ベトナムから農業実習生…受け入れ本格化(読売4/6) http://www.yomiuri.co.jp/local/ibaraki/news/20150405-OYTNT50320.html?from=tw… 一方で実習生の失踪が後を絶たない。2013年には、茨城県内で293人が失踪。そのうち中国人が167人を占めたが、ベトナム人も58人いた。 @iwakamiyasumi
posted at 19:40:48
Stats | Twitter歴 2,615日(2011/12/27より) |
ツイート数 8,142(3.1件/日) |
表示するツイート :
ベトナムから農業実習生…受け入れ本格化(読売4/6) http://www.yomiuri.co.jp/local/ibaraki/news/20150405-OYTNT50320.html?from=tw… 一方で実習生の失踪が後を絶たない。2013年には、茨城県内で293人が失踪。そのうち中国人が167人を占めたが、ベトナム人も58人いた。 @iwakamiyasumi
posted at 19:40:48
百貨店売上高 3月大幅減(読売4/6) http://www.yomiuri.co.jp/kyushu/news/20150402-OYS1T50012.html?from=tw… 主要百貨店4社の3月の売上高は、外国人観光客への免税品販売が好調にも関わらず、全社が前年同月比16〜23%減。 @iwakamiyasumi
posted at 19:36:40
UAEも参加表明=アジア投資銀(ロイター4/6)http://www.jiji.com/jc/zc?k=201504/2015040600326&g=int… 参加表明国はこれまで既に50カ国を超えている。 @iwakamiyasumi
posted at 19:32:57
中国シルクロード構想、年間貿易2.5兆ドル超えに期待=国家主席(ロイター3/30)http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPL3N0WW00U20150330… 習国家主席は、シルクロード経済圏に関わる国々との貿易が今後10年間で年2兆5000億ドルを超えることに期待を示した。 @iwakamiyasumi
posted at 19:31:31
「中国の動き過小評価」…アジア投銀対応で批判(読売4/5)http://www.yomiuri.co.jp/politics/20150405-OYT1T50040.html… 首相周辺も、「財務省も外務省も説明が悪すぎた。『G7の国々は入りません』と言っていた」と語っている。 @iwakamiyasumi
posted at 19:28:10
銀行総裁の天下めぐり、財務・外務が暗闘(スポール報知4/5)http://www.hochi.co.jp/topics/20150405-OHT1T50110.html… 首相周辺は「財務省はADB(アジア開発銀行)の地位を守り、総裁ポストを確保し続けたいと考えているようだ」と解説する。 @iwakamiyasumi
posted at 19:26:24
日米完敗!地政学で読み解く 新たなる中華覇権の衝撃(週刊ダイヤモンド4/6) http://diamond.jp/articles/-/69507 外交問題評議会は3月20日の論文で「(AIIBで)国際関係の重力の中心は、西から東に移りつつある」と覇権交代の可能性を示唆。 @iwakamiyasumi
posted at 19:24:18
中国になびく豪州 AIIB参加、土壇場の「変心」(日経4/6)http://www.nikkei.com/article/DGXMZO85140790R00C15A4000000/… … オバマ大統領とケリー国務長官は、アボット豪首相らに参加を踏みとどまるよう圧力をかけた。一度は揺れた豪だが3月29日に参加を決めた。 @iwakamiyasumi
posted at 19:21:06
福田元首相 AIIB“参加含め柔軟に” (NHK4/6)http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150406/k10010040041000.html… 福田元総理は東京都内で講演し、AIIBについて「途上国のため、基本的には賛成せざるをえない」と述べた。 @iwakamiyasumi
posted at 19:17:05
“米国に忠実”日本、AIIB参加見送り 尖閣問題で支持確保のため、と米紙(ニュースフィア) http://newsphere.jp/politics/20150402-1/… INYT紙は首相が「米国は日本が信頼できる国だと分かっただろう」と自民党内の会合で述べた、との共同の報道を引用。@iwakamiyasumi
posted at 19:44:06
AIIBについて麻生財務大臣 中国と話し合いの可能性(朝日4/3) http://5.tvasahi.jp/000047706?a=news&b=ne… AIIB(アジアインフラ投資銀行)について麻生大臣は、国際会議の場で中国の財務大臣らと協議する可能性があることを明らかに。 @iwakamiyasumi
posted at 19:39:58
菅氏、辺野古賛成「多くの民意ある」(琉球新報4/3) http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-241362-storytopic-53.html… 翁長氏と菅氏の会談は5日午前、那覇市内のホテルで開かれる予定。菅氏は4日に来県し、経済界や仲井真弘多前知事との会食なども調整している。 @iwakamiyasumi
posted at 19:35:45
