情報更新

last update 03/29 12:04

ツイート検索

 

@kaerudayo
サイトメニュー
Twilogユーザー検索

Twilog

 

@kaerudayo

kaerudayo@kaerudayo

Stats Twitter歴
6,171日(2007/05/08より)
ツイート数
136,403(22.1件/日)

ツイートの並び順 :

表示するツイート :

2017年09月02日(土)76 tweetssource

9月2日

@kaerudayo

kaerudayo@kaerudayo

“他人の男女関係に首を突っ込む稼業の者から見ると、「ああ、またこの種の案件か」と苦笑いするような、教科書どおりのパターンを辿っている話でしかない” だわなぁと。 / “不倫カップルにありがちなこと - 弁護士三浦義隆のブログ” htn.to/6tcwYM

posted at 23:21:09

9月2日

@terinusu3

テリぬす@terinusu3

未婚10代母の記事読んだ。ネットで「避妊が最善策だった」とか「親の躾が」とかいうやつあるけど、合意でもレイプでも一度非適齢期で妊娠した女はもう学業も諦めてパートか非正規or結婚でしか自立出来ない、そんなシステムしかない社会がおかしいって話でしょ、なんでだよ。みんな対岸の火事かよ。

Retweeted by kaerudayo

retweeted at 23:11:31

 

非公開

retweeted at xx:xx:xx

 

非公開

retweeted at xx:xx:xx

 

非公開

retweeted at xx:xx:xx

 

非公開

retweeted at xx:xx:xx

9月2日

@hayakawa2600

早川タダノリ@hayakawa2600

ケント・ギルバートの儒教本が、中公新書『応仁の乱』と同じくらいかそれ以上に売れているらしいが、両者の執筆にかかったコスト(著者に対象化されている「死んだ労働」を含む)を想像すると、〈デマを並べたてる圧倒的安さ爆発ぶり〉には、あらためてたじろいでしまう。

Retweeted by kaerudayo

retweeted at 21:22:58

 

非公開

retweeted at xx:xx:xx

9月2日

@hayakawa2600

早川タダノリ@hayakawa2600

パンフレットはこう続けている。「その練習風景を見た外国人は、驚かずにはいられないという。日本人のDNA、無意識には、いまもなお「道」が宿っているのだ」……DNAと無意識を並べる極限バカ文のみならず、なんでもかんでも「道」にしてしまうのはいつからなのかの省察もない。

Retweeted by kaerudayo

retweeted at 21:20:39

9月2日

@hayakawa2600

早川タダノリ@hayakawa2600

〈ビンタ道〉と命名したい:「たとえば、部活動に励む少年少女は、監督やコーチの指導のもと、懸命に練習に打ち込み、全力を心掛け、何より礼儀作法を教え込まれる。ここには、単純な技能向上としての訓練を超えた、「道」の精神が宿っている」経産省公式「日本スゴイ」パンフ『世界が驚いたニッポン』

Retweeted by kaerudayo

retweeted at 21:20:37

9月2日

@nogawam

能川元一@nogawam

それを聞いたダーウィンは「奴隷が奴隷主の前で、そんな質問に正直に答えられるわけがないでしょう!」と食ってかかった、とのこと。
ダーウィン自身は、一生働く必要のない境遇だったわけだが、さすがの洞察力だ。

Retweeted by kaerudayo

retweeted at 21:15:49

9月2日

@nogawam

能川元一@nogawam

Eテレ「100分de名著」の『種の起源』回のテキストで長谷川眞理子さんが紹介しているダーウィンのエピソード。ビーグル号の船長が「奴隷主が奴隷に自由になりたいか? と尋ねたら、奴隷は『いいえ』と答えたそうだ。奴隷は奴隷でいるほうが幸せなんだよ」とダーウィンに語った。

Retweeted by kaerudayo

retweeted at 21:15:47

 

