ヤプログ最後の投稿:おはようございます。
このブログを最後にgooブログへと投稿を移します。
今までのブログもそのまま移行しておりますので見ることも可能です。
2006年10…https://yaplog.jp/sado-yamadaya/archive/7190… #yaplog
Stats | Twitter歴 4,008日(2010/03/08より) |
ツイート数 4,310(1.0件/日) |
表示するツイート :
2020年01月30日(木)1 tweetsource
2020年01月29日(水)1 tweetsource
ブログを移行します:このヤプログのサービスが1月31日で終了するので
サポートしてくれるgooブログに移行することにしています。
こんな感じで移行はしていますが、周知とgoo…https://yaplog.jp/sado-yamadaya/archive/7189… #yaplog
2020年01月28日(火)1 tweetsource
なんとイセエビ:伊豆の丹羽さんから送られてきたイセエビ。
僕が日本橋に行っていた時に届きましたが、そこは僕も漁師です。
かごに入れて海で生かしておきました。
某居酒屋でも佐…https://yaplog.jp/sado-yamadaya/archive/7188… #yaplog
2020年01月27日(月)1 tweetsource
なんだかんだで夜に:今日は朝からイベントで居なかった間の仕事やら、片付けやら、月末で問屋の集金や、牡蠣の千両箱のオーダーやらであっちゅう間に夜です。
夜のつまみ。
…https://yaplog.jp/sado-yamadaya/archive/7187… #yaplog
2020年01月26日(日)2 tweetssource
帰り道:体調もよくなく、ポーカーフェイスでニコニコしてすべての牡蠣も終了しました。
急いで片付けて離島キッチンのスタッフにお礼を言い、新幹線に飛び乗る。
この弁当旨い…https://yaplog.jp/sado-yamadaya/archive/7186… #yaplog
まず、二日酔いからの1日:昨日は参加してくれた同級生たちと二次会。
浅草橋で遅くまで盛り上がりました。
ホテルに帰ったのは4時。
それでもなんとかスタートしました。
昨日終…https://yaplog.jp/sado-yamadaya/archive/7185… #yaplog
2020年01月25日(土)2 tweetssource
離島キッチンの沢根フェスタ:
バタバタとしていてブログ更新していませんでした。
これから夜の部です。
また。…https://yaplog.jp/sado-yamadaya/archive/7184… #yaplog
おはようございます:昨日は現地確認、スタッフとの打ち合わせ。それから一度ホテルに戻り佐渡繋がりのみんなと会食。
二次会に中華料理に。
優しい仲間が僕のために唐辛子…https://yaplog.jp/sado-yamadaya/archive/7183… #yaplog
2020年01月24日(金)3 tweetssource
離島キッチンに着きました:明日からの現場、日本橋の離島キッチンに着きました。
佐渡よりはるかに暖かいですが、いったいどうなるでしょうか。…https://yaplog.jp/sado-yamadaya/archive/7182… #yaplog
インスタグラムはじめました:今回のイベントでタグをつけてとか、インフルエンサーなるものの存在を認識しましたけれど、インスタグラムで拡散するとか言われてもやってないし。
…https://yaplog.jp/sado-yamadaya/archive/7181… #yaplog
一路、日本橋へ。:日本橋にある離島キッチンに向けて出発します。
今、ジェットフォイルに乗り込みました。
いろいろ不安ですが、頑張ってきます。…https://yaplog.jp/sado-yamadaya/archive/7180… #yaplog
2020年01月23日(木)1 tweetsource
週末また日本橋で沢根イベント:明後日の土曜日と日曜日。
日本橋の離島キッチン日本橋店でイベントがあります。
佐渡の酒金鶴、いごねりの早助屋、沢根団子のしまや、そして佐渡カキの…https://yaplog.jp/sado-yamadaya/archive/7179… #yaplog
2020年01月22日(水)2 tweetssource
サバルでのいろいろ:今回で一番の収穫は何といっても生小野里さんに会えたこと。
小野里さんのビッグワン。
魚種は聖護院大根なる大物です。
え?どっちがカブかって?いやいや…https://yaplog.jp/sado-yamadaya/archive/7178… #yaplog
バタバタの一日:昨日は帰ってからまた7時より商工会で会議。
家に戻ったのは9時半ころかな。
腹減ってツマミと酒で一人お疲れ会。
今朝はたまった仕事を片っ端から片付けようと・…https://yaplog.jp/sado-yamadaya/archive/7177… #yaplog
2020年01月21日(火)1 tweetsource
