情報更新

last update 03/28 11:43

ツイート検索

 

@INO_at_OUS
サイトメニュー
Twilogユーザー検索

Twilog

 

@INO_at_OUS

猪口 雅彦@INO_at_OUS

  • 121フォロー
  • 692フォロワー
  • 8リスト
Stats Twitter歴
4,840日(2010/12/29より)
ツイート数
21,043(4.3件/日)

ツイートの並び順 :

表示するツイート :

2018年02月28日(水)1 tweetsource

2月28日

@INO_at_OUS

猪口 雅彦@INO_at_OUS

「井の中の蛙、大海を知らず」とは、「外の(広い)世界を知らない」というよりは「内の世界を相対化できない」ので、自分の置かれた環境の「良さ」も認識できていないということであるよなぁ。外は観るべし。

posted at 23:59:32

2018年02月27日(火)3 tweetssource

2月27日

@INO_at_OUS

猪口 雅彦@INO_at_OUS

「アカンかもしれへん」と思っても、自分で「アカン」と決めつけずに相談してみれば「何とかなる」こともあるのよね。もちろん「どうにもならない」こともあるけど、それで元々だから「駄目元」ですよ。相談はしてみるもんや。

posted at 12:50:51

2018年02月26日(月)1 tweetsource

2月26日

@INO_at_OUS

猪口 雅彦@INO_at_OUS

今日は午後に市内のブドウ農家さん2軒を訪問して見学させていただきました。来年度の卒研生1名と植物組織培養倶楽部で野生ブドウの培養を行なっている1年生2名と一緒にお邪魔しました。温室ブドウはちょうど芽吹きの時期で、水揚げや新芽の伸長が始まっていました。興味深いお話をたくさん聞けました。 pic.twitter.com/pCtr5M2G7J

posted at 23:30:49

2018年02月25日(日)1 tweetsource

2018年02月22日(木)3 tweetssource

2018年02月21日(水)2 tweetssource

2月21日

@INO_at_OUS

猪口 雅彦@INO_at_OUS

岡山理科大学・理学部・生物化学科「卒業研究発表会」午後の部(13:00〜14:00)は、細胞生物化学研究室(南・森田)、生物分子化学研究室(林・福井)、分子遺伝学(池田・河野)、環境生物化学研究室(汪・宮永)の4研究室が発表しています。 pic.twitter.com/WmXPefx3JH

posted at 13:16:13

2月21日

@INO_at_OUS

猪口 雅彦@INO_at_OUS

岡山理科大学・理学部・生物化学科「卒業研究発表会」。午前・午後の二部入替制で開催しています。午前の部(10:00〜11:00)は、天然物合成化学研究室(大平・窪木)、生物無機・植物生理研究室(尾堂・猪口)、自己形態化形成研究室(青木)、応用微生物学研究室(三井)の4研究室が発表しています。 pic.twitter.com/YrwWX5bDKD

posted at 10:39:39

2018年02月20日(火)3 tweetssource

2018年02月19日(月)7 tweetssource

2月19日

@INO_at_OUS

猪口 雅彦@INO_at_OUS

ワープロは、他の人に編集可能な形でファイルを渡さなきゃならない時以外は(そもそも極力そういう状況にならない様に注意する)Pages。ドローソフトはOmniGraffle。グラフソフトはGraphPad Prism。表計算はLibreOfficeのCalcを使うことが多いけれど、たまに(それだけで完結できるなら)Numbers。

posted at 17:04:24

2月19日

@INO_at_OUS

猪口 雅彦@INO_at_OUS

私は、文章や表はワープロで(テキストエディタと言うほど保守的じゃない)、図はドロー系の作図ソフトで(ペイント系の描画はほとんどしない)、グラフは科学系グラフ作成ソフトで作って、文章主体の文書ならワープロ上で、図表主体の文書ならドローソフト上でページレイアウトして最終出力します。

posted at 16:52:51

2月19日

@INO_at_OUS

猪口 雅彦@INO_at_OUS

【不定期反復】Facebookで友達リクエストをいただく場合は、併せてメッセージも送ってくださいます様にお願いいたします。友達リクエストだけの場合は、たとい現実の知り合いだと思われる場合であっても承認はいたしませんので悪しから... fb.me/8freNTtC8

