家賃を滞納して家を出ないといけなくなった方!退去が決まっていてもその家で生活保護の申請はできます!まだ家にいる間に申請をしてください。そこから家探しをすれば新しい居宅の初期費用も引越しにかかる費用も(本来)役所から出ます。1人で動くのが難しければ支援団体に連絡を。なるべく急いで…
Retweeted by 荒川佳洋
retweeted at 09:18:58
Stats | Twitter歴 3,286日(2012/04/26より) |
ツイート数 21,469(6.5件/日) |
表示するツイート :
家賃を滞納して家を出ないといけなくなった方!退去が決まっていてもその家で生活保護の申請はできます!まだ家にいる間に申請をしてください。そこから家探しをすれば新しい居宅の初期費用も引越しにかかる費用も(本来)役所から出ます。1人で動くのが難しければ支援団体に連絡を。なるべく急いで…
Retweeted by 荒川佳洋
retweeted at 09:18:58
かつて熊本・水俣で「水俣病」が発生した際、原因はチッソという会社がたれ流した水銀等によるものだと分かっていながら、それを否定し続けた一群の御用学者たちがいた。原発事故由来の汚染水の海洋放出を是認する学者たちに、その影がダブって見える。
Retweeted by 荒川佳洋
retweeted at 23:01:12
元号を拒む https://pic.twitter.com/PKT1u2kQ4t
Retweeted by 荒川佳洋
retweeted at 10:00:59
聖火というか利権リレー
Retweeted by 荒川佳洋
retweeted at 08:15:35
東京大空襲76年。近年ようやく空襲などによる戦争孤児の存在が語られつつある。戦中は親が戦死した子らは「靖国の子」「誉れの子」と呼ばれたが、両親とも亡くなり孤児として戦後を迎えると、彼らは「駅の子」「野良犬」「ばい菌」と呼ばれ、虐待や性暴力もうけた。こうした歴史も忘れてはいけない。
Retweeted by 荒川佳洋
retweeted at 09:25:54
76年前の今日。1945年3月10日,東京大空襲。B-29約300機が来襲し,約1700tの焼夷弾を投下。死者8万人以上,罹災者100万人以上。写真は空襲後の空撮写真。ニューラルネットワークによる自動色付け+手動補正。 https://pic.twitter.com/iB1IJ6Dnvk
Retweeted by 荒川佳洋
retweeted at 09:11:19
パソナ、相次ぐ公金着服😓 https://pic.twitter.com/4I2q72acRl
Retweeted by 荒川佳洋
retweeted at 18:58:38
安倍さんの「復興五輪」「アンダーコントロール」の嘘に始まり、これだけケチのついた五輪も珍しい。JOC会長の辞任、設計案の白紙撤回、公式エンブレムの盗作疑惑、打ち水、マラソン会場の変更、3兆円超の大会費用、そこへ森さんの暴言ときてコロナ禍での会長交代劇なのだ。それで強行とは狂ってるぜ。
Retweeted by 荒川佳洋
retweeted at 18:57:02
88年前の今日。1933年2月20日,プロレタリア作家の小林多喜二が,特高警察の拷問により築地警察署で死亡。以来,この日は「多喜二忌」と呼ばれている。ニューラルネットワークによる自動色付け+手動補正。 https://pic.twitter.com/SAjEQEXRyH
Retweeted by 荒川佳洋
retweeted at 19:11:15
学校や裁判所も、閉鎖的な「特別ルール」に気づくべきだ。髪の毛が黒でない生徒を「黒毛染め」は存在の否定であり、人権侵害ではないか。
→地毛なのに黒染め「校則」強要、大阪府に賠償命令。元女子生徒「不登校になった」 https://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_602b4c93c5b6741597e4469d?ncid=other_twitter_cooo9wqtham&utm_campaign=share_twitter…
Retweeted by 荒川佳洋
retweeted at 09:28:28
中日新聞のスクープだ。愛知県知事リコール署名偽造問題。広告関連会社が集めたアルバイトがリコール活動団体の佐賀市内の貸会議室で愛知県民の名簿を元に書き写す。それを高須氏達が提出。これはすごい事になってきた。 https://www.chunichi.co.jp/article/202740
Retweeted by 荒川佳洋
retweeted at 00:13:19
想像以上にひどい。
「男性によると、貸会議室は若者から高齢まで男女数十人で満員状態だった。男性が到着すると、作業中は携帯電話をポリ袋にしまって取り出さないようスタッフに指示された。『何かの試験会場のようにみな黙々と机に向かっていた』」
https://www.chunichi.co.jp/article/202744
Retweeted by 荒川佳洋
