情報更新

last update 03/29 21:25

ツイート検索

 

@yatagarasusuke1
サイトメニュー
Twilogユーザー検索

Twilog

 

@yatagarasusuke1

一ノ瀬 英剛@yatagarasusuke1

  • 861フォロー
  • 526フォロワー
  • 1リスト
Stats Twitter歴
2,804日(2016/07/26より)
ツイート数
4,723(1.6件/日)

ツイートの並び順 :

表示するツイート :

2016年12月31日(土)2 tweetssource

2016年12月30日(金)5 tweetssource

12月30日

@yatagarasusuke1

一ノ瀬 英剛@yatagarasusuke1

「真田丸」総集編をつまみ食いで見終わって思うこと。真田幸村の大胆さや「奇策」が指摘されるが、よくよく考えてみると、彼の選んだ道はそのほとんどが理に適っている。
むしろ周りの方が物事が見えず、右往左往し自滅している場合がほとんど。
改めて本質を見抜く眼力の大切さを実感。
#真田丸

posted at 16:52:10

12月30日

@yatagarasusuke1

一ノ瀬 英剛@yatagarasusuke1

インフルから完全復活!今日はひたすら年賀状。
プリンタを買う時、妻が迷わず「茶色!」と言ったが、セットしてみると凄くハマっている。感心!
このあたり、ヴィジュアル・センスを持ってる人は、すぐに直感で見抜く。もちろん、自分には、ない… pic.twitter.com/zu3AzfUvMY

posted at 13:58:17

12月30日

@yatagarasusuke1

一ノ瀬 英剛@yatagarasusuke1

<備忘録・合唱指導>
「英語の歌詞の扱い方」について3
◎センテンス(文章)
◇何が大事な言葉であるかを理解し、その大事な言葉をしっかりと歌う
(センテンスに1~2個、大体は1・3拍目にある)
→均一に歌うのではない

◎英語はイギリス英語かアメリカ英語かはっきりとさせる
(終)

posted at 11:20:26

12月30日

@yatagarasusuke1

一ノ瀬 英剛@yatagarasusuke1

<備忘録・合唱指導>
「英語の歌詞の扱い方」について2
◎センテンス(文章)
◇何が何にかかるかをはっきり意識
(冠詞等は次の名詞にかかるので、必ずアウフタクトになり、名詞に向かっていく=cresc.のイメージ)
(続く)

posted at 11:19:15

12月30日

@yatagarasusuke1

一ノ瀬 英剛@yatagarasusuke1

<備忘録・合唱指導>
「英語の歌詞の扱い方」について
◎子音
◇語頭の二重子音は前に出す→指揮で示す方が良い
◇語尾子音を必ず出す(指揮者が責任を持って場所を示す)

◎母音
◇二重母音は必ず二重母音を出す
◇曖昧母音は曖昧母音の発音
(続く)

posted at 11:18:35

2016年12月29日(木)1 tweetsource

12月29日

@yatagarasusuke1

一ノ瀬 英剛@yatagarasusuke1

「君の名は。」コレクションのスコアを読み込めば読み込む程、やはり映画を見ないといかんと実感。
NHKスイッチインタビューの録画で、新海監督と川上未映子の対談を見てしまったものだから、さらに新海監督の作品へのこだわりを思い知った。明日でDr.ストップも解除ー何か忙しい年末になる?

posted at 23:40:13

2016年12月28日(水)4 tweetssource

2016年12月27日(火)7 tweetssource

12月27日

@yatagarasusuke1

一ノ瀬 英剛@yatagarasusuke1

@gamba3022 凄いスゴすぎる!“奇跡の晴れ男”小西先生は、この悪天候の逆境下にあって、富士山までをも引っ張り出してしまうとは!明日の東京は雨模様らしいですが、SFBの周りだけは安心です。
あとは、皆さんのご健康を心より祈ってます!道中のお疲れ出ませんように!!

posted at 20:57:47

12月27日

@yatagarasusuke1

一ノ瀬 英剛@yatagarasusuke1

SFBの皆さんを乗せたバスは今どのあたりだろう?
思えば昨年錦中に復帰してから、生徒共々、小西先生にお世話になりっ放し。今日こそはお見送りにと思ってたが、外出禁止令で叶わず…本当に残念!
SFBのためにあるようなブラシン・コンクール。この上ないチャンスを活かして、大いに弾けて!!