帰り道:いよいよ帰ります。
サバルに残っていた平田さん、小野里さん、トシさんと記念撮影パチリ。
小野里さん帽子あり。
帽子なし。
昨日のクロダイは45.3センチ…https://yaplog.jp/sado-yamadaya/archive/7176… #yaplog
2020年01月20日(月)5 tweetssource
板戸の堤防:興行二回目は板戸の堤防でした。
ここでサバルの二階に写真がある小野里さんに会うことができました。
ここでの釣りはメジナがポツポツでした。
このあとサ…https://yaplog.jp/sado-yamadaya/archive/7175… #yaplog
仁科、堂ヶ島のキャラバン下:一度見たポイントが波が高くダメで仁科に移動。
キャラバン下というところで釣り開始。
僕は通称お立ち台と言われるやり易いところで釣らせて…https://yaplog.jp/sado-yamadaya/archive/7174… #yaplog
伊豆の釣りはMAXからはじまる。:今日はゆるゆると出発。
MAXで朝飯、昼飯を買って地磯を探して徘徊。
これから西伊豆に向かいます。
昨日は内田さんのベンツで、…https://yaplog.jp/sado-yamadaya/archive/7173… #yaplog
サバルの夜2:飲んべえは飲んべえで固まります。
金鶴活性濁り酒も好評です。
僕はつまみとアルコールだけなのですが、お腹一杯です。
ああ、それと入間の常進丸さ…https://yaplog.jp/sado-yamadaya/archive/7172… #yaplog
サバルでの夜:大人数になったサバルでの夜。
美味しいものだらけと、楽しい話で盛り上がります。
この上にキャベツたっぷり
そして黒豚の薄切りをしゃぶしゃぶにし…https://yaplog.jp/sado-yamadaya/archive/7171… #yaplog
2020年01月19日(日)4 tweetssource
1日目終わり:釣りが終わり、僕はメジナは35センチくらいのを頭に3匹。
その他にはイサキを2匹キープしました。
あとはハマフエフキの幼魚みたいのやオジサン、イシガキダイの子…https://yaplog.jp/sado-yamadaya/archive/7170… #yaplog
入間のサバ根:僕は内田さん、森川さんたちとサバ根に乗りました。
しかも5人。
前に見えるタカ根にはなんと8人です。
…https://yaplog.jp/sado-yamadaya/archive/7169… #yaplog
入間から渡船:おはようございます。
今日はサバルの面々と入間から渡船です。
昨夜のオキアミ解凍。
そろそろ渡船です。
常進丸さんにお世話になります。
…https://yaplog.jp/sado-yamadaya/archive/7168… #yaplog
サバルに着き:
丹羽さんが伊勢エビを見せてくれました。
初めて生の伊勢エビを触りました。
力強いなぁ。
サバルヘつく前にガストで夕飯を食ってから。ステーキですけど薄く…https://yaplog.jp/sado-yamadaya/archive/7167… #yaplog
2020年01月18日(土)1 tweetsource
釣りフェスティバル:7時前の新幹線に乗りお江戸へ。
横浜は雨と雪。
昨年はなかったパシフィコ横浜への道に屋根ができていてありがたい。
カタログを集めて店へと送り、…https://yaplog.jp/sado-yamadaya/archive/7166… #yaplog
2020年01月17日(金)2 tweetssource
キッチン、バル、ゲンサン:新潟のけやき通りにあるゲンサンに来てます。
横浜の釣りフェスティバルに明日、顔を出してから伊豆に移動します。
ゲンサンはうちのクラブfのメン…https://yaplog.jp/sado-yamadaya/archive/7165… #yaplog
ナガモ採り:今日は午後からナガモ採り。
今年はナガモはありそうてす。
体にいいですね。
美味しいし。…https://yaplog.jp/sado-yamadaya/archive/7164… #yaplog
2020年01月16日(木)1 tweetsource
1月15日は成人さんの誕生日:僕の弟は成人と書いてなると。
1月15日の成人の日に生まれたもので命名のきっかけに。
しかしですよ。今や成人の日は官僚や公務員のためのハッピーマ…https://yaplog.jp/sado-yamadaya/archive/7163… #yaplog
2020年01月15日(水)2 tweetssource
大きいカタベ:今日、小木の地磯での釣果報告がありました。
ぼくら沢根ではイシダイのことをカタベと呼びます。
まあ、昔から大きなイシダイが獲れたり釣れたりする地域ではなかったの…https://yaplog.jp/sado-yamadaya/archive/7162… #yaplog
学校運営協議会:午後から小学校で会議です。
今年から設置される協議会です。
小学校が主体ですが様々な立場から地域と学校とで子供たちの環境を熟議し
