情報更新

last update 03/28 09:38

ツイート検索

 

@take_all_a
サイトメニュー
Twilogユーザー検索

Twilog

 

@take_all_a

タケ@take_all_a

Stats Twitter歴
5,276日(2009/10/19より)
ツイート数
73,660(13.9件/日)

ツイートの並び順 :

表示するツイート :

2017年04月30日(日)22 tweetssource

 

表示拒否

retweeted at xx:xx:xx

4月30日

@TOWER_FANTASIA

TOWER FANTASIA@TOWER_FANTASIA

ちょっと思うところあって過去の自分のメディアツイートを遡っていたんだけど、串本海中展望塔の画像が全く身に覚えの無い人物写真に入れ替わってて背筋が凍った。試しにGoogleで画像検索してもヒットしない。痩せた黒人男性のように見えるが、顔までは写っていない。なにこれ怖い。 pic.twitter.com/WHnxkjNfep

Retweeted by タケ

retweeted at 14:20:12

4月30日

@take_all_a

タケ@take_all_a

4月中旬に長崎県北西域の海に連なる炭鉱があった島々を見て回った。一番の目的は九州最後の炭鉱である池島炭鉱。正式には松島炭鉱池島鉱業所といい、この会社は松島が創業の地だ。さらに大島でも採掘していた。各島の位置関係は添付地図の通り。 pic.twitter.com/1fNJU16ZcA

posted at 16:13:34

4月30日

@take_all_a

タケ@take_all_a

廃墟や産業遺産が好きで池島に行く人はたいてい最寄りの神浦港(長崎市外海町)から乗船するが、佐世保市からも船が出ていて、この航路は大島と松島を経由する。つまり佐世保駅まで行けば、あとは船と徒歩だけで三島の炭鉱巡りができる。写真は佐世保新みなとターミナル(北川原温、2003・H15) pic.twitter.com/zENkgOtBth

posted at 16:18:12

4月30日

@take_all_a

タケ@take_all_a

炭鉱開発は松島→大島→池島の順で、大島は1935〜70(S10〜45)まで操業した(実際はその前の歴史もある)。閉山後に造船所が進出、炭鉱からの産業転換に成功した。写真は石炭積み出し港の貯炭場跡地から見た大島造船所。巨大なゴライアスクレーンが並んでいる。 pic.twitter.com/gez68GoT90

posted at 16:31:36

4月30日

@take_all_a

タケ@take_all_a

2011・H23に短時間だけ寄ったときは茂みの中に何かの坑口(斜坑口なのか構内軌道のトンネルなのかは未確認)が見えたが、今回は確認できなかった。草木に埋もれているだけで、まだあると思うけど。 pic.twitter.com/xx7WVemW9W

posted at 16:47:48

4月30日

@take_all_a

タケ@take_all_a

船で前述の反対側に回り込んだところ。炭鉱時代のものと思われる桟橋の跡や建物がある。建物は炭鉱の電機・機械部門を出自とする松島電機製作所が今も使っているようだ。 pic.twitter.com/21oEX5gVAk

posted at 16:58:40

4月30日

@take_all_a

タケ@take_all_a

確認できた直接的な炭鉱遺構はこれくらい。炭鉱住宅もほとんど残っていない。市営浜町団地の西側に並んでいる木造2階建ての長屋群は炭住と思っていたけど、よく見ると建て替えの可能性が高い。唯一、完全な状態で残っていた家屋があったが(撮影2011・H23)、今回は現存を確認できなかった。 pic.twitter.com/tZ0m1XnbB2

posted at 17:32:53

4月30日

@take_all_a

タケ@take_all_a

碑文や建立年は一切記されておらず、松島炭鉱株式会社という文字が無かったら何の慰霊碑かさえ分からない。大島炭鉱ではなく上位の会社名になっているということは、松島・大島・池島3鉱全体の慰霊碑なのかもしれない。なお、松島と池島の現地にも慰霊碑はある。 pic.twitter.com/R5YfWqF4J7

posted at 18:04:06

2017年04月29日(土)17 tweetssource

 

