@errir503 だがじゅくじゅくに熟してるとも言える😋
posted at 00:24:56
Stats | Twitter歴 4,918日(2009/08/19より) |
ツイート数 88,653(18.0件/日) |
表示するツイート :
@errir503 だがじゅくじゅくに熟してるとも言える😋
posted at 00:24:56
@errir503 運営がツイッタラームーブかますのさすがにちょっと😇
posted at 00:18:35
@errir503 大規模サービスの運営にしてはお粗末なんだよねえ。
これJPだけなのかしらん?
posted at 00:11:45
@errir503 そういやマシュマロ公式も凍結されてたもんなぁ…。
なんというか相変わらず公式の運営💩すぎ🤔
posted at 00:09:08
@errir503 ちな結局、凍結の原因はなんだったん?
なんもしないのに直った?
posted at 00:06:52
@errir503 通常運行に復帰したので✌ https://pic.twitter.com/Yu6920kM5z
posted at 00:04:40
@errir503 まあ戻ってこれて何よりだ😳 https://pic.twitter.com/gtehSSNtPF
posted at 00:02:36
お、解凍されてんじゃんw https://twitter.com/errir503/status/1621522355137941504…
posted at 23:55:25
@kazcrtv マジもんの近所で笑う
両方東京都なの、これもうバグでは?
posted at 20:50:07
@bypjp あざざます!
posted at 20:49:11
しごおわ
posted at 17:27:04
初見で息子さん本人からのメールかと思って、「はえー幼稚園児なのに言葉遣い丁寧すぎてしゅごい」とか感心しそうに🙄
平和な訂正連絡で何よりです。 https://twitter.com/saruyamanohaha/status/1620585188530221061…
posted at 16:34:20
@yoshirin_hato カーネル・プロセス・仮想マシンの概念が分かると、疑問は氷解するはずです
両者の違いは、どの層で仮想化するかの違いなので
posted at 16:14:29
@PANTOMAIMU あと、向こう脛がつりやすくなる気がしてるw
気のせいかもしれないけど。
posted at 16:02:20
@PANTOMAIMU 地下足袋って人がいたなぁw
デッキシューズも悪くなかった。
厚いとペダルワークが雑になっちゃうね。
posted at 15:59:30
@PANTOMAIMU ぼくはスピードキャットちゃん!
ソールが厚いと運転しづらいよねえ。
posted at 15:50:13
WSL、実装としてはHyper-V上のVMなので、カーネル丸ごと別の仮想マシン上におるやで。
Dockerコンテナは、ホストOSのカーネル上で走るプロセス。
という理解。 https://twitter.com/yoshirin_hato/status/1621397955612901379…
posted at 15:43:14
つうか単位を明示しない人と技術的な話は気が進まんな感
posted at 15:28:01
単位(本)とかつければもうちょい伝わった可能性🤔
4.0x36本
ホラ、一気に分かりやすく!
チップセットに要求するとピン数とか増えて絶対嫌がるから、頼むならマザボメーカーやろなあ。
スイッチチップで分割してでもレーン数を増やしたいんだろうし。 https://twitter.com/PerorinnJPN/status/1620647023862231041…
posted at 15:26:54
@computerophile エネルギ密度と安定性と価格と生産性を兼ね備えた電池はよ!
posted at 15:16:38
@bypjp ふぁぼが増えないw
posted at 15:15:26
思考を何らかの形でアウトプットをしながら、かな。
紙に書いたり口から漏れたり(アカン https://twitter.com/tan3_sugarless/status/1621384428420489216…
posted at 15:00:31
@computerophile BEVもこの先こええわ…。
posted at 14:57:59
@computerophile 周りを燃やさなくて良かったな?くらいしか良かったとこがねえ…。
posted at 14:55:42
@computerophile 互換バッテリーとか、ご冗談をって感じだよな。
posted at 14:50:50
まーた「市民団体」だろうか?