小学校の在り方や様…https://yaplog.jp/sado-yamadaya/archive/7161… #yaplog
2020年01月14日(火)1 tweetsource
岩海苔:冬に波が打ち付ける波打ち際の岩などに生える岩海苔。
佐渡ではシマヘギといいます。
雪が降ると育っていいシマヘギができるといいます。
もらった岩海苔。
袋かボテっ…https://yaplog.jp/sado-yamadaya/archive/7160… #yaplog
2020年01月13日(月)1 tweetsource
今日も釣れてます:今日もマダイが出ています。
これはミニユンボ君が釣ったマダイ。
フカセ釣りで小木の地磯からです。
そしてこれはルアーでのマダイ。
まだまだ行けま…https://yaplog.jp/sado-yamadaya/archive/7159… #yaplog
2020年01月12日(日)2 tweetssource
釣れてます:今日は新年会やら出初式やらといろいろ行事がありましたが
釣りに行った面々はいい釣果があったようです。
いいマダイです。
新年早々最高の滑り出しですなあ~。
…https://yaplog.jp/sado-yamadaya/archive/7158… #yaplog
集落の常会、新年会:今日はとうろやさんでしたが、僕は行きませんでした。
そして常会と新年会。
終わったあと、二次会でカクレ根へ。
城の下だけでなく炭屋町の人も合流…https://yaplog.jp/sado-yamadaya/archive/7157… #yaplog
2020年01月11日(土)2 tweetssource
とうろやさんの準備:午後から明日のとうろやさんの準備でした。
竹を切り出して皆で運びます。
しかし雨と風が強くなり、明日の朝に立てるということで解散となりました。…https://yaplog.jp/sado-yamadaya/archive/7156… #yaplog
シーバス:シーバスとはスズキの事。
海のブラックバスみたいだということでシーバスと呼び
ルアーフィッシングの普及によりこの呼び名が広がったといえるでしょう。
今朝持ち込…https://yaplog.jp/sado-yamadaya/archive/7155… #yaplog
2020年01月10日(金)2 tweetssource
佐和田商工会新年祝賀会:今晩はこの新年会です。
八幡館にてこれから開催です。
…https://yaplog.jp/sado-yamadaya/archive/7154… #yaplog
カタログが来ました:がまかつよりカタログが届きました。
これからいろんなメーカーから今年のカタログが上がってくるでしょう。…https://yaplog.jp/sado-yamadaya/archive/7153… #yaplog
2020年01月09日(木)1 tweetsource
思った以上に荒れました:6m予報の波はいつもの予報よりすごかったです。
朝は佐和田の浜の駐車場のはこんな感じ。
ここまで波が来たんですね。
カキ棚が動いたり、…https://yaplog.jp/sado-yamadaya/archive/7152… #yaplog
2020年01月08日(水)1 tweetsource
大荒れです:昼までは風なんてなかったのに
予報通りに大荒れです。
佐和田の海岸。某居酒屋前の駐車場もすごい風と波しぶきになってます。
夜はびゅうびゅうですね。
釣…https://yaplog.jp/sado-yamadaya/archive/7151… #yaplog
2020年01月07日(火)2 tweetssource
釣り大会のスケジュール:今度の釣り大会はこれ。
寒のクロダイ・メジナ釣り大会
まあ、なんとマニアックなウチらしい大会だこと。
こんな2月(昔は1月下旬)にフカセ釣り大…https://yaplog.jp/sado-yamadaya/archive/7150… #yaplog
これおいしい:頂いたチョコレート美味しいです。
三種類ありますが、どれも美味しいです。
ツマミにちょいちょい食べますが子供たちにガンガン食われてます。…https://yaplog.jp/sado-yamadaya/archive/7149… #yaplog
2020年01月05日(日)2 tweetssource
初三光亭:今日1月5日はいつもなら初釣りでしたが
カキの千両箱の初出荷ということと
カキの確保がちょっと不安定でしたので見合わせました。
そうこうしていると、昼頃に迎えが来て…https://yaplog.jp/sado-yamadaya/archive/7148… #yaplog
佐渡カキの千両箱:いよいよ今期の「佐渡カキの千両箱」の初出荷となりました。
しかし、今期のカキは実入りが悪く御歳暮の出荷も大変だったのです。
なんとか厳選して送りますが…https://yaplog.jp/sado-yamadaya/archive/7147… #yaplog
2020年01月04日(土)2 tweetssource
ダービーの魚が:今日、やっとダービーの魚がエントリー。
この43センチの他にも合計6匹のクロダイがエントリーしました。
釣った人は四人。
