情報更新

last update 03/28 22:00

ツイート検索

 

@sunamajiri
サイトメニュー
Twilogユーザー検索

Twilog

 

@sunamajiri

大本薫 Kaoru Ohmoto@sunamajiri

Stats Twitter歴
5,193日(2010/01/10より)
ツイート数
303,572(58.4件/日)

ツイートの並び順 :

表示するツイート :

2012年05月25日(金)185 tweetssource

5月25日

@curatorshinya

Shinya Watanabe 渡辺真也@curatorshinya

数学は1とは何かという問題を扱わないことで、自己完結した公理の中において公式を組み立てることができるが、その正しさを内部証明することは不可能である。仏教は時間の問題を扱わないことで主体と客体を縁起として扱うことができるが、これは時間を認識の「方法」として捉えているからだろうか?

Retweeted by 大本薫 Kaoru Ohmoto

retweeted at 23:27:36

5月25日

@curatorshinya

Shinya Watanabe 渡辺真也@curatorshinya

ちなみにmorgage(抵当)という英語は、15世紀の古フランス語mort(死)gage(契約)から来ていて、抵当を設定した時点でそれが効力を失うという意味を含んでいる。ドイツ語だとこれがラテン語起原ではなくギリシャ語起原のHypothekとなり、負担を意味するのは興味深い。

Retweeted by 大本薫 Kaoru Ohmoto

retweeted at 23:27:09

5月25日

@curatorshinya

Shinya Watanabe 渡辺真也@curatorshinya

ドイツ語で罪を意味するSchuldは借金をも意味し、破産状態を指すpleite seinはイディッシュ語である。英語のplightは13世紀の古フランス語起原であることを考えると、このドイツ語単語の発生は、13世紀の十字軍と貨幣経済、教会権力の発達と何らかの関係があるのだろう。

Retweeted by 大本薫 Kaoru Ohmoto

retweeted at 23:26:48

5月25日

@wit_bot

L. Wittgenstein bot@wit_bot

音楽とか建築に見られる、言語に似た現象。意味深い不規則性―それは例えばゴシックに見ることが出来る(バシリオス大聖堂の塔も私の目に浮かんでいる)。バッハの音楽は、モーツァルトはハイドンの音楽より、言語に似ている。

Retweeted by 大本薫 Kaoru Ohmoto

retweeted at 23:23:26

5月25日

@zeroichinose

Unknown@zeroichinose

そしてあらゆる存在証明の論拠を神の自明な存在から、思推している人間の精神に置き換えて従来の形而上学を基礎付け直そうとした。このような近代的な考え方はバークリーの独我論的な存在論にも認めることができる。

Retweeted by 大本薫 Kaoru Ohmoto

retweeted at 23:22:44

5月25日

@wit_bot

L. Wittgenstein bot@wit_bot

精神分析を受けるのは、どこか、知恵の木の実を食べることに似ている。その時我々が手に入れた知恵は、(新しい)倫理的問題を我々につきつけるのだが、その解決にはまるで役に立たない。

Retweeted by 大本薫 Kaoru Ohmoto

retweeted at 23:21:39

5月25日

@gendaibuntan

現代文たん@gendaibuntan

口喧嘩の際に言う「バカ」と、ツンデレっ娘の言う「ばかぁ!」とじゃ全然意味が変わってくるでしょ? こういうのをコンテクスト依存というのよね。言葉の意味はその文脈によって決まるの。

Retweeted by 大本薫 Kaoru Ohmoto

retweeted at 17:08:42

 

非公開

retweeted at xx:xx:xx

5月25日

@sunamajiri

大本薫 Kaoru Ohmoto@sunamajiri

だから、そういう自立できない不甲斐なさに、哲学を重ねる完全な欺瞞に、教訓としてそれ以来手厳しく接するようになった。醜悪な欺瞞だと思う。許しがたい。

posted at 16:43:52

5月25日

@sunamajiri

大本薫 Kaoru Ohmoto@sunamajiri

彼の周囲はとにかく腫れ物を触る感じ。そこをズバズバ突き付ける私は、意表をつく存在だったようで(普通のことを言っただけなのだが)、私を神よばわりして入院して以来、嫌われてしまったようだ。残念だ。

posted at 16:39:55

5月25日

@sunamajiri

大本薫 Kaoru Ohmoto@sunamajiri

私に文学的な才能があるなら、彼を題材に存在論的文学でも書けるのだが、しかし彼の学友にも、一週間ぐらい寝ないで考え詰めるというのが、東大哲学科には普通にいるらしく、読解塾に紹介した方も、数日寝ないで考えるらしい。思惟する故の自我おそるべし。もしかして東大ならではなのか?

