情報更新

last update 03/29 07:20

ツイート検索

 

@kensyou_jikenbo
サイトメニュー
Twilogユーザー検索

Twilog

 

@kensyou_jikenbo

kensyou_jikenbo@kensyou_jikenbo

  • 103フォロー
  • 608フォロワー
  • 19リスト
Stats Twitter歴
2,932日(2016/03/20より)
ツイート数
22,911(7.8件/日)

ツイートの並び順 :

表示するツイート :

2017年03月31日(金)1 tweetsource

2017年03月30日(木)5 tweetssource

3月30日

@kensyou_jikenbo

kensyou_jikenbo@kensyou_jikenbo

@kensyou_jikenbo
特に自維の「築地ネガキャン」は絶対やってはいけないことをやっている
例えばやながせ都議が会見時露呈した様にロードマップ短縮策無いのだから築地は当面継続、ネガキャンは悪質な営業妨害

豊洲の風評被害を言いながら築地で新たに起こす愚挙
本性が分かる

posted at 07:17:12

3月30日

@kensyou_jikenbo

kensyou_jikenbo@kensyou_jikenbo

@kensyou_jikenbo
総合的には現段階で決められない状況だが基底には市場関係者の意向が有ると思う

商売から考えたら当初の汚染対策破綻の豊洲移転は不安が多くて当然
東卸早山氏大差当選が如実に示す、今日は女将さん会会見

移転迫る自維や識者は小池氏批判のあまり現実遊離

posted at 07:05:22

3月30日

@kensyou_jikenbo

kensyou_jikenbo@kensyou_jikenbo

@kensyou_jikenbo
小池氏側は両論で良いと思う
その方が実態(現段階では「どちらか分からない」)に即している

男性の意識高い層の一定部分は「早く決めるべき」
それに対し小池支持基盤と思われる女性は「もっと考えて良い」

このような動向が考えられ小池氏は充分戦える

posted at 06:47:40

3月30日

@kensyou_jikenbo

kensyou_jikenbo@kensyou_jikenbo

PT議題が液状化だけでおかしいと思ったが「その他」が主だったw

ネットでは築地再整備の座長試案に注目集まるが報道はトーン違う
<築地再整備と豊洲移転の両案について5月にも報告書をまとめる方針だ>時事

[都議選争点推測]
小池氏側「両論でもっと検討」
自維「決められない知事」

posted at 06:41:00

2017年03月29日(水)8 tweetssource

3月29日

@kensyou_jikenbo

kensyou_jikenbo@kensyou_jikenbo

本日はこの後PT開催
議題は「その他」以外は「液状化」のみ
液状化は専門家会議からの申し送りだが、今頃それだけが正式議題とは解せない話
空間底面対策が検討されると望ましいが多分まだか

ただ液状化も重要な面がある
建物下はレベル1か2か?
本日確認されると思われ注目している

posted at 13:13:28

3月29日

@kensyou_jikenbo

kensyou_jikenbo@kensyou_jikenbo

@maa__boo_
是非専門家会議宛に御見解をお伝えください

下村氏やその他「豊洲は安全」
とおっしゃる方々の多くが、専門家会議平田座長の「地上は安全」発言を論拠にされていると思われるので、正確な専門家会議見解「地上は安全・地下は対策必要」をご紹介した次第です

posted at 08:30:46

3月29日

@kensyou_jikenbo

kensyou_jikenbo@kensyou_jikenbo

@maa__boo_
第5回会議で地下を二つに区別して述べてます
(1)地下水
(2)地下空間

(1)は飲用や使用無いから安全
(2)は揮発性汚染物質のリスク(1階床ヒビワレ等)