いよいよ2020クロダイ、マダ…https://yaplog.jp/sado-yamadaya/archive/7146… #yaplog
また座布団ビラメだ:今日もいいヒラメが持ち込まれました。
寒ビラメの時期ですね。
78.3センチだったかな。
これは沢根港で釣ったそうです。
おめでとうございます。
…https://yaplog.jp/sado-yamadaya/archive/7145… #yaplog
2020年01月03日(金)1 tweetsource
クロダイ釣れない:クロダイ、マダイダービーの検量が昨日も今日もありません。
クロダイは40センチ以上。マダイは50センチ以上ですが、正月の2日3日と検量がないのは久しぶりです…https://yaplog.jp/sado-yamadaya/archive/7144… #yaplog
2020年01月02日(木)2 tweetssource
ブリしゃぶ:今日の夕飯はブリしゃぶですわ~。
10キロのブリのハラスは真っ白に脂が乗ってヤバイことになっています。
とても刺身ではむつごくて(脂っこい、しつこいの意)そ…https://yaplog.jp/sado-yamadaya/archive/7143… #yaplog
佐渡のメジナが熱いぞ!!:今日、すごい情報が入ってきました。
地磯(というかテトラ)でメジナの大型が連発。
このメジナ、すべて40センチオーバーです。
しかも沖磯ではあ…https://yaplog.jp/sado-yamadaya/archive/7142… #yaplog
2020年01月01日(水)2 tweetssource
1月1日の夜は:いつものように某居酒屋パパの家にお呼ばれして新年会です。
パパ、ママ、いつまでも皆の見本として集まれる場所としてこれからもよろしくお願いいたします。
…https://yaplog.jp/sado-yamadaya/archive/7141… #yaplog
明けましておめでとうございます:あけましておめでとうございます。
大晦日の夜はいろいろテレビも見ながら・・・。
井岡もやってくれました。
那須川天心も最高のKOを…https://yaplog.jp/sado-yamadaya/archive/7140… #yaplog
2019年12月31日(火)1 tweetsource
すき焼き:今年も一年いろいろありました。
なんとか年を越せそうです
お世話になった皆さま、迷惑をかけた皆さま本当にありがとうございました。
今年も大晦日はすき焼きです。
…https://yaplog.jp/sado-yamadaya/archive/7139… #yaplog
2019年12月30日(月)2 tweetssource
うまし。:おいらの年末年始はこれ。
うまし。
そんでもってこいつも。
佐渡に生まれたひとつの幸せですな。…https://yaplog.jp/sado-yamadaya/archive/7138… #yaplog
マダイも:昨日はあちらこちらで大物が釣れたようですね。
滅多にない釣り日和でしたから。
これはWさんの釣ったマダイ85.3センチでした。
他にもいい型のマダイも釣れてい…https://yaplog.jp/sado-yamadaya/archive/7137… #yaplog
2019年12月29日(日)1 tweetsource
またまた寒ビラメ!しかも大座布団:今日の明日は最高の釣り日和。
そしてすでにいい魚が持ち込まれています。
いい顔していますなあ。
どどど~んとこの存在感。
見事な…https://yaplog.jp/sado-yamadaya/archive/7136… #yaplog
2019年12月28日(土)3 tweetssource
寒ブリ10キロ:親戚が定置網の仕事に就いていて、今年も寒ブリをいただきました。
でた、10キロオーバーです。
見てこの腹を!。
流石に15キロとかのレベルではない…https://yaplog.jp/sado-yamadaya/archive/7135… #yaplog
寒ブリいただきました:親戚が定置網の仕事に就いていて、今年も寒ブリをいただきました。
でた、10キロオーバーです。
見てこの腹を!。
流石に15キロとかのレベルで…https://yaplog.jp/sado-yamadaya/archive/7134… #yaplog
佐渡魚市場:今朝は両津に居ました。
佐渡の寒ブリが続々と揚がっています。
丸々と太った寒ブリ。
旨そうです。
今の値段は10キロで浜値でキロ2500円以上。
…https://yaplog.jp/sado-yamadaya/archive/7133… #yaplog
2019年12月27日(金)1 tweetsource
プチプチ同級会?!:昨日はなぜか、おいっちょっと集まらんかさっ。ちゅうことで
両津高校商業科仲間でプチ忘年会に。
両津のゆっ子でやりました。
めずらしく一次会で終わりま…https://yaplog.jp/sado-yamadaya/archive/7132… #yaplog
2019年12月25日(水)2 tweetssource
またまた座布団ヒラメ:今朝釣れたというヒラメ!!
