情報更新
ツイートの記録を停止しています

 

ツイート検索

 

@doyoubi
サイトメニュー
Twilogユーザー検索
新規ツイートの取得を再開しました!取得再開にはログインが必要です。

Twilog

ツイートの記録を停止しています

このアカウントはTwitter APIの仕様変更の影響でツイートの記録を停止しています。
記録を再開するには、Twilogにログインしてください。

 

@doyoubi

土曜日@doyoubi

Stats Twitter歴
5,860日(2008/03/04より)
ツイート数
18,523(3.1件/日)

ツイートの並び順 :

表示するツイート :

2016年08月31日(水)2 tweetssource

8月31日

@doyoubi

土曜日@doyoubi

バッハ探検アップルM、オルガンを聴いてなかったので今朝はヴァルヒャしかしトッカータとフーガ2曲で音圧大草臥れたそこでフランス組曲グールド→愛くるしいバッハあり。三田誠広「親鸞」読者中→悟りも救いも要らぬ、納得して死ぬためのバッハ。 itun.es/jp/tZbej

posted at 04:43:34

8月31日

@doyoubi

土曜日@doyoubi

@nococo7512 返信ありがとうございます。実はジェズアルド、知りませんでした。この「古楽の歌」特集でバッハ以前に開眼した思いです。(^O^)

posted at 04:50:32

2016年08月30日(火)6 tweetssource

8月30日

@doyoubi

土曜日@doyoubi

無伴奏シゲティ、今朝はパルティータ1番まで。技術的衰えがあるとか言われてるようだが俺には分からん。しかし、祈り=魂は感じる。グールドとかシゲティのようなアクの強い演奏が好きということにしておく。カンタータ77で耳直し。 itun.es/jp/NvLA

posted at 05:56:08

8月30日

@doyoubi

土曜日@doyoubi

少し涼しくなったので図書館まで徒歩25分×ノヴェンバーステップ。心の不純物を全て削ぎ落としたものが魂だとすれば、魂は透明かつ無意味。ああ、だから武満は難解なのか、無意味と開き直って向き合えばいい。武満もグレゴリオ聖歌も透明なのだ。 www.suruga-ya.jp/product/detail

posted at 16:24:44

 

非公開

retweeted at xx:xx:xx

2016年08月29日(月)1 tweetsource

8月29日

@doyoubi

土曜日@doyoubi

裸足の貴婦人コパチンスカヤのバッハないかいなとアップルM検索発見。奇妙な小品が続き、最後にシャコンヌ。ビーバー「描写的なソナタ」等で彼女の声が聞ける。ゲテモノアルバムとは思うまじ。Patricia Kopatchinskaja itun.es/jp/spM4-

posted at 05:25:33

2016年08月28日(日)2 tweetssource

8月28日

@doyoubi

土曜日@doyoubi

FM特番「メニューイン変奏曲」→アップル検索発見。ヴァイオリン・ソナタ第4番ハ短調BWV1017(バッハ)同第10番ト長調op.96(ベートーヴェン)
幻想曲op.47(シェーンベルク)
「Gould Meets Menuhin」 itun.es/jp/q9V0u

posted at 06:01:18

8月28日

@doyoubi

土曜日@doyoubi

グールド×メニューインを聴きながら、音楽=形式美+祈り、と改めて思う。しかし、祈り=生きてあることへの喜び、としたのは気障だったと反省。そこで、祈り=魂。つまり音楽=形式美+魂。
「魂をそつと吐き出す蛍かな」拙句旧作

posted at 06:33:26

2016年08月27日(土)1 tweetsource

2016年08月26日(金)3 tweetssource

2016年08月25日(木)2 tweetssource

8月25日

@doyoubi

土曜日@doyoubi

0630頃自宅発→7:14大SA→8:50刈谷SA→10:30静岡SAこの先渋滞のため一般道へ→11:49由比昼飯→13:25三島ヨーカドー昼寝→16:10熱海/元中部電力保養所到着/素泊り五千円。明日は新宿所用。 pic.twitter.com/s0s5fZvKF0

posted at 16:17:58

2016年08月24日(水)4 tweetssource

8月24日

@doyoubi

土曜日@doyoubi

バッハ×グールド入門最適アルバム←ゴルトベルクは長大且つピアノ単色寂しいと言う方に。指揮はゴルシュマン(第2番~5番、第7番)ステレオ、バーンスタイン(第1番)モノラル音質不良→聴楽意欲減退。3番5番が俺のお薦め。 グレン・グールド
itun.es/jp/i8VnH

posted at 03:29:20

8月24日

@doyoubi

土曜日@doyoubi

バッハP協奏曲5番。第2楽章、弦のピチカートに乗るピアノソロが美しい。音楽=ヒロイズム+ロマンチシズム+形式美+祈り+祝祭+ドラマなれどバッハ=形式美+祈り。ロマン派の思わせぶり感情もモーツァルトの無内容形式美も要らない。 youtu.be/tOKIHzd7sZM

posted at 03:39:33

8月24日

@doyoubi

土曜日@doyoubi

幸せ=形式美+祈り「生きてあることへの感謝」。ヒーローにはもうなれないし、ロマンスも祝祭もドラマももう要らない。バッハとたまにベートーベン/Pソナタと弦四があればいい。 アルバン・ベルク四重奏団@AppleMusic
itun.es/jp/PZiyP

