クリリンの目が肌色なのが気になるんだよなあのゲーム。
アニメがそうしているらしい。
色々調べてみると、原作はクリリンの目は白で塗っている。 むしろ、目が肌色なのはヤジロベーの方なのだよな。
posted at 19:04:26
Stats | Twitter歴 4,665日(2009/11/04より) |
ツイート数 11,792(2.5件/日) |
表示するツイート :
クリリンの目が肌色なのが気になるんだよなあのゲーム。
アニメがそうしているらしい。
色々調べてみると、原作はクリリンの目は白で塗っている。 むしろ、目が肌色なのはヤジロベーの方なのだよな。
posted at 19:04:26
ベジータなんだそのシャツは
左之助かよ https://pic.twitter.com/Te6y5cHnXP
posted at 18:43:36
おめでとう
ノトサウルスはギガノトサウルスにしんかした
posted at 18:26:21
"かばんちゃん なんの動物 サッコリタス"
posted at 15:35:33
よいけど、目にノーマルマップ適用されてない気がします。
ノーマルつけたら目がカクカクでキラッキラになります多分。
posted at 15:23:57
ついにかー
posted at 04:59:14
普通にいろんな物を見逃すよな
普通に
posted at 19:32:16
ふと気づいたが、ナッパが戦闘服を脱ぐ理由が完全に謎。
なんとなく思い出の中のイメージでは、チャオズの自爆でボロボロになったから脱いだのかと思ったが、そんなことはなかった。
なんかしらんけど3時間待ってる内に、いつの間にか脱いでいた。
なぜ脱いだナッパ https://pic.twitter.com/oA53oQlkRO
posted at 19:00:59
今って亀仙人も界王様も声変わってるんだなあ。
ブルマは全然違和感なかったけど。
しかし、声優さんを限界まで働かせるのもどうなのかと思ってしまう。 (限界までというか、「元気な内なら当たり前にやる」風潮というか)
posted at 19:11:37
ジアースの指って謎だよなぁ
posted at 18:09:13
順調なんだかどうなんだかザウルス https://pic.twitter.com/qxN44HYbdI
posted at 17:06:54
こんな感じの妄想でももう、頭の中で、メタルギアアシッドとスレスパを組み合わせた戦闘のシステムの概要は大体出来ているが、実際それを作ることが出来ない。
ローグライクを作ること自体が大変すぎ。
posted at 13:01:55
だがアシッド同様、移動が面倒な部分になる
なんか妄想しているゲーム。
一歩移動はデッキのスライドに位置して、いつでも発動できる
一手をかけてカードを使用できる。道で敵から逃げながら、いい防御カードを引いたら使用し、殴り合いを始められるみたいなシステム
挟まれたらガチらないといけない
posted at 13:00:37
MGA メタルギアアシッド https://nico.ms/sm40874214?ref=twitter… #sm40874214 #ニコニコ動画
超なつかしい。
これとスレスパを組み合わせたら、ローグライクとカードゲームを一体化出来るような気がする
posted at 12:56:24
ホットミルクとミロで茶道やったらいかんのか?
などと思う。
posted at 01:10:28
法面保護フェチ? https://pic.twitter.com/li6SoEtaQF
posted at 23:25:11
ともかく難易度は格段に上がってきてるよなーと
テクスチャをそのまんま作ろうとするだけで大変そう
posted at 23:17:25
いざ作り出すとなんか鳥みたいなんだなコイツ https://pic.twitter.com/IsGYka3gPx
posted at 21:47:42
オリエヴァはガンガン他の人にもやってみてほしかったりする。
色々みてみたい。
posted at 17:53:43
だがこれも思うのだ
写真によってハイパーリアリズムとか印象派が産まれた、ということなんだろうけど、AIの場合は「それすら」学習して、人間の発想自体に追いついて来る可能性があるということだ。
「AIを活用するのが人間より上手いAI」が産まれた時、完全に人間は太刀打ち出来なくなるのではないか
posted at 16:59:04
この感覚もある https://pic.twitter.com/TrgPfAtUN2
posted at 16:53:03
AIを活用したあれが凄いこれが凄い、というのがいっぱい流れてくるようになった。
発想力、活用力の時代なのだろうな。
でもこの感覚もずっとあるのだ。 https://pic.twitter.com/YAWbMuXjEX
posted at 16:47:56
今の弐瓶勉より濃い
posted at 16:45:00
だが逆に本編にそのようなエフェクトがあっただろうか。
ブラーと振動はある。
あと大量にあるのは後方に流れていってる煙ではなかろうか。 https://pic.twitter.com/bOEje1ehUY
posted at 23:12:09
何が足らんのでしょうねえこれ。何を追加したらいいのか。
やはり、こういうことではないかと思う。
posted at 23:06:58
pixivFANBOXでなつやすみ全員投票企画2022!(全体公開)を公開しました! https://byneet.fanbox.cc/posts/4246980?utm_campaign=manage_post_page&utm_medium=share&utm_source=twitter…
そんでまぁ今年はオリエヴァとオリギドラで投票企画やってみますと
posted at 11:24:01
pixivFANBOXでオリエヴァ10+αの解説(全体公開)を公開しました! https://byneet.fanbox.cc/posts/4241709?utm_campaign=manage_post_page&utm_medium=share&utm_source=twitter…
posted at 11:23:08
タクティクスオウガのリメイク、正直VITAでやれたら一番いいと思うんだが、VITA死んでるんだよなぁ。
なんか今って携帯ゲーム死んでる。そらそうなんだけど。
でも別に、今タクティクスオウガを大画面でやりたくなくないか? (スイッチ版やれってことなんだろうが)
posted at 20:58:57