posted at 10:40:55

2018年02月18日(日)1 tweetsource

2月18日

@INO_at_OUS

猪口 雅彦@INO_at_OUS

メニューに載ってる辛さレベルは1〜100だけど、3桁からが美味さの本番。段々上げてきて、今日やっと150に。確かに80辺りよりコクが増して、辛さの中に甘みすら感じる。頭部のあらゆる所から液体が出て来るけど。(´・ω・`)... fb.me/9lhvwOzsz

posted at 14:15:24

2018年02月15日(木)6 tweetssource

2月15日

@INO_at_OUS

猪口 雅彦@INO_at_OUS

立春朝搾り、開栓10日経って甘みが深まり、ブドウの果実のような香りが出てきた、気がする。(゚∀゚*)(ど素人の感想です)

posted at 21:19:18

2月15日

@INO_at_OUS

猪口 雅彦@INO_at_OUS

シラバス第三者チェックだん。他の教員のシラバス原稿に問題がないか相互にチェックするのだよ。まぁいろんな仕事が増えるよね、とは思うけれども、かつては他の教員のシラバスをじっくり見るなんてことは滅多になかったから、案外色々と勉強になるんだよ。あ〜、こういう風に書くのか!とか。

posted at 19:16:50

2月15日

@INO_at_OUS

猪口 雅彦@INO_at_OUS

一応シラバス入稿だん。年々書き込む(ことを要求される)内容が増えていくんだけれども、LMSに入力したらシラバス形式でも吐けるようなシステムにならんかね?

posted at 16:37:23

2月15日

@INO_at_OUS

猪口 雅彦@INO_at_OUS

電話は出なければ(少なくともまたかかって来るまでは)目の前から消えるけど、一度届いたメールは消さない限りずっとそこにある。けど開けない。怖いよー(T_T)(読まずに消すのはもっと怖いのでできない)

posted at 14:17:33

2月15日

@INO_at_OUS

猪口 雅彦@INO_at_OUS

メール(やメッセージ)を送るのに「何時に送ったか」なんて関係ないだろう?「何時だろうが即返信しろ!」とでも言うのならともかく。電話と違ってメールは受け手が都合の良い時に見て、都合の良い時に返信できるのが良いところであって、そういう意味で発信側も時間を気にせずに済むのが良いところ。

posted at 12:39:33

2018年02月14日(水)4 tweetssource

2018年02月13日(火)3 tweetssource

2月13日

@INO_at_OUS

猪口 雅彦@INO_at_OUS

「一を聞いて十を知る」のは天才かよほどの秀才だと思うが、専門分野である程度の論理的思考を訓練すれば、五を聞いて八、九を知ったり、一を聞いて五ぐらいまで見通せたりする様にはなる。専門外なら十を聞いて五、六を知れれば十分だろうし、凡人でも二、三は知れる。愚者はまず何も知ろうとしない。

posted at 21:50:30

2月13日

@INO_at_OUS

猪口 雅彦@INO_at_OUS

「いい話」と並んで「よくできた話」も一般に好まれるわけですが、本邦において喪服が黒くなったのは比較的最近のことではなかったかなぁ。以前は「喪服は白」だったでしょう?「黒染めの前に一旦色染めする」とか「(現在の)喪服は黒である」とかいう「事実」を繋いで「よくできた話」を紡ぐ。

posted at 19:26:14

2018年02月12日(月)1 tweetsource

2月12日

@INO_at_OUS

猪口 雅彦@INO_at_OUS

(ごく一部の)他人がズルをして単位を取ったとしても、真面目に勉学をして単位を取得した(あるいは取得できなかった)あなたが「損をした」訳ではない。もちろん(騙されて)単位を出した教員も「損」はしていない。ズルをした本人だけが「得をした」(と思っている)だけです。放置しておけば良い。

posted at 17:04:06

2018年02月09日(金)1 tweetsource

2月9日

@INO_at_OUS

猪口 雅彦@INO_at_OUS

前回の出張でデューティーを果たしたと思っていたら、もう一回行かなアカンかったかー。甘くないのぉ(´・ω・`)

posted at 17:13:50

2018年02月06日(火)1 tweetsource

2月6日

@INO_at_OUS

猪口 雅彦@INO_at_OUS

今日の日中は終日研究室内の卒業研究発表会、というか、来年度の卒業研究に配属された3年生への研究内容説明会でした。終わったあと直ちに来年度の卒業研究テーマを決定しました。そして夜は3年生の歓迎会!(4年生の「慰労」にはまだ早い) pic.twitter.com/fuWtLtxRdv

posted at 19:20:04

2018年02月04日(日)1 tweetsource

このページの先頭へ

×