情報更新

last update 03/19 10:09

ツイート検索

 

@HayakawaYukio
サイトメニュー
Twilogユーザー検索

Twilog

 

@HayakawaYukio

早川由紀夫@HayakawaYukio

Stats Twitter歴
5,245日(2009/11/09より)
ツイート数
176,343(33.6件/日)

ツイートの並び順 :

表示するツイート :

2024年03月19日(火)16 tweetssource

7時間前

@hamatsutomoaki

なすび@hamatsutomoaki

石川県輪島市門前町でのボランティア活動ですが、昨日で、私の今回のRQ能登さんでの活動は最終日となりました。昨日も家財出し等のお手伝いでした。今回、まだまだ復旧が進んでおらず、地震当日の手付かずのままとなっている現実を目の当たりにしました。RQ能登さんは随時ボランティアを募集中です。 pic.twitter.com/2ER4wKLAMV

Retweeted by 早川由紀夫

retweeted at 05:46:18

 

表示拒否

retweeted at xx:xx:xx

6時間前

@HayakawaYukio

早川由紀夫@HayakawaYukio

遡って最初まで読んだ。
1月17日 活動開始
2月8日 初めての炊き出し
2月12日 片付けや修繕を本格的に開始
2月18日 門前町剱地を拠点に

県が手配したバスに金沢から乗って来て言われるがままに働くのとは違って自発的に能動的にやってる。本当のボランティアだ。

posted at 06:26:20

 

表示拒否

retweeted at xx:xx:xx

6時間前

@HayakawaYukio

早川由紀夫@HayakawaYukio

津波警報や大津波警報は、津波が必ず来ると知らせるものではない。津波が来るかもしれないと知らせるものだ。警報が出ても津波が来ないことのほうが多い。

posted at 07:05:37

5時間前

@HayakawaYukio

早川由紀夫@HayakawaYukio

どこどこには何時何分に何メートルの津波が来ると事前に知ることは無理。科学技術がどんなに発展しても、それはできない。津波警報は確率予報である。リスクを負って消火活動をすることになる。リスクが大きすぎる場合は消火活動を断念する。

posted at 07:10:24

5時間前

@HayakawaYukio

早川由紀夫@HayakawaYukio

(大)津波警報が出ているから消火活動はできないとする考え方は硬直していて不合理だ。津波リスクと火事リスクを比較してとるべき対応を決める。臨機応変。どうするかをあらかじめ決めておくことはできない。

posted at 07:44:27

 

表示拒否

retweeted at xx:xx:xx

3時間前

@_murayama

村山嘉昭@_murayama

能登半島地震で半壊以上とされた建物は公費解体の対象だが、倒壊家屋や屋内での作業が危険な場合を除き、解体前に家財の撤去をしなければいけなくなっている。住民の中には自身らで運び出しの作業や段取りをする方もいるが、現在は解体の仮申請の段階なので様子見の方が大半だと想像。

Retweeted by 早川由紀夫

retweeted at 09:09:58

3時間前

@_murayama

村山嘉昭@_murayama

ボランティアによる人手に頼らざる得ない状況になるとわかっているのに、行政の動きが見えず。他人事ながら不安になる。いまからボランティア参加の流れを醸成していかないと、GW直前に呼びかけても集まらないと思う。解体だけで数年をかけるつもりなのだろうか。

Retweeted by 早川由紀夫

retweeted at 09:10:00

2024年03月18日(月)18 tweetssource

3月18日

@hamatsutomoaki

なすび@hamatsutomoaki

本日も、引き続き輪島市門前町でのボランティア活動に参加し、家財出しの撤去等のお手伝いに勤しみました。因みに昨日と今日は活動後に、自衛隊が運営しているお風呂に入らせて頂き、疲れを癒やしました。こちらは、山形県、宮城県、福島県の自衛隊の皆様が運営されていて、御縁に感謝しております。 pic.twitter.com/xxPesWWPuA

Retweeted by 早川由紀夫

retweeted at 06:04:43

3月18日

@m_nakaura

Masakatsu Nakaura@m_nakaura

今日も朝がきた。重蔵神社さんの炊き出しの会場が人で賑わっている。商店ではないが、目的があると人が集まり店ができる。

好循環のまちづくりを今から考えて行く必要がある。これまでのまちはすべてが良かったわけではない。多くの課題を残したまま震災となった。… twitter.com/i/web/status/1 pic.twitter.com/cFBuzkw7h7

Retweeted by 早川由紀夫

retweeted at 09:26:54

16時間前

@HayakawaYukio

早川由紀夫@HayakawaYukio

関東ローム層は富士山が噴火して降り積もった火山灰であるとする通説は誤り。今日みたいな早春の強風のときに裸地から舞い上がったホコリが草地に降り積もってできた。富士山はそんなにめったに噴火しない。噴火して東京に火山灰が1ミリ以上積もったのは1707年宝永噴火の1回のみ。

posted at 20:54:15

15時間前

@HayakawaYukio

早川由紀夫@HayakawaYukio

@YukaOgura これは、偽クレーターをつくるような爆発ではなく、ハワイ・キラウエア火山で何年も見られたオーシャンエントリーを想定しています。SO2を含んだ火山ガスが大量に発生して風下の大気環境を悪化させます。ハイキングしてると目がしばしばする程度です。死ぬことはありません。

posted at 21:07:20

15時間前

@HayakawaYukio

早川由紀夫@HayakawaYukio

@YukaOgura キラウエアではマグマの定常的な流出が何年も続きました。アイスランドの場合はそうなりそうもありません。今回の噴火も、前3回と同じように数日で終わりそうです。オーシャンエントリーできません。

posted at 21:08:54

15時間前

@HayakawaYukio

早川由紀夫@HayakawaYukio

東京に火山灰を降らしやすい火山は富士山よりも浅間山だ。2009年2月2日噴火では、横浜に1g/m2の積灰があった。厚さにすると0.001ミリだ。関東ローム層の堆積速度は0.1ミリ/年だから、もし噴火でつくるならあの噴火が毎年100回必要。他の方角も考えると毎年1000回必要。無理だ。添付図は産総研。 pic.twitter.com/Zbu3U75bU3

posted at 21:12:48

2024年03月17日(日)33 tweetssource

 

表示拒否

retweeted at xx:xx:xx

 

表示拒否

retweeted at xx:xx:xx

3月17日

@hamatsutomoaki

なすび@hamatsutomoaki

昨日から石川県輪島市門前町に入り、ボランティア活動をしております。RQ災害教育センターさんが立ち上げたRQ能登での活動で、門前町は支援の手が届いていない部分も多く、剱地のIBを拠点にボランティア活動をされていて、私はブロック塀の撤去や災害ゴミの片付け等のお手伝いに参加中に御座います。 pic.twitter.com/HhFhbnjEcy

Retweeted by 早川由紀夫

retweeted at 08:29:39

 

表示拒否

retweeted at xx:xx:xx

 

表示拒否

retweeted at xx:xx:xx

 

表示拒否

retweeted at xx:xx:xx

 

表示拒否

retweeted at xx:xx:xx

 

表示拒否

retweeted at xx:xx:xx

このページの先頭へ

×