アメリカ大使のツイッターから。 https://twitter.com/USAmbJapan/status/1098130235814404096…
posted at 09:21:12
このユーザーはTwilogに登録されていません
最新100件のツイートのみを表示しています。
自動的にツイートを記録するには、こちらから新規登録してください。
現在表示されているツイートは、取得してから1時間だけTwilogのサーバに保持されます。最新のツイートを取得したいときは、右上の「最新の情報に更新する」ボタンを押してください。
Stats | Twitter歴 3,169日(2010/06/21より) |
ツイート数 1,251(0.3件/日) |
表示するツイート :
アメリカ大使のツイッターから。 https://twitter.com/USAmbJapan/status/1098130235814404096…
posted at 09:21:12
アメリカでは2月は、黒人(アフリカ系米国人)歴史月間で、「地方自治体、地域社会、教育機関などで、特に公民権運動をテーマとする講演会やコミュニティー・イベントが開催される」んだそうです。
アメリカンセンター(アメリカ大使館)のサイトから
https://americancenterjapan.com/aboutusa/monthly-topics/1899/…
posted at 08:30:57
19歳になっても引き続き投票に参加を!!
「2大学に期日前投票所 札学院と道情報 地方選で初 政治参加を促進 江別市選管期待」
どうしん電子版(北海道新聞)
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/278770
posted at 10:03:17
来期はどんな活動をするのでしょうか。大きな選挙もあり、フル回転でしょうね。 https://twitter.com/Niigata_Press/status/1093043103064150017…
posted at 16:57:59
「かるた」を選挙出前授業で使ったそうです?!
栃木県 http://www.pref.tochigi.lg.jp/k05/pref/senkyo/jyouhou/senkyokaruta.html…
NHK宇都宮 https://www3.nhk.or.jp/lnews/utsunomiya/20190219/1090003809.html…
読売新聞 https://www.yomiuri.co.jp/local/tochigi/news/20190219-OYTNT50177/…
posted at 09:02:02
選挙事務従事者の募集、札幌市選管がピンチなようです。
札幌市 http://www.city.sapporo.jp/senkan/31touitu/arubaitobosyu.html…
NHK札幌 https://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20190218/0007940.html…
朝日新聞 https://www.asahi.com/articles/CMTW1902190100002.html…
posted at 11:56:12
高校での主権者教育、生徒2人が同級生ら約100人に教えたそうです。いいね。
神戸山手女子高校 http://www.kobeyamate.ed.jp/report/%E9%AB%98%E6%A0%A1%EF%BC%93%E5%B9%B4%E7%94%9F%e3%80%80%E4%B8%BB%E6%A8%A9%E8%80%85%E6%95%99%E8%82%B2/…
産経新聞 https://www.sankei.com/life/news/190214/lif1902140008-n1.html…
posted at 17:01:09
「選挙」が誰でも連想できるシンボルマーク、かわいいです。めいすいくんとお友達になってください。
白山市 http://www.city.hakusan.ishikawa.jp/other/senkanjimu/keihatsu/election_symbol.html…
中日新聞 http://www.chunichi.co.jp/article/ishikawa/20190215/CK2019021502000049.html…
posted at 08:12:48
山口県の山口放送の記事です。
「移動期日前投票所設置リハーサル」
http://kry.co.jp/news/news16321089.html…
posted at 09:14:20
投票戦隊 選挙マン「丸わかりビーム!」
神奈川県厚木市【あつぎ元気Wave】2019年2月1回目
https://youtu.be/4x0-nrlNMVY @YouTubeさんから
posted at 08:58:40
京都の学生さん、トライしてみませんか?