非公開

retweeted at xx:xx:xx

9月2日

@hirokay

Hiro Kay(比呂啓)@hirokay

日本初のクルド家庭料理&手芸カフェが十条にオープン!近所にはパレスチナ料理の店もあり、トルコのケバブ屋やバングラデシュのハラル食材店だってある!いいね、十条!今日はこれからパレスチナ料理に行って来ます(^^) pic.twitter.com/oJklXL7WTm

Retweeted by kaerudayo

retweeted at 21:12:17

 

非公開

retweeted at xx:xx:xx

9月2日

@hayakawa2600

早川タダノリ@hayakawa2600

「吉田証言は捏造だ」と騒いだ連中ほど、「日本解放工作第二期要綱」とか「731部隊の人体実験の証拠なし」とか「朝鮮人・中国人虐殺なかった」工藤・加藤本とかのデマ旗をふりまわして歩く傾向が強い現象。

Retweeted by kaerudayo

retweeted at 21:05:10

9月2日

@afcp_01

afcp@afcp_01

"天然ボケだと思って笑っていたが、それが発達障害だと言われた瞬間に笑えなくなると。理想としては、そのことを公表しても笑えるような世の中になるのが一番いいのだと僕は思う。が、そこは遠い" / “鈴木おさむ「芸人が『発達障害』カミン…” htn.to/CX3gLP

Retweeted by kaerudayo

retweeted at 21:04:46

9月2日

@tako_ashi

小田嶋隆@tako_ashi

「何百万人殺したヒトラーは、やっぱりいくら動機が正しくても駄目だ」という発言と「生徒をビンタした日野皓正は、やっぱりいくら動機が正しくても駄目だ」という解説記事が同時にメディアをにぎわせている現状は、思考実験としてなかなか興味深い。

Retweeted by kaerudayo

retweeted at 21:03:05

 

表示拒否

retweeted at xx:xx:xx

9月2日

@a_i_jp

中森明夫☆新著『推す力』@a_i_jp

『あゝ、荒野』後編の試写観了。素晴らしかった! 昨年、菅田将暉をインタビューした時「この映画に命懸けまくってる。絶対に見てください!」と言われた。菅田くん、その意味がよくわかったよ。素晴らしかった!

Retweeted by kaerudayo

retweeted at 19:18:49

9月2日

@KazukoIto_Law

Kazuko Ito@HumanRightsNow 伊藤和子@KazukoIto_Law

水商売を選んだから暴力に晒されるのは自己責任など許しがたい議論。暴力に晒されて良い人など誰もいない。
若年シングルマザーへの支援が薄すぎる。貧困の連鎖を防ぐためにも緊急の社会課題として議論が必要
未婚10代母、遠い自立 娘残し無念
mainichi.jp/articles/20170

Retweeted by kaerudayo

retweeted at 19:18:03

9月2日

@tako_ashi

小田嶋隆@tako_ashi

北朝鮮のミサイル発射は誰が言うまでもなく言語道断の非道であり、いくら非難しても足りない。しかし、北朝鮮が非道だからという理由で日本政府の対応がすべて「正しいこと」になるわけではない。相手が非道だからこそ、対応には細心さと思慮深さが求められる。あたりまえじゃないか。

Retweeted by kaerudayo

retweeted at 19:17:52

9月2日

@ray_fyk

冬樹蛉 Ray FUYUKI@ray_fyk

独身税の恩恵を受けて子供を育て終えた夫婦は用済みになり、独身税で建てられた立派な安楽死センターでベートーベンの「田園」を聴きながら安らかに死んでゆくなんてことになったりしてな。その死体がどこへゆくかはご存じのとおりだ。役に立たないやつには生きている価値がないという考えの行く末だ。

Retweeted by kaerudayo

retweeted at 19:17:45

 

非公開

retweeted at xx:xx:xx

 

非公開

retweeted at xx:xx:xx

 