エルデンリングのタローマン
ダークソウルにもタローマン https://pic.twitter.com/WuixUkftjG
posted at 20:16:40
Eヨ 臼
posted at 16:10:53
ジュラシックパークにはかなりの一人マンデラ効果があった。
エンディングでプテラノドンが飛んでた気がするのはなぜだろう。実際は鳥だった。カッショクペリカン
そらプテラノドンが飛んでたらやばいわけだけど。
posted at 17:05:52
ラスアスのエリーがくだらないダジャレ好きなのとかも絶対ジュラシックパークのティムから来てると思っている。
Do-you-think-he-saurus
posted at 16:56:49
ジュラシックパークを英語 吹き替え 英語だかのループで見返しまくってる。
今更色々発見しておもろい
アーノルドさんが2回くらい「hold on your butts.」というセリフを言ってる。
「きばっていくか」くらいの意味かと思う。
シン・ウルトラマンの例のシーンは、外国人には違和感ないかも。
posted at 15:23:32
これらも進めています
今回はメタセコオンリーでベースを作ってみる
タローマンはTAROMANARが役に立ってる https://pic.twitter.com/L7R5keuurH
posted at 22:03:32
AIに絵描かせるやつでオリエヴァ作らせたらどうなるか、というのは気になったりはするけど自分でやる気はない。あれからインスピレーション受けたいとも思わない。 AIに凹まされても嫌だし、役に立たなくてもしょうもない。 どうなんだろうか。まぁ馬鹿にしてられるウチが華だと思う。
posted at 19:42:40
今回はこれにて終了
でも来年おんなじことやれと言われてもやれる自身がある
絵がマシになる度にやりたい気もする
画力の問題ではないようにおもったりもする
posted at 19:36:51
#1日1オリエヴァ(不定期)
10日目 https://pic.twitter.com/BMRyGlINYW
posted at 19:34:56
バリエーションが凄まじすぎる
こんだけ考えるってどんだけ大変なのだろう
それこそAIに投げるとかしたくなりそう
posted at 18:17:10
結局こういうのは、大谷幸さんに対して、「ジュラシックパーク1みたいな不気味な導入お願いします」みたいな発注をした結果なんでないかと、勝手に想像したりする。
posted at 17:02:26
https://www.youtube.com/watch?v=EdCwUkbfFfc…
https://www.nicovideo.jp/watch/sm3884598
ふと思った。ガメラ1の「劇伴の入り方」というのは、これは結局、ジュラシックパーク1を受け継いでるんじゃないかと。 印象全く同じやんけ。 この「怖さ」がいいんだよ。
ドゥン! サァア~ って感じ
posted at 17:01:00
うひょー
posted at 16:46:28
ワールドのシノケラトプス、ああいうのって流石に嘘だよな、と思ってしまう。
考えてみると、体にドーナツみたいな穴が空いている生物って、地球上にいるんだろうか? アポトーシスでやるんか? https://pic.twitter.com/eOIWP16xaS
posted at 20:21:11
pixivFANBOXでジュラシック・ワールド3の感想書き殴り感想文を公開しました! https://byneet.fanbox.cc/posts/4228880?utm_campaign=manage_post_page&utm_medium=share&utm_source=twitter…
まあこれの表紙にしたかっただけなのです
posted at 19:00:52
@TRAVA1118 いや、すいません 確かに微妙にネタバレかもしれません。 でも別にギガノトにしても良かったし、○ッ○にしても良かったのです。
posted at 18:32:07
こんなのを作っていた。 https://pic.twitter.com/HfSZOm6Adr
posted at 18:23:01
すごい人にすごいと言われるとビビる
すごい人間にならねばな
posted at 00:36:50
「国連事務総長が広島に訪問する」みたいな話なのだが、その話が違和感なくループしてて、3回か4回か繰り返していた。 見てて、まさか時間が止まってねえだろうな?という感覚。 ネコが身震いするとかいうレベルではない。
posted at 00:30:58
えっちょっと、今、何気なくみてたNHKのニュースがめっちゃ怖かったんだけど。なにあれ?
マトリックスだったら明らかエージェントが襲いかかってくる流れなんですけど。
アナウンサーが何気なく同じ下りを3回くらい繰り返して言ってた? なんの訂正も謝罪もないからこっちの頭がおかしくなったかと思
posted at 00:27:02
虫が好きすぎて虫が苦手な人の気持が分からないかもしれない。カッコいいから良いだろとしか思っていない。
こういうの、逆に催眠術で虫嫌いの気持ちを一時的に分かったりできたりするのだろうか? (催眠術で虫嫌い克服とかは普通だが)
posted at 21:30:22
@Yoshibou_210 そうなのですw そんで今月も結果的にミジンコロボを作るのでまた虫みたいなもんです 多様性が
posted at 21:22:38
pixivFANBOXでMAGITAモデル完成(MQOZ,FBX,PMX)を公開しました! https://byneet.fanbox.cc/posts/4223760?utm_campaign=manage_post_page&utm_medium=share&utm_source=twitter…
やっと、やっとでけた https://pic.twitter.com/iGpQd7s8VK
posted at 20:56:02
しかしネドリーのクローンが居た気がするのだよ。
これはネタだしなんの重要性もないからネタバレではないと思うが。
posted at 17:14:07
しかし何を言ってもネタバレになってしまう気がする。
ドジスン!ドジスンじゃないか!
これもダメか?
posted at 17:13:22
ジュラシック・ワールド見てきました
うーむムズい
ファンサービスすごいのでシリーズファンは絶対見ろという感じなのだが
感想は無限なので後でちゃんと書きなぐる
posted at 17:05:16