こういう新型で発電してかないと、CO2排出量は減らせないと思うんだがな。
神戸市で石炭火力発電4号機が稼働 発電効率が高い「超々臨界圧」型 近隣住民は差し止め求め提訴(読売テレビ)
#Yahooニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/e7319fddddcc8e2a83bde0fcbdeb4a27eb0d1f35…
posted at 14:49:43
@computerophile リチウム系だいたいこわい
posted at 14:45:56
@computerophile しかし呼んでも出てきてくれるわけでもなく…。
思い出したら確保、くらいしか😇
posted at 14:42:32
@computerophile 買ったの1年以上前だぞ、なんも覚えてねえわw
しかしこれ電池内蔵なんだよな、考えようによってはちょっと危険。
posted at 14:39:38
この曲は自覚がある、今でも高頻度で聴いてるからな。
曲調といい歌詞といい、ストパンシリーズらしくド直球なのが潔くて大変すき。
石田燿子さんの歌を初めて聴いたの、セーラームーンのEDだったと思うんだよな…そう考えるとけっこう長い。
https://youtu.be/Xs3zKNWT5hM
posted at 14:38:26
@computerophile 田舎だからね、農道とか普通に走るし足元が見えないのはアウト。
ところで、どうやら俺は2個セットを買ったらしいんだが、もう1個の記憶がまったくないのだw
posted at 14:33:06
@bypjp だよねw
こういうの、全部集計してるから後で見るとおもしろい。
posted at 14:05:27
こういう時に便利なhttp://Last.fmのチャート機能。
曲単位で一番再生回数が多いのは、スフィアの「Non stop road」だった。
自分でも意外。
https://youtu.be/79aiL2Fr_WE
posted at 14:04:08
.@akiba_loser UIがうんこ。PS4から劣化しとる。 https://togetter.com/li/2068246#c11655345…
「PS5、ようやく通常販売へ 発売から2年、量販店が相次ぎ抽選販売の終了を告知」https://togetter.com/li/2068246 にコメントしました。
posted at 13:57:38
.@akiba_loser さんのコメント「現在PS4握ってる人の買い替え需要はあるだろう。決定ボタン以外はほぼ完全上位互換だからな決定ボタン以外は」にいいね!しました。 https://togetter.com/li/2068246#c11654986…
posted at 13:57:07
ところでこれはアルバム単位だろうか、曲単位だろうか?
タグを見る限りは曲単位だよな?
posted at 13:45:53
ニーズなさそう😇
#いいねの数だけ普段聞いてる曲を晒す見た人もやる
posted at 13:44:32
なんかAPCのUPSから、5秒に1回かすかなブザー音が鳴るんだよな。
なんだろうこれ。
アラームは無効にしてるし、そもそもなにも警告出てないし。
posted at 13:05:51
@kazuihitoshi まあ肩書きとDMの内容が合ってたりするんで、お仕事でやってるパターンやろなあと思ってます。
まあ開封しないんすけどw
いきなり勧誘されても困るし…。
posted at 12:33:15
@kazuihitoshi 時々、普段は普通のツイートをしてるのもいますねえ。
そっちは人間感あるのに…。
posted at 12:27:58
外さないけどDM開封もしない感じ。
いきなり何やねんという感じにしかならないし。
ちょっとくらい待てないのかとw https://twitter.com/kazuihitoshi/status/1621345979176992768…
posted at 12:22:58
で、出たー!
子供に自らの思想を代弁させるやつ!
毎度毎度、懲りずにようやるわ。
岸田首相、教えて?「なぜ防衛費をあげるのですか」 世田谷の小学6年生たちが質問の手紙:東京新聞 TOKYO Web https://www.tokyo-np.co.jp/article/229015
posted at 12:19:48
@computerophile 俺のはこれ…。
そっちはあんま見やすそうじゃないな?
https://www.amazon.jp/dp/B09FF5R65Z?ref=ppx_pop_mob_ap_share…
posted at 12:08:19
@computerophile ヘルメット邪魔すぎるw
まあ足首バンドかな。
posted at 12:00:03
@kazcrtv こっちかあああああ!