非公開

retweeted at xx:xx:xx

9月2日

@synfunk

ナスカの痴情ェ@synfunk

私達日本人がツイッターで学ばないといけないことは、FF外から失礼しますと挨拶することではなく、いきなり他人に失礼なことを言わないことです。

Retweeted by kaerudayo

retweeted at 11:55:08

9月2日

@3rdReich_bot

第三帝国~今日は何の日~@3rdReich_bot

【1973年9月2日】ジョン・ロナルド・ロウエル・トールキン死去。イギリスの言語学者、作家。「ホビットの冒険」「指輪物語」を著す。ナチズムに反対していた人物で、1938年に「ホビットの冒険」ドイツ語訳の出版が持ち上がった際にはアーリア人の証明を求められて憤慨し出版を断ったという。

Retweeted by kaerudayo

retweeted at 10:55:37

9月2日

@gendoryoku

言動力bot@gendoryoku

必要なことは、「東大話法」に代表されるような、日本社会に蔓延する欺瞞話法を鋭く見抜くことです。他の人が仕掛けてくる「東大話法」を感知して、騙されないことです。(『原発危機と「東大話法」 傍観者の論理・欺瞞の言語』安冨歩) amzn.to/PLNlxH

Retweeted by kaerudayo

retweeted at 09:11:50

9月2日

@yoniumuhibi

世に倦む日日@yoniumuhibi

ミサイル発射を知ったのが29日未明(言われている時刻は午前2時だが)だったら、安倍晋三は公邸には泊まっていない。いつもどおり私邸に泊まっている。28日昼の時点ですでに把握していたら、その夜は公邸に宿泊したわけだ。だから、韓国軍からの情報で未明に知ったという話もウソだ。

Retweeted by kaerudayo

retweeted at 09:09:36

 

非公開

retweeted at xx:xx:xx

9月2日

@massigra_neko

スベットチナギツネ@massigra_neko

これは少し丁寧に説明しないといけないですけど、給料などの費用増やせば利益が減るから、法人税(利益課税ですよ、これ大事)の納税額は減るんですよ_(´ཀ`」 ∠)_
だから最初から給料増やせば法人税は減る仕組みになっているわけですよ_(´ཀ`」 ∠)_ twitter.com/massigra_neko/

Retweeted by kaerudayo

retweeted at 08:42:04

9月2日

@gaitifuji

ガイチ@gaitifuji

それでは誰が言い出したのか?《あくまでも「世代や家族構成によって必要な経費が違う」という話が出ただけで単身世帯に負担を求めたわけではないという。担当者は「『独身の方の税金を増やしてほしい』ですとか『独身の方は経費が掛からない』といった旨の発言はありませんでした」と重ねて釈明した》 twitter.com/gaitifuji/stat

Retweeted by kaerudayo

retweeted at 08:41:31

9月2日

@San_musai

惨無斎@新社会人@San_musai

かほく市ママ課だけど独身税以前に名前着けた奴の神経を疑う。
父親や専業主夫は親じゃないんだろうか、子育て中の母親だけで構成する時点で違和感を感じざるを得ない。
はっきりいって善悪は別として色んな立場の人間を入れないからこういう一方的な意見が飛び出すんだよ。

Retweeted by kaerudayo

retweeted at 08:36:53

9月2日

@kaerudayo

kaerudayo@kaerudayo

白石加代子が、なぜ寮のおばちゃんとしてキャスティングされたのかわかる回だった。10分独り語りで朝ドラを持たせるパワーゆえ。 自分から「人間よ」と微笑む怪物ぶりがあるから、可憐さが際立つ。名産を欲しがる理由もわかる素晴らしい独白だった。#ひよっこ

