トイレ洗浄剤放り込んだ直後なのでトイレ行きたくないがトイレ行きたい。おお神よどうしてこのような試練を
Stats | Twitter歴 4,148日(2009/10/30より) |
ツイート数 5,039(1.2件/日) |
表示するツイート :
2021年03月07日(日)3 tweetssource
とはいえ世話になった上司の案件であれば多少はあれやこれやと気を利かすはずだからあの課長実は嫌われてんのかね?私は部外者だけどあれをめっちゃ嫌ってるけどね。なおお偉いさんと課長は別の人。
おえらいさんの話を聞くに「当事者意識がなく目の前の仕事しかしない」みたいな悩みがあるようだが。情報開示して意思決定に絡ませれば多少は「自分の仕事」という意識を持つんじゃないかな。現状だと背景もなんもよくわからんうちに仕様が決まってよくわからんうちに変わるからこれだと所詮他人の仕事
2021年03月03日(水)1 tweetsource
Rust、;がなければreturnっての見落としてまう
2021年03月02日(火)1 tweetsource
競馬もウマ娘もやってないけどゴルシは覚えた
2021年02月28日(日)4 tweetssource
持ち上げてる間は告発があってもスルーするってのが大変醜くて良い
Jさん変態であること以外は隙が無い有能さ
HardAp5って設定ミスか?
アサルトリリィ、ストーリーがほんと良い
2021年02月26日(金)1 tweetsource
黙ってバージョン上げて「互換性があるから大丈夫だと思った」はちょっとギルティですねぇ・・・
2021年02月24日(水)1 tweetsource
WPFとXAMLなんとなくわかりましたがしばらくは使う予定ないので次つかうころにはなんとなくわかったという気分だけ残っててあとはまっさらになってるなこれ
2021年02月19日(金)2 tweetssource
英語嫌いで理系に逃げたけど殲滅包囲された話?
はあああ・・・ラスバレはよいぞ・・・
2021年02月17日(水)1 tweetsource
本日は勤め先の中途採用時の給与体系について小耳にはさみました。まじでにゃーんですわこれ。優秀なやつとる気ねえわ。
2021年02月13日(土)1 tweetsource
ルールの範囲内で自由、だとルールを明示しなきゃいけないけど寛容・多様性だと※ただし俺の気に入るものに限るができるからそれなんだろうなあ
2021年02月11日(木)3 tweetssource
クラブハウスおもしろそうやな。と思ったけど実名、招待制、iOSと何一つ条件満たせねえ
飛び火しなかったらいろいろ察しちゃう
40年間捏造ばれなかったとか医療品の監査体制そのものにケチがつく案件なのでは・・・
2021年02月10日(水)2 tweetssource
ちょっとはこう・・・建前というか・・・
昨日届いた怪文書
「明日の昼、抜き打ちチェックするから準備しといてネ」
2021年02月08日(月)3 tweetssource
TemplateBindingは変換きかないとかOneWay固定とかFreezableのには使えないとか罠が多すぎる
公式ドキュメント読むのが一番というのはわかってるけどある程度概要つかんでからじゃないと読んでも何もわからん
扱うものがでかくなるほどコネと雰囲気できまるんだなーっとオリンピックのあれやこれやを
2021年02月06日(土)3 tweetssource
それはそれとして上っ面だけ磨いてる差別主義者どもにイラっとしますね
切り取りで印象悪くしてるのは確かだけど全文見ても普通にアウトだよ?
人事権ってのは会社側の最強の武器なんでそれをデータに譲るわけねえのですな
2021年02月04日(木)1 tweetsource
資料読んでたら、詳細はこの資料を読んでください、この資料はこれらの資料を理解していることが前提です、みたいなのが大量に出てきて無限に時間溶かせた
2021年02月03日(水)3 tweetssource
時間当たりの価値を考えると~みたいな妄言吐く人もいますが私にとって重要なのは私の時間ですよ
息をするように、か
上位職に対しては「前も言ったけど」と「資料読んだ?(わざとらしい溜息」は息を吐くように使ってます
2021年01月28日(木)1 tweetsource
ここ数日XAML触ってますが絶妙にかゆいとこに手が届かない・・・!storyboardめんどい・・・!
2021年01月23日(土)1 tweetsource
社内で試験せず現地もって行ってぶっつけ本番&炎上(3回連続)は草しか生えねえですね
2021年01月20日(水)2 tweetssource
会社的には頑張ってるように見える姿勢こそが価値があるのであり便利な道具を使うのはよろしくないノー推奨
お会社でgit布教しようと思ったけどggrksを使ってはいけないのだよな。んで普及して業務効率上がったとしても給与には1銭も寄与しねえと考えるとまあ
2021年01月17日(日)2 tweetssource
struct,impl,trait,Boxあたりでほぼ同じことできるよみたいなもんっぽい?
なんか出てこないなーと思ったらRustにはクラスないのか。メモリ管理が絡んでるのかね
2021年01月16日(土)3 tweetssource
ぬああああああ・・・・(RefCellあたりでわけがわからなくなってきた
Rustは所有権周りがぐわああああああああってなりますね・・・
いよいよ明日がセンター試験本番ですよ!
