情報更新

last update 03/29 21:24

ツイート検索

 

@BungakuReport
サイトメニュー
Twilogユーザー検索

Twilog

 

@BungakuReport

文学通信@BungakuReport

Stats Twitter歴
2,304日(2017/12/08より)
ツイート数
74,073(32.1件/日)

ツイートの並び順 :

表示するツイート :

2018年06月30日(土)20 tweetssource

6月30日

@signbonbon

初版道@signbonbon

全フォロワーさん対象「文学クイズ」第1回は、7月22日(日)21時開催予定です。最初の正解者に芥川龍之介『羅生門』(大正6年、阿蘭陀書房)の初版本をプレゼント。ルールは後日ツイートします。以前と少し違いがあるので、参加希望の方は必ずご覧ください。 pic.twitter.com/NPkxJRM9fV

Retweeted by 文学通信

retweeted at 20:45:20

6月30日

@y_kurihara

栗原裕一郎@y_kurihara

この原稿にも書いたけど、盗作疑惑というのは非常に情緒的なことが多い。疑惑が持ち上がってしまった時点で拭いがたい泥が付いてしまい、あとから論理的な議論で問題ないんじゃないかとなっても泥は付いたままになることが多い。参考文献には要らぬ疑惑を避けるためという役割もある。

Retweeted by 文学通信

retweeted at 12:03:42

6月30日

@y_kurihara

栗原裕一郎@y_kurihara

「文献の扱いに配慮を欠き、類似した表現が生じてしまった」
「表現」と言い切ってるな。創作性のある箇所を引っ張っているなら参考文献にあげていてもアウトの可能性が高い。単に事実を参照しているなら別に問題はない。参考文献にあげる必要もない。まー比べてみます。
www.asahi.com/articles/ASL6Y

Retweeted by 文学通信

retweeted at 12:03:23

2018年06月29日(金)7 tweetssource

6月29日

@kawakou0404

川合康三@kawakou0404

院生の時に初めて学会で発表した。誰一人として質問の手を挙げない。重苦しい沈黙が続き、壇上に立ったまま脂汗がタラタラ。あとで小川環樹先生から「質問者を用意しておけばよかったね、ヘッヘッ」と笑われた。皆さん、発表者にはぜひ質問の手を挙げましょう!

Retweeted by 文学通信

retweeted at 19:29:21

2018年06月28日(木)28 tweetssource

このページの先頭へ

×