posted at 16:33:26

5月25日

@sunamajiri

大本薫 Kaoru Ohmoto@sunamajiri

普段でも放っておけば数日寝ずに哲学を考えるそうで、お風呂とか着替えとか、まったく頓着しないから臭いw ピアノもどんな音楽もその場ですぐ模倣でき、改変して、全く違うものに換骨奪胎させて創りだしてしまう。弾き始めると際限なく弾いてそうだ。文字通り超人だったりするのかもしれない。

posted at 16:24:38

5月25日

@sunamajiri

大本薫 Kaoru Ohmoto@sunamajiri

二週間どころか一ヶ月、全く寝ずにずっと思索に耽るって、どうやったらできるのか、そっちのほうが勿論興味深い。精神科では非定型精神病と診断されるらしいが、発狂したときは統合失調になるようだ。

posted at 16:17:53

5月25日

@sunamajiri

大本薫 Kaoru Ohmoto@sunamajiri

常人と違うのは集中力で、一度哲学の問題に取り組み始めると、なんと二週間以上一切睡眠しなくなり、その度に発狂してしまう。東大哲学科では伝説だったそうで、からかう私に対して、周りの東大OBが腫れ物を触る扱いだったのが、印象に残っている。

posted at 16:10:59

5月25日

@sunamajiri

大本薫 Kaoru Ohmoto@sunamajiri

彼が羨み欲していたのは、本当に切羽詰まる、ということだった。それを彼ははっきり実存と呼んでいた。パラサイト貴族だから切羽詰まれない、しかし後ろめたい。だから切羽詰まることに直面できている実存の人に、どうやったら自分がなれるかを、何十年も思索に耽っているようだった。ご苦労な話だ。

posted at 16:06:04

5月25日

@sunamajiri

大本薫 Kaoru Ohmoto@sunamajiri

要するにパラサイト貴族みたいな御仁なのだが、それだけに後ろめたさがあるみたいで、実存を創りあげなければ、とせっせと哲学をやっていた。たぶん世の中にはそういう人がゴマンといるような気がしてきた。

posted at 15:58:45

5月25日

@sunamajiri

大本薫 Kaoru Ohmoto@sunamajiri

彼は物欲というのも軽蔑していて倹約家。収入がなくても食べれるが収入がないから神経質に浪費を排除する、そんな感じ。だから貴族的な浪費家というのとは正反対なのだが、それでも食べるに困らないわけで、後は死ぬのを待つだけだ。実存に直面できない、そういうぼやきばかりをいうのだ。うざいのだ。

posted at 15:56:35

5月25日

@gendaibuntan

現代文たん@gendaibuntan

現代哲学では近代哲学に於ける「自我」は人間中心主義による自然破壊を生み出し、もっと言えば哲学の理念であった「普遍的な説明」が不可能であることが明らかになったから、哲学自体を批判していることが多いのよね。現代哲学は普遍性や近代的自我には否定的、そう覚えておくといいわ。

Retweeted by 大本薫 Kaoru Ohmoto

retweeted at 15:48:34

5月25日

@sunamajiri

大本薫 Kaoru Ohmoto@sunamajiri

さっきの人物、自分の学友から貴族的生活と言われてたが、つまり働かないでも食べれて、哲学する時間がありあまっている。それを不甲斐ないとか、実存がないとぼやくのだが、その不甲斐なさがどこからどう繋がるのか、形而上学の大問題とショートカットして、処理がオーバーヘッドぎみになる。

posted at 15:48:24

5月25日

@sunamajiri

大本薫 Kaoru Ohmoto@sunamajiri

彼らは(哲学のいう)世界が何か別なもので、それに対して自己の社会性のなさ、不甲斐なさをぼやくのが哲学だと確信しているようなのだが、これは柄谷行人がかつて日本近代文学の起源で指摘したルサンチマンというより、架空の地位、上から目線のように見えて仕方がない。