2021年01月15日(金)1 tweetsource
大体の人は賢くはないけど愚かでもないのでちゃんと文脈や行動を見て判断してるんですよねとかいう
2021年01月14日(木)1 tweetsource
久々にC#触ったら書き方完全に忘れちゃってた・・・
2021年01月08日(金)1 tweetsource
本日は諸般の事情によりリバースエンジニアっぽいことしておりました。ghidraってツールが大変便利っぽかったです。アセンブリを結構いい感じにCに構築してくれます。検索やジャンプもばっちりで素人でもそれっぽくいい感じに使えます。
2021年01月07日(木)2 tweetssource
コロナの潜伏期は平均して1週間以下みたいだからクリスマスあんま関係ないんちゃう。知らんけど
まだ緊急事態宣言されてないから東京から出張してきちゃったとか1室に全員集めて鼻だしマスクで演説とかこの会社思ってたより治安悪い
2021年01月06日(水)4 tweetssource
埋め込んじまいそうなバグをあらかじめ排除できるというのはちょっと触っただけでもなるほど味ある
所有やら文字の扱いやら結構戸惑う
Rust、RLSがなかったら即ZASETUしてる気がする
緒戦は優勢でだんだんぐだぐだになっていく現象に名前ついてんのかな
2021年01月05日(火)12 tweetssource
資源は一度上限まで達したらあとはランカーでも狙わん限りそうそう減りませぬゆえ・・・
とりあえず友軍調整の編成に変えて様子見てみっかーからポンっと割れんだからうん
E4終了資源。だらだらやってるから見た目上はあんましへっとらんね https://pic.twitter.com/GWkbZCIbRF
おめありでごんす
割とテンプレ編成ですね。航空隊を均衡x3にして空母お姉さんが黙ってくれるようにしてます。毎度第二つぶされてたし。決戦支援は面倒なので旗艦キラのみ。大和型で電探てんこ盛りにしといた。 https://pic.twitter.com/KZz4b208oS
かてばええんやー
空母真っ先につぶされたため二回しか行動してない、第二の旗艦つぶされてこりゃダメですねから赤城友軍きてラストに竹のCIが6択からボス引きあててそのままサヨナラ。うーんこの
残りはタシュ堀しますかね
治安の悪そうな松型二番艦ですな
笑いが止まらん
友軍の竹がボスワンパン(900↑)していってくれました。これにてE4甲終了
停波かますのが一番効果ありそうなんだよなあ
2021年01月04日(月)1 tweetsource
年末年始もプログラミング?仕事時間以外に仕事のこと考えなきゃ生きていけないなんてクソすぎるのでそんな世界ならとっとと滅ぶのが良いと思います。
2021年01月03日(日)5 tweetssource
Rustのコンパイラあたまええなあ
明日から会社か明日まで休みか覚えてねえ。念のため休むか
塩の万能っぷりよ。食材でも傷でもとりあえず塩をかけておけば何とかなる
いろいろ面倒なので野菜に塩かけて昼飯としました。
お年玉包む相手いねーし自分に渡すか
2021年01月02日(土)6 tweetssource
新春任務完了してスゴクツヨイジュウバクを入手したのでE4ボスへ。運ゲーは変わらんね・・・
時間からして去年のうちに終わると思ったのですがなー
まあんなこと言いつつ一巡するのに1週間かかってたりどうしてもACしないテストがあって飛ばしたりしたのですが。
キカガクの脱ブラックボックスコース一巡しました。機械学習の基本となる理論からpythonによる実装まで一通り扱ってます。ちょっとDLとかやってみたいなーくらいの人はとりあえず手を出してみるとよいのではないでしょうか。高校数学まで履修してればそんなに詰まることはないと思います。
鬼灯でねえな
村正で周回だと陳宮周回と違って必要な犠牲がでない・・・すごい・・・
2021年01月01日(金)21 tweetssource
今年もあと13分か・・・あっという間だったな・・・
てりーさんとろぼてりーさん入れ替わったのか・・・
千子村正採取再臨の顔が・・・青髭みたく目がぎょろってるように見える・・・・
これもポリこれの後利益か・・・
宝具2になったわ
金玉握られるって表現ポリこれ的にアウトな気がしてきた。今後俺は何を握られればよいのだ?
現状でこれを日本で使うってことは非合法手段であり中国に金玉握られた状態ということになりそうですが
まあ中国のワクチンって本物なら信頼度高そうよね共産党のお偉いさんに投与すること前提だろうしいくらでも非人道的な手段とれるし
給料上げないのとかも他にいけない程度の連中だけでやっていくという意思表明ではないのか
優秀な連中を日本から追い出すために研究費とか減らしてきたのだと思ってたのだけど・・・
味は悪くなりようがないのでメシマズにも優しい
フレンチトーストを作ろうと適当に適当を重ねたら見た目の治安が悪いフレンチトーストになった
デザインは設計であり技術ですわな
セイバー最強と聞いてとりあえず回したのだが宝具2にした方が良いのか?
ドーモ、千子村正=サン
マジで乱数調整だった
呼符は乱数調整(全滅した
神鷹ちゃんと森鴎外・・・何言ってんだこいつと思ったがそういうことか・・・(かわいい
1000個の石が千子村正を襲う
去年を振り返るとコロナなど社会的にはいろいろあったけど個人的には特に何もない無駄な1年でしたね・・・
今年も今年が始まってしまった
2020年12月31日(木)4 tweetssource
北海道、大阪は落ち着いてきた感じだけど他はだいたい増加中みたいな感じですかね
まともなキーボードってなにか知らんけど
そろそろまともなキーボード買うかねえ
おやごさんへ:食い物送ってくれるのはいいけどうちの冷蔵庫そんなに容量ないです。あと冬とはいえ消費期限4日経過してるものはこわいです
2020年12月30日(水)3 tweetssource
トランス云々以前に信頼関係がない連中とキャンプに行ったりせんやろと思いました(人見知り感
年取ってんだからやり方かえれないのもリモート会議に対応できないのもしょうがねえだろみたいな擁護を見かけましたが。そんな状態のやつが責任者やってるって怖すぎるんですが・・・
C#も昔に比べればかなり変わった・・・というより便利な機能がずいぶんと増えたよねみたいな感じか