「京都市:~若いチカラで京都市の投票率アップを!」
~京都市・府議会議員一般選挙における「啓発活動支援事業」の募集について http://www.city.kyoto.lg.jp/senkyo/page/0000247089.html…
posted at 20:21:35
2月10日に告示され、11日から期日前投票が始まっている厚木市長選挙(神奈川県)。今日12日から14日まで、神奈川工科大学に期日前投票所が開設されています。
https://www.city.atsugi.kanagawa.jp/shisei/15001/senkyo/sityou/d043837.html…
posted at 14:32:23
東京新聞埼玉版の記事です。
「子どものときから選挙に関心を 春の統一選 夏の参院選 知事選と目白押し」
http://www.tokyo-np.co.jp/article/saitama/list/201902/CK2019020702000143.html…
posted at 10:21:09
「たった5票で、ぺしぺしぺし!」
2月3日を投開票日に実施された陸前高田市(岩手県)の市長選挙に関する、NHK政治マガジンの記事です。”現実の具体的な政治的事象”を取り扱う主権者教育の教材かと。
https://www.nhk.or.jp/politics/articles/feature/13804.html…
posted at 19:00:52
沖縄県の県民投票、県のサイトに周知の動画がアップされています。
https://kenmin.okinawa/assets/movie/chindami_south1.mp4…
posted at 09:22:45
沖縄県での県民投票、制度をよくわかっていませんでした。
沖縄県サイトのQ&A
https://www.pref.okinawa.lg.jp/site/chijiko/kentohyo/situmon.html…
posted at 09:17:45
青森テレビのニュースから
「高校生が模擬議会で地域活性化を提案」
http://www.atv.jp/news/?id=00006306…
posted at 21:04:19
青森県選管による選挙出前授業「高校生模擬議会」が今日2月5日に県庁で開催されたそうです。高校生が県の振興策を県議に政策提案!!
青森県 https://www.pref.aomori.lg.jp/soshiki/senkan/schoolkoza.html#mogigikai…
青森朝日放送 http://www.aba-net.com/news/news006.html…
posted at 19:32:40
西野亮廣さんのヒント。
「下心をデザインしよう」キンコン西野さんに“若者の投票率を上げる方法”を考えてもらった|新R25(@shin_R25)- 20代ビジネスパーソンのバイブル https://r25.jp/article/640044162395524895?u=tp…
posted at 17:05:11
「NHK世論調査 ~平成最後の統一地方選~」
NHK NEWS WEB
https://www3.nhk.or.jp/news/special/heisei_kurashi2019/politics.html…
調査期間/2018年9月27日(木)〜2018年11月2日(金)
調査方法/郵送法
調査対象/全国の18歳以上の国民6000人(2018年9月末時点)
(住民基本台帳から層化無作為2団抽出24人×250地点)
調査有効数(率)/3554(59.2%)
posted at 12:14:47
日本シティズンシップ教育フォーラム主催の「第6回シティズンシップ教育ミーティング」が、3月23-24日に立教大学(東京池袋)で開催されるそうです。
http://jcef.jp/category/news/
posted at 12:01:05
宮崎県明推協と県選管が主催する、若者が政治や選挙についての意見を発表する「わけもんの主張」、県大会が2月2日に開催されたようです。
宮崎放送 http://www.mrt.jp/localnews/?newsid=00029395…
昨年の様子は宮崎県サイトに https://www.pref.miyazaki.lg.jp/senkyo/kense/senkyo/wakemon11th/20180217wakemon.html…
posted at 09:10:29
人口約19,200人、当日有権者数16,682、投票率78.38%で、得票数の差が5票だったそうです。だから何だはないのですが。
陸前高田市 http://www.city.rikuzentakata.iwate.jp/kategorie/fukkou/senkyo/sokuhou/shityou.html…
NHK盛岡 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190204/k10011802361000.html?utm_int=news-politics_contents_list-items_003…
posted at 07:46:02
新城市若者議会、遊佐町の少年町長、青森県選管の高校生模擬議会などなどが取り上げられています。
NHK高校講座 政治・経済 第38回第3章 現代社会の諸課題 第1節
「日本社会の諸課題 地域社会を活性化するにはどうすればよいか?」
http://www.nhk.or.jp/kokokoza/radio/r2_seikei/archive/chapter038.html…
posted at 07:32:49
愛知県知事選挙、期日前投票は明日2月2日までです。
愛知県サイト http://aichi-chijisen2019.jp/schedule/
