歌いだしたい衝動に勝てなかった。
汗臭い音楽をやれ!
http://musictrack.jp/musics/89003
posted at 00:40:16
Stats | Twitter歴 4,206日(2009/10/11より) |
ツイート数 15,317(3.6件/日) |
表示するツイート :
歌いだしたい衝動に勝てなかった。
汗臭い音楽をやれ!
http://musictrack.jp/musics/89003
posted at 00:40:16
久しぶりにiPhoneのランダムプレイにキングクリムゾンのレッドの不意打ちを食う。このベースのかっこよさったらねーな。ジョンウエットン歌わなくてもすげえ。
posted at 22:14:35
Cubase10.5で音楽リハビリ中。歌は、知り合いが歌ってくださる予定でZepのTheRoverを弾きまくり。ギターは、インターフェイスに直結。音つくりは全部ソフト。意図せず、エディのトリビュートみたいな音が出たー。完成したら聞いてねー。
posted at 02:06:04
焼き芋にハマった。レンチンではなく、さつまいも洗って、トースターで30分。ちゃんとお芋の味がする。さつまいもの銘柄で(そもそも銘柄があるなんて知らなかったんだが)こんなに味が違うなんて眼からウロコ
posted at 19:39:09
スマホをTVの画面に出すための変換ケーブルを買ったんだが夜中にトイレに起きたカミさんが引っ掛けて3日と持たずに引きちぎった。ワイヤレス版を買ったのはその3日後
posted at 20:06:21
@felis_silv ンマそー
posted at 19:37:25
そういえば、携帯のゲーム、原神。まだ遊んでる。画面が小さくて見えないというかみさんのためにミラーリングのメカを導入してTVで遊んでる
posted at 19:12:35
@Kaseo_blog 大人になったら買おうと思ってたやつ!
posted at 19:17:03
きのこ拾ったら大きくなれた。もしやと思い、もう一個続けて拾ったら、口からファイヤボール出せるようになった。嘘だけど。
モモンガジャンプできるようになったのでてやたら高いところばかり登っては飛び降りている。
posted at 00:44:11
@Yushi_hydrogen @kekeyon3 ごめん、違うもんつけちゃった。 https://pic.twitter.com/CSeFt9BQ38
posted at 00:38:07
@fixerhpa はー、どっこい
posted at 00:26:00
@Yushi_hydrogen 正しいと思います。
posted at 00:16:01
風景がとても綺麗。もうちょい遊ぼう、楽しいぞこれ。
posted at 22:51:35
魚見つけて取ろうと思ってたら溺れた。
posted at 22:50:44
まだ遊んでる。焼け大福や水大福を見つけて話しかけようと近づいたら襲われる。ヒノキの棒は何処だと思ったら結構立派な剣持ってた。
posted at 22:50:03
流れ的に、3分で飽きた、となるかと思いきや、開始早々、不条理の神に最愛の妹を奪われ、絶望の旅が始まるかと思いきや海にハマって溺れると思いきや、林檎を見つけて頬張る。
posted at 22:47:33
原神、あの風景の中を自由に歩き回れるのなら素敵。しかも、タダ。早速インストールしてみた。
posted at 21:04:56
今日は、久しぶりに京王線の朝の本気見たかも。
それはともかく、JRの車内広告のネイサージでゲームの広告やってて、ゲンジンと言う、昔の友達のハンドルネームと一緒の名前。確か幻人が元だったと思うけど、
それもともかく、風景がそのままロジャーディーンの世界。しかもオープンワールド。
posted at 21:02:46
ギターの教科書みたいな本があるらしい。一番最初にやる練習はなに?的な大喜利なんだが!
ストラップで首から下げて鏡の前に立つ練習ってのどう?どう楽器を支えるかな奴。ポーズを決めてもギターの位置がちゃんと収まる保持の仕方の練習。3秒で飽きるか。
posted at 23:15:35
@nao_denha わかた、そもそも無理なこと言ってんのね、気がつかなかった、そっち系じゃ無い方でー
posted at 19:15:15
@nao_denha 外れそうで大丈夫的な感じとか?いや無理言ってごめん。
posted at 19:01:22
@nao_denha 3秒で飽きた。でも、外れた時、これを掛けて回し直すんだったらもっと見たいかもと思った。安心して見ていられるもんは、あれかも。ハラハラドキドキ要素が欲しいかも。
わざと外れるチェーンとか。ああ、そこまで行ったら外れるー、でも大丈夫的な。
posted at 12:29:18
@itemae_of_chuto @a10xyz1 TVの悪戯か、こんな手はあり得ないだろう。
posted at 21:41:39
K.M様オーダーメイドstory Vol.2 | Vivicat Green -Modular Synth Wood Case- https://www.vivicat-green.net/blog/2018/06/12/202849… #BASEec @vivicat_greenより
テスト用の小さめの未だ作りかけだったのを思い出す。
やらなきゃなー
posted at 21:36:04
@Kimioh32 ドンマイ、みんな楽器も自作だし。
あ、楽器は自作が当たり前?