専門家会議録画ご覧ください
なお(1)は理解しても(2)の認識無い人多く例えば下村発言になる

posted at 08:07:52

3月29日

@kensyou_jikenbo

kensyou_jikenbo@kensyou_jikenbo

@kensyou_jikenbo
モニタリングは対策後開始が当然だから工事完了が1年後として、そこから正規の再モニタリング実施し完了は3年後

小池氏は次回都知事選を五輪前に行うために事前辞職構想を昨年選挙時に披露
3年後都知事選で決めれば良い
時間かけるのが良い事案もある

posted at 07:38:45

3月29日

@kensyou_jikenbo

kensyou_jikenbo@kensyou_jikenbo

@kensyou_jikenbo
専門家会議は<正規のモニタリング(201箇所)は「土壌汚染対策工事と地下水管理に関する協議会」マター>との見解を先日明言

小池氏の移転延期理由はモニタリング未完了なのだから「再モニタリング必要」とするのが妥当
これを都民・国民に説明すべき

posted at 07:23:51

3月29日

@kensyou_jikenbo

kensyou_jikenbo@kensyou_jikenbo

@kensyou_jikenbo
ただし小池氏は「ロードマップは変わらない」と述べている
実際は大幅基準超確定や専門家会議2ヶ月遅れ等予想外の事態、戦略本部も新規設置

ロードマップ改訂と説明が早期に必要
特に追加工事必須の件が議会やマスコミにも認識が薄く議論の前提自体に問題

posted at 07:14:45

3月29日

@kensyou_jikenbo

kensyou_jikenbo@kensyou_jikenbo

@kensyou_jikenbo
自民は不正確な情報を元に「豊洲か築地か」を迫り「決められない知事」と批判する作戦

しかし物事を決める場合単純な選択になるとは限らない
①豊洲②築地③分からない

現段階は③が事実に即する
小池氏は批判されてもロードマップを貫くのが良いと思う

posted at 07:05:06

3月29日

@kensyou_jikenbo

kensyou_jikenbo@kensyou_jikenbo

昨日下村都連会長が「豊洲は安全」と言っていた。
しかし専門家会議見解は「地上安全・地下対策必要」、しかも対策内容は未定
つまり現状では「地上安全地下不安全」となる
こういう正しい情報が伝わっていない

posted at 06:56:41

2017年03月28日(火)2 tweetssource

3月28日

@kensyou_jikenbo

kensyou_jikenbo@kensyou_jikenbo

@kensyou_jikenbo
(参考:蓋の件)12/10 専門家会議
<1日で水位(急)上昇が例えば6街区11月25日など何カ所かある。東京都によると「観測井戸のふたの所から雨水が入っているような所があったということで補修をしました」という報告を受けている>
➡補修済み

posted at 10:26:13

2017年03月27日(月)5 tweetssource

3月27日

@kensyou_jikenbo

kensyou_jikenbo@kensyou_jikenbo

@kensyou_jikenbo
100倍など高濃度汚染が多数検出され除去工事の失敗は明白。201本だけでなく全体約4000箇所で再調査が必要とも考えられる。

29本に絞って「第9回モニタリング値の再確認」という位置付で専門家会議はモニタリングの責任を回避。色々裏がある。

posted at 23:37:56

3月27日

@kensyou_jikenbo

kensyou_jikenbo@kensyou_jikenbo

専門家会議が甘すぎる、ただ平田座長は明言

①現に建物ができてしまった後で、どうすれば盛土相当のものになるんだということを考えるのが専門家会議のミッション
②私たちは、何度も申し上げておりますけれども、移転ありきの議論をしているわけではない
→普通の感覚ではこれを矛盾と言う twitter.com/mori_arch_econ

posted at 23:09:07

3月27日

@kensyou_jikenbo

kensyou_jikenbo@kensyou_jikenbo

日刊食料さんツィート
→市場関係者が1年以上待った上での移転に同意すれば有りなのかも。
但し1年以上かかるのは専門家会議の追加工事が織り込まれてる。
「高濃度汚染物質は除去せずに蓋をする」ことに関係者・都民・国民の反応はどうなるだろうか。
更に「地下水管理システム」問題あり。 twitter.com/nikkan_toyosu/

posted at 22:55:19

3月27日

@kensyou_jikenbo

kensyou_jikenbo@kensyou_jikenbo

@a_la_clef
<不透水層の存在が力弱いから想定領域外からどれだけ引っ張り込むことになるのか>➡鋭いご指摘。この件非常に重要ですね。
以前書きましたが流入無いと説明つかず。重大設計ミスの可能性。又考察予定です。