菅氏、辺野古賛成「多くの民意ある」(琉球新報4/3) http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-241362-storytopic-53.html… 菅官房長官は2日の会見で「普天間の危険性除去、一日も早く解決してほしいという多くの民意もある」と述べ、移設賛成の意見の方が多いかのように主張。 @iwakamiyasumi
posted at 19:33:48
自衛隊「国際法上、軍隊」首相発言で政府答弁書(共同4/3) http://www.47news.jp/CN/201504/CN2015040301001475.html… 政府は閣議で「国際法上、一般的には(自衛隊を)軍隊として取り扱われるものと考える。菅氏は従来の政府の考え方を述べた」とする答弁書を決定。 @iwakamiyasumi
posted at 19:30:50
安倍首相 財界人脈“密着度ランキング”第1位は?(週刊朝日) http://dot.asahi.com/wa/2014082200050.html?page=3… #dot.asahi 「首相動静」経済人記載回数ランキング1位は、葛西敬之・JR東海名誉会長、2位は米倉弘昌・経団連名誉会長。 @iwakamiyasumi
posted at 19:13:48
経団連、民主党政権で中断の献金への関与再開へ(読売) http://www.yomiuri.co.jp/economy/20140827-OYT1T50152.html?from=tw… 経団連による基本方針原案では、「日本再興に向けた政策を進める政党への政治寄付を実施するよう呼びかける」とし、事実上、自民党への献金を促す内容に。 @iwakamiyasumi
posted at 19:11:39
首相、A級戦犯ら法要に哀悼メッセージ「祖国の礎に」 (朝日) http://t.asahi.com/fnlq 安倍総理は4月、A級、BC級戦犯の追悼法要に自民党総裁名で哀悼メッセージを書面で送付。「自らの魂を賭して祖国の礎となられた」と伝えていた。 @iwakamiyasumi
posted at 19:09:27
戦犯ら法要に首相メッセージ 「コメント控える」菅長官(朝日) http://t.asahi.com/fnri 菅官房長官は、「自民党総裁名なので、内閣総理大臣ではなく、私人としてのメッセージだ。政府としてのコメントは控えたい」と述べた。 @iwakamiyasumi
posted at 19:07:14
イスラエルとハマス、ガザ長期停戦を発表(CNN) http://www.cnn.co.jp/world/35052914.html… イスラエルとハマスは26日、期限を定めない長期的な停戦を発表。イスラエルはガザ境界の封鎖緩和、支援物資の搬入、ガザ地区沿岸の漁業区域拡大などに同意。 @iwakamiyasumi
posted at 19:06:13
広島土砂災害:空き巣で外国人犯罪の情報ない 広島県警(毎日) http://mainichi.jp/feature/news/20140826mog00m040012000c.html… 土砂災害現場で空き巣が発生したことについて、「外国人による犯罪」との指摘がネット上で拡散。広島県警は「外国人逮捕との話は聞いていない」と否定。 @iwakamiyasumi
posted at 18:59:55
富士通が米防衛企業買収 英子会社通じ取引(東京新聞) http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2014082690071515.html… 富士通の英国子会社「富士通サービス」がことし五月、米国防総省の武器管理システムなどを開発する米IT企業を買収。国内法の規制及ばず。 @iwakamiyasumi
posted at 18:57:47
「福島みずほ議員と市民の政治スクール」で中京大学の大内裕和氏が講演。日本学生支援機構労働組合の情報によれば、既に奨学金延滞者の情報が防衛省に提供されているという。(福島みずほ議員ブログより) http://mizuhofukushima.blog83.fc2.com/blog-entry-2628.html… @iwakamiyasumi
posted at 18:55:28
パチンコで換金、警察庁「存ぜぬ」 課税狙う議員は反発(朝日) http://t.asahi.com/fn5m 「パチンコで換金が行われているなど、まったく存じあげないことでございまして」と警察庁の担当官。「建前論はやめましょう」。うんざり顔の議員ら。 @iwakamiyasumi
posted at 18:53:04
一巻の終わり: 中国における遺伝子組み替え作物生産停止(マスコミに載らない海外記事)
http://eigokiji.cocolog-nifty.com/blog/2014/08/post-4c0b.html… 中国農業部は、遺伝子組み換え米とトウモロコシを開発してきた計画を継続しないことを決定した。 @iwakamiyasumi
posted at 18:52:04
辺野古ブイ設置、首相「急いでやれ」 防衛省幹部を叱責(琉球新報) http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-228747-storytopic-3.html… 安部総理は今月上旬、官邸執務室に防衛省幹部を呼び、調査開始の遅れについて声を荒らげて叱責。机をたたくなどしてまくし立てたという。 @iwakamiyasumi
posted at 18:49:52
