藤井ユカさんの写真展、蔵前のIwao galleryで日曜日まで。必見です。https://www.instagram.com/p/Cc58phFJ3nF/?igshid=YmMyMTA2M2Y=…
posted at 14:30:53
Stats | Twitter歴 4,700日(2009/07/12より) |
ツイート数 21,711(4.6件/日) |
表示するツイート :
藤井ユカさんの写真展、蔵前のIwao galleryで日曜日まで。必見です。https://www.instagram.com/p/Cc58phFJ3nF/?igshid=YmMyMTA2M2Y=…
posted at 14:30:53
@forJapan6 去年の一番嬉しい出来事でした。
posted at 01:16:44
これらで聴けた関連曲はCue、ビハインド・ザ・マスク、終わりの季節、The Other Side of Loveなど。ベステン・ダンクも!
posted at 22:47:31
今週は松武さんが出た山口美央子さんライヴ、Hana Hopeさんライヴ、教授がついに復活した東北ユースオーケストラ、そこからのハシゴで坂本美雨さんのおお雨コンサート。そこで高野寛さんにもひさしぶりにお会いして、YMO〜YMC濃度高めのよい一週間だった。
posted at 22:44:55
なかなかないハシゴ。 https://pic.twitter.com/Ix4XVe0lH9
posted at 16:45:02
本当に感無量。 https://pic.twitter.com/9tUwTwkVyt
posted at 14:57:35
クアトロでのHANA HOPE さんのライヴ。YMCのときからは見違えるような堂々とした歌声。1曲目はCueでした。
posted at 18:49:35
https://pic.twitter.com/hJNri9gOoX
posted at 20:10:13
@dj_tkd ぼくはパンコウだと思うけど。
posted at 22:03:36
@dj_tkd パンコウじゃなくてナコブだって久保田さんが言ってたよ!
posted at 21:19:55
教授10選、高谷史郎さん回が公開されました!
https://www.commmons.com/10favorites/?fbclid=IwAR0ux_5blcW9v8x1pT0DVIKOb2_E8Eh4fftRTUSMygv5Q3WO5F5aXA0GpWU#takatani_shiro…
posted at 12:03:16
ウェデイング・プレゼンツ
https://www.youtube.com/watch?v=usgxJNATrvk…
posted at 20:30:06
深夜の単行本文字校作業(入稿前)。
PDF、iPad、Apple Pencilのトリオ以前にはもう戻れない。
もちろん最終的には紙でやるけれど。 https://pic.twitter.com/4SQQHMHLRJ
posted at 02:52:18
公開されました! https://twitter.com/commmons/status/1493421361376620544…
posted at 12:12:37
きょうはスティーヴ・ストレンジの命日だ。享年は56歳でいまのぼくの歳と同じ。その前年にヴィサージの最初で最後の来日公演があって、とても感慨深かったのを思い出す。安らかに! https://pic.twitter.com/I6InOtwkfB
posted at 22:03:05
去年からずっと書いていた長い原稿をようやく書き終える。四百枚ぐらいのつもりが五百枚をちょっと超えてしまった。
この週末に推敲。この後まだまだ手直しは必要だろうけど、とりあえず深夜ひとりで祝杯。猫の寝顔を見ながら。
posted at 02:39:38
藤倉大さんの自伝、おもしろすぎてあっという間に読み終えてしまった! https://pic.twitter.com/mjEv3BEM1K
posted at 15:50:49
坂本龍一10選。第2回、稲垣吾郎さんです。インタビューまとめと楽曲解説を担当しています。取材盛り上がったなあ。
https://www.commmons.com/10favorites/?fbclid=IwAR0hCn1GVXgNtgshgbH4McWFwpSRWWI3synOmbIn-gcwKsUJRy8ud6L-Vx4#inagaki_goro…
posted at 12:27:10
1977年、DEVOを紹介するボウイ。
https://www.youtube.com/watch?v=wTbmbnZIRjU…
posted at 01:37:31
教授NFTの顛末についての記事です。いろいろ考えさせられました。
こちら日本語版です。
『Ryuichi Sakamoto 595 NFTs』を終えて
https://www.sitesakamoto.com/nft/?hl=ja
posted at 10:41:08
和久井光司さんが編集されたボウイの本で、主に90年代のアルバムについて書いています。機会あればぜひご一読を! https://pic.twitter.com/RMcNFmRqd0
posted at 21:49:23
いろいろお手伝いしました! https://twitter.com/commmons/status/1482910554024935427…
posted at 12:06:28
先ほど原稿を一本送稿して、2か月ぶりぐらいにきょうとあすはなんにもやらなくてもいいや状態になって脱力。お酒飲んで趣味の音楽聴いて至福の時間だ。
posted at 03:37:13
あらためて宣伝です! https://twitter.com/E_Yoshimura/status/1474276415688548352…
posted at 02:25:22
遅くなりましたが、昨日はありがとうございました。楽しかったです。終演後にSugizoさん、立花ハジメさんと楽屋で記念撮影。 https://pic.twitter.com/PlblTiL8vv
posted at 00:54:38
もうすぐ開場です! https://pic.twitter.com/oD7LD7b40F
posted at 17:36:44
きょうは虫干しをかねてすべて12インチ・シングルでかけます! https://twitter.com/nasukeko/status/1479615818665439234…
posted at 10:39:14
みなさま、いいお年を! https://pic.twitter.com/appbxmo0sJ
posted at 22:38:56
ありがとうございます! https://twitter.com/osuminorio/status/1476066126253948935…
posted at 02:37:15
毎年この時期に表明しているけれど、フリーランスに仕事納めはない。大晦日も元旦も仕事だけど、この歳になって仕事があるということは、それはそれでしシヤワセなことだと思うようになってきている。仕事納めができるようになったらそろそろ引退間近ということ…。
posted at 03:00:09
@akemi_rock ありがとうございます!