posted at 20:33:05

12月27日

@yatagarasusuke1

一ノ瀬 英剛@yatagarasusuke1

思えば、1年前も現3年生と試行錯誤の毎日だったが、最後の最後に彼女たちが最良の答えを出してくれた。
現2年生とも相変わらず試行錯誤の日々が続くが、3年生とのことを思い起こせば、踏ん張っていける気がする。改めて3年生に感謝!
何事にも臆病になりがちな2年生だけど、きっと大丈夫だよ!

posted at 19:05:14

12月27日

@yatagarasusuke1

一ノ瀬 英剛@yatagarasusuke1

部員には不本意ながらLINEにて年末のあいさつー今年もいろいろあったけど、着実に前進している。もっと自信を持とう、もっとチャレンジしよう。
子どもたちには鬱陶しいと思われてるだろうけど、それでも3日も離れてみて、改めて子どもたちから自分がエネルギーを貰ってることに気付かされた。

posted at 18:53:50

12月27日

@yatagarasusuke1

一ノ瀬 英剛@yatagarasusuke1

「予防接種受けたのに何でかかった?」と思ったが、「予防接種受けたからこれくらいで済んだ」と楽観的に考えることにした。
今日もU先生にご迷惑かけながら、錦中とLINE連絡しつつ諸々アドバイス。ソロ曲のカット箇所確認はほぼ完了。年明けに出来具合を見て、表現等を最終確定することに。

posted at 18:52:54

12月27日

@yatagarasusuke1

一ノ瀬 英剛@yatagarasusuke1

「生きるとは、自分の個性という井戸を降りていくこと、自分のユニークさという鉱脈を深く掘っていくこと」これは凄い!これは年寄りほど納得できる。それなりに長く人間をやってると、それなりに良いこともあるということだ。
村上春樹の「井戸」のメタファーをこのように読むと、大変興味深い。 twitter.com/kenichiromogi/

posted at 09:57:50

2016年12月26日(月)2 tweetssource

12月26日

@yatagarasusuke1

一ノ瀬 英剛@yatagarasusuke1

おかげで、なかなか取り掛かれずにいたソロ曲の洗い直しと、カットの(ほぼ)確定が出来たのは、有難い限り。不思議なことに、いつもより長い時間スコアとにらめっこ出来てしまったぞ。これでまた明日から寝込んだら本末転倒なので、もう寝ます…。ちょっぴり、胸のつかえが取れてホッとした。

posted at 23:43:31

12月26日

@yatagarasusuke1

一ノ瀬 英剛@yatagarasusuke1

タミフル凄い!日曜日でも内科に速攻で行ったのが正解だった。以前インフルエンザにかかった時にはこの薬がなかったので、今回初めて服用したが、効果を実感。発熱がかなり早くおさまった感じ。まだ体のだるさはあるが、快方にむかっているのは間違いない。まあ油断はしないが、不幸中の幸い。

posted at 23:39:06

2016年12月25日(日)1 tweetsource

2016年12月24日(土)10 tweetssource

12月24日

@yatagarasusuke1

一ノ瀬 英剛@yatagarasusuke1

やばい、熱が上がってきた。
イブに寝込むとは最低…(まあ、オジさんには関係ないけど)
とにかく、この後 爆睡して何とか復活するべし…

posted at 18:53:13

12月24日

@yatagarasusuke1

一ノ瀬 英剛@yatagarasusuke1

合奏後半「君の名は。」コレクションの初合奏。自分が映画を見てないので、映画熟知のU先生にこの曲はおまかせ。部員も譜読みが十分出来ていないので、今日は片目をつむってとりあえず最後までいくことに。美味しい美味しいソロが多いね。映画のブームが去る前に、映画を彷彿とさせる演奏をしたいね!