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E5%B3%B6_(%E6%B1%9F%E6%9D%B1%E5%8C%BA)…
posted at 11:54:18
その前に、そろそろコスチュームに抵抗を感じるお年頃では…!
(アラサーマミさんで見たやつ) https://twitter.com/rioriost/status/1621337607308468224…
posted at 11:53:13
@computerophile そうそうこういうの。
ヘッドライトのバンドについてりゃ最高だったんだがなあ。
posted at 11:49:37
@computerophile ウェアなんかでリフレクターつきのがちょくちょくあるよね。
あれ持ってないから、リフレクターつきのバンドでも買おうと思いつつ忘れてるw
シューズどうだっけな…。
自転車のソックスバンドはリフレクターつきで良かった。
posted at 11:37:38
@computerophile 俺も夜間の散歩ではヘッドライトを装着してるわ。
posted at 11:32:11
土地勘のないエリアについては解像度が下がるのよね…。
だから、大島と千代田区はすぐ近くだと思ってしまったりするんです😇
無理があるな…さすがに…。 https://twitter.com/tan3_sugarless/status/1621334468631097344…
posted at 11:31:00
@computerophile これなんだよなあ… https://pic.twitter.com/YSV5CaSihM
posted at 11:28:07
@computerophile 地面照らしたり、ダサいけど法的に問題なければまあw
街灯が明るいと走れちゃうからねえ。
もともと普段からろくに何も見てないから、本人的には変わらないんじゃね?
周囲が困るが。
posted at 11:24:46
@computerophile イカ釣り漁船みたいなのはたまに見るな。
保安基準を満たしてりゃあとは好きにしろと思うけど、だいたい違反してるよな。
posted at 11:18:48
マルちゃんのワンタンスープが今日もうまい
posted at 11:07:14
@PANTOMAIMU んでも基礎知識なしで思考だけさせても感もあり、どの辺からどう考えさせるのかは難しい気はする。
特定の思想に誘導したがるのが教育側に多いしさ…。
posted at 11:06:51
@computerophile 無灯火というか保安部品ついてないやつは今んとこ遭遇してないな…。
posted at 11:05:26
@PANTOMAIMU でも訓練が要るから。
義務教育の敗北かも知れない。
posted at 11:02:00
やかんでお湯を沸かして注ぐとき、熱くなった注ぎ口のとこでお湯がジョワ〜ってなるのがすき
posted at 10:51:07
@PANTOMAIMU その説明を理解できるなら、あっち方面に転がらないと思う…。
2 hop以上の関連はたぶん脳内で処理出来ない。
posted at 10:49:35
@boukenakamasaki だいたいあってる
posted at 10:38:45
@PANTOMAIMU ワクチンで感染予防できるって言ってたよね!?
みたいな発言してるのをいっぱい見てしまって、アッハイってなる。
posted at 10:34:31
@boukenakamasaki あとこいつホーンも…なので余罪いっぱいありそう
posted at 10:31:38
同情の余地がなくて草 https://twitter.com/Dea_Aurora_imas/status/1621017447968182273…
posted at 10:31:02
勝手に立ちに行くけど能力が追いつかなくて立てない子、どこまで面倒を見るべきかが未だに分からない🥺 https://twitter.com/legendkelbin/status/1621311259097571329…
posted at 10:14:37
ここ15年くらいはmemtestで引っかかることも無いので、製造品質は相当高まってるんだろうなとは思う。
まあでもトラシューで疑念は最初に払拭しときたいので、組んだ直後だけはmemtestもHDDの表面テストも全部やってる。 https://twitter.com/fpsojisan_yt/status/1621154770223529987…
posted at 10:10:37
あと、マチルダさんが死ぬシーンのBGMになんであんな明るく勇壮なやつをチョイスしたのか今でも疑問。
いや確かに逆襲のシーンだけど、マチルダさんが犠牲になっとるやで…。 https://twitter.com/shoko55mmts/status/1621163321889280000…
posted at 09:51:58
おまいらおはようございました。
まだ寒いすなあ。
でも暖かくなるとスギ花粉が飛ぶので、なかなか複雑な気分。
posted at 08:40:47