posted at 20:12:06
メリークリスマス!
『戦場のメリークリスマス 知られざる真実』
東京ニュース通信社より絶賛発売中です! https://pic.twitter.com/PtMCeDAot4
posted at 16:11:02
定期的になりつつある、SUGIZOさんのインタビューが公開されました! 1月10日の渋谷LOFT 9での、SUGIZOさんを迎えた恒例のボウイ・イベントもよろしくです!
https://www.cpra.jp/cpra_article/article/000677.html…
posted at 14:28:20
公開されました!
坂本美雨の新アルバムは「長く残っていく音楽」として成長する 音楽遠足(第19回) 『birds fly』坂本美雨 | JBpress autograph https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/68025
posted at 17:22:52
本日発売です!
https://news.yahoo.co.jp/articles/0da4efd27e9b179b18932fa26b35593a59410464…
posted at 17:02:46
見本出来。15日発売です! https://pic.twitter.com/94pUWRIZdN
posted at 12:26:56
某所からの依頼でボウイの好きなアルバム、曲をそれぞれ5つ選べと。こういうのがいちばん困る。
困るけど楽しい。お酒飲みながら選んでたりするとえんえんと終わらない。2日ほどああでもないこうでもないと呻吟していたけど、締め切りが差し迫っているので、もうこれでいいやと。我ながら変な選択。
posted at 02:04:45
@takano_info コロナがなかったらどう発展していたんでしょうね。
posted at 22:56:31
ひさしぶりのロフトでハルメンズ! 素晴らしかった。 https://pic.twitter.com/6v2pTwT6rm
posted at 21:53:45
やります! https://twitter.com/kenzosaeki/status/1466997851125596168…
posted at 15:28:12
仕事でボウイの昔のCDを。この頃はレコード会社もお金があったんだなあというキャンペーンの告知。3等扱いのエディション・ナンバーとサイン入りリトグラフって、いまだったら100万円近くの値段が付くんじゃないかしらん。 https://pic.twitter.com/icnLYJyktf
posted at 02:20:29
M-AGE! https://pic.twitter.com/LiKAelJFm9
posted at 18:41:42
『戦場のメリークリスマス 知られざる真実』本日無事校了! 12月15日発売です! よろしくお願いします。
https://www.amazon.co.jp/dp/406526572X/ref=cm_sw_em_r_mt_dp_YC9RT31YRNPQB8ZM7R60… https://pic.twitter.com/8yv6EVj7Re
posted at 18:00:58
境界線がよくわからなくなる冬の風景。 https://pic.twitter.com/QEWCszNYr0
posted at 01:08:26
きのうの続き。子猫ではないことに気づいてしまった人。 https://pic.twitter.com/0gE7XrzQvW
posted at 01:53:10
身の丈に合わない小さな貝殻に無理矢理入っているヤドカリみたいでおかしい。君の子猫時代はとっくに終わっているんだ。もっと大きい箱に入ろう! https://pic.twitter.com/ZsXo4LwGv1
posted at 02:52:58
ミック・カーン、スティーヴ・ストレンジ、フィル・ライノット、ジョージ・マーティン、コニー・プランクと物故者が多いのがさみしい。
こういうミュージ写真自身が撮った写真集って、スティーヴ・ジャンセンのもそうだけど、外部のカメラマンには撮れない写真がほとんどだから楽しい。 https://pic.twitter.com/QfM8XHsaXJ
posted at 23:58:44
ミッジ・ユーロが80年代のウルトラヴォックス時代に撮った写真集。日本を含むツアー先やヴィデオ、レコーディングの現場、そしてウルトラヴォックスのメンバーと、それ以外の一緒に仕事をしたアーティストたち。 https://pic.twitter.com/MxrhghE61L
posted at 23:57:57
We can be Heroes. https://pic.twitter.com/Q2d8iu8LFA
posted at 23:52:22
posted at 14:40:09