情報更新
ツイートの記録を停止しています

 

ツイート検索

 

@n_ryota
サイトメニュー
Twilogユーザー検索
新規ツイートの取得を再開しました!取得再開にはログインが必要です。

Twilog

ツイートの記録を停止しています

このアカウントはTwitter APIの仕様変更の影響でツイートの記録を停止しています。
記録を再開するには、Twilogにログインしてください。

 

@n_ryota

n_ryota@n_ryota

Stats Twitter歴
5,301日(2009/09/24より)
ツイート数
20,950(3.9件/日)

ツイートの並び順 :

表示するツイート :

2017年05月04日(木)63 tweetssource

 

非公開

retweeted at xx:xx:xx

5月4日

@n_ryota

n_ryota@n_ryota

@Tnohito1 たしかに手以外の負担もありますね! いろんな人の作業風景、姿勢なども見てみたくなります。(漫勉楽しい)

posted at 17:01:54

5月4日

@n_ryota

n_ryota@n_ryota

ジャパニーズテクニウム展。子供にはちょっと難しかったけど、超音波系いろいろあって新鮮でした。体験できるものが増えるといいけどさすがに難しいか。あとYahooすごい pic.twitter.com/wzTxZVLHFN

posted at 14:47:40

5月4日

@wuxianob

中華エンタメ情報 Enjoy China@wuxianob

中国武術界激震!中国の総合格闘技選手の徐暁冬が先日、20秒足らずで太極宗師をフルボッコ!「中国武術界は嘘つきばかりだ!全員化けの皮の剥がしてやる!」と、各武術界の掌門人に挑戦状を叩き付けた。この挑戦を受け、太極拳、崆峒派、梅花桩拳が続々と名乗りを上げる。実況観てぇーぞ!
#中国 pic.twitter.com/hpEwr8uVWa

Retweeted by n_ryota

retweeted at 12:54:40

5月4日

@BTA_kelorin_jo

kelorin jo BTA@BTA_kelorin_jo

気晴らしと試しに、無料公開してたケロリン町の土台モデルをアセットストアに申請してみましたが、readmeと解説づくりで一日溶けもした。。。ふと「ケロリン」の単語は海外むけに使ったらアレでは…と不安になってですね pic.twitter.com/jAwW9bIeLe

Retweeted by n_ryota

retweeted at 12:25:11

 

非公開

retweeted at xx:xx:xx

5月4日

@pafuhana1213

おかず@pafuhana1213

カメラ位置が切り替わる3人称視点VRで問題になっていた、そのカメラ切替時にキャラクタを見失う問題への対応を実装してみた。壁にある白いものがドアで、触れると隣の部屋に移動するケースを想定。我ながらこうかはばつぐんだと思う #UE4 #VR pic.twitter.com/fZVFpwG7mK

Retweeted by n_ryota

retweeted at 09:50:04

5月4日

@n_ryota

n_ryota@n_ryota

でも目はほっといても無意識のノイズ多そうなので、本当の注視点、意図を理解したAIかアルゴリズムがないと、おおざっぱな指定どまりで細かい制御は結局手になってしまいそう

posted at 03:11:40

5月4日

@n_ryota

n_ryota@n_ryota

楽という意味では、2次元は精度高いアイトラで目を使うと楽かもだけど、3次元操作(物を置くとか、筆圧とか)は手が1番なので、この2つを同時に使うと思考の次に早いかも?(独特で修練必要そう)

posted at 03:05:02

5月4日

@n_ryota

n_ryota@n_ryota

@utatata_bb 棍棒w Touchは少し軽めですけど、それ以前に自分の腕も軽量化したくなります!(ダメ) あるいは外骨格でアシスト(鍛える気がない)

posted at 03:00:28

5月4日

@Q1J011

じゅーいち。@Q1J011

@n_ryota 大枠を写すの向いてますが、筆圧高く描いたり緻密な描画のには余り向かないので仕上げは膝でとかやってました。(学生のころのはなしですが)

Retweeted by n_ryota

retweeted at 02:48:39

5月4日

@Q1J011

じゅーいち。@Q1J011

@n_ryota 見やすい(見比べやすい)ってのは大きいですね。対象物をまっすぐ捉えて、紙にそのまま写すってのはイーゼルならではの描写方法だと思います。鉛筆立てて、長さ図ってそのまま紙を向いて位置決めするとか独自の描写方法があります。「下向いて描いて、上向いて観察」という首の動きがないのも〇。

Retweeted by n_ryota

retweeted at 02:46:28

5月4日

@hoshi_sano

hoshi_sano@hoshi_sano

@n_ryota 趣味程度にしか描かない人間ですが、楽かどうかというより仰るように観察のしやすさが重視されていると思います。視線と画面が直交するように配置せよ、とか、描いてる最中(モチーフと画面を見比べるとき)は視点の高さを変えるな、などと教わりました。

Retweeted by n_ryota

retweeted at 02:44:17

5月4日

@n_ryota

n_ryota@n_ryota

イーゼルってVRの空中UIと同じく腕疲れそうだけど、絵を描くスタンダードになってるのはどうしてなんだろう。観察しやすい(対象も描いたものも)のと、汚さずにアクセスしやすいからなのかな?

posted at 02:08:20

5月4日

@n_ryota

n_ryota@n_ryota

OnGUI的に書いたらuGUIでうまいこと動いて、そこそこシンプルでカッコイイみたいなアセットあるのかな(あるといいな)

posted at 02:04:28

5月4日

@hecomi

@hecomi

uGUI でやるより OnGUI で書いたほうが余計なコード無いのと処理が散らばらないのでサンプルとしては分かりやすい気がするのですがどうでしょう。

Retweeted by n_ryota

retweeted at 02:03:53

5月4日

@n_ryota

n_ryota@n_ryota

ちなみにこの件、PCに入ってたRealtek HDオーディオマネージャをスタートアップで起動しないようにして様子を見ている

posted at 01:00:45

このページの先頭へ

×