posted at 15:38:54

5月25日

@sunamajiri

大本薫 Kaoru Ohmoto@sunamajiri

さっきt.co/V0VQhFcJ 言及した哲学者も、自分の社会性のなさ、実存の不甲斐なさばかりを執拗にぼやいていた。実存や自己性なるものが、あるという幻想なのだろうか? だからといって社会的地位を得ても彼は満足しなかっただろう。

posted at 15:36:00

5月25日

@sunamajiri

大本薫 Kaoru Ohmoto@sunamajiri

日本近代文学が侍のルサンチマン(怨念)の言説だったように、なぜか周囲で西欧哲学に言及する人達が、自分の不甲斐なさ、といった私小説みたいなことを言うのが気になる。

posted at 15:30:50

5月25日

@sunamajiri

大本薫 Kaoru Ohmoto@sunamajiri

■ツイートの自分用切抜き■日本語という事物の非言語性 t.co/oR25WFMP 西欧を和訳するのは仏典の日本語化以上に何かを欠如させる、日本語は言語ではないのかもしれない、という文脈のツイート自分用切抜きメモです。

posted at 15:22:56

5月25日

@poe1985

古市憲寿@poe1985

橋本努『ロスト近代』(弘文堂、2012年)。「北欧型新自由主義の到来」と題された4章が面白かった。必ずしも従来の新自由主義は経済成長にとってプラスにならず、社会民主主義がプラスになることもある。右派からも左派からも注目される「北欧」。

Retweeted by 大本薫 Kaoru Ohmoto

retweeted at 15:02:16

5月25日

@gendaibuntan

現代文たん@gendaibuntan

「イデオロギー」は簡単に言えば「思想」って意味なのだけれど、どちらかと言えば否定的な意味で使われることが多いわ。「凝り固まった考え」くらいのニュアンスで覚えておくといいかもね。

Retweeted by 大本薫 Kaoru Ohmoto

retweeted at 14:03:33

 

非公開

retweeted at xx:xx:xx

 

表示拒否

retweeted at xx:xx:xx

5月25日

@sunamajiri

大本薫 Kaoru Ohmoto@sunamajiri

免疫力といえば、蕁麻疹がとまらない。十二時までに医者いってくるかな。抗アレルギー剤が二錠しかのこっていない。眠くなると最近蕁麻疹がでる。(・_・;)

posted at 11:14:07

5月25日

@sunamajiri

大本薫 Kaoru Ohmoto@sunamajiri

ゆとり世代が心配とされるみたいだが、それより素直すぎるなと思えていた、いわゆる氷河期世代が、何もかも真に受けるような馬鹿正直、生真面目で融通の効かないお役所みたいな思考力になっているのが、最近恐ろしくなってきている。ないのは免疫なのか?(・_・;)

posted at 11:13:00

 

非公開

retweeted at xx:xx:xx

 

非公開

retweeted at xx:xx:xx

 

非公開

retweeted at xx:xx:xx

5月25日

@gendaibuntan

現代文たん@gendaibuntan

「近代化」というと、主に中世の封建社会やキリスト教的価値観から民主社会/産業社会への移行を指すわね。近代化を論じる上で問題になりやすいのは西欧以外の諸国、特に日本で西欧化が近代化と同義である故に、自らの近代を前近代として完全な近代化を求めたりしたの。

Retweeted by 大本薫 Kaoru Ohmoto

retweeted at 11:08:46

 

非公開

retweeted at xx:xx:xx

 

非公開

retweeted at xx:xx:xx

 

非公開

retweeted at xx:xx:xx

 

非公開

retweeted at xx:xx:xx

5月25日

@sunamajiri

大本薫 Kaoru Ohmoto@sunamajiri

ぶっ飛ぶの大好きなのよー。宇宙の外までぶっ飛びたいの。それであの前出の東大の方に、あんたの演奏はエレガントだが精神は下劣だといわれる(・_・;) @LitoSnowfield あは(*^o^)> お話を伺ってぶっ飛んで…演奏を聴いてぶっ飛ばされておりますので(笑)

posted at 10:49:17

5月25日

@sunamajiri

大本薫 Kaoru Ohmoto@sunamajiri

それで東大のOBが読解塾からいなくなっちゃって、塾側が同志社のOBを派遣会社でみつけてきたみたいなんだが、この先生が、現代文は常識で読まないようにする、と教えて、生徒が、私に常識ってなんですか?って聴きに来て困る。(・_・;)

posted at 10:47:58

 