posted at 08:35:31

9月2日

@kaerudayo

kaerudayo@kaerudayo

「セッション」を見た時に、ジャズ好きな人が「ジャズを学ぶってもっと違う感じなんだけどね」と言ってたのを思い出したり。なんか、いろいろ考えさせられたな

posted at 08:29:57

9月2日

@kaerudayo

kaerudayo@kaerudayo

だから、あのプロジェクト自体がおかしい、ジャズじゃないと言う意見は出ないのかしらん。一方でビックバンドみたいなジャズは調和がグルーヴには必要だし、あの場はどちらかと言えばそれじゃないかと。映画「セッション」もそういう系のジャズだから、指揮者との関係で追い詰められるわけで。

posted at 08:24:20

9月2日

@kaerudayo

kaerudayo@kaerudayo

うむ。ジャズとしては正しいし、そういうもんだろう。となると、ジャズは教えられないとなってしまうんだなぁ。自由な魂の叫びとして音が溢れ出たって状態を、誰かがコントロールできるのかって話だわ

posted at 08:18:29

9月2日

@takagengen

高橋源一郎@takagengen

いま思い出したんだけど、コルトレーンのエピソードでいちばん好きなのは、アポロシアターのライヴで、あまりにソロが長くて終わらず、観客が野次り始め、それでも終わらず、ついに会場の照明が消されたのに、それでも吹いていたというやつ。絶対、学校教育に向いてないだろ、この人。ジャズ過ぎて。

Retweeted by kaerudayo

retweeted at 08:07:57

9月2日

@kaerudayo

kaerudayo@kaerudayo

もにょるのは、咄嗟に動く。その瞬間の対応としてベストになるか判らんが、止めようとしたのはいいと思うんだよね。でも、事後にこんなに言われてしまうと、誰も子どもについては、正しいかどうかで立ち竦む気がする。目の前の子どもを見て欲しいのに

posted at 08:06:03

9月2日

@kaerudayo

kaerudayo@kaerudayo

体罰はいけないは理解できるが、咄嗟にこれはまずいと言う時に動けるか。それが適切なものかどうかではなく動けるか。って部分では、よくできたなぁと思っちゃうんだよね。グルーヴを止めるなって意味では、あなたの気持ち良さだけで続けるのはいかんと伝えるべきなんだろう。わからないのだから

posted at 07:57:49

9月2日

@takagengen

高橋源一郎@takagengen

セロニアス・モンクは「ジャズと自由は手をつないでゆく」といっていた。ぼくがずっとジャズを聞きつづけている理由は、たぶんそれなんだと思う。コルトレーンのライヴも聞いたことがあるけど、ソロ、めっちゃ長いんだよね……。自由が感じられなかったら、それジャズじゃないんじゃないのかな。

Retweeted by kaerudayo

retweeted at 07:43:48

9月2日

@takagengen

高橋源一郎@takagengen

日野皓正の一件で思い出したのは、コルトレーンのこと。日野さんがいちばん影響を受けたマイルス・デイヴィスのバンドにいた頃、コルトレーンはリーダーのマイルスを無視して勝手にロング・ソロをやっていた。1時間近く! その間、マイルスは会場のバーカウンターに入ってふざけていたそうだ。

Retweeted by kaerudayo

retweeted at 07:43:43

9月2日

@kamekurasan1

kamekura(リベラルきのこ派)@kamekurasan1

子どもが「部活やめたい」と言ってきた時、
「あなたがやりたいと言い始めたんだから、自分で先生にやめるって言いなさい」
は、子どもが最後の勇気を振り絞ったSOSを握りつぶすことになるかもしれません。

大人への話は、大人がすればいいじゃん。

#8月31日の夜に

Retweeted by kaerudayo

retweeted at 07:43:00

9月2日

@kaerudayo

kaerudayo@kaerudayo

“私は経済学もまた ツールの1つであり 地位や権力に関する 私たちの社会的 倫理的 選好と偏見を強化し コード化するために 人間が利用するものだと思っています” この辺、頭の隅に置いておいた方がいい。 / “ニック・ハノーアー:…” htn.to/ekfbC9uiysv

posted at 00:09:27

このページの先頭へ

×