【愛知県知事選挙 投票しよう課!Webムービー 期日前投票 編】 https://youtu.be/DEu4VNV7jg0 @YouTubeさんから
posted at 20:49:30
1,378人もの方が! https://twitter.com/machimeisui/status/1090111452659122176…
posted at 11:57:45
水戸駅北口から徒歩約10分だそうです。今日の閉館時間は20時です。
https://www.lib.pref.ibaraki.jp/information/exhibition/index.html… https://twitter.com/ibarakisenkan/status/1090792697764298753…
posted at 11:50:28
1月27日を投票日に実施された青森県つがる市の市議会議員選挙では、17の投票所をすべて共通投票所として実施されたようです。
つがる市 https://www.city.tsugaru.aomori.jp/soshiki/senkan/index.html…
NHK青森 https://www3.nhk.or.jp/lnews/aomori/20190127/6080003697.html…
東奥日報 https://www.toonippo.co.jp/articles/-/146395…
posted at 16:02:36
1月29日に千葉県立高校で行われた主権者教育の授業を、東京新聞が報じています。今後、統一地方選挙での選挙事務体験や選挙に関する課題研究学習などともつなげるようです。
「投票の意義や政治考える 習志野・実籾高2年生、模擬投票や公選法学ぶ」:千葉(TOKYO Web) http://www.tokyo-np.co.jp/article/chiba/list/201901/CK2019013102000142.html…
posted at 09:59:23
東京都選管制作の「寄附禁止」の動画、新宿駅西口改札外の地下を歩いていたら偶然飛び込んできました。歩行者多く、横目で見ていく人が結構あり。ここでの放映は今日までのようですが、都選管サイトで観ることできます。
http://www.senkyo.metro.tokyo.jp/qa/qa-kifu/#movie… https://pic.twitter.com/7CnxcLd5bm
posted at 09:46:06
今日1月31日は中京大学豊田キャンパス、明日2月1日は愛知学泉大学豊田キャンパスで。
「路線バスの車内を期日前投票所に」
NHK 東海のニュース https://www3.nhk.or.jp/tokai-news/20190130/0003018.html…
posted at 07:18:44
豊橋創造大学でも、明日1月31日、愛知県知事選挙の期日前投票所が開設されます。こちらは校舎内かと。
豊橋市サイト http://www2.city.toyohashi.aichi.jp/chiji/info.html
posted at 20:33:42
あのバス、明日1月31日は中京大学豊田キャンパスへ。同じバスかどうかはわかりませんが、、、
http://www.city.toyota.aichi.jp/shisei/senkyo/1012584/1012590.html…
posted at 19:41:20
バスは普通のバス。
『「移動式」期日前投票所 若者投票率アップなるか 愛知・豊田市』
中京テレビNEWS https://www2.ctv.co.jp/news/2019/01/30/39382/…
posted at 19:16:49
大学、期日前投票所、バス? https://twitter.com/Toyota_city_PR/status/1090542525008379904…
posted at 19:14:54
山梨県知事選挙における18歳と19歳の投票率を、山梨県選管が公表しています。18歳が62.50%(抽出)、19歳が34.50%(抽出)。全体では57.93%(前回41.85%)
http://www.pref.yamanashi.jp/senkyo/documents/h31_18-19tohyoritu_chusyutu.pdf…
http://www.pref.yamanashi.jp/senkyo/h31_tijisen.html…
posted at 17:03:55
NIE⇄主権者教育、都立国際高校の宮崎先生の実践が、岐阜新聞サイトで紹介されていました。「新聞を読む生徒増える」
https://www.gifu-np.co.jp/tokusyu/nie/nie_ado/20190128-109467.html…
posted at 13:17:30
「シルバー世代が中心となり愛媛の魅力発信を」
大手旅行会社会長の講演の様子を伝える南海放送(松山市)のニュース映像を見ました。主権者教育(常時啓発)は地域の事を考えることでもあるので、高齢の方が多い明推協委員へのメッセージとして通ずるんじゃないかと感じました。
https://www.rnb.co.jp/nnn/news16401665.html…
posted at 11:10:23
愛知県立大府東高校のHPから
「愛知県知事選挙期日前投票が大府東高校会場で行われました」
http://www.obuhigashi-h.aichi-c.ed.jp/img/file671.pdf
posted at 10:55:50
東広島市で明日1月30日、明るい選挙推進大会が開催。広島大学の永田忠道さんの講演「日本・広島県・東広島市の主権者教育が目指すもの」と、「選挙の今を取り巻く諸問題に思うこと~各世代の役割」をテーマとするパネルがあります。市民の方、もしご都合よろしければ。