非公開

retweeted at xx:xx:xx

5月25日

@sunamajiri

大本薫 Kaoru Ohmoto@sunamajiri

んで、去年あまりに読解塾が私一人忙しいので、東大の哲学科のOBを数人呼んで、手分けさせたけど、生徒から分かりづらい、といわれたらしくて、その先生がずっと私の授業を壁越に何時間も偵察にきていたらしい。私がすぐ神はというからなんだが。(^-^)/

posted at 10:44:10

5月25日

@sunamajiri

大本薫 Kaoru Ohmoto@sunamajiri

その前任の先生天才的で、彼に掛ると国語ビリの生徒が三ヶ月で学年トップになる。私もできるのだが、オールマイティーではない。しかし彼の方法を、私が、だから神だろ?と言い換えたら、あんたゲスだなー、地獄に落ちろといわれた(^-^)/

posted at 10:40:10

5月25日

@sunamajiri

大本薫 Kaoru Ohmoto@sunamajiri

そーなのよー、それも前出の前任の先生がお隠れになった流れなのよね。ほんとは手分けしてたのに。なんでわたしが読解塾の先生が本業にならなきゃならないのよねって感じ。テクスト読むと音楽できなくなるのよー。それでストレスで最近蕁麻疹(・_・;)@LitoSnowfield ん〜…塾の奴め

posted at 10:37:39

5月25日

@sunamajiri

大本薫 Kaoru Ohmoto@sunamajiri

横浜のライブハウスからやってやっていわれるのだけど、とにかく去年までは読解塾週2だったのが、いまは週4で、気力がわかないの。(・_・;)@LitoSnowfield あ…そういえば今年はライブなかったような(・o・)! いつか是非聴いて観たいです…ぶっ飛びフルート(*^o^)v

posted at 10:35:00

5月25日

@sunamajiri

大本薫 Kaoru Ohmoto@sunamajiri

(哲学の言う)世界は性感(帯論)で、なんでソフィストの言う欺く悪霊、語れないもの=世界にあってはならないもの、になるかいまいちわからん。彼らは、世界をどうあるべきと妄想してるんだろう? 自由?

posted at 10:33:43

5月25日

@sunamajiri

大本薫 Kaoru Ohmoto@sunamajiri

この前からアレルギー症状で、あちこち蕁麻疹みたいになるのだが、アレルギーの薬がなくなったので、お医者さんいかないとならないのだが、ねむいよー(・_・;)

posted at 10:28:33

5月25日

@sunamajiri

大本薫 Kaoru Ohmoto@sunamajiri

そう?この頃下手だったなー、最近もっとぶっ飛んでるんだけど、全然人前でやらないからなー。やってもいいんだがめんどくさいww @LitoSnowfield あらら…(^o^*)> 地元の大御所さんを倒した大魔女さんに。。 んでもsunamajiriさんのフルート…良いなぁ〜

posted at 10:27:41

5月25日

@sunamajiri

大本薫 Kaoru Ohmoto@sunamajiri

ソニーのように? まあ永遠なんてないしww(^-^)/ @mimi_smpc000 アンドロイドに不満はないのですが 色々使いこなしてみたくてwでも アップルはいずれはソニーの様にいつか衰退するとかいう説も。 どーなんでしょう。

posted at 10:21:55

5月25日

@sunamajiri

大本薫 Kaoru Ohmoto@sunamajiri

アンドロイドからアイポンにしたいのー?(^-^)/ @mimi_smpc000 アンドロイド購入したお店でiPhone5が出たらトレードできるか聞いて見た。 大抵セールがあるからできるらしい。どうしようかなー。

posted at 10:16:24

5月25日

@gendaibuntan

現代文たん@gendaibuntan

よく「難しい言葉を使って話す人は頭が良くない」とか「本当に頭の良い人は何でも分かりやすく説明できる」って言うけど、私はそうは思わないわね。何でも簡単に説明できる程、世の中は単純じゃないもの。