retweeted at 00:11:58
#川淵氏の会長就任に反対します
#川淵さんじゃない
川淵三郎氏の会長就任に反対します。
嫌韓レイシストを会長に据えた東京五輪・パラリンピックなんてありえません。
しかも、あいトリでの「少女像」の展示にいいがかりをつけた河村市長を称賛し、体罰も容認。
まったくもってふさわしくない。 https://twitter.com/HON5437/status/1359750167172288512…
Retweeted by 荒川佳洋
retweeted at 20:26:28
ねぇ、コロナも大変だけど、来月の311で福島への損害賠償の時効だよ。これ、福島県民だけの話じゃなくて全国民の問題でもあるんだけど。コロナで福島問題更に薄れてんのに腹立つ。今も福島原発から放射能ダダ漏れなのに時効とかまじでありえんから。
Retweeted by 荒川佳洋
retweeted at 09:58:59
緊急事態宣言が延長されているので、生活困窮の相談が急増しています。
弁護士、司法書士、社会福祉士など有志メンバーが今年も繰り返し、無料電話相談会を実施しています。
2月20日も気軽にお電話ください。 https://pic.twitter.com/jhExNrY18g
Retweeted by 荒川佳洋
retweeted at 07:51:36
宇佐見りんが中上健次を尊敬しているというので興味をもって注文した『推し、燃ゆ』が届いて読んだけど、初期中上が大江健三郎の影響をもろに感じさせたようには、中上がないなと思っていたら、最期の2ページが中上だった。宇佐見さんはたぶん中上の短篇小説が好きなのだろう。あざやかな結び方。
posted at 19:31:41
朝鮮学校にエアコンを!
大阪府・大阪市からは補助金が打ち切られ、2019年には幼保無償化からも外国人学校は排除されています。公的支援が得られない「北大阪朝鮮学校」にエアコンを贈るため寄付を募っています。1口1000円からいくらでも。皆さんのご支援をお願いします!
https://pic.twitter.com/EvRiYLFJXw
Retweeted by 荒川佳洋
retweeted at 10:53:20
「私達が求めているのはコロナが発症したときに入院でき、治療が受けられる医療体制である。しかし目の前に現れたのは『入院を拒否すれば懲役』と言う罰則規定だ」天声人語1.24
Retweeted by 荒川佳洋
retweeted at 10:49:27
新型コロナウィルスとともに、昨年来増殖中なのが新型カタカナ語。テレビで、エビデンス連発のコメンティターがいて、そのうちカニデンス、タコデンスとか言いまつがいしねえかなと観察している。しねぇか。
posted at 14:04:56
1人で悩まず、困ったらすぐ相談して下さい! https://pic.twitter.com/aOwFfUTBlH
Retweeted by 荒川佳洋
retweeted at 22:44:34
れいわ 山本太郎 消費税廃止!住まいは権利!@yamamototaro0
【今、困ってる人!】
ホテル1000室、あるよ!
食料配布に労働、健康相談もあり。 https://twitter.com/covid19sodan/status/1343360892361007105…
Retweeted by 荒川佳洋
retweeted at 22:39:54
越冬闘争を迎える東京・山谷の労働者の皆さんに、昨年に引き続き今年もささやかながら食品や生活物資を支援しました。寄付などは誰にも言わずに影で行うものだと教えられ、今までそうしてきた私たちですが、社会問題や人々の関心を喚起し、支援の機運を醸成するためにも、今回あえて発信する次第です。 https://pic.twitter.com/hGZ1VUElgw
Retweeted by 荒川佳洋
retweeted at 22:39:11
医療従事者が疲弊し身も心もボロボロになっている今。
オリンピック無償動員なんてよく言えるな!と。鬼か!と。
怒りが込み上げます。
Retweeted by 荒川佳洋
retweeted at 12:38:23
ぜひ拡散にご協力ください! https://twitter.com/chooselifepj/status/1343487734648688640…
Retweeted by 荒川佳洋
retweeted at 12:36:47
年末年始の支援情報を東京新聞がまとめてくれました。拡散にご協力ください。
https://www.tokyo-np.co.jp/article/77177 https://pic.twitter.com/3KdwToNMse
Retweeted by 荒川佳洋
retweeted at 12:36:12
仕事や住まいを失った方へー年末年始の支援情報のご案内
https://bigissue.or.jp/2020/12/20122502/…
ビッグイシュー基金の事務局でまとめました。ぜひご活用ください。
Retweeted by 荒川佳洋
retweeted at 09:28:50