posted at 14:27:23

2017年03月26日(日)13 tweetssource

3月26日

@kensyou_jikenbo

kensyou_jikenbo@kensyou_jikenbo

@vito_Ishi
早めの件から挙げましたが根本的な点も追加
■豊洲
持続可能性は課題山積。一つ挙げると地下水管理システム。破綻してる可能性あるし使えてもフル稼働。市場HPには太陽電池等で省エネと記載w 変な施設を作ってしまった

■築地
跡地売却益が見込めないのは正直痛い

posted at 16:26:58

3月26日

@kensyou_jikenbo

kensyou_jikenbo@kensyou_jikenbo

@vito_Ishi
■豊洲
専門家会議の追加工事と2ヶ月遅れで移転可能でも最低1年以上。追加工事認識は徐々に広まるも長期化評価はこれから。市場関係者が「待ってられない」となったら手詰まり

■築地…元々再整備挫折に加え
・環状2号で敷地減少
・汚染調査
・追加費用容認範囲は? pic.twitter.com/cSZrETtsDR

posted at 16:06:49

3月26日

@kensyou_jikenbo

kensyou_jikenbo@kensyou_jikenbo

@vito_Ishi
個人的見解
●問題発生後半年以上経過し当然着地点意識あるはず
●「地上も地下も生鮮食料品扱うのは同じ」と平田見解一蹴などで築地残留意向と推測
●しかし当方で考えれば考えるほど両方とも困難
●中澤氏見方で、小池氏も着地点持ってない可能性に気付いた←当方今ここ

posted at 15:22:48

3月26日

@kensyou_jikenbo

kensyou_jikenbo@kensyou_jikenbo

やながせ都議のTwitter見たら相当ズレた内容が多いので、反応なしは承知で幾つかリプ。
中澤氏喝破の<小池知事は延期は決められるが市場をどうするかは決められない>という情勢認識の議員や識者らが出てこないものか。豊洲築地どちらも困難で総力結集が必要。その為には的確な現状認識必須。

posted at 13:35:04

3月26日

@kensyou_jikenbo

kensyou_jikenbo@kensyou_jikenbo

貴殿はその後のツィートで、<両方だと感じましたね。現場で傍聴していて>と、トーンを下げられましたが、録画で見聞するとフリップ写真のみについて言っておられるのは明らかではないですか。
流れを見たら質問者を揶揄する場面ではないでしょう。真摯な方が無理な「勘ぐり」をする不思議。 twitter.com/yanagase_ootak

posted at 13:22:03

3月26日

@kensyou_jikenbo

kensyou_jikenbo@kensyou_jikenbo

@yanagase_ootaku
土対法の問題点認識が必要です。同法は揮発性汚染物質の遮断規定無し。
しかし実際はベンゼン・鉛・シアン等の揮発が考えられ、専門家会議は対応検討して換気や遮断対策案を第5回会合で公表。米田氏主張は現状で問題無しと思われ、この対応も不要とされますか?

posted at 13:14:02

3月26日

@kensyou_jikenbo

kensyou_jikenbo@kensyou_jikenbo

@yanagase_ootaku
貴殿は維新提言の記者会見時、ロードマップ短縮策を質問され専門家会議やPTの報告を早めることを述べられました。
もう3月で専門家会議報告4月は前倒し無理。先日会合では2ヶ月遅れ表明。貴殿現在見解の公表必要でしょう。真摯を貫いて筋を通して頂きたく。 pic.twitter.com/BYj3lIoA2f

posted at 12:35:42

3月26日

@kensyou_jikenbo

kensyou_jikenbo@kensyou_jikenbo

@yanagase_ootaku
<再整備が如何に困難か>→真摯にお考えであることはよく分かります
しかし詳細調査してみて「豊洲早期移転が如何に困難か」も分かりました