そじゃないか…
posted at 21:47:41
一歩ごとにガッポンガッポン音が鳴るマジックブーツだぜー!子供の頃はゴム長でよくやったけど、大人になって革靴でやるとは思わなかったぜー、ゲリラ雷雨!またママに叱られるーと楽しいーやめらんねーの入り混じるあれは全く無い。これが大人かー。
posted at 19:26:30
@mu_station 何年か前に同じものを見つけて、yesのレコードジャケットで時計を作ったんだけど、針が黒くて何時か分かんない時計になった苦い思い出がっ!
(ひょっとしたら100円時計をばらしたカモだけど)
posted at 01:26:42
@aspartame2014 んー、僕が高校生のころ、みんなフツーにこれだった。
posted at 22:56:06
YMO、歌ってみた。
http://musictrack.jp/musics/4158
posted at 17:45:29
@isaragi2315 ジョークじゃ無くて、誰もが思ってる事。日本の政治家に聞かせたい!
posted at 10:27:55
@Kimioh32 僕と同じ事考える輩は少なく無いらしく、寄贈はなるべく受けない様にしてるし、受けても1年ぐらいで破棄するって聞いてます。その筋に、大事にしてもらいたいなあと
posted at 08:13:46
@Kimioh32 いや、オヤジ殿の蔵書で静岡の実家にあるの
posted at 19:21:52
@Kimioh32 地元の図書館に寄贈できないかなとか。
posted at 19:21:13
@Kimioh32 神田に持っていくのか
posted at 19:11:20
この本、なんとかならないかしら。
古文書読むための崩字辞典とかもある https://pic.twitter.com/jxAGIoPaqg
posted at 19:08:31
松屋のうな丼、再訪。マジ小せえ。今日気が付いたんだが、季節限定ではなく、数量限定らしい。品切れ次第順次終了との事。薦めないけど、美味しくは頂きました。 https://pic.twitter.com/WKNdE1Ntg1
posted at 19:19:50
@yukio_nakajima cp/m80走ったりして。
posted at 18:57:57
@Panicsonic1 僕もこれで覚えた。ワケーシューにドヤ顔で教えたら、嬰児(みどりご)なんか、誰も聞いたことがないよ、それ日本語?死語?とか痛烈になじられて以来、誰にも言わない様にしてたけど。
posted at 18:54:00
@jh3kxm 半田付けの最後の奥義、 g級のテクニック。習得には苦労が要りそうです。
posted at 23:27:01
@dennon_no_kouba なんかしないとあれな食い物なのかな
posted at 16:30:01
@Kaseo_blog これ、毒ですか?
posted at 16:21:56
@ubieman 数分で消えたとの事で、バッテリーか何かでLEDで、ブルートゥースでオンオフができて、とかニュース見ながら仕様の検討をしてました。小じゃ無くて大だったってのは本気だったんだろうなと思います、先祖の霊に対して。いたずらじゃ無くて。
posted at 13:15:43
@hono2k09 丁寧に包括すると音楽おじさんはめんどくさい?音楽とおじさんが面倒臭いので、どんな組み合わせでも面倒くささはヤクブンされない?
posted at 13:07:36
@FiveGmusicTechn 素敵!
posted at 22:39:23
@Kimioh32 たまに食うのが良いんだろうね。
posted at 07:22:59
@Kimioh32 ちょっと小さい鯛焼きだった。食うまで忘れたけど冷凍だった。あっため直してそれなりにアレなのは、御座候とか、イマガワ焼きとかカモ。ま、おいしくは頂きましたー https://pic.twitter.com/wC9YVIe6Pn
posted at 23:19:50
なに自分でハードル上げてんだろ。
posted at 22:51:00
鯛焼きじゃなくて金魚焼きだったりして
posted at 22:50:10
ああ、なんか分かった気がする。めちゃくちゃ可愛いとか?親指の爪サイズの鯛焼き。
あ、それはそれで良いかも。
いや、立派なの食いたいな。
posted at 22:49:27
そー言えばニチレイの鯛焼き、定価で入手!1匹当たり60円。バーゲンで半額で買ったら1匹当たり30円。これで美味かったら怒って良いよね。怒らないとしても、複雑さは残るよな。都合が悪くてまだ食ってないけど。
posted at 22:43:15
あの人に歌ってもらいたくて、カラオケ作ってた。ちょっとだけギター弾こうかなと思ったら全然弾けなくてがっかりしてる所。ベースとドラムだけのカラオケで歌え!は酷か。ま、良いか?
posted at 22:38:22
ベースだけど、やっぱクリススクワイア、音がすげえな。でも、ジョンウエットンの方がすげえ。歌歌えるから。さらにサイコーなのはラリーグラハム。踊れるから。歌い出したい衝動とか、踊り出したい衝動って流されて良いんじゃない?
posted at 21:32:08