加工品を売って原価とか職人減らして下げてるとかなら回転する機械なしにすればもっと安くなるし収容数も増やせねーかってなるな
回転すること事態をブランド的な意味合いとして使ってるのかしら
posted at 12:57:49
Stats | Twitter歴 4,903日(2009/08/31より) |
ツイート数 257,693(52.5件/日) |
表示するツイート :
加工品を売って原価とか職人減らして下げてるとかなら回転する機械なしにすればもっと安くなるし収容数も増やせねーかってなるな
回転すること事態をブランド的な意味合いとして使ってるのかしら
posted at 12:57:49
回さない寿司屋と商品の品質が同じと仮定したらむしろ高くなる気が
だめだそっち方面の知識がないからわからねえ
posted at 12:54:11
客の収容数増やせるのか?
いや別にレーンの機械とっぱらえばもっと収容できそうだな
あと電気代とか維持費用かかりそうだけどなんで安いんだろ
posted at 12:52:24
回転寿司はおろかそもそも酢飯とか生魚食べないから、あんまりぴんとこなかったりする
ところであれってなんで回転するんだろ
posted at 12:48:59
私はエラーです
posted at 00:09:04
3分前にエラー画面出て滅茶苦茶焦ったからもう少し早く動こうね…
posted at 00:04:54
800万行きそうだから追加支援しようとしたら支払い画面でエラーになってめっちゃ焦った
ギリギリで追加支援できたぜ
posted at 00:01:07
その無限の先へのクラファンあともうちょっとで800万行きそう
posted at 23:34:53
スマブラX15周年なのか
2,3時間ずっとおきらくリンチと闘いながらまともに乱闘できる部屋をひたすら探すという地獄みたいなゲームが15周年か
posted at 22:57:35
ガイドは正解のコードは書いたから、そこに至るまでの過程を後は書いていくだけだな
気力があれば土日にやる
posted at 22:47:50
だめだ、対戦相手は普通に戦ってくれる人が多かったが俺の操作がゴミ過ぎて話にならんから今日はもうやめておこう
posted at 22:36:37
@yoh2_sdj 滅茶苦茶暖かくなるからサーキュレーター買おう!
posted at 22:32:49
マベコンしかしないマルスがこの戦闘力帯にいるってやばいな
流石に今の下手くそ状態でも勝てるけど
posted at 22:28:11
勝っても試合内容がマジで下手くそ
対処できる行動をできてない
posted at 22:19:32
下手くそすぎる
posted at 22:19:07
ずらしに合わせてコンボ変えられないの終わってる
ラグもないのに
posted at 22:12:03
絶対に崖離しジャンプしかしない相手に最後のスマッシュ以外全部対応できないあたり今の俺の操作のゴミさが終わってる
posted at 22:01:13
カスみたいな操作しかできない
posted at 21:56:38
いつもなら明らかに対処できる相手の動きに対処できないしマジで駄目だわ
posted at 21:56:23
ブランクあってコンボすら禄にできない中で見づらいステージマジでイラつく
posted at 21:52:48
暗いステージのスネークの手榴弾全く見えなさすぎてほんとゴミなんだけど
posted at 21:52:24
@isaji 個人的にはノリがまんま昔の2chだなって思いながら見てますねー
過去ログを滅茶苦茶追いづらい2chスレって感じが強いです
posted at 21:05:03
@isaji むしろLTL以外が機能してなさそうと言うか
今はLTLで興味ありそうなやりとりが発生したときだけ参加するおじさんになってますね
posted at 20:49:15
頭が悪いので赤目青髪長髪でリボン付けてる女性キャラクターの画像が全て琴葉葵に見えてしまう
posted at 20:44:32
@isaji そういえばあっちのリスト機能って本人しかみれないっぽいですね
フォローしてる元Operaユーザーの記憶がある人をまとめてOperaは死んだんだリストに放り込んでるけど
posted at 20:41:51
人気のJavaScriptバンドルツール「webpack」の開発はなぜ終わり、後継として「Turbopack」の開発が始まったのか。開発者がその理由を語る - Publickey
https://www.publickey1.jp/blog/23/javascriptwebpackturbopack.html…
最近こっち方面の情報全然拾ってないからwebpack終わりになったって話自体初めて聞いたわ
時代の流れに取り残されてる
posted at 20:38:08
AsciiDocが使える静的サイトジェネレータの方が簡単です
posted at 20:35:05
初心者向け風の顔しながらそれなりに詳しい人がいないとメンテできないWordPressとかいう存在なんとかして欲しい
posted at 20:33:41
いいねじゃない、ふぁぼだよそれは!
