情報更新

last update 03/28 22:21

ツイート検索

 

@frroots
サイトメニュー
Twilogユーザー検索

Twilog

 

@frroots

KOMIYA Tomone@frroots

Stats Twitter歴
5,855日(2008/03/19より)
ツイート数
40,915(6.9件/日)

ツイートの並び順 :

表示するツイート :

2016年06月30日(木)14 tweetssource

 

非公開

retweeted at xx:xx:xx

 

非公開

retweeted at xx:xx:xx

6月30日

@frroots

KOMIYA Tomone@frroots

個々の採用が必ずしも公正でなくてもよいという主張はありうると思いますが、その場合でも、そうした選抜が全体としてみれば研究業界にとってよい結果をもたらしているという前提があるのではないかと思います。その前提が実のところどういうものなのかが気になっている、といえばよいのかな。

posted at 11:42:17

6月30日

@frroots

KOMIYA Tomone@frroots

でも条件を設定するのであればその条件を満たす他の人が出てきたらやはり公正に選考をしなければならないと思いますし、そこで初めから決めていた人を採る、もしくは事実上一人しか該当しないような確定記述的条件を設定するならそもそもなぜ公募をするのかという話になりそうです。

posted at 11:25:46

6月30日

@charis1756

植村恒一郎@charis1756

@frroots 公募は公正だが、一本釣りは不公正というものでもないと、僕は思っています。公募の場合でも、専攻領域を絞り「・・・もできることが望ましい」等々の付帯条件がついているのも、よくありますよね。採用側の希望がもともとあるわけだから、絶対的な「公正」はないのでは。

Retweeted by KOMIYA Tomone

retweeted at 11:22:41

6月30日

@frroots

KOMIYA Tomone@frroots

何らかの理由で公正な公募競争では生き残ることができないけれど研究者としての能力に秀でていることは明らかな人材について大学で権力を持つ人物がポストを用意して「一本釣り」してやることは帰結主義的に正当化できるのかどうか、ぼんやりと考えているけれどよくわからない。

posted at 10:40:58

2016年06月29日(水)10 tweetssource

6月29日

@frroots

KOMIYA Tomone@frroots

「ためにする批判」のために「リベラル/ラディカル」の区別を振り回すのはいい加減にしたらどうでしょう。

ツイッター界のリベラルフェミニストがラディカルフェミニズムを批判することについて。 (対話まとめ) - Togetterまとめ bit.ly/293qVFX

posted at 15:10:56

6月29日

@frroots

KOMIYA Tomone@frroots

大学でジェンダー論とか教えてる教員が講師すればそんなに負担にはならないし(人が集まれば副収入にもなるし)、ジェンダー問題は大学出てからのほうが実感すること多いだろうから需要もそれなりにありそうな気がするし。

posted at 13:33:03

6月29日

@frroots

KOMIYA Tomone@frroots

安保カフェ半年やってみて思ったけど、ジェンダー・フェミニズム関係の市民講座みたいなのってもっとあってもいいよね。

posted at 13:27:41

 

非公開

retweeted at xx:xx:xx

2016年06月28日(火)6 tweetssource

6月28日

@frroots

KOMIYA Tomone@frroots

少しまとめて奨学金を返済するために郵便局に行ったんだけど、「もう少しでご返済完了ですか」って励まして?くれた窓口のお姉さんの笑顔がとても無邪気で「いえそれは滞納分なのでまだしばらくかかるんです」って答えられなかった…

posted at 10:57:06

2016年06月26日(日)3 tweetssource

6月26日

@frroots

KOMIYA Tomone@frroots

小宮からの提供本、おすすめはエリック・ブライシュ『ヘイトスピーチ』、加藤秀一ほか『図解雑学 ジェンダー』、千田有紀ほか『ジェンダー論をつかむ』です。もちろん『実践の中のジェンダー』『概念分析の社会学2』もあります!

posted at 09:22:41

6月26日

@frroots

KOMIYA Tomone@frroots

「社会と政治を読み解くブックフェア」、7月10日までだそうです。売り上げは全額「オールみやぎの会」に寄付されます。

posted at 09:22:16

2016年06月25日(土)3 tweetssource

2016年06月24日(金)4 tweetssource

2016年06月23日(木)9 tweetssource

6月23日

@frroots

KOMIYA Tomone@frroots

安保カフェ最終回は盛会のうちに終了いたしました。ありがとうございました。book cafe 火星の庭さんでは7月3日まで安保カフェに関連した「社会と政治を読み解くブックフェア」が開催されています。ぜひ脚をお運び下さい。 pic.twitter.com/Yd1RUdec9j

posted at 21:18:20

6月23日

@frroots

KOMIYA Tomone@frroots

検索できないと目的の項目探すのがすごく面倒なのだけど、なにかできるようにしちゃいけない理由でもあるのかしら。

posted at 10:45:47

6月23日

@yamtom

山口智美@yamtom

山口智美、能川元一、テッサ・モーリス-スズキ、小山エミ 『海を渡る「慰安婦」問題――右派の「歴史戦」を問う』岩波書店 www.amazon.co.jp/dp/4000222325/ 本日発売です。日本会議、行動保守、幸福の科学など様々な右派から日本政府まで関わる「歴史戦」の実態を分析。

