園芸やってると夏のベランダのヤバさを毎年痛感するんだよな…。ローズマリーが枯れるってどんだけやねんと
posted at 00:51:19
Stats | Twitter歴 5,023日(2009/06/27より) |
ツイート数 186,638(37.1件/日) |
表示するツイート :
園芸やってると夏のベランダのヤバさを毎年痛感するんだよな…。ローズマリーが枯れるってどんだけやねんと
posted at 00:51:19
@137ch これ、バラの大苗でやってますが
さっきまで書いてた考えの基礎になった動画です。全体見ると長いけど14:00付近まで飛ばしてもらえばOK
https://www.youtube.com/watch?v=5TW5_zHmUy8&t=3s…
posted at 00:44:51
@137ch 基本的にヤツらは葉裏にいるんで、散布する時は鉢を物理的に傾けて満遍なく直撃させてやるのが大事です。
あと多分ベランダだと思うんで、鉢にはレンガとかプランタースタンドを噛ませて、床と鉢底を切り離してやるのも大事です。
夏の暑さと過湿は尋常じゃないので
posted at 00:37:12
@137ch 天然由来といえ、そのまま使う事が想定される殺虫剤を使うのはあまりオススメせんすね。
私がバラとかでやってるのは、園芸用の噴霧器(こういうの: https://jp.daisonet.com/products/4549892408915… )で水を直接アブラムシとかハダニのコロニーに吹きかけて、物理的に吹っ飛ばす方法を取ってます。ヤツらは水気を嫌うので
posted at 00:14:23
@137ch ハーブ類、外に出してると強烈にアブラムシとか寄ってきて油断してると枯れるので、わりと注意が必要だったりする
posted at 00:01:08
@cc_maker_noripe 以前はamazon primeの方で配信もあったんで、URLはこれ!!できたんですが、今はdアニメ枠に移動しちゃったのが残念。あとはバンダイチャンネルとかあったかな…
posted at 23:02:07
@cc_maker_noripe 確かリリース時期はスクライドに近いんで、コードギアスよりは痛快にスパッと終わっていきます
posted at 22:54:03
@cc_maker_noripe アマプラのdAnime Storeで見れるっぽいので、興味ありましたら是非
posted at 22:49:03
@cc_maker_noripe 同じ監督だと、ガン×ソードの最終決戦周りもメチャ好き
posted at 22:40:23
@cc_maker_noripe あの演出、しびれるんですよねぇ…。
posted at 22:34:55
@maboroshiitake 印パ国境付近でリチウムの大鉱脈発見!!
とか、なんかもう笑うしかないレベル
posted at 22:28:47
@maboroshiitake この世界のランダムイベ、火薬庫をさらに火薬庫にする勢いでリチウム埋蔵地を設定してきやがるので、そろそろプレイヤーがキレるんじゃないかって不安になりますね
posted at 22:24:30
確かにエンブレを有意に効かせたい時はパドルを2回弾くな…
posted at 22:17:09
@maboroshiitake 正直EVに関しては、誰が最初に無理!!って言うかのチキンレースみたいな様相を呈して来てますからね…。個人的には液化水素マダー?したいけど、実用化前にガソリン車が締め出されそう
posted at 22:15:57
@maboroshiitake 関係各所で車どうしよう…みたいなのが同時発生的に見えてるので、ムズカシイネー みたいな話
posted at 22:08:48
@orumin @ponkotuy @Iris_Artemisia ちょっと横やり申し訳ないんですが
それ多分、SモードとかBモードがギアを低く保とうとする制御なんで、フットブレーキで車速が落ちると結果的に早めにギアが下がってるだけだと思うんです(小声)
posted at 22:06:56
JOLEDの印刷方式有機ELって結局どうなったんだ
posted at 22:05:18
バラの葉がハチャメチャに出まくってる上、さらにシュートまで伸び始めたのでヤバ…ってなってる。
posted at 22:00:49
私個人としては、ぽんこつさん向けだとCX-3のディーゼルとかどう…?みたいなお気持ちがある
posted at 21:51:48
ぶっちゃけ車選びって1人で乗るのかとか、向こう数年の人生設計はどう考えてるかっていう不確定要素が重すぎる所に、宗派間対立も殴り込んでくるので難しさがある
posted at 21:51:12
@ponkotuy そう考えると、現代の車ならそこまでプライオリティを与えないといけない領域ではないかな…って印象ですね。少なくともエンブレの効き具合ってのを意識できるタイプではあるわけですし
posted at 21:46:21
欧州車なんかの開発スクープ見てると、よくアルプスでブレーキテストやってるのとか報道されてたりはするんだが
posted at 21:40:30
@ponkotuy 耐フェード性、少なくとも今まで車に乗って結構な場所まで撮影に行った中で、私は特段意識するような事態には遭遇したことが無いっすね…。ただ、使用形態のエクストリーム度合が分からんってのは大きい
posted at 21:39:59
@ponkotuy 求められる速度域が両極端なんで、車選びも大変そうだなって
posted at 21:20:39
@cc_maker_noripe あと最終話の殴り合い
posted at 21:20:15
@ponkotuy 比べちゃうと、どうしてもCVTは各種レスポンス面で難しい面は確かにあるかもっすね…
posted at 21:15:43
@ponkotuy エンブレが弱い話、大きくは2つあると思ってて、1つはさっき言った燃費のため。もう1個はATの多段化ってのがあるんですよね。例えば三代目のフィットはハイブリッドだと7速DCTだったりする
posted at 21:11:00
@ponkotuy なんもかも燃費を稼ぐためじゃないか と思われる。
posted at 20:59:32
@cc_maker_noripe 何より早さが足りない回です
posted at 20:58:28
@shenyue_ 女子供はすっこんでろ!!!
