来年から本気出す
posted at 00:01:55
Stats | Twitter歴 4,182日(2009/08/08より) |
ツイート数 193,216(46.2件/日) |
表示するツイート :
来年から本気出す
posted at 00:01:55
@shin_semiya @takeshik 一度も行ったことなかったのに!!!
posted at 15:24:33
@aocattleya ありがとうございます🙌🙏
posted at 21:08:47
@shin_semiya ありがとうございます!!
posted at 21:08:26
@muu000 ありがとうございます🙏
posted at 21:08:17
@vitaone_ ありがとうございます🙌🙏🙌🙏
posted at 19:04:12
@chomado ありがとうございます!
posted at 19:03:18
@salasen ありがとうございます!
密すぎて流石に厳しい!
posted at 19:03:04
@xxkani360xx あざす!
開催してくれりゃいいがね!
posted at 19:02:42
@masugame0328 ありがとうございます🙏🙏🙏
posted at 19:02:23
本日 33 回目の風船の日でした
COVID-19 影響下でなかなかお会いできない方も多いですが、精進して参りますので今後ともよろしくお願いします。 https://pic.twitter.com/2aqhfgbqF5
posted at 18:06:16
@retill 同じ誕生日だった!
ありがとう&おめでとう!!
posted at 18:05:30
@ccrroo ありがとう!!!
posted at 18:05:11
@mizukiX9 ありがとうございます!!
覚えていてくださってありがたき🙏🙏
posted at 18:05:00
あんまり愚痴愚痴するなってのは重々承知のうえで一言いわせて頂くと、iOS 14 リリースの 1 日前に GM リリースする Apple、マジ Apple。いつもお世話になっております!!!1
posted at 15:18:44
PC は顔認証・スマホは指紋認証マンとしてはトップボタンに Touch ID が搭載されるのは今後に希望が持ててとてもテンスョン上がりますねぇ
posted at 03:48:37
や、IDFA オプトイン化が年始まで延期されたのは Apple にしてはよくやってくれたと思っています。けど、けど、明日か…
posted at 03:07:12
ぐあああああ iOS 14 (断末魔)
posted at 03:01:50
@GFX178 Face ID 拒否ってはや数年、時勢もありますし iPhone ハイエンドにも指紋復活するのを切に願ってますね
posted at 02:56:00
おっと、iPad Air でトップボタンに Touch ID きたか。これは iPhone にも搭載されますか??
posted at 02:50:47
@tmyt 代替サービスでビジネスチャンスじゃん
posted at 13:35:06
@tmyt 実質リアタイ通知カードで、ちょっとポイントも貰えるよみたいな使い方してたからなー
posted at 13:29:32
@tmyt 最近送金案件がなさすぎて実質何も変わらない可能性がある…
posted at 13:25:33
Kyash のクレカチャージ、送金ができなくなるのであって決済は引き続きできるという理解で合ってますかね
posted at 13:23:18
NEW GAME! 11 巻のねねっちが完全に俺らみたいでとてもよい https://pic.twitter.com/9olDTzC2zb
posted at 01:13:27
https://pic.twitter.com/YlktOdwTjQ
posted at 01:11:05
@mitsuba_yu 専用装備きた
https://twitter.com/livedoornews/status/1298178908878024705…
posted at 18:41:21
めっちゃ久々にオフィス行ったんだけど、デスクのカレンダーがまだ3月のままで、「昨日まで普通に人がいたみたいな雰囲気なのに完全に刻が止まってる空間」っていうサイエンス・ノンフィクションを体感して感情になった
posted at 18:46:51
https://japanese.engadget.com/surface-duo-sept-121804694.html…
posted at 02:30:23
Surface Duo、$1,399 かー。日本価格どうなるか判らんけど、買えないことはないが諸手を挙げて突撃する感じでもないな…つまり迷う
posted at 02:29:48
@mntone すみません!
#41 conflict してたので #42 だけマージしました
posted at 01:58:48
@mntone ありがとうございます
#41, #42 までマージしておきます
posted at 00:52:55
@mntone 承知です。
ではいったん #36, #39, #40 までマージします
posted at 00:13:11
@mntone MetroRadiance と SylphyHorn の PR 読みました。色々ありがとうございます。
これから順次マージしていこうと思うんですが、MetroRadiance のマージ順序は #36 → #39 → #40 → #37 → #41 → #42 で合ってますかね…?