非公開

retweeted at xx:xx:xx

4月29日

@take_all_a

タケ@take_all_a

建築業界とはまったく関係無い人達の間でも(自称)建築エコノミスト森山高至氏を心底バカにする内容のツイートが増えてきたなあ。

posted at 11:45:08

4月29日

@take_all_a

タケ@take_all_a

北九州市がこんなプランを発表したということは、建物を無償譲渡した安川電機も創業者の陰宅である洋館の解体を承諾したと考えていいのか?

posted at 12:14:05

4月29日

@take_all_a

タケ@take_all_a

いや、正しくは「創業者の父」かな。父と息子のどちらを創業者と捉えるのか、ちょっと微妙。

posted at 12:22:45

4月29日

@take_all_a

タケ@take_all_a

@64ATM うーん、たぶん北九州市としては広い庭園と和風大邸宅のセットが欲しいのかなと。望みがあるとすれば、事業に参入する民間業者が洋館に関心を持つかどうか。

posted at 13:04:48

 

非公開

retweeted at xx:xx:xx

4月29日

@take_all_a

タケ@take_all_a

>RT こんなのよく撮れたなあという凄い映像。そして疑問点もいろいろある。最大の疑問は、背後に炭鉱が存在するのに蒸気機関車の燃料に石炭を使えないのは何故? 全部輸出に回す? または何らかの理由で操業していない?

posted at 22:02:15

4月29日

@take_all_a

タケ@take_all_a

それにしても、北朝鮮の国土って本当に荒れ果てているのね。木は燃料のために伐採し尽くしたのか。

posted at 22:08:27

2017年04月28日(金)20 tweetssource

4月28日

@take_all_a

タケ@take_all_a

あれ? TLに流れた山口県宇部市の漁民アパート、写真撮ったつもりだったけど撮っていなかったな。そうか、雨がひどかったから撮影はあきらめたんだっけ。

posted at 21:27:42

4月28日

@take_all_a

タケ@take_all_a

CiNii 「漁民アパートの成立過程とその後の問題点 : 福岡県宗像郡玄海町鐘崎の場合(建築計画・住宅問題)」←そうそう、漁民アパートで検索して出てきたコレ。昔、見かけて気になっていたのだが、もう無くなったのかな? 撮っておけばよかった。

posted at 21:35:58

4月28日

@take_all_a

タケ@take_all_a

5年ぶりくらいに訪問した池島(長崎市)の炭鉱住宅。久しぶりに訪れたせいか、荒廃が急速に進んだ印象を受けた。緑に覆われた住棟もかなり増えたような気がする。 pic.twitter.com/XaUF3QdqV8

posted at 22:24:41

4月28日

@take_all_a

タケ@take_all_a

小学校の裏山の頂上から通称「八階建て」方向を見る。この景観を直接見るのは実は初めて。登山ルートが分からなかったんだよね。ああ、超広角レンズを買ってよかった。 pic.twitter.com/OA5QfCNklz

posted at 22:31:56

4月28日

@take_all_a

タケ@take_all_a

池島炭鉱の坑道。「池島さるく」=坑内ツアーには撮影タイムが特に無いので撮影が主目的の場合は苦労する。この点はツアー開始初期の頃から不満なんだけど。 pic.twitter.com/E5MbGi2mpo

posted at 22:52:28

4月28日

@take_all_a

タケ@take_all_a

展望台から見た池島炭鉱第二竪坑櫓。現在、竪坑櫓は二基とも近くへの立ち入りが禁止されている。数年前まではおおらかだったけどねえ。炭鉱を訪れながら櫓を間近で見られないのは大きな損失。 pic.twitter.com/m9oxcnQpoN

posted at 23:10:45

このページの先頭へ

×