posted at 20:31:44
というかいつまでこの古の仕組み続ければ良いの…
posted at 20:19:19
ansibleによって記述された古のバージョンのソフトウェアをインストール!(エラーになる模様)
posted at 20:19:04
琴葉葵はいいぞ!
posted at 20:14:47
恣意的な見せ方をするための手法にしか見えん
posted at 12:25:35
琴葉葵はいいぞ!
posted at 01:28:41
【Stellaris】Ver3.1.2 初心者向け 序盤に手っ取り早く影響力を確保する方法 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=C_QN2hco_wY…
#Stellaris #ステラリス
ゲーム序盤にひたすらアクティブセンサーリンク貰いまくるの強いし初心者にもおすすめだから紹介しとくよ
posted at 00:56:37
Stellaris、自分のゲーム設定とプレイスタイルだと極大銀河でも早ければ2230年、遅くても2280年ぐらいまでには銀河共同体発足するな
これより遅いって人は国家が少なくて全然出会わない設定になってるか、アクティブセンサーリンクを使ってない/使えない設定なんだと思う
posted at 00:53:45
Stellarisで入れてるMod全部消えたって嘆いたりとかMod整理するって言ってる人達こそSteamのコレクション機能を使えば早いよって思う
ついでに公開して使ってるModシェアしよう
posted at 00:47:42
ASTLIBRAのクリア優先してStellarisの解析とかガイド書くの止まってたから続きやらないとなー
posted at 00:44:25
@haruka_yj 真っ当なところがどんどん賃上げして経済回してくれないと俺みたいな仕事できないやつのベースも上がらないからどんどん上げてくれ
できるやつが馬鹿みたいに安い賃金で働くとその業界全体の採算がとれなくなっていく
posted at 00:26:18
RTAフェス
posted at 23:13:36
RTA フェストかやってたのか
洞窟物語もあるな
posted at 23:13:24
ASTLIBRA Revision終わった
フリー版で綺麗にストーリー終わってたのにそっからよくここまでシナリオ追加できたな
miniのリメイク版も楽しみですね
posted at 23:05:21
自分が情報に踊らされてることを再自覚しないとあかんな
最近脊髄反射気味だからちゃんと裏取らないと
posted at 21:51:05
育休って単語が出たのは質問者が最初にそれを出したからで、それに関係なくあらゆる状況で学習意欲あるやつを支援するって意味合いの答弁だった
posted at 21:42:57
岸田さんの育休中に学習しろ云々の件、ちゃんと調べたら大分ニュアンスが違っていたのですまん訂正するわ
切り取り記事に反応してた俺がゴミカスだった
posted at 21:41:46
何故世のWebサービスは規約を更新したときに更新前後のdiffを載せてくれないのか
posted at 23:56:30
琴葉葵はいいぞ!!
posted at 23:49:00
琴葉葵はいいぞ!
posted at 23:25:07
丸二日ASTLIBRAに費やしたがまだ終わらず
posted at 23:21:36
なにこれ https://pic.twitter.com/VHxyF5T2xB
posted at 22:44:41
KEIZO
ASTLIBRA
REVISION https://pic.twitter.com/2BvjSg19vC
posted at 22:34:35
電気料金にポイント付けますって言ってた去年とほんと内政の対応の酷さがなんもかわらんの酷すぎるし、去年までの検討の結果がこれなんですか?ってなる
posted at 12:20:51
外交は同盟関係強化とか最近ようやく評価できるポイントでてきたけど内政はほんと批判しか出てこねえ
posted at 04:05:40
子育てにとられる手間や時間を減らすんじゃなくて子育てを過小評価しまくった対応をすることが岸田さんのいう異次元の少子化対策ってこと?
って皮肉言いたくなるよ流石に
posted at 04:03:50
学ぶ時間がとれないかどうかは人によるだろうけど、仕事しながら学ぶのと同じわけで、わざわざ育休中とかまるで余暇のようにいう必要ないよね
posted at 03:58:43
岸田さん、育休中に学び直しっていうけど大変な育児に専念するために仕事休んでるのにまるで暇かなんかのような表現はおかしくないか
posted at 03:55:31
向こうが適切に対応するようになるまで対応しないってやらないとまた歴史を繰り返しすだけだろ
戦後何回ちゃぶ台返されて滅茶苦茶なことやられてきたと思ってんだ
posted at 01:52:39
流石に飛ばしだよな?
posted at 01:49:29
は?何一つかの国が問題解決してないのにホワイト国復帰検討ってなにをどう考えたらその動きになんの?
posted at 01:49:12
ASTLIBRAの追章これもしかして本編と同じステージ分だけあるのか
滅茶苦茶ボリュームある
posted at 01:29:19
エクセルのシートコピーして縦横0の見えないオブジェクトを量産させるのやめてくれー
posted at 01:16:04