http://www.city.higashihiroshima.lg.jp/soshiki/senkyokanr/1/6/19339.html…
posted at 20:06:25
1月29日に松山市にある愛媛大学で、選挙について学ぶ講義があったようです。講師は教育学部の学生さん。
「統一選前に大学生が選挙を学ぶ」|NHK 愛媛のニュース https://www3.nhk.or.jp/matsuyama-news/20190129/0003046.html…
posted at 18:44:59
生徒さんたちが利用したようです。
「高校に知事選の期日前投票所 生徒らが投票 愛知・大府市」
中京テレビNEWS https://www2.ctv.co.jp/news/2019/01/29/39208/…
posted at 18:05:34
愛知県知事選挙、岡崎市で学生が選挙啓発に参加しているようです。中日新聞が報じていました。
http://www.chunichi.co.jp/article/senkyo/aichi-chiji2019/news/CK2019012702000246.html…
http://www.chunichi.co.jp/article/senkyo/aichi-chiji2019/news/CK2019012202000245.html…
posted at 17:44:04
愛知県知事選挙の期日前投票所が、愛知工業大学八草キャンパスに、明日1月30日(水)限定で開設されます(10時から16時まで)。駅前のA館T-FACEには、30日から2月2日まで開設(10時から22時まで!! 2月2日は18時まで)。
豊田市 http://www.city.toyota.aichi.jp/shisei/senkyo/1012584/1012590.html…
T-FACE http://www.t-face.com/
posted at 17:38:55
新城市若者議会のブログから
「選挙に対する心境の変化」 http://wakamono-gikai.jp/?p=5118 @gikai_wakamonoさんから
posted at 20:29:08
第198回国会(常会)が1月28日に開会され、衆参両院のインターネット審議中継も始まりました。
衆議院 http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php
参議院 http://www.webtv.sangiin.go.jp/webtv/index.php
posted at 18:43:49
インドネシア大統領選挙では、選挙管理委員会主催の公開討論会が5回行われるそうです。
日本経済新聞社 https://www.nikkei.com/article/DGXMZO40159530Y9A110C1EAF000/…
日本貿易振興機構(ジェトロ) https://www.jetro.go.jp/biznews/2019/01/514f61b381bc7c11.html…
posted at 17:55:26
愛知県知事選挙、今日28日月曜日には、愛知大学豊橋キャンパスに期日前投票所が開設されるそうです。10時から17時まで。
http://www2.city.toyohashi.aichi.jp/chiji/info.html
posted at 06:46:31
便利でしょうね。
「全国初 地下鉄駅で期日前投票」|NHK 東海のニュース https://www3.nhk.or.jp/tokai-news/20190126/0002952.html…
posted at 15:10:25
「さすがだな」と佐藤二朗課長
【愛知県知事選挙 投票しよう課!Webムービー 期日前投票 編】 https://youtu.be/DEu4VNV7jg0 @YouTubeさんから
posted at 19:01:19
明日1月26日限定で、名古屋市天白区内にある市営地下鉄の原駅に、愛知県知事選挙の期日前投票所が開設されるそうです。利便性高そうですね。
http://www.city.nagoya.jp/tempaku/page/0000111446.html…
posted at 18:54:30
来週、愛知県豊田市で”社会実験”が行われるそうです。
名鉄バス http://www.meitetsu-bus.co.jp/info/detail/604
豊田市 http://www.city.toyota.aichi.jp/pressrelease/1027558/1028189.html…
社会実験ってどういうもんなんでしょうか? ウィキペディアによると、、、
posted at 18:33:19
北九州市長選挙の投票日は今週日曜日の1月27日、期日前投票は26日まで。
「透明」はご免ですね。
北九州市選挙啓発動画「透明篇」 https://youtu.be/C0ILsVlSPZE?list=PLTjkLgCkslLgg5pNCXko_9HXalIt24mWG… @YouTubeさんから
posted at 17:59:41
茨城県選挙管理委員会が、2018年12月9日に投開票された県議選の年齢別投票率(抽出調査)を発表しています。
県選管 http://www.pref.ibaraki.jp/somu/shichoson/senkyo/senkan/h30kengisen/h30kengisen.html…
読売新聞 https://www.yomiuri.co.jp/local/ibaraki/news/20190125-OYTNT50011.html…
posted at 11:16:28
歴史から学ぶの楽しいかも。
