情報更新
ツイートの記録を停止しています

 

ツイート検索

 

@hasegawayosuke
サイトメニュー
Twilogユーザー検索
新規ツイートの取得を再開しました!取得再開にはログインが必要です。

Twilog

ツイートの記録を停止しています

このアカウントはTwitter APIの仕様変更の影響でツイートの記録を停止しています。
記録を再開するには、Twilogにログインしてください。

 

@hasegawayosuke

Yosuke HASEGAWA@hasegawayosuke

Stats Twitter歴
6,196日(2007/04/13より)
ツイート数
33,054(5.3件/日)

ツイートの並び順 :

表示するツイート :

2017年09月28日(木)3 tweetssource

9月28日

@hasegawayosuke

Yosuke HASEGAWA@hasegawayosuke

限られたリソースで280文字のtweetを実現するためには総ユーザー数を減らす必要があり、そのための手っ取り早い手段として凍結を

posted at 13:56:38

2017年09月27日(水)3 tweetssource

2017年09月25日(月)3 tweetssource

2017年09月24日(日)1 tweetsource

2017年09月22日(金)10 tweetssource

9月22日

@hasegawayosuke

Yosuke HASEGAWA@hasegawayosuke

ネイティブアプリとPWA、インストールされているアプリ一覧を見る・通知や権限を設定する・アンインストールするといった設定箇所が前者はOSネイティブの設定メニューだがPWAはどうなる?ユーザー体感としては混乱しそうだが、利用頻度が低いので放置? #pwatokyo

posted at 11:27:52

2017年09月21日(木)1 tweetsource

9月21日

@hasegawayosuke

Yosuke HASEGAWA@hasegawayosuke

double keyingで3rd partyな追跡をしにくくするの、代替手段として残ってるのはなんだろう。HSTSはブラウザ閉じると揮発しそうだし。

posted at 12:11:31

2017年09月19日(火)6 tweetssource

9月19日

@fadis_

Fadis@fadis_

WebUSBやりたい放題すぎてコード書くのはめっちゃ楽しいんだけど、よーわからんWebサイトがこれ使ってたら絶対近寄りたくないw

Retweeted by Yosuke HASEGAWA

retweeted at 10:34:28

9月19日

@hasegawayosuke

Yosuke HASEGAWA@hasegawayosuke

p.tl、URLを知ってる人にだけ共有、みたいに使ってる人もいるかもしれないしそれをp.tl側では判断しようもないので、廃止するなら全URL公開しろっていうのはちょっと乱暴な要求なのでは。

posted at 10:21:55

9月19日

@hasegawayosuke

Yosuke HASEGAWA@hasegawayosuke

データ自身の持つ情報だけで安全かどうかが決まるわけではなく、どこでどう使われるかによって安全かどうかが決まるところが大きいと思うんだけど、こういうtaint flag的なやり方でうまくいくのかな。

posted at 09:36:36

2017年09月17日(日)4 tweetssource

9月17日

@yuzuhara

ゆずはら@yuzuhara

今日のハイライトは愛甲さんのデスクトップで「厨二病でも恋がしたい!」のOPが再生されている画面がスクリーンいっぱいに表示されてしまったことだったな

Retweeted by Yosuke HASEGAWA

retweeted at 13:22:21

2017年09月15日(金)8 tweetssource

9月15日

@hasegawayosuke

Yosuke HASEGAWA@hasegawayosuke

「攻撃者視点で考える」と言いつつ最終的にどうやって防ぐかみたいな落とし所に持っていくあたり、会社勤め始めてから kinugawaさん以前より丸くなったのでは!

posted at 16:03:46

2017年09月13日(水)12 tweetssource

9月13日

@hasegawayosuke

Yosuke HASEGAWA@hasegawayosuke

IPAの「脆弱性届出制度に関する説明会」、アンケートに答える→表示されたメールアドレスにメール投げる→「受信」メールがまず届く→内容見たうえで「受理」メールが届く って、流れの届け出感すごいw

posted at 17:15:08

このページの先頭へ

×