情報更新

last update 03/28 11:37

ツイート検索

 

@inuchochin
サイトメニュー
Twilogユーザー検索

Twilog

 

@inuchochin

みんみんぜみ@inuchochin

Stats Twitter歴
5,182日(2010/01/20より)
ツイート数
98,047(18.9件/日)

ツイートの並び順 :

表示するツイート :

2017年04月14日(金)27 tweetssource

4月14日

@miyagawa_sato

宮川サトシ@3/28『落合博満のオレ流転生』連載開始@miyagawa_sato

今日始まった「僕!!(やつがれ)男塾」ですが、二話目も公開になっているのでまとめておきます。

一話目
goraku.nihonbungeisha.co.jp/ebook/yatsugar

二話目
goraku.nihonbungeisha.co.jp/ebook/yatsugar

三話目はいよいよ油風呂本番です、お楽しみに。 pic.twitter.com/UARivmRKgq

Retweeted by みんみんぜみ

retweeted at 23:51:25

4月14日

@inuchochin

みんみんぜみ@inuchochin

あとは動画に出ていた居合は大正昭和以降に柳生新陰流の師範によって作られた居合だと当の流派の方々が言ってますから、高杉晋作が学んだ剣術(シナイと防具で試合をおこなっていた剣術)とは違うような気がします。

posted at 18:57:27

4月14日

@inuchochin

みんみんぜみ@inuchochin

つっこみ2。
「明倫館では柳生新陰流が学ばれていた」
➡正確には柳生新陰流は二派以上あって、柳生松衛門系(これが福岡に伝わった)、十兵衛系、柳生宗冬系といろいろあった。新陰流以外には片山伯耆守の片山流剣術、一刀流、神道無念流とかが学ばれていたようです。

posted at 18:54:49

4月14日

@inuchochin

みんみんぜみ@inuchochin

以前ツイッターで山口県の博物館が探していた件がニュースに。
語られてる内容につっこみ箇所がいくつか。
「長州では柳生新陰流は絶えた。幕末の最後に幕府的なものは排除された」
➡剣道形制定委員の剣道範士二宮久は長州藩の柳生新陰流師範。
youtu.be/fL81PgkUTZ0

posted at 18:49:01

4月14日

@inuchochin

みんみんぜみ@inuchochin

本屋に行ったらムーはあったが秘伝はなかった。でも月刊武道があった。
大保木先生の剣道の(思想的、技法的な?)発展史みたいな連載があった。最終回だったけど。

あと「中学校の要領に武道9種目併記!」という先日の銃剣道騒ぎを考えると無邪気な喜びをあらわしたような記事も(*_*)

posted at 18:33:29

4月14日

@inuchochin

みんみんぜみ@inuchochin

しかし、松戸の事件、顔見知りの犯行なんだろうなあ、と思ってたらホントにそうでした。統計からわかるように「知らない人についていかない」だけじゃどうしようもないんだな。

posted at 12:46:12

4月14日

@inuchochin

みんみんぜみ@inuchochin

なんか事件があると「在日韓国朝鮮人では!?」というツイートがよくあるのを見てると、論理的思考や一歩踏みとどまって検討するという作業は少し難しいんやなあ、と思う。

posted at 12:44:10

4月14日

@marxindo

PsycheRadio@marxindo

「研究者の流動性を高めるのが年俸制の目的」だというんだから優秀な研究者がどんどん外国に出て行くのは国の施策が珍しく奏功した例ラジよね。

Retweeted by みんみんぜみ

retweeted at 12:14:05

このページの先頭へ

×