教員のなり手がいなくなる主たる原因は、
・給料が安すぎる。
・待遇が悪すぎる。
・求められることが常軌を逸している。
・職場環境が劣悪すぎる。
・プライベートを犠牲にせざるを得ない労働環境。
です。労働者として最低限守られるべき事が守られていないから。ただそれだけです。
Retweeted by 荒川佳洋
retweeted at 09:28:06
https://news.yahoo.co.jp/articles/ba1c02f081ddf641427bf6226cbd54e1b957f095…生活保護は困窮しておれば、住民票や戸籍がなくても受けられます。生活保護に繋がれば、生活再建、戸籍を取り戻せたろうに・・・生活保護や他の生活を支援する制度を使ってはいけないと思わされている社会の問題がひとつの現象として現れているように思います。
Retweeted by 荒川佳洋
retweeted at 11:20:33
#生活保護は権利
生きのびるのに、ためらわないで。(拡散希望)
「生活保護」は、働いていても、若くても、持ち家があっても、車があっても申請可能です - BIG ISSUE ONLINE https://bigissue-online.jp/archives/1017549370.html…
Retweeted by 荒川佳洋
retweeted at 11:11:51
【生活に困窮し、12月分の家賃が払えなかった方へ】年内に生活保護を申請して、保護が決まれば、12月分の家賃も支給されます。1月になってからの申請では、過去にさかのぼることはできません。お早めの申請をお勧めします。
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/hukushi_kaigo/seikatsuhogo/seikatsuhogopage.html…
Retweeted by 荒川佳洋
retweeted at 23:49:57
厚生労働省が本気を出してきました。大歓迎です。

「生活保護の申請は国民の権利です。生活保護を申請する可能性はどなたにもあるものですので、ためらわずにご相談ください」と大きく掲載。「よくある誤解」の解説も。
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/hukushi_kaigo/seikatsuhogo/seikatsuhogopage.html… https://pic.twitter.com/zhChjBcFlD
Retweeted by 荒川佳洋
retweeted at 23:49:31
さまよう冬の街「地獄でした」 炊き出しに集う若者たち:朝日新聞デジタル https://www.asahi.com/articles/ASNDB4T47ND4UTIL062.html…
清野賢司さん「生活困窮の若年化が、コロナ禍のもとで一気に進んでいる。リーマン・ショック時と違い、幅広い業種に影響があり、今年初めて路上で冬を迎えるという人も多いだろう」
Retweeted by 荒川佳洋
retweeted at 09:24:55
本当にこの回の朝生はゾッとしました。 https://twitter.com/akasakaromantei/status/1327017709700145153…
Retweeted by 荒川佳洋
retweeted at 07:09:35
消費税の正体。 https://twitter.com/akasakaromantei/status/1327251811628007424…
Retweeted by 荒川佳洋
retweeted at 07:03:00
#竹中平蔵を政治から排除しよう https://twitter.com/batayanf3/status/1327444703181119488…
Retweeted by 荒川佳洋
retweeted at 07:00:44
きょうは初代直木賞選考委員で流行作家だった三上於菟吉と「女人藝術」長谷川時雨について、尾形明子さんの講演会が春日部で行われる。主催側の僕も、忙しい。つぎは加藤楸邨の顕彰ができればいいが。楸邨の資料が段ボール数箱に眠っているので。 https://twitter.com/smz2/status/1326654118341959680…
posted at 06:54:39
竹中平蔵氏は諸悪の根源だ。この言い草がそれを物語る。「正規雇用と言われるものはほとんど首が切れないんですよ。首を切れない社員なんて雇えないですよ普通。それで非正規というのをだんだんだんだん増やしていかざるを得なかった」「もの」とか「首を切る」とかこの人の性根を表して余りあるよね。
Retweeted by 荒川佳洋
retweeted at 20:14:06
@Dgoutokuji https://pic.twitter.com/anbfVsqjLY
Retweeted by 荒川佳洋
retweeted at 23:50:59