Retweeted by 大本薫 Kaoru Ohmoto

retweeted at 10:08:34

5月25日

@sunamajiri

大本薫 Kaoru Ohmoto@sunamajiri

まあ彼だけがピアニストではないので、ほされたというのは冗談半分なのだが、しかし、真面目な哲学者である彼を、欺いた悪いやつ、ぐらいに回りに吹聴されてそうで。不真面目な魔女扱いなのよ。哲学の言う世界を性感だ、とか言っちゃいけないものらしい(^-^)/

posted at 09:54:59

5月25日

@sunamajiri

大本薫 Kaoru Ohmoto@sunamajiri

彼は湘南ではたぶん一番人脈のあるジャズピアニストだったのだが、私が欺く神とキリスト教徒のご家族から裁断され、交流禁止となった、おそらくあおりで、私は湘南のジャズ界では、ほされちゃったわよ。(^-^)/

posted at 09:51:49

5月25日

@sunamajiri

大本薫 Kaoru Ohmoto@sunamajiri

その彼(周囲ではあだ名が哲学者なのだが)のご家族が経験なプロテスタントで、彼女がカトリックなのだが、私はかどわかす、つまり欺く悪神扱いで、二年前から私との交流は禁止されてしまった。

posted at 09:50:32

5月25日

@sunamajiri

大本薫 Kaoru Ohmoto@sunamajiri

t.co/4beTVjip を訳出した前任の現代文の先生、本職はジャズピアニストのメルロ=ポンティ研究者だが、私が世界は性感だとか身も蓋もない転回ならぬ転倒をしてあげるものだから、神がどうのと言い始めて、病院はいっちゃって、家族が私を有害扱いにした(^-^)/

posted at 09:42:05

5月25日

@sunamajiri

大本薫 Kaoru Ohmoto@sunamajiri

シヴァとディオニュソスの同祖論t.co/4beTVjip にある神が、ソフィストのいう存在という原因なら、それが波及していない辺境では、存在者なるものが先鋭化されちゃうのかな、とふと思った。でもじつはその本見ると、日本の道祖神みたいに見えるのよね。ご神体とか。

posted at 09:40:04

5月25日

@sunamajiri

大本薫 Kaoru Ohmoto@sunamajiri

私の前任の現代文の先生(私が今朝みたいな哲学=性感論の身も蓋もない転回をすると、神の顕現だとかいって、精神病院に入っちゃうのだが)が訳出したt.co/4beTVjip のようにギリシャ人の言う原因としての神というのも、この神でしょ? 

posted at 09:35:26

5月25日

@akiyama_s

あき山@akiyama_s

肉体をハードウェア、精神をソフトウェアにたとえると話が分かりやすいと思う。ハードは遺伝的な要素で優劣が決まりやすいが、ハードが劣っていると認識するのはソフト。ソフトが常に自分のハードの優劣についてチェックするルーチンを持つと、それだけで全体の処理効率が下がる。

Retweeted by 大本薫 Kaoru Ohmoto

retweeted at 09:27:24

5月25日

@sunamajiri

大本薫 Kaoru Ohmoto@sunamajiri

アキバって全然いってなくて、二年前、スイスの友達を観光案内したら、該当にビラ配りのメイドさんが林立していて、びっくりしたよー(^-^)/ @ru_ahha んくすです( ´ ▽ ` )ノ旦那様ではなくご主人様です(^_^)惜しい!個人的には旦さんと呼ばれるてかつ、纏わり付かれたい

posted at 09:23:37

5月25日

@sunamajiri

大本薫 Kaoru Ohmoto@sunamajiri

存在者ってどんな術語撞着なんだろう? 存在という問題はソフィストt.co/mpD3ybmY の話としか思えないが、中世神学で一旦擬人化されて、それがまた現代思想で存在者と擬人化されたのかしら? 存在者というより原因者?(・_・;)

posted at 09:22:29

5月25日

@sunamajiri

大本薫 Kaoru Ohmoto@sunamajiri

ところで前から素朴な疑問だったのだが、アリストテレスが原因として存在を言い出したのを、存在ー者と造語したのは誰なの? スコラ哲学? @femmelets 《存在》をただ単に、何らかのもの(存在者)があるということのその《ある》そのも

posted at 09:09:12

 

非公開

retweeted at xx:xx:xx

残り85件のツイートを見る

このページの先頭へ

×