posted at 18:50:30

12月24日

@yatagarasusuke1

一ノ瀬 英剛@yatagarasusuke1

「ナイル」通し。タメがなぜかキマってきた。やれば出来るやん!食わず嫌いが多い錦中吹部だが、この旨味が分かってきたんじゃない?「休符は休みではなく、音を出さない音符である」=マーチの真髄。どれだけガマン出来るかで成否が決まる。不思議なことにタメると鳴りも改善。Oさん本当に感謝です!

posted at 18:49:37

12月24日

@yatagarasusuke1

一ノ瀬 英剛@yatagarasusuke1

「セレブレーション」等のスウェアリンジェン作品は、伴奏リズムのノリで演奏の印象が全然変わってくるし、そのバンドの趣味が露呈する。リズム・セクションがまだ打楽器に頼りがちで、管だけだと不安定な時もあるが、繰り返すと流れていく。これも相互のインスパイア次第というところか。まずはOK。

posted at 18:48:44

12月24日

@yatagarasusuke1

一ノ瀬 英剛@yatagarasusuke1

「セレブレーション」冒頭の緩徐部が悪くないが、流れがまだ少し淀む。ポイントはアウフタクト!早めに入ってたっぷり、大きくしっかり!それが出来ると音楽は前へ行く。途中3拍子のアンダンテは、AS.ソロも聞き映えがするし、不思議にBS.のベースラインの美味しいからみが心地良いではないか!

posted at 18:48:03

12月24日

@yatagarasusuke1

一ノ瀬 英剛@yatagarasusuke1

Tb.の3人を見る。先週の指導で一定ラインはクリアしたが、通してみるとスタミナや音色、フレージング、音程等の課題が出て来る。2年生は少し力みが入ってきたかな。まあ腑抜けのグダグダの演奏よりは良いが、聴いているお客さんにはちょっとしんどいか。ここからは演奏全体の完成度を追求しよう。

posted at 18:45:25

12月24日

@yatagarasusuke1

一ノ瀬 英剛@yatagarasusuke1

えっ、ソロ・コンテストまであと4週間だぞ!
ということは、ソロ・コンサートまで3週間か。
間に1週間のお正月休みがあるし、ちょっとやばくなってきた?でも、ここは慌てずじっくりやるしかないな。
ソロ演奏で最後は自分しか頼れる者はいない。これは貴重な体験だ。人生にも絶対プラスになる。

posted at 18:44:32

12月24日

@yatagarasusuke1

一ノ瀬 英剛@yatagarasusuke1

午前はソロ曲仕上げ。昨日指導が途中になったFl.2人を指導。楽譜通りに正確に、楽器を鳴らし良い音色で、立ち上がりをクリアに、正しい合理的な運指で=基礎中の基礎ばかりの指摘。しかし、ウチの場合、そうした必須の基礎が顧問も知らない間になおざりになってるもの。ここはとにかく根気だな。

posted at 18:43:16

2016年12月23日(金)5 tweetssource

12月23日

@yatagarasusuke1

一ノ瀬 英剛@yatagarasusuke1

本日はソロコン・メンバーの自主練。最近とみに思うこと=個人技術の向上のためには「いかに自分の頭で悩んで考えて、自分で工夫をして練習するか」が重要。何も悩まず漫然と「右から左」の練習に終始していては、どれだけ“真面目に”練習しても、絶対にうまくならない。実は、大人の仕事も同じ。

posted at 19:57:32

12月23日

@yatagarasusuke1

一ノ瀬 英剛@yatagarasusuke1

Fl.Cl.の細かい音形がかなり苦労する。 力を抜き軽い感じで吹き切るところだが、必死に吹こうとしてかえって力んでしまい、曲に合わない。かなり厳しい調子で指導を入れるが、まあここはじっくりと仕上げていくしかないか。最後に「ナイル」全曲遠し。タメがかなり意識して演奏できたので👍!