辺りか…?と予想はしてるんだけど、情報が無いんすよね
posted at 20:58:09
しかしスクライドのDVD-BOX発売に合わせて差し替えられたセリフってなんなんだ…?
posted at 20:43:17
【第18話】スクライド〔サンチャン〕 https://youtu.be/lSOndv89NZM
必修科目
posted at 20:28:11
YouTubeの第18話が今日配信ってのは何の因果だ
posted at 20:06:12
無意識にSony FX30の商品ページを眺めるなどしていた
posted at 19:58:04
bingAIくん、答えにくいことがあると途端に英語で話し始めるのきらい…。
posted at 16:09:06
https://pic.twitter.com/yfrDAVaUiY
posted at 12:09:54
大阪杯はもう馬体も見ずにジャックドールだけを推してます。
他気になるってところはヒシイグアスとスターズオンアース
posted at 16:03:01
WIN5愉快なことになってそう
posted at 15:48:48
@jadeite514 動き軽かったっすよねぇ
posted at 15:37:48
ナムラクレア良さげ?
posted at 15:31:40
人理くんの堪忍袋はボロボロ
posted at 14:24:25
@ponkotuy 何が困るって、実際にアラートを出すべき事象が存在した場合を見落としかねないから怖いんすよね…。
posted at 12:30:04
@ponkotuy Oh...
posted at 12:25:49
@ponkotuy ぶっちゃけ車の各種センサー、往々にして雨に弱いことが
posted at 12:22:40
@ochibasi 匂わせ(コーヒー、トースト、バターの香り)
posted at 09:06:50
やーしかし、キタサンといいオルフェーヴルといい、産駒に芝/ダート問わず勝ち馬が出るのはサイアーライン的にも良いっすね
posted at 01:46:30
オルフェーヴル、たまたま芝走ったら三冠獲っちゃったダート馬だった説
posted at 01:44:37
@seventh81 私個人の好みで言うとモーリスくんにも頑張ってほしく…。そういう意味で現役馬としてはジャックドールを推してますね
posted at 01:37:17
パンサラッサって何位までに入ったら賞金ランキング更新すんだっけ
posted at 01:35:21
2023年 ドバイシーマクラシック(G1) | 第25回 | JRA公式 https://youtu.be/h0FB8CL3b6M
JRA公式チャンネルにも上がったか
posted at 01:28:24
@seventh81 ブラックタイドがディープ全兄ってことで重宝されてたって話ではあるけど、血統構築上では完全にディープ系の継続ができそうっすなぁ…。
posted at 01:26:56
ていうかぶっちゃけ、ディープやドゥラメンテ亡き時代だし、これから集まる繁殖牝馬の実績とかも跳ね上がりそうっすね…。
posted at 01:19:27
え、これもしかしてイクイノックスの成功を受けて、キタサンブラックと母父キングヘイローの組み合わせが大流行りする可能性あんの?
posted at 01:17:39
イクイノックス、キタサンブラックの初年度産駒でコレなんだよな…。
posted at 01:14:08
鞍上のルメール騎手も、ターフビジョン見てから後ろを確認して、余裕のガッツポ決めてるし
posted at 01:12:32
鞭が一発も入ってないどころか、最後は完全に手綱を緩めてたてがみを撫でてるやんけ
posted at 01:10:34
コレは青嶋アナが「つよーい!!」しか言えなくなるレベル
posted at 01:08:17
ていうか鞭すら使ってねぇのかよ!
posted at 01:07:02
イクイノックス「何って、普通に走っただけだが?」
みたいな勝ち方しとる…。
posted at 01:06:38
ドバイまで行って調教してんじゃないよ
posted at 01:05:19
イクイノックス、キタサン因子が爆裂してない???
posted at 01:03:48
@cc_maker_noripe 続々と編成から外れていくフォールン…最早なぜダマを入れたのか思い出せないウンハイル…
頭がッ…!!
posted at 00:56:23
@cc_maker_noripe 風、最近になっていきなりリミテッド化したコアリクイが環境武器持ってきたり、突然羽根のはえたニャオハが短剣持ってきたりとテコ入れはされてるんですが、4周遅れが2周遅れになったか…?くらいなんすよね
posted at 00:39:55
@cc_maker_noripe ぶっちゃけ風の神石で頭抱えてる身としては、編成に入ってくる武器がリミで定期的にアタックチャンスあるだけマシ…とか思っちゃうんですよね
posted at 00:33:53
@cc_maker_noripe 狂気の4フォールン編成、まだ残ってましたわ https://pic.twitter.com/a7PvVVfqM6
posted at 00:30:04
@cc_maker_noripe 実際、カリバーを入手する前のメイン武器としてはフォールン振ってたので、必ずしも弱いって感じはしないんですよね
posted at 00:26:28
@cc_maker_noripe あ、もし適当に剣を積みたいなら5凸の麒麟剣でお茶を濁すって手もあります
posted at 00:22:51
@cc_maker_noripe 元4フォールンマンとしてはあると言いたいところではあるんですが、仮にハルマル短剣2本目が来たらフォールンは1本になるんですよね…。
※メインにカリバー持ってるため
posted at 00:18:09