Retweeted by KOMIYA Tomone

retweeted at 10:42:48

6月23日

@frroots

KOMIYA Tomone@frroots

伊藤弁護士や強要問題被害者へのバッシングも尋常ではなかったので、良い方向に向かうことを願います。

posted at 10:15:26

2016年06月21日(火)15 tweetssource

 

非公開

retweeted at xx:xx:xx

6月21日

@frroots

KOMIYA Tomone@frroots

そうした「時間のかかる」思考は、短期的には選挙向きではないかもしれません。それでもそうした思考にもとづいて改めて政治文化を育てていくことなしに「政治を変える」ことは難しいと思うし、そうした観点から「安倍政治の検討」をする機会となればと思っています。

posted at 17:03:30

6月21日

@frroots

KOMIYA Tomone@frroots

「政治を変える」ことは、単純にひとつのイシューだけを取り上げて「現政権はこれをやらないからダメだ」と批判することでは成し遂げられないこと。このことをこの1年から学ぶのであれば、私たちにいま必要なのは、個々の政策と政策間の関係を読み解く、丁寧な思考なのだろうと思います。

posted at 17:01:37

6月21日

@frroots

KOMIYA Tomone@frroots

また、それ以外の政策に目を向けると、同一労働同一賃金、長時間労働是正、最低賃金引き上げ、性的指向・性自認に関する理解増進のための立法など、これまで政権を批判してきた人たちが主張してきたことを、与党は(少なくとも見かけ上は)巧みに取り入れ、いっそう争点が見えにくくなっています。

posted at 17:00:05

6月21日

@frroots

KOMIYA Tomone@frroots

「政治の季節」の再来とも言われた昨年夏の騒動から1年経ちましたが、少なくとも安保関連法をめぐる問題については、あれほどの騒ぎがあったにもかかわらず、現政権の支持率を落とすことにはならず、今回の選挙の中心的争点ともなっていないようです。

posted at 16:59:19

6月21日

@frroots

KOMIYA Tomone@frroots

□プログラム
・立憲主義を問う(東北大学教授 糠塚康江)
・アベノミクスを問う(東北学院大学准教授 佐藤滋)
・歴史認識を問う(東北学院大学教授 郭基煥)
・パネルディスカッション(SEALDs TOHOKU、安保関連法に反対するママの会宮城、book cafe火星の庭)

posted at 16:56:16

 

非公開

retweeted at xx:xx:xx

6月21日

@frroots

KOMIYA Tomone@frroots

ポスドクの就職難と非常勤の低待遇は人口学的・政策的な問題で、その中で可能なサバイバル術には大学間・領域間・地域間の差が大いのに、就職できないことを安易にポスドク個人の能力に還元するのは抑圧的なだけでなく問題から目を逸らすことになってしまいますよね。

posted at 10:54:20

6月21日

@kasa12345

Masashi Kasaki@kasa12345

一番恐ろしいのは、未就職の人に対して、就職していて採用側の人が「~だから、就職できない」とか簡単に言うこと。実際これはものすごく抑圧的な言葉で、こんなこと言われたら、まともなことであれ、相手にネガティブな含意を持つことは本当に何も言えなくなる。

Retweeted by KOMIYA Tomone

retweeted at 10:45:32

6月21日

@kasa12345

Masashi Kasaki@kasa12345

大学就職関連のTLが恐ろしすぎる。なぜそんな一方的な言い方ができるのかと思う。大学や分野固有の事情があるので簡単に自分の見聞した範囲が一般化できないということはもっと知ってほしいし、海外では評価の公正化についてはデータとって山程議論があるのに、公正だと簡単に言うのも恐ろしい

Retweeted by KOMIYA Tomone

retweeted at 10:37:24

6月21日

@sunnyfunny99

永田夏来(さにはに)@sunnyfunny99

え、なになに?非常勤の苦労話?40超えたのにまだ常勤経験のない俺の現状、聞く?東京で週6コマやってた時の年収、聞く?それとも最近妙に増えた若手奨励賞の対象からは外されてて、常勤持ってる後輩の箔がドンドン強化されてる話がいい?と思ったら、ムーブメントが過ぎていたようだ。

Retweeted by KOMIYA Tomone

retweeted at 10:36:32

このページの先頭へ

×