「今年1月から8月までに休業や廃業した企業は全国で35000社余り」との記事に暗澹とする。去年比23%増だってさ。上場企業の61社も早期退職や希望退職を募り、その数10000人超ときたよ。まだ9、10、11、12月が残っていて、一体どれくらいの人が巷に溢れるのか。これ、バンバン給付しないとみんな死ぬぜ。
Retweeted by 荒川佳洋
retweeted at 23:48:52
「五輪 医師ら原則無報酬 変えず」だってさ。大会組織委は、億単位の賄賂はばら撒くのに「5000人以上を只働きさせる」と言ってるんだ。コロナ禍を無視してるね。医師や看護師がカネも心身もどれだけ疲弊してると思ってんだよ。ギブアップ寸前だぜ。大体五輪開催の前提がおかしい。さっさと中止しろよ。
Retweeted by 荒川佳洋
retweeted at 23:48:16
テレビが言祝いでるあいだに文春は取材をしていた。
「GoToイート」事業を受注「ぐるなび」系会社が菅首相に献金 | 文春オンライン https://bunshun.jp/articles/-/40268
Retweeted by 荒川佳洋
retweeted at 10:24:40
9月16日京都新聞朝刊
「菅氏に意見するともれなく
左遷になります」
:(;゙゚'ω゚'):💦 https://pic.twitter.com/9pBYwH4A2Y
Retweeted by 荒川佳洋
retweeted at 10:24:21
「GoToイート」事業を受注「ぐるなび」系会社が菅首相に献金 | 文春オンライン https://bunshun.jp/articles/-/40268?page=1…
Retweeted by 荒川佳洋
retweeted at 10:20:38
《私は安保法制に賛成した衆議院議員です》
左藤 章 (さとう あきら,大阪2,自民) http://www.akira310.com/
佐藤 茂樹 (さとう しげき,大阪3,公明) http://sato-shigeki.com/
Retweeted by 荒川佳洋
retweeted at 10:15:25
死刑執行命令が歴代最多の上川陽子がまたまた法相。
Retweeted by 荒川佳洋
retweeted at 10:14:28
お手元の本をご覧ください。カバーに「定価:本体1700円(税別)」とありますね。これを「1870円(税込)」のものに変えろ、税率が変われば、その都度刷り直し掛け直せ、というのです。無理。出版社は潰れてしまいます。本が出なくなります。出版文化が絶えます。
#出版物の総額表示義務化に反対します https://pic.twitter.com/DIu4s9NHWp
Retweeted by 荒川佳洋
retweeted at 10:11:59
平井卓也議員がデジタル担当相だって? とんだブラックジョークだ。この人はニコ動に国会議員であることを隠して「あべぴょん、がんばれ」とヨイショ投稿し、更に福島瑞穂党首の発言に「黙れ、ばばあ!」と書き込んだ人なんだぜ。おまけに自民党ネット誹謗中傷対策メンバーときてるんだ。笑わせるぜ。
Retweeted by 荒川佳洋
retweeted at 09:59:07
自民党に自浄作用は働かなかった。圧倒的多数の自民党議員が菅義偉総裁を選んだのだから。勝ち馬に乗ったつもりだろうがそれは保身に他ならず、安倍政治を異論なく継承したのは致命的なミスで、彼らが有権者から二度と信任を得ることはないだろう。まさか自民党議員にこれほど政治信条が無かったとは!
Retweeted by 荒川佳洋
retweeted at 11:10:04
まず公助ありき。自助がいちばん先の政治なんて、税金払っている意味がない。やらずぶったくり政府か。 https://twitter.com/akatachikako/status/1305774571346251777…
posted at 11:09:14
#報道特集
膳場貴子氏
「菅官房長官といると『背筋が凍る』と言う人たちがいて、象徴的だなと思った。人事権を握って官僚を巧みにコントロールしてきた官邸の中心にいたのが菅氏。その結果、官僚から正義や公正、国民全体の奉仕者という志が薄れていった事案を、私たちは本当に沢山見せられてきた」 https://pic.twitter.com/nhXC1AhgFo
Retweeted by 荒川佳洋
retweeted at 08:43:34
コンビニの外国人店員の日本語力はたいしたもんだよ。なかなか短期間でああは喋れない。たいてい、英語も通じますしね。彼ら・彼女らの語学力を嘲笑う心境が、私にはちょっと分かりにくいな。
Retweeted by 荒川佳洋
retweeted at 08:39:28
報道特集で膳場貴子氏
人事権を握って官僚を巧みにコントロールしてきた官邸の中心が菅官房長官。安倍政権を振り返ると官僚から正義とか公正とか国民全体の奉仕者という志が薄れてしまったと思われる事案をみせつけられた。菅政権発足に際し、このことを今一度思い出しておかなければいけない。 https://pic.twitter.com/NyiHS9092S
Retweeted by 荒川佳洋
retweeted at 08:38:43