衆議院憲政記念館・企画展「選挙の歩み展」 http://www.shugiin.go.jp/internet/itdb_annai.nsf/html/statics/kensei/kikaku.htm…
尾崎行雄記念財団・全国各地の政治記念館 https://ozakiyukio.jp/memorials.html
posted at 11:11:02
タイトルで違う印象が。記事読み比べ。
ハフポスト日本版 https://www.huffingtonpost.jp/2019/01/20/yamanashi-cassete-tape_a_23647488/…
朝日新聞 https://www.asahi.com/articles/ASM1R56FXM1RUZOB00J.html…
posted at 08:28:53
「期日前投票が~あるじゃないか~」と佐藤二朗課長が。
https://youtu.be/tg0oS5jPZqI @YouTubeさんから
posted at 19:41:55
Voters47号、都立高島高校の大畑先生の連載は今回が最終回です。千葉県浦安市の選管&明推協は「子どものまち」の選挙を支援しています。明るい選挙啓発ポスコン、30年度作品の一部を紹介しています。 https://pic.twitter.com/C3XVBntqK9
posted at 18:24:10
Voters47号、特集テーマは高校公民科の新しい科目「公共」です。2022年度から実施なのでまだ教科書は作成段階ですが、主権者教育の中核を担うとされています。学習指導要領は何を求めているのでしょうか。 https://pic.twitter.com/fbD3MDexAZ
posted at 18:18:00
「学生たちが授業の合間に次々と訪れて、1票を投じていました」と伝えています。
山梨大に期日前投票所を設置 NHK 山梨県のニュース https://www3.nhk.or.jp/lnews/kofu/20190123/1040005404.html…
posted at 17:36:11
明治大学の藤井剛先生が、高校で主権者教育に関する授業を行ったようです。
千葉県立柏高校 https://cms1.chiba-c.ed.jp/kashiwa-h/index.php?action=pages_view_main&active_action=journal_view_main_detail&post_id=1400&comment_flag=1&block_id=2385#_2385…
posted at 17:30:41
昨日(1月14日)、国分寺市民スポーツセンターにて成人式が開催され、選挙管理委員会は、明るい選挙推進協議会と協力して選挙啓発アンケートを行ってきました。
協議会の皆様、寒い中、お疲れ様でした。
今回の活動で、新成人の皆さんが少しでも選挙に興味を持っていただけたら嬉しいです。 https://pic.twitter.com/ipUOcxEju4
Retweeted by 選挙のめいすいくん
retweeted at 17:16:52
祝成人!お祝い申し上げます。
選挙権年齢が18歳に引き下げられてから、これまで秋田市長選挙や衆議院議員選挙などが行われてきました。
新成人となる今年は、4月に統一地方選挙、7月に参議院議員選挙が予定されており、皆さんの声が政治や社会に反映するよう大事な一票を投票してください。 https://pic.twitter.com/uWqO1TyVG4
Retweeted by 選挙のめいすいくん
retweeted at 17:12:54
晴天が続くけど、花の名所・相模原北公園のウメは見頃かな~
さて、「ポスコン入選作品」は、今日からイオン橋本店4階の「シティ・プラザはしもと」多目的スペースで巡回展示してます。
1月28日(月)まで、必ず見てね♪
※画像は中学校の部の最優秀作品(市立相武台中2年・市毛さん)
Retweeted by 選挙のめいすいくん
retweeted at 17:10:59
岡山県の集まりで事例を紹介した千葉県浦安市でも。
「第36回明るい選挙推進大会の開催」
浦安市公式サイト http://www.city.urayasu.lg.jp/shisei/senkyo/senkyo/1024775.html…
posted at 15:09:21
県議会議員選挙などがあります。
「投票率向上実現へ岡山で推進大会 統一地方選前に県内選管関係者」
山陽新聞デジタル|さんデジ http://www.sanyonews.jp/article/856160/1/…
posted at 15:07:44
投票受付は今日23日の18時まで。名古屋市立大学滝子キャンパスです。
「知事選で大学に期日前投票所|NHK 東海のニュース」
https://www3.nhk.or.jp/tokai-news/20190123/0002903.html…
名古屋市 http://www.city.nagoya.jp/mizuho/page/0000109712.html…
posted at 13:32:26
産経新聞から
【解答乱麻】子供たちに選挙をどう教えるか 名古屋経済大学法学部准教授・高橋勝也 https://www.sankei.com/life/news/190116/lif1901160009-n1.html… @Sankei_newsさんから
posted at 19:37:05
お疲れ様です。 https://twitter.com/hayadai1976/status/1087231996118458369…
posted at 18:18:14
そんな気もします。 https://twitter.com/ys_jpd/status/1085046000895414272…
posted at 17:47:55
