情報更新
ツイートの記録を停止しています

 

ツイート検索

 

@artcable
サイトメニュー
Twilogユーザー検索
新規ツイートの取得を再開しました!取得再開にはログインが必要です。

Twilog

ツイートの記録を停止しています

このアカウントはTwitter APIの仕様変更の影響でツイートの記録を停止しています。
記録を再開するには、Twilogにログインしてください。

 

@artcable

インタビューサイトユーフォニアム・杉本@artcable

  • 990フォロー
  • 823フォロワー
  • 24リスト
Stats Twitter歴
5,288日(2009/09/27より)
ツイート数
31,561(5.9件/日)

ツイートの並び順 :

表示するツイート :

2011年05月29日(日)2 tweetssource

5月29日

@artcable

インタビューサイトユーフォニアム・杉本@artcable

30代の頃、自分を守るものは自分の考えを深めることだと思っていた。慣れ親しんだ土地が自分を安定させると気付いたのは、マンガ「家栽の人」の中にあった一つの物語だった。いま、改めて土地と人間の心理的安定の相関関係の深さを思う。

posted at 20:30:26

2011年05月27日(金)2 tweetssource

2011年05月26日(木)2 tweetssource

2011年05月25日(水)1 tweetsource

2011年05月22日(日)3 tweetssource

2011年05月21日(土)1 tweetsource

2011年05月20日(金)3 tweetssource

2011年05月19日(木)4 tweetssource

5月19日

@artcable

インタビューサイトユーフォニアム・杉本@artcable

RT @ikeda_kayoko: 『ソフィーの世界』新装版の見本が届く。この子はとことん「乱世の子」だ。最初の出版時、追い込みは阪神淡路大震災と地下鉄サリン事件という未曾有の災厄に襲われた最中だった。こんな時だからこの本を早く送り出したいと徹夜を重ねた。そして今また。この文明災

posted at 23:27:33

2011年05月17日(火)2 tweetssource

2011年05月15日(日)13 tweetssource

5月15日

@artcable

インタビューサイトユーフォニアム・杉本@artcable

空は青いけれど肌寒い。ラルズカードのポイントでリーバイスのジーンズを購入し、久しぶり、ジュンク堂前でビックイシューをまとめ買い。4号分だ。こちらに出る機会が無かったから。身体に気をつけて、と思う。ジュンクでロキオンなどを立ち読み。ビーディ・アイのチャリティライヴインタビュー。

posted at 16:23:18

5月15日

@artcable

インタビューサイトユーフォニアム・杉本@artcable

その後「ソングス・フォー・ジャパン」購入。さすがディラン、ブルース・スプリングスティーン、シャーデーの歌詞は沁みる。他の現代ミュージシャンはBGM的に聴いているけど。訳詞はこれから。いま流してる。うん、BGM的だが、義援CDだから良いのだ。2枚目のREM日本ライブ音源が楽しみだ。

posted at 16:27:32

5月15日

@artcable

インタビューサイトユーフォニアム・杉本@artcable

話が相前後するけど、英国でのポール・ウェラー。その存在の男前ぶりに惚れ惚れする。英国音楽シーンの要なのだなと改めて思う。逆に云うと極めて英国的なのであり、何故米国でポール・ウェラーが受け入れられないのか不可思議であります。その英国ぽさというのが純正日本人の自分には分からないすね。

posted at 16:32:18

5月15日

@artcable

インタビューサイトユーフォニアム・杉本@artcable

アメリカは一つの、新たな懸念をもたらしてしまった。象徴的人物の死は、ましてそれが殺された場合、相手は結束力を持ち、存在をかけた目標を持ってしまう。コストをかけてもビン・ラディンは生かしておくべきだった。福島原発の事故で米国の核テロコストの意識も格段に高まってしまうことだろう。

posted at 17:21:42

5月15日

@artcable

インタビューサイトユーフォニアム・杉本@artcable

【浜矩子さんってこういうことを言う人だったんだな】「役割の仮面の下から、人と人とのまなざしがすぐに前面に出てくる。顧客サービスとか、顧客満足度とか、そのような用語の牢獄から解き放たれた店頭談義」(浜矩子のストリートエコノミックス・124)。

posted at 19:32:48

2011年05月14日(土)6 tweetssource

2011年05月13日(金)1 tweetsource

2011年05月12日(木)2 tweetssource

2011年05月11日(水)3 tweetssource

2011年05月10日(火)4 tweetssource

5月10日

@artcable

インタビューサイトユーフォニアム・杉本@artcable

昨年流行語となった無縁社会の言葉に象徴されるように、ひきこもりも、定義自体が広がり、関係性の課題と個人的には考えている。前半の研究論文はひきこもり問題の今まで。「これから」を考える上で重要なヒントとなるのは『釧路生活福祉事務所』のインタビューにある。福祉やNPO関係者にお勧め!

posted at 22:33:59

5月10日

@artcable

インタビューサイトユーフォニアム・杉本@artcable

主観だが、状態像としてのひきこもりは、昔と少しずつ変化があり、経済生活上との関係性がないだろうか?と取材をしながら思ったことだった。この点は逆に思いこみで間違いがあると大変まずい。出来れば社会系の研究者がきちんと調査してもらいたい点。

posted at 22:38:52

5月10日

@artcable

インタビューサイトユーフォニアム・杉本@artcable

時代の変化、個人や社会の意識の変化を考える上でもひきこもりという言葉の妥当性も難しくなってきている気がする。同時に長期に渡るひきこもりの方がいらっしゃるのも事実で、真剣に考えるならば、より掘下げた研究が必要と思われる。実はそれ以上に流り言葉を使えば社会的包接の方がヨリ大事な筈だが

posted at 22:44:00

2011年05月09日(月)1 tweetsource

このページの先頭へ

×