現状は「築地も豊洲もNG」という非常事態。どちらかに決めつければ一見明快ですが現実からは外れます。

posted at 12:24:29

3月26日

@kensyou_jikenbo

kensyou_jikenbo@kensyou_jikenbo

@Hb2FXrIBzZPhy1u
ちなみにロードマップの報告想定は専門家会議4月、PT5月。更に専門家会議は「2ヶ月遅れ」表明し少なくとも6月以降

追加工事は1月14日論議予定だったと平田氏発言。79倍関係なく実施予定であり追加構想に触れておくべきでした。PTも含め仕事が遅い pic.twitter.com/OYTZ1i4Iu2

posted at 10:56:17

2017年03月25日(土)19 tweetssource

3月25日

@kensyou_jikenbo

kensyou_jikenbo@kensyou_jikenbo

@nakazawa_mama2
中澤さんの人物評がそうだと期待できますね。都副知事ば地方公務員の実質トップクラス。どのような手腕を見せるか注目。

当方ブログで「都政」と付けたのは豊洲だけでなく都政全般もウォッチの意味でした。その方向の展開になり、高木氏も呼んで貰いたいですね。

posted at 22:29:38

3月25日

@kensyou_jikenbo

kensyou_jikenbo@kensyou_jikenbo

@nakazawa_mama2
<PTが中途半端だと大変な混乱が起きるのでは>→これを避けるため先手を打った意味もあると思います。また判断材料提供も重要で、追加対策の評価や具体化等を担う機能も必要

今後課題は戦略本部の体制と中西氏がどれぐらいやれるか人物か→同氏ご存知ですか?

posted at 14:32:14

3月25日

@kensyou_jikenbo

kensyou_jikenbo@kensyou_jikenbo

@nakazawa_mama2
専門家会議は追加対策必要性を認識していたのに、なかなか明言しなかった。
PTも現状全肯定の報告など出さない(会議の意味がない)から、早くから匂わして移転する場合も時間掛かることを知らせるべきだった。
それが英知発言と構造肯定で真逆の発信になった。

posted at 14:16:29

3月25日

@kensyou_jikenbo

kensyou_jikenbo@kensyou_jikenbo

@nakazawa_mama2
PTは小島座長の運営が曖昧かつ不透明。
費用や使い勝手問題での提言は出すと思われ、非常に重要ですが、専門家会議と同様に判断材料提供の位置付けと推察。

別組織作っても必ず上手く行くとは思いませんが、小池氏だけで移転可否判断できずやらざるを得ない。

posted at 14:08:08

3月25日

@kensyou_jikenbo

kensyou_jikenbo@kensyou_jikenbo

@nakazawa_mama2
検証報告も未提出段階のイレギュラーな英知発言を議事録掲載したまま、更に構造問題を「専門家同士打合せ実施」の約束を反故にしてまで押し潰す暴挙を容認。構造だけでなく建築コスト問題に関わる重大事項を葬り去った。

その後に費用問題や使い勝手で問題指摘。

posted at 13:58:02

3月25日

@kensyou_jikenbo

kensyou_jikenbo@kensyou_jikenbo

@nakazawa_mama2
中澤さんも戦略本部に懐疑的ですか><
ただおっしゃる通りPTが移転是非判断を担えないのです。
専門家会議は移転可能な対応の検討だから、PTはバランス取っても良かったにも関らず、いきなりの英知発言。各所で引用され現状肯定で即時移転主張の論拠にされた

posted at 13:47:27

3月25日

@kensyou_jikenbo

kensyou_jikenbo@kensyou_jikenbo

都議会が情けない。
二元代表なのだから、盛土無し判明で速やかに議会側も独自のロードマップ検討すべきだった。特に過半数持ってる自民党都議なのに知事頼みばかり><
また特別委員会や百条委員会でも盛土無し経緯が未だ解明できていない。