名古屋市立大学滝子キャンパス(瑞穂区)に、1月23日限定で、愛知県知事選挙の期日前投票所が開設されます。学生が、投票管理者、投票立会人、事務従事者を務めるそうです。
名古屋市 http://www.city.nagoya.jp/mizuho/page/0000109712.html…
名古屋市立大学 https://twitter.com/NagoyaCity_Univ/status/1082849963783016448…
posted at 17:46:03
山梨で活動する若者啓発グループのツイートから https://twitter.com/takumams3/status/1087189592715911168…
posted at 17:33:02
明日1月23日、山梨大学に、山梨県知事選挙と甲府市長選挙の期日前投票所が設置されます。
http://www.city.kofu.yamanashi.jp/senkyo/kurashi/senkyo/news/20141221.html…
posted at 17:27:14
至学館大学で、明日1月22日に、愛知県知事選挙の投票ができます。
大府市 https://www.city.obu.aichi.jp/shisei/senkyo/senkyo_info/1008121/1008122.html…
2017年衆院選の時の様子はこちら
至学館大学 http://www.sgk.ac.jp/news/news/002953.html…
posted at 17:44:36
明日1月22日、都留文科大学で山梨県知事選挙の投票ができます。
都留市 http://www.city.tsuru.yamanashi.jp/forms/info/info.aspx?info_id=19641…
posted at 17:38:19
楽しいメイキング、佐藤二朗さん。
【愛知県知事選挙 投票しよう課!メイキングムービー 編】 https://youtu.be/_uDaaxIVKuY @YouTubeさんから
posted at 07:31:40
佐藤二朗さんと黒崎レイナさんが職員さん。
【愛知県知事選挙 投票しよう課!Webムービー 期日前投票 編】 https://youtu.be/DEu4VNV7jg0 @YouTubeさんから
posted at 07:26:49
静岡県選管と協働する、若者選挙パートナーががんばったそうです。
『「給食大臣選」私も一票 雄踏小で模擬選挙:静岡:中日新聞(CHUNICHI Web)』 http://www.chunichi.co.jp/article/shizuoka/20190117/CK2019011702000037.html…
若者選挙パートナーのツイッター https://twitter.com/senkyo_partner
posted at 16:49:47
1月17日に告示された愛知県知事選挙で、大府市にある大府東高校に期日前投票所が設置されるそうです。この日は3年生の登校日で、運営にも参加するとのこと。
大府市サイト https://www.city.obu.aichi.jp/shisei/senkyo/senkyo_info/1008121/1008122.html…
読売新聞 https://www.yomiuri.co.jp/local/aichi/news/20190116-OYTNT50162.html…
posted at 13:36:59
愛知県知事選挙が今日1月17日に告示されました。県選管のサイトに県内の期日前投票所の一覧が掲載されています。役所の他に、大規模商業施設、駅、図書館、大学とかとかにも。
http://aichi-chijisen2019.jp/schedule/
posted at 13:30:00
着ぐるみめいすいくん自身が直接選管職員にメッセージを発した例はあまり聞かないです。体全体を使って思いを伝えている感じです。めいすいくんもそれだけ危機感があるのでしょうね。
山梨放送「知事選投票呼び掛けへ「ひかり号」出発」 http://www.ybs.jp/tv/wnews/news16502242.html…
posted at 14:23:37
山梨県韮崎市の成人式会場に期日前投票所、映像あり。
「成人式会場に1日限定の投票所|NHK 山梨県のニュース」 https://www3.nhk.or.jp/lnews/kofu/20190113/1040005328.html…
posted at 19:58:52
ハードルが少し下がったようですね。「特別支援学校で選挙の出前授業|NHK 大分県のニュース」 https://www3.nhk.or.jp/lnews/oita/20190111/5070002771.html…
posted at 18:07:46
いいね 「成人式会場に1日限定の投票所|NHK 山梨県のニュース」 https://www3.nhk.or.jp/lnews/kofu/20190113/1040005323.html…
posted at 17:52:19
「わたしたちのまちと選挙」をテーマに選挙の重要性と、投票することの大切さを呼びかける提言を、山形県選挙管理委員会が、県内在住の方を対象に募集しています。あなたでしたらどういうことを書きますでしょうか?これを学ぶのが主権者教育の一つなような。
https://www.pref.yamagata.jp/ou/910001/teigen.html…
posted at 16:23:32
成人式会場で、多くの方が投票してくれるといいなあ。山梨県韮崎市。
http://www.city.nirasaki.lg.jp/docs/2016121400023/…
posted at 11:31:27
選管職員に(も)声援を!