posted at 00:37:31

12月23日

@yatagarasusuke1

一ノ瀬 英剛@yatagarasusuke1

「ナイルの守り」トリオ後半のファンファーレ部分の仕上げ。実はここが一番難しい。マルカートの発音、フレーズ終わりの仕舞い方、裏拍8分の入り、ハーモニーの変化等を徹底。各セクション毎に一つずつチェックを入れる。今までの錦では要求されなかった演奏法ゆえ結構時間がかかるが、仕方ない。

posted at 00:35:56

12月23日

@yatagarasusuke1

一ノ瀬 英剛@yatagarasusuke1

終業式後の合奏。基本練習では少し破裂音が出始めたので、息の流れをスムーズにまっすぐコントロールするように指示。最近高音の音色が固いが、まあ現状では良しとしよう。前向きに音を出そうとする姿勢は大切にすべし。

posted at 00:34:51

2016年12月20日(火)4 tweetssource

12月20日

@yatagarasusuke1

一ノ瀬 英剛@yatagarasusuke1

「ナイルの守り」のバリサク。オブリガートやベースや裏打ち、役割が多岐に渡る。小編成の場合、低音強調に特化する方がより効果的と判断。大胆に譜面を書き換える。スコアがコンデンスなので、他のパートも検討すると結構いろいろ課題発見。特に内声部が凝ったマーチなので、そこを活かす必要あり。

posted at 22:16:39

12月20日

@yatagarasusuke1

一ノ瀬 英剛@yatagarasusuke1

鶴見緑地でのマラソン大会で朝練・夕練なし。女子上位に吹部員(特に2年生は大半)が食い込んでた。職員室で「吹部は肺活量もいるしなあ」の会話。でも肺活量が多いぐらいで食い込まれてたら運動部的には厳しい。むしろメンタルの方が大きいのでは?吹部はメンタルが結構タフでないと続かないから。

posted at 22:10:47

2016年12月19日(月)3 tweetssource

12月19日

@yatagarasusuke1

一ノ瀬 英剛@yatagarasusuke1

「ナイルの守り」は、土曜日より音の厳しさが出てきた。音が少しずつ前に出始めたので、マルカートらしくなってきた。でもタメがまだまだ!裏拍16分の引っ掛け・裏拍8分音符のタメがキマってくると全然違うのだが…。トリオのメロディの横の流れをもっとたっぷりと歌え!これがアルフォードの真髄!

posted at 23:36:50

12月19日

@yatagarasusuke1

一ノ瀬 英剛@yatagarasusuke1

「セレブレーション」は少しこなれてきた。前半のゆったり部分が流れ始めたが、表現の積極性が今一歩。きっと出来るはず、思いっ切り行け!アレグロになってからの推進力がもっと欲しい。打楽器がようやく揃ったが、まだ3人のビートが完全に噛み合わないなあ。3/4のアンダンテはもっとうねるべし!

posted at 23:36:16

12月19日

@yatagarasusuke1

一ノ瀬 英剛@yatagarasusuke1

久し振りの平日合奏。Tu.首席が欠席なのでバランス悪いが、合奏基本は出だしのキメ方が少しずつハマってきた。出だしの圧力のかけ方のツボ(やや高めに狙う)が分かってきた様子。破裂音にさせないように注意。Hr.AS.がなじんで来たのが有難い。ケンカしなくなったので、響きが横に広がる。

posted at 23:35:49

2016年12月18日(日)4 tweetssource

12月18日

@yatagarasusuke1

一ノ瀬 英剛@yatagarasusuke1

SFBは吹連アンコン、芸大アンコン、ブラス・シンフォニー・コンクールと、年内に大舞台3連続。NSKなら到底持ち堪えられないなあ。やはり鍛え方が違うかも…。でも、ウチは身の丈にあった歩みを続けていこう。
SFBの皆さんが絶好調で全ての本番を越えていけるように、心から祈ってます!

posted at 22:23:29

12月18日

@yatagarasusuke1

一ノ瀬 英剛@yatagarasusuke1

午後はSFB壮行演奏会。あの大規模体育館にいっぱいのお客様。後援会の皆様の熱い思いがひしひしと伝わってくる。演奏ももちろん熱演。アンサンブル4チームが先週より格段に良くなってる!生徒たちの執念を感じるなあ。コンテスト本番曲も充実。この時期には珍しい安定感が少しずつ出てきた様子。

posted at 22:21:43

12月18日

@yatagarasusuke1

一ノ瀬 英剛@yatagarasusuke1

2年生と夏コンクール自由曲について再度議論して、現状での「結論」に至る。いよいよ具体化に入るべし。さてうまくハマるかどうか。まあとりあえず、動き出してみることだな!