posted at 04:44:30

2016年08月23日(火)2 tweetssource

8月23日

@doyoubi

土曜日@doyoubi

マタイ×カラヤンの重厚情緒官能バッハの後は無伴奏チェロ組曲シギスヴァルト・クイケンが素朴即物淡白に響いて心地よい。宗教曲には信仰という理解の壁があるが、器楽には壁なく見通せる気分になれるのがよろしい。器楽と宗教曲がバッハ理解の二本柱 itun.es/jp/T3P6v

posted at 05:27:23

2016年08月22日(月)3 tweetssource

8月22日

@doyoubi

土曜日@doyoubi

数年前に放送されたFM特番「グールド変奏曲」を先日再聴→いたく気に入ったBWV974協奏曲ニ短調。原曲はマルチェルロのオーボエ協奏曲2楽章アダージョ←映画「ベニスの愛」で使われて有名。原曲全曲 YouTube youtu.be/aYnU-CaH0bM

posted at 04:32:01

2016年08月21日(日)11 tweetssource

8月21日

@doyoubi

土曜日@doyoubi

フーガの技法グールド→前半9曲可愛いらしいオルガンはうとうとしたりして聴く、ピアノの一曲目超遅テンポテ目が覚める、最後の曲も超スローモーそして突然終わる。バッハの絶筆。
itun.es/jp/CVAUk

posted at 05:36:52

8月21日

@hanaoibito

花追人@hanaoibito

#NHK #Eテレ らららクラシック #ドビュッシー の交響詩「海」:音楽に当てはめると、西洋音楽はメロディーに頼って発展してきた。ところがドビュッシーは、メロディーを発展させて曲を作らなくてもいいことに気づいた。断片しかない、瞬間瞬間の表情の違いで作曲する。そこが非常に斬新。

Retweeted by 土曜日

retweeted at 06:40:48

8月21日

@theatre_ginkgo

銀杏座@theatre_ginkgo

今日読んだ本『さわり』(佐宮圭/小学館)不世出の女流琵琶師でありながら、ナイトクラブ経営等で実業家としても成功、男装して生きた鶴田錦史の数奇な人生を綴るノンフィクション。明治から昭和初期までの琵琶という芸能ジャンルの盛衰記でもある。
amzn.to/2aE4j3g

Retweeted by 土曜日

retweeted at 13:45:56

8月21日

@Hal_Tasaki

Hal Tasaki@Hal_Tasaki

昔々、学生の頃、駒場で庄司薫が講演したのを聴きにいったんだけど、講演会が終わったところで「東大ピアノの会の人います? うちの奥さんが連絡とりたがってたんで・・」みたいなアナウンスをしてて、自分が庄司薫っていうだけで十分かっこいいのに奥さんが中村紘子とかかっこよ過ぎだなあと思った。

Retweeted by 土曜日

retweeted at 20:05:18

2016年08月20日(土)1 tweetsource

8月20日

@doyoubi

土曜日@doyoubi

死の間際に「俺の人生は最善だった、この世は全て予定調和」と納得して死にたい、救済ではなくて納得のための宗教勉強→ライプニッツ。でもこの本は内容煩瑣、自己主張無き哲学入門書は俺には合わない。 www.amazon.co.jp/%E3%83%A9%E3%8

posted at 17:27:28

2016年08月19日(金)6 tweetssource

8月19日

@doyoubi

土曜日@doyoubi

ゴルトベルク新盤リフシッツ、旧盤一本調子払拭され端正だがどこか物足りない。そこでグールド伴奏付きVnソナタ×ラレード。やっぱりこのグールド臭もとい磁力、Vnオブリガード付き鍵盤ソナタと言うべき幸せと哀しみのバッハ。 グレン・グールド
itun.es/jp/HX9L8

posted at 05:19:24

2016年08月18日(木)5 tweetssource

8月18日

@doyoubi

土曜日@doyoubi

重宝アップルMだが録音日時等情報が無い。そこでアマゾン検索→ジャケット一致を以って判断。だからリフシッツのゴルトベルク純粋清潔名盤、17歳時録音と知って驚愕。やや一本調子、グールドのような臭み無しだが20年後再録音は明日の愉しみ。 itun.es/jp/9ioze

posted at 04:11:37

8月18日

@doyoubi

土曜日@doyoubi

@doyoubi 遂にテレビ外付けバッファローHDDお陀仏←電源ランプ消えているからお釈迦だろう。ニュース、朝ドラ、大相撲などはテレビ外付けの分担としていたので緊急調達所存。バッファローはもう買わない。ちなみに、東芝テレビ内蔵HDDは購入後一年ぐらいでアウト。東芝ももう買わない。

posted at 12:41:17

2016年08月17日(水)1 tweetsource

8月17日

@doyoubi

土曜日@doyoubi

今朝もリフシッツ、曲は音楽の捧げもの。フーガの技法ほど抽象度は高くないがリフシッツの演奏は集中力高く客観的かつポリフォニー官能的。MJQで暫し耳休め後、
教会カンタータ12番「泣き、嘆き、憂い、怯え」。バッハの根底は悲哀なり。
itun.es/jp/Jrnym

posted at 05:29:28

このページの先頭へ

×