https://www.pref.aichi.jp/soshiki/senkyo/19chijisen-keihatsu-marathon.html…
posted at 20:16:50
ポスター展、秋田県横手市では今週の日曜日、1月13日まで。
https://www.city.yokote.lg.jp/senkan/page400551.html#section4…
横手経済新聞 https://yokote.keizai.biz/headline/581/
posted at 20:00:31
明るい選挙啓発ポスターの展示会が各地で行われています。お近くの方は散歩がてら、ぜひ。
・鹿児島県 https://twitter.com/kagoshimasenkyo/status/1082461786807316480…
・相模原市 https://twitter.com/upkun_senkyo/status/1082569548857921536…
・練馬区 https://twitter.com/senkan_nerima/status/1082918950843772929…
posted at 15:21:48
佐藤二朗さんおもしろすぎ。黒崎レイナさんはどうすればいいんでしょ。
【愛知県知事選挙 投票しよう課!Webムービー 18歳から投票 編】 https://youtu.be/GfnftCoPRcg @YouTubeさんから
posted at 16:48:46
北九州市長選挙が、今週日曜日(1月13日)に告示されます。
北九州市選挙管理委員会
https://www.kitakyushu-shichosenkyo2019.jp/
posted at 16:32:40
「これ、政治家が見た若者の姿かも」なかなかきびしい。
北九州市選挙啓発動画「透明篇」 https://youtu.be/C0ILsVlSPZE?list=PLTjkLgCkslLgg5pNCXko_9HXalIt24mWG… @YouTubeさんから
posted at 16:29:14
長岡京市の市長選挙(投票日1月13日)、お玉ちゃんとめいすいくんが投票参加をよびかけています。
長岡京市サイト http://www.city.nagaokakyo.lg.jp/0000008371.html https://pic.twitter.com/g25XDFPJpq
posted at 11:49:16
山梨県知事選挙が1月10日に告示され、27日を投票日に実施されます。なんと、韮崎市では、13日に行われる成人式の会場に期日前投票所を設置するそうです。そうそうないグッドタイミングのような!
韮崎市選挙管理委員会 http://www.city.nirasaki.lg.jp/docs/2018112900024/…
NHK甲府 https://www3.nhk.or.jp/lnews/kofu/20190108/1040005260.html…
posted at 17:33:43
愛知県に「投票しよう課」が発足したようです。
http://aichi-chijisen2019.jp/
posted at 15:18:07
宮崎県選挙管理委員会が、高校生対象に、チラシ『はじめての1票(知事・県議会議員選挙)」~選挙を通して地域について考え、そして投票しよう!~』を作成しています。県、知事、県議の仕事と役割や、選挙・投票について説明しています。
http://www.pref.miyazaki.lg.jp/senkyo/documents/915_20181210202927-1.pdf…
posted at 12:09:47
新しい学習指導要領では書写・書道はどう位置づけられたのでしょうか。「棄権」「立候補」「地方自治」etc、言葉の意味をしっかりと学ぶと主権者教育とつながりますね。
「明るい選挙啓発作品展」開催 http://www.city.sapporo.jp/chuo/news/h30/190104.html…
posted at 10:31:49
「ポスト真実」「科学的リテラシー」と関連する感じのフォーラムでしょうか。
日本学術会議のサイトから
http://www.scj.go.jp/ja/event/pdf2/273-s-0419.pdf…
posted at 12:14:08
「国立国会図書館では、アメリカの著名な国際政治学者であるマイケル・マスタンドゥーノ氏をお招きして、トランプ政権の対アジア外交についてお話しいただくとともに、日本の専門家を交えて、今後の我が国の対応も視野に入れたパネルディスカッションを行います」とのこと。
http://www.ndl.go.jp/jp/event/events/ips2018.html…
posted at 12:07:51
今年も多くの選挙が予定されていますね。
総務省が1月1日に、「平成31年中における地方公共団体の議会の議員及び長の任期満了に関する調」を公表しました。
http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01gyosei15_02000201.html…
posted at 10:13:42