身厚なこのヒラメは87センチありました。
クーラーに狭そうに入れられたヒラメ。
しかし魚拓を取ろうと上に置くとさすがの…https://yaplog.jp/sado-yamadaya/archive/7131… #yaplog
メーターオーバー:いわゆるビッグワン。
メーターオーバーや10キロオーバーは釣り人の夢であります。
いまやシーバスはハタハタパターンに入っていますが
ベイト(エサ)が大きいゆ…https://yaplog.jp/sado-yamadaya/archive/7130… #yaplog
2019年12月24日(火)1 tweetsource
めりいくりすますですか?:キリスト教徒でもないけれど、一応クリスマスイブらしいのだ。
アーメンもラーメンもないけれどケーキはあったのだ。…https://yaplog.jp/sado-yamadaya/archive/7129… #yaplog
2019年12月23日(月)2 tweetssource
クリスマスケーキ:昨日はクリスマスケーキ第一弾!!
いつも重なるので早めにいただきました。
…https://yaplog.jp/sado-yamadaya/archive/7128… #yaplog
荒食いの季節なのだ:おはようございます。
海の中は外気温と違いほぼ一ヶ月遅れ。
つまり晩秋のようなもので魚たちも冬に向けて荒食いをするようである。
アングラーにとってもチャン…https://yaplog.jp/sado-yamadaya/archive/7127… #yaplog
2019年12月22日(日)3 tweetssource
クロダイ:今日の検量はクロダイ。
いよいよクロダイも美味しそうになってきましたね。
寒のクロダイだ。…https://yaplog.jp/sado-yamadaya/archive/7126… #yaplog
もちつき大会アイドリング:今日は沢根の小学生と親でもちつき大会です。
沢根分館も一緒の企画です。
出来上がった餅はきな粉、あんこ、ヨモギ、ゴマなどで。
豚汁…https://yaplog.jp/sado-yamadaya/archive/7125… #yaplog
かっ八:昨日はかっ八でした。
…https://yaplog.jp/sado-yamadaya/archive/7124… #yaplog
2019年12月21日(土)1 tweetsource
久しぶりのクロダイ検量:キッシーが釣ってきたクロダイ。
なんか中途半端な荒れ具合でよろしくないですね。
47.1センチありました。他にも釣りましたが40オーバーはこれだ…https://yaplog.jp/sado-yamadaya/archive/7123… #yaplog
2019年12月20日(金)1 tweetsource
大洋紙って方言?:句会の人たちから大洋紙が欲しいと言われて手配しました。
しかし大洋紙というのは一般的にはなく新潟の方言みたいな存在だということが解りました。
一般的には模…https://yaplog.jp/sado-yamadaya/archive/7122… #yaplog
2019年12月19日(木)2 tweetssource
真陵・純米酒「至」にごり酒:うちに置いてある日本酒は金鶴なのですが
このお酒も入荷しています。
一番左の真陵の「至」の新酒にごり酒です。
これも金鶴とはもちろん味は違い…https://yaplog.jp/sado-yamadaya/archive/7121… #yaplog
タバコ:今日出勤前に買い物に来たいつものお客様。
たばこを一つと缶コーヒー一つ。
僕にたばこを吸うかと聞かれ
「二十歳でやめました」と答えると
「我慢が足りねえなあ」と言わ…https://yaplog.jp/sado-yamadaya/archive/7120… #yaplog
2019年12月18日(水)1 tweetsource
酒のつまみは:今日の夕飯後のつまみはこれ。
ミックスナッツ、桃屋のやわらぎ、イカの塩辛です。
そろそろ終わります。
一人宴会になりそうなもので。…https://yaplog.jp/sado-yamadaya/archive/7119… #yaplog
2019年12月17日(火)2 tweetssource
鮭のちゃんちゃん焼き:夕飯は鮭のちゃんちゃん焼き。
かなりリクエストがあったんだけどなかなか鮭の生の一匹か半身がなくてさ。
熱の通りにくい玉ねぎや人参も一緒に軽く油をひ…https://yaplog.jp/sado-yamadaya/archive/7118… #yaplog
