ事すぎずにきちんと着地。天然サークラ女なんて地雷物件が出てくるのに不快感なく読めたのはすごいと思う。オタクたちもDQNジモティの描き方もしかり。

posted at 20:08:06

2月23日

@ailsato

ありさと@alisato@mstdn.jp@ailsato

kindle版の『限界集落(ギリギリ)温泉』だけど、作者本人が版を作っているせいなのか、画像がくっきりしていてとても読みやすい。kindleの他の漫画どこかぼやっとしてるのに、これはipadで見るニコニコ静画と同じくらい、くっきり。

posted at 23:25:18

2月23日

@ailsato

ありさと@alisato@mstdn.jp@ailsato

データ原稿から起こしているかと思ったら、鈴木みそさんがどこかで「紙をスキャンしたほうが早い」といっていたので、紙からスキャンしてるんだろうか。他のkindle自費出版の人も『限界集落(ギリギリ)温泉』のようにくっkりした画質で出してくれるといいんだけど。

posted at 23:28:46

2013年02月22日(金)7 tweetssource

 

非公開

retweeted at xx:xx:xx

2月22日

@ailsato

ありさと@alisato@mstdn.jp@ailsato

あ、Bookwalkerのアプリが新しくなるらしいんだけど、すげー不安。本当に本当にちゃんとデータを引き継いでくれるのか、いまの画像品質を保ってくれるのか。うっかりアップデートして有料データをグチャグチャにされたら嫌だな。

posted at 10:07:56

2月22日

@ailsato

ありさと@alisato@mstdn.jp@ailsato

BookWalkerは電子書籍購入特典として全巻セットを用の本棚壁紙を付けたりしてるのか。DVDの初回特典で全巻収納用の箱がついてきたりするけど、そんな感じね。悪くないアイデア。ブックオフやKindleに対抗するんなら、そういう方向しかないかも。

posted at 11:53:08

2月22日

@ailsato

ありさと@alisato@mstdn.jp@ailsato

徒然草にこう出てくるってことは、昔からセットで揃えたいコレクターとかカスタマイズ厨がいたってことですな。 RT @tsuredure_bot1: 全巻セットの単行本が同じ体裁でないのはみっともない、と言う人もいるが……(第八十二段)

posted at 12:10:16

2月22日

@ailsato

ありさと@alisato@mstdn.jp@ailsato

結婚するまで料理をしたことがなかった、割とわがままな性格で偏食の友人がいた。幸いなことに彼女はたいへんグルメであったので、結婚後にご馳走になった手料理はメニューにいささか偏りはあったものの美味であった。美味しいものを知ってるって重要なんだと思った。

posted at 21:50:28

このページの先頭へ

×