情報更新
ツイートの記録を停止しています

 

ツイート検索

 

@gshibayama
サイトメニュー
Twilogユーザー検索
新規ツイートの取得を再開しました!取得再開にはログインが必要です。

Twilog

ツイートの記録を停止しています

このアカウントはTwitter APIの仕様変更の影響でツイートの記録を停止しています。
記録を再開するには、Twilogにログインしてください。

 

@gshibayama

Gen Shibayama@gshibayama

Stats Twitter歴
5,808日(2008/05/05より)
ツイート数
36,076(6.2件/日)

ツイートの並び順 :

表示するツイート :

2016年06月30日(木)12 tweetssource

6月30日

@gshibayama

Gen Shibayama@gshibayama

Brexitはロンドンのクリエイティブビジネスに大打撃を与えるというAdweek記事 bit.ly/2943wGQ この10年位で、各国で細々広告展開するより、ロンドンに本社に各国のクリエーター集めて、パンEUキャンペーンという流れでだった。

posted at 10:34:47

6月30日

@gshibayama

Gen Shibayama@gshibayama

イギリスの雇用に占める製造業・採鉱業の割合は8.1%にすぎず、サービス業の割合は83.1%。サービス輸出は14年に約35兆4000億円と、輸出全体の43%。主要サービスは、金融、弁護、広告・クリエイティブなどのプロフェッショナルサービス業。

posted at 10:02:12

6月30日

@gshibayama

Gen Shibayama@gshibayama

なぜ出所したホリエモンは別人になってしまったのか? | 書籍編集部コラム bit.ly/291tKVQ 鋭い指摘かも⇒前期ホリエモンは、資本主義社会においてITビジネスを手がけていた。後期ホリエモンは、評価経済社会においてカリスマビジネスをやっている。

posted at 09:26:16

2016年06月29日(水)14 tweetssource

6月29日

@gshibayama

Gen Shibayama@gshibayama

アルゴ的に、駅チカ↑、供給数↓、タワマン↓、大規模戸数↓、近隣競合数↓、周辺の開発↑といった判断のようで。⇒2020年、あの人気マンションの値段はこうなっている! bit.ly/290JngU

posted at 07:55:49

6月29日

@gshibayama

Gen Shibayama@gshibayama

都内駅「利用者減率」のワースト8位は小田急の地下化で乗り継ぎがめんどくさくなった下北沢駅(14%減)。でも、シモキタの衰退は1993年位から始まったるんだね。やはり大規模店舗の利便性に商店街は勝てないのか? pic.twitter.com/wPxJb9WCet

posted at 07:30:36

2016年06月28日(火)17 tweetssource

6月28日

@gshibayama

Gen Shibayama@gshibayama

あと、デザイナー志望の根本的な問題点って、営業を毛嫌いするか、営業力がない点。作品売り込む力含めた営業力あれば、そこそこ稼げると思います RT @asobodesign 設備も安価になり、参入障壁も無いに等しいですね。

posted at 11:22:50

6月28日

@gshibayama

Gen Shibayama@gshibayama

デザインとか一見華やかで、間口が広い職業は、低賃金でも志望者がたくさんいるので、基本的にレッドオーシャン⇒稼ぎたいなら、デザイナーは絶対やめておいた方がいいよという話| 広告制作・デザイン事務所 AMIX bit.ly/28ZY7OJ

posted at 10:40:23

6月28日

@gshibayama

Gen Shibayama@gshibayama

しかも彼女の最終学歴は高卒RT @yowatanabe101 オリンピックレベルの選手にはdedicationもあるというのはそうかもしれないなあと思うけれど、オリンピックレベルと言われたブロック・ターナーの小学生レベルの作文を見ると、やはり名門校にスポーツ入学てずるい、と思っ

posted at 01:01:15

2016年06月27日(月)34 tweetssource

6月27日

@gshibayama

Gen Shibayama@gshibayama

高層住宅の歴史の「Highrise」というショートフィルム bit.ly/28Y4AgG 昔から人々は高いところに住むのに憧れていたり、戦後の高層公共住宅の失敗(スラム化)、都心回帰に伴う昨今の高級タワマンブーム等歴史。日本からも観れると思う。

posted at 10:54:02

6月27日

@gshibayama

Gen Shibayama@gshibayama

アメリカの高層建築ブームの歴史は、ココに詳しく CityLab bit.ly/2911B6o エンパイアステートビルに代表される1930年代の高層ビルブームは、第二次大戦の資材不足で終焉。70年代のブームはオイルショックて終焉と、時代に翻弄される。

posted at 10:50:23

6月27日

@gshibayama

Gen Shibayama@gshibayama

日本でも東京圏のGDP貢献度は37%なんだけど、税金は31%位しか受け取ってない。税金面の貢献度は40%位あると思う。⇒(ちょっと古いデータですが)日本も大都市圏に経済資源集中すべき? bit.ly/fVuMjM

posted at 07:34:59

このページの先頭へ

×