手帳が来ました:来年の手帳が来ました。
僕はスケジュールを管理するのに手帳なんです。
以前、携帯でスケジュール管理していて水没してダメになってしまった。
また、一行日記…https://yaplog.jp/sado-yamadaya/archive/7117… #yaplog
2019年12月16日(月)3 tweetssource
甘柿:昨日、いただいた柿。
これはおけさ柿ではありません。
種もありますよ。
美味しかったです。
柿の種。
あの柿の種とは形が違いますね。…https://yaplog.jp/sado-yamadaya/archive/7116… #yaplog
出た!マダイ10キロオーバー:昨日、小木の地磯に行っていたミニユンボ君。
午後2時52分に電話が来ました~。
「あんちゃん、やったぞ!!」
でかいです。
92、2セン…https://yaplog.jp/sado-yamadaya/archive/7115… #yaplog
河原田本町地区合同消火訓練:昨日は9時より消火訓練でした。
昨年の暮れでしたか両津の市街地で二年連続の大火事がありました。
それを受けて今年から密集市街地の火事を想…https://yaplog.jp/sado-yamadaya/archive/7114… #yaplog
2019年12月14日(土)2 tweetssource
メジナおしまい:日曜日に釣ったメジナはポアレにしておしまい。
ソースを作るともっといいかも。
でもまだ、カマとハラスの漬けが残っていて焼いて本当におしまいだな。
…https://yaplog.jp/sado-yamadaya/archive/7113… #yaplog
第一回佐渡警署察協議会:佐渡西警察署と東警察署が一つになり
真野の竹田に佐渡警察署が新設されました。
それに伴い各警察署協議会も一つになり佐渡警察署協議会となりました。
…https://yaplog.jp/sado-yamadaya/archive/7112… #yaplog
2019年12月13日(金)1 tweetsource
昨夜の月のように~♪:昨夜の月はきれいでした。
日中の警報が出ていた雨風とは違って雲の切れ間にくっきりと。
夕飯は鱈。大根たっぷり鱈の味噌汁と、身はホイル焼きに。
…https://yaplog.jp/sado-yamadaya/archive/7111… #yaplog
2019年12月12日(木)1 tweetsource
御歳暮の時期:がまかつさんより御歳暮が届きました。
開けてみます。
これでした
…https://yaplog.jp/sado-yamadaya/archive/7110… #yaplog
2019年12月11日(水)1 tweetsource
昼飯:昨日の夜の番組でタンメンやってて食いたくなったのさ。
これはこの前の味噌ラーメン。
しかし今日は野菜たっぷりのタンメンだったのさ。
しばらくはまりそうだなR…https://yaplog.jp/sado-yamadaya/archive/7109… #yaplog
2019年12月10日(火)2 tweetssource
チームプルプルのトラブルの一つ:チームプルプルのマコが地磯で中型のマダイをかけ、玉入れをする際に
後ろにあった玉網を取って一歩前に出ようとしたところ
岩につまづいて倒れた際に…https://yaplog.jp/sado-yamadaya/archive/7108… #yaplog
自販機の交換:壊れていたコーラの自販機が交換となりました。
やっとです。
壊れた以前のより一回り小さくなりましたが交換完了です。
…https://yaplog.jp/sado-yamadaya/archive/7107… #yaplog
2019年12月09日(月)3 tweetssource
ヒラマサ:今日持ち込まれたヒラマサ。
95.8センチ8.11キロありました。
小佐渡の堤防から釣りあげられたヒラマサです。
すっげ~。…https://yaplog.jp/sado-yamadaya/archive/7106… #yaplog
丹羽さん帰りました:無事に大会も終わり
丹羽さんも帰路につきました。
吉野屋で朝飯を食って佐渡汽船へ。
遠い伊豆よりありがとうございました。
また、春ですね。…https://yaplog.jp/sado-yamadaya/archive/7105… #yaplog
メジナ釣り大会:昨日の釣り大会。
無事に終わりました。
魚の写真がないのが残念。
僕は後から犬神の地磯にお邪魔しました。