ただ「すぐに移転は無理」は浸透してきたか。 twitter.com/kawamatsushin1

posted at 13:30:41

3月25日

@kensyou_jikenbo

kensyou_jikenbo@kensyou_jikenbo

@kensyou_jikenbo
当該暴露経路は考慮しないこととされた。>

→このような事情は平田氏らも承知。豊洲も盛土があれば、土壌飛散防止と一緒に対策できたが盛土なし。気体遮断抜けていても法は未対応。

これで「法的に安全」とだけ言ってよいのか。追加対策の意味の説明必要。

posted at 12:04:44

3月25日

@kensyou_jikenbo

kensyou_jikenbo@kensyou_jikenbo

@kensyou_jikenbo
汚染土壌に起因する大気汚染の事例の報告がないこと、汚染土壌の上の大人の鼻や口の高さに相当する1.5mの高さで大気環境基準を超過するレベルの大気汚染を引き起こす汚染土壌は土壌溶出量基準も超過する可能性が高いこと等から、(続く)

posted at 11:52:43

3月25日

@kensyou_jikenbo

kensyou_jikenbo@kensyou_jikenbo

@kensyou_jikenbo
”(2)揮発性物質遮断の規程なし”→こうなった理由が環境省資料にある

<土壌汚染対策法制定時の暴露経路のとらえ方に関する検討では、土壌汚染に起因する有害物質の暴露経路の一つである、大気中へ揮散した物質の吸入については、(続く)

posted at 11:51:49

3月25日

@kensyou_jikenbo

kensyou_jikenbo@kensyou_jikenbo

@kensyou_jikenbo
土対法の不備
(1)10mメッシュで抜け発生…平田座長も解説(直径5cmが1個)
(2)揮発性物質遮断の規程なし…地下空間遮断対策追加

→このような説明を戦略本部が十分できるかどうかが課題。また土対法不備問題は環境省への配慮どうするか。

posted at 11:46:45

3月25日

@kensyou_jikenbo

kensyou_jikenbo@kensyou_jikenbo

@a_la_clef ドライエリアwiki<本来ならば光の当たらない閉塞的な地階が「周囲より一段下がっただけの地表面」と化すのである>

→「一段下がっただけの地表面」で添付(1)(2)は同様となりますね。
shinzorさんは、こちらの実証データをくれたようで非常にありがたい。 pic.twitter.com/XU3xuPDN0h

posted at 11:33:10

3月25日

@kensyou_jikenbo

kensyou_jikenbo@kensyou_jikenbo

@Hb2FXrIBzZPhy1u
手法は人それぞれと思いますが、当方感覚だと盛土無し判明から早い段階で設置。小池氏が前に出すぎず、多くは本部長に任せる体制にすべきだった。

小池氏が抱え込み政治マター化。昨日会見は「都議選争点にしない」ではなく「争点の一つ」の意と見てます。

posted at 09:50:45

3月25日

@kensyou_jikenbo

kensyou_jikenbo@kensyou_jikenbo

「戦略本部」設置は当方見解と同じ方向性と想定
①移転見直し公式表明
②豊洲と築地を両方評価
③小池氏や側近だけで決めない

ただ、この先については豊洲築地とも困難あり、当方は現段階で判断できない。言えるのは移転には追加対策必要で早くとも1年以上先。
小池氏は腹案が有るのだろうか。

posted at 09:05:23

3月25日

@kensyou_jikenbo

kensyou_jikenbo@kensyou_jikenbo

@nikkan_toyosu
また専門家会議は判断材料の提示が役割で最終判断は行政ということも明言。
PTは本来は移転可否判断を提言できる立場かも知れないが、実態は小島座長の曖昧な運営などで位置付け不透明。

複雑すぎて小池知事だけで判断も無理で、別組織設置は止むを得ない措置。

posted at 08:46:04

3月25日

@kensyou_jikenbo

kensyou_jikenbo@kensyou_jikenbo

@nikkan_toyosu
今後出てくるであろう反応の代表例として取り上げさせていただきます。

第5回専門家会議 平田氏発言
「本来この会議は盛土が無いというところから始まっています。その為にどうすれば築地の方が豊洲に移っていただくのかを考えるのがこの会議」
(続く)

posted at 08:26:14

このページの先頭へ

×