posted at 22:19:19

12月18日

@yatagarasusuke1

一ノ瀬 英剛@yatagarasusuke1

今日はソロコンメンバー自主練。ほぼ全員それぞれに曲を磨く。昨日見れなかった木管メンバーを指導。少しずつ形になってきたが、苦手部分がまだ出遅れ。連符の正確さ、歌い込む部分の表現等、夫々に違ったアドバイス。一見易しそうな所に落し穴あり。伴奏譜も含めて、奏者がもっと楽譜を分析すべし。

posted at 22:17:54

2016年12月17日(土)7 tweetssource

12月17日

@yatagarasusuke1

一ノ瀬 英剛@yatagarasusuke1

これまでマーチ演奏の「掘り下げ」をやってこなかった錦中なので、相当最初は苦労したが、後半はマーチらしくなってきた。やはりアルフォードは素晴らしい!「ナイルの守り」のもっている気品は、スーザのマーチにはない、彼独特のものだ。もっと早くに練習しておけば、もっと良いサウンド出せたはず…

posted at 23:36:35

12月17日

@yatagarasusuke1

一ノ瀬 英剛@yatagarasusuke1

「ナイルの守り」合奏。マーチ独特の8分基本のビート感、徹底的なタメ、マルカート奏法、メロディとオブリガートの吹き分け等々、マーチの基本を叩き込む。マーチングの動作を題材にして、裏拍の意識を強調する。やはり名曲は良い音がする!トリオのクラサキニュウム音色も、指示すると自然に出来た。

posted at 23:36:04

12月17日

@yatagarasusuke1

一ノ瀬 英剛@yatagarasusuke1

「セレブレーション」合奏。中低音の薄さからサウンドの充実度が今イチ。流れは出てきたが、もっと思いっ切りよく吹くべし!もう一度、フレーズのつかみ方、アゴーギグ等を細かく指示するが、まだまだ自分のものになっていない。スコア読み込みで発見した仕掛けをもう一度丁寧に伝えていくことにする。

posted at 23:35:26

12月17日

@yatagarasusuke1

一ノ瀬 英剛@yatagarasusuke1

午後からの合奏。曲合わせ主体ゆえ、基本練習は自然に短時間になるが、毎週確実に変化が。今日はAS.Hr.Tu.の1年生が欠席だったことから中低音が薄かったが、Fl.Cl.Tp.の音が少し前に出て来た。Cl.は確実にペア練習の成果が出ているな。全体としては、あともう一息だ!

posted at 23:34:53

12月17日

@yatagarasusuke1

一ノ瀬 英剛@yatagarasusuke1

夏のコンクール自由曲について、部長・副部長・コンミスのトップ3と調整の後、2年生メンバーとの相談。一応2曲に絞り込む。さて音源を聴いて、明日には再度の意見集約。
いろいろな条件・状況を勘案すると、来年の定演のプロも含めて、この時期から考えていくことは、全然早いタイミングではない。

posted at 23:33:37

12月17日

@yatagarasusuke1

一ノ瀬 英剛@yatagarasusuke1

Per.「モーション」の楽譜。解読に時間が超絶かかる。作曲者グラソックは一体どんな脳みその構造になってるんだろう?1年生と顧問のS先生が一緒に譜読みするが、数段しか進めず。まあ楽しそうにやってるからエエか。正直、こんな練習、ふだんの通常練習ならあり得ないこと。ソロコン万歳!

posted at 23:33:09

12月17日

@yatagarasusuke1

一ノ瀬 英剛@yatagarasusuke1

平日なかなか練習を見れないので、週末になるとホッとする。多分、生徒たちは逆だろうけど…。ソロコン・メンバーの金管をじっくりと指導。着実にパワーアップの手応え。細かい仕上げや通し練習に着手するよう指示。Tb.はSさんの指導。こちらもさすが熟達のオケメン、ツボを得た指導は本当に安心。

posted at 23:32:03

このページの先頭へ

×