検量が終わり賞の発表と丹羽さんの総評…https://yaplog.jp/sado-yamadaya/archive/7104… #yaplog
2019年12月08日(日)1 tweetsource
明日は釣り大会:伊豆から丹羽さんか来てくれました。
前夜祭はいつもの某居酒屋です。
楽しみ過ぎて飲み過ぎです。
…https://yaplog.jp/sado-yamadaya/archive/7103… #yaplog
2019年12月07日(土)3 tweetssource
チームプルプルの釣果:相川の地磯で釣ってきました。
クロダイは47.5ってとこか。
まっつのマダイは67センチありました。
マコのメジナは42センチ。立派で…https://yaplog.jp/sado-yamadaya/archive/7102… #yaplog
パーラーつるや:今日の昼は、おっそろしくめずらしく家族サービス。
パーラーつるやで昼飯を食べました。
でもねでもね。
小学6年の次男は肉スパ大盛り。
おいらは肉スパ普通…https://yaplog.jp/sado-yamadaya/archive/7101… #yaplog
チームプルプル着弾:宮城からチームプルプルが到着。
昨日もメジナ釣りに行ってきて35センチくらいのを頭に結構釣ってきました。
夜はいつもの某居酒屋。
楽しくワイワイとや…https://yaplog.jp/sado-yamadaya/archive/7100… #yaplog
2019年12月06日(金)3 tweetssource
雪が降ったのはこのせいか?:メジナ釣り大会のため丹羽さんが明日佐渡へと入ります。
一足早く荷物が着弾!。
時化大魔王として名高い丹羽さん。
今朝、雪が降ったのはこの荷物…https://yaplog.jp/sado-yamadaya/archive/7099… #yaplog
春高バレー全国大会へ:佐渡高校の男子バレーが新潟県で優勝して全国大会へ。
すごいことです。
商工会から旗が配布されました。
みんなで応援しましょう。
がんばれ!!佐渡男…https://yaplog.jp/sado-yamadaya/archive/7098… #yaplog
両津は雪が積もったようですが:やはり今朝は両津は積雪があったようです。
朝のライブカメラの様子です。
両津に住んでいる配達の人が、タイヤを換えてなくて会社まで送って…https://yaplog.jp/sado-yamadaya/archive/7097… #yaplog
2019年12月05日(木)1 tweetsource
スタッドレスに換えました:今日は雪が降りそうな予報。
急いでステップワゴンを冬タイヤに換えました。
明日の朝は積もるかなあ~
多分大丈夫だと思うけど佐渡も場所によっ…https://yaplog.jp/sado-yamadaya/archive/7096… #yaplog
2019年12月04日(水)2 tweetssource
前警察協議会忘年会!?:今日は前警察協議会のメンバーで忘年会のようなものでした。
任期が違うメンバーで前会長、副会長が退任したこともあり、前委員でざっくばらんに飲みましょう…https://yaplog.jp/sado-yamadaya/archive/7095… #yaplog
メジナ釣り大会:さて、今回もマニアックな釣り大会。
地磯、三人一組、メジナのみ。
佐度でもメジナの認知度や釣り対象としての地位が上がっているメジナ。
もうすでに25回を…https://yaplog.jp/sado-yamadaya/archive/7094… #yaplog
2019年12月03日(火)1 tweetsource
食品衛星協会年末の巡回:今日は午後から保健所職員と一緒に年末の巡回でした。
あいにくの天気でしたが特に問題もなく無事に終わりました。…https://yaplog.jp/sado-yamadaya/archive/7093… #yaplog
2019年12月02日(月)2 tweetssource
佐渡カキの千両箱:いよいよ受注開始です。
昨年より「佐渡カキの千両箱」として販売しております。
2020年の1月より発送します。
品質もしっかりしたものをお送りした…https://yaplog.jp/sado-yamadaya/archive/7092… #yaplog
永井食堂のもつ煮:友人からいただきました。
いや~また飲みたくなります。
美味しいんだなあ~これ。
ありがとうございます。…https://yaplog.jp/sado-yamadaya/archive/7091… #yaplog