posted at 23:42:38
@mitsuba_yu @tmyt マウスポチポチしてたら出てきたダイアログとか、マウス側の指のばせばテンキーの Enter に届くので 0.2 秒で消せる
posted at 14:10:44
@mitsuba_yu @tmyt テンキーにも Enter ついてるんだよなぁ
縦に長いからむしろ押しやすいまである
posted at 14:02:59
要で急の金曜日 (@ カレー屋 パクパクもりもり in 渋谷区, 東京都) https://www.swarmapp.com/c/j0Ap7O8aNRA
posted at 13:46:24
「連休中何もしなかったな…」みたいな気の沈み方しないように、分かりやすく出せる進捗の形として徹底的に家の大掃除した (ライフハック)
posted at 12:36:12
@tomoya_shibata SE2 いっちゃうかバッテリー交換で食い繋ぐか迷うわね
posted at 20:50:07
5 月の時点で 85 % あった iPhone のバッテリー最大容量、Apple Care+ 切れた 6 月から急降下して今 73 % になってて、見事なソニータイマームーブに涙を禁じ得ない https://pic.twitter.com/fpJzd4TwkS
posted at 20:41:44
うちの iPhone、ただの放置でバッテリー 9 時間保たなくなってしまって厳しい https://pic.twitter.com/dgjKvakc4l
posted at 18:45:31
Windows 10 日本語 IME の入力モード切替の通知(IME オン・オフで画面中央に表示される「あ」や「A」)はあなたにとって必要?それとも不要?
Retweeted by ぐらばく☪
retweeted at 23:47:48
自分が作ったリポジトリが北極の永久凍土に 1,000 年間保存されるのおもしろすぎる
posted at 16:54:07
このたび北極送りとなりました。よろしくお願いします。 https://pic.twitter.com/JijcGu9O5y
posted at 16:46:00
@tmyt シャニマスも webp なのにな…
posted at 07:51:03
@tomoya_shibata このサイズ感で2台並べると姿勢という題意から外れそう https://pic.twitter.com/pIWqxWDo0G
posted at 15:36:58
@icchu 無線じゃないとヤバそう
posted at 15:31:16
ただ情勢が情勢なので買う前に触ってみる機会作るのが難しそうで、もう思い切って ErgoDox EZ あたりポチってみるのがいいのかな
posted at 14:39:49
家での仕事は人に見られないからって無限に姿勢悪くなってくので、その辺に気を遣いながらデスクと向き合っていった結果セパレートタイプのキーボードに興味出てきた
posted at 14:38:02
Ward Cunningham 本人による説明がかなり興味深かったので翻訳してみました / “【翻訳】技術的負債という概念の生みの親 Ward Cunningham 自身による説明 - t-wadaのブログ” https://htn.to/36sHNVhA88
Retweeted by ぐらばく☪
retweeted at 15:49:21
サイドメニューは透かしとけみたいな風潮
posted at 04:02:12
全然関係ないけど、Windows Desktop からこういうアクリル効果使うために ACCENT_ENABLE_ACRYLICBLURBEHIND が用意されてるはずなものの、Windows 側がバグってるぽくてまともに動かないの何とかしてほしい。きれいな UI 組みたい https://pic.twitter.com/rjqNysohdn
posted at 04:00:58
今年の WWDC Keynote はおもしろかった
posted at 03:48:33
Finder えらくモダンになったな。感覚的に iOS 6 から 7 になったくらいの違い
posted at 03:17:26
腕から血とか吸って充電してほしい
Retweeted by ぐらばく☪
retweeted at 02:59:34
(みんな言ってるけど Watch で睡眠トラッキングしたらいつ充電すんの? そんなバッテリー保たなくない?)
posted at 02:56:51
Apple Watch に手洗い指導機能乗っけてくるの、このフットワークの軽さは流石感ある
posted at 02:55:08
@mitsuba_yu だからこそラウンドフェイスになったら一撃で陥落しそうでヤバい。ならんと思うけど
posted at 02:51:38
@mitsuba_yu ほんそれ
posted at 02:50:15
「それ Windows で見た」多いけど、結局 MS がコンシューマー向けの会社じゃないから後追いでも Apple が成功しちゃうんだよな。ちゃんと育ててれば… (みたいなカンタンな話でもないんだけど、まあ
posted at 02:46:50
@tmyt OneNote だっけ
posted at 02:42:38
手書きのシェイプが補正されるのって Windows か Office にあったっけ? なんかめっちゃ既視感ある
posted at 02:41:22
Alfred 派ですね
posted at 02:40:04
あのとき欲しかったものが5年越しで Apple からリリースされるみたいな趣
posted at 02:38:43
I just installed iOS 14, and wow https://pic.twitter.com/ucDkR1yo2x
Retweeted by ぐらばく☪
retweeted at 02:35:40
@tmyt まず駐車場探さないとな…
posted at 02:32:52
@mitsuba_yu デレならマジでそれだわ
posted at 02:32:32
@Iris_Artemisia クルマで動かすソフトウェアとか作りたくない感激しい…
posted at 02:31:41
@tmyt やっぱ BMW か
posted at 02:30:02
iPhone がクルマの鍵になるの圧倒的に便利そうだけど、肝心のクルマ持ってないんだよな…
posted at 02:28:00
最近機会がなさすぎて英語ヒアリング力の衰えが激しいので、録画配信イベントできっちり字幕出てくれるのはめっちゃ助かりますね
posted at 02:16:36
タイル、実際 Windows では好きだし的確に情報整理できるのは気に入ってるんだけど、アプリ側で見ると広告収入モデルとの相性が悪いのが悩みどころ
posted at 02:11:42
最近の Apple、「それ数年前の Windows で見た」案件多くない? 気のせい?
posted at 02:07:07