さまよい続けた「棄民」たちの凄惨な末路「お国のためにはどうでもいい」? 足尾鉱毒事件から学ぶ公害の問題点(IWJ) http://iwj.co.jp/wj/open/archives/164044… 国学院大学教授の菅井益郎氏は「足尾、水俣であったことが福島でも起きている」と訴えた。 @iwakamiyasumi
posted at 18:48:19
「美濃加茂市を焼け野原にするぞ」と警察に言われた――保釈された藤井浩人市長が会見(弁護士ドットコム) http://www.bengo4.com/topics/1958/ 郷原弁護士は「これほど多くの接触禁止条項がついていて、いささか驚いた」と語った。 @iwakamiyasumi
posted at 18:45:38
安倍総理「増税後の4、5、6月の数字は別として基本的には経済は成長」発言(首相官邸HP「まち・ひと・しごと創生に関する有識者懇」) http://www.kantei.go.jp/jp/96_abe/actions/201408/26sousei_kon.html… 成長の根拠については「雇用」と「賃金」とするも、具体的な根拠は示さず。 @iwakamiyasumi
posted at 18:43:27
基本的に経済は成長している 安倍総理 (エキサイトニュース) http://www.excite.co.jp/News/politics_g/20140827/Economic_39360.html… 安倍総理は26日、「消費税を引き上げた後の4月、5月、6月の数字は別として、基本的に経済は成長している」と発言。 @iwakamiyasumi
posted at 18:40:51
4~6月期の実際の消費動向 前期比-22.7%で破滅的落ち込み(NEWSポストセブン) http://www.news-postseven.com/archives/20140828_272939.html… 内閣府は4~6月期の実質GDP成長率マイナス1.7%、年率換算でマイナス6.8%と大幅減を記録したことを発表。 @iwakamiyasumi
posted at 18:38:11
国会周辺の大音量デモ、規制検討 自民ヘイトスピーチPTで(産経) http://sankei.jp.msn.com/politics/news/140828/stt14082813150003-n1.htm… 高市早苗政調会長は会合で「国民から負託を受けているわれわれの仕事環境も確保しなければならない」と、国会周辺の抗議行動への規制検討を示唆。 @iwakamiyasumi
posted at 18:16:17
2014/08/21 川内原発の避難計画、5km圏外の要援護者避難先は「コンピュータによるマッチング」との政府側回答に市民らが懸念(IWJ) http://iwj.co.jp/wj/open/archives/163028… 市民側は「通院・通所者は自宅に置き去りか」との声があがった。 @iwakamiyasumi
posted at 20:23:02
(皇室方の素顔)悠仁さま、対馬丸慰霊のつどいに出席 (朝日) http://t.asahi.com/fm94 「今回、悠仁さまも連れて一緒に出席したのは、対馬丸の悲劇を伝えようというご夫妻の願いがあったのだろう、と宮内庁関係者が話してくれました」 @iwakamiyasumi
posted at 20:03:33
首相動静―8月21日 (朝日) http://t.asahi.com/flxa 「【午前】10時34分、山梨県鳴沢村の別荘で北村内閣情報官。11時13分、葛西敬之JR東海名誉会長加わる。」 ※一度別荘に戻った安倍総理が会っていたのは葛西氏だった。 @iwakamiyasumi
posted at 20:00:02
安倍首相 「天皇静養取りやめ」で慌てて帰京のミエミエ本性(日刊ゲンダイ) http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/152789… 「天皇が休み返上なのに、まさか、安倍首相が休んでいるわけにもいかず、きのう午後になって、慌てて帰京したのである」 @iwakamiyasumi
posted at 19:57:24
仏・国際漫画祭で出展中止の"日本側団体"は幸福の科学がらみ(やや日刊カルト新聞) http://dailycult.blogspot.com/2014/01/blog-post_671.html?spref=tw… 「慰安婦の強制連行はなかった」と主張するマンガの出展を予定していた「論破プロジェクト」は「幸福の科学がらみのプロジェクト」 @iwakamiyasumi
posted at 19:52:53
女性市議を正座させ、腕ねじって捻挫させた市議(読売) http://www.yomiuri.co.jp/national/20140822-OYT1T50028.html?from=tw… 神戸市の栄木真由美市議(39)が、同僚の浦上忠文市議(68)に腕をねじ上げられ、けがをしたとして、兵庫県警灘署に被害届を提出し、受理されていた。 @iwakamiyasumi
posted at 19:48:51
増税は消費者に「大きな打撃」=浜田内閣官房参与 http://on.wsj.com/1rsCNCi (8/14 WSJ)浜田氏はインタビューで、増税は「消費者に大きな打撃」を与えたと指摘。これが「本田悦朗氏(内閣官房参与)と私が恐れていたことだ」と述べた。 @iwakamiyasumi
posted at 19:47:17
特定秘密保護法:人権侵害の恐れ、検討過程で官僚認識(毎日) http://mainichi.jp/select/news/20140818k0000e010150000c.html… 情報公開請求で明らかになった官僚のホンネ。不適切な運用の場合、「国民の知る権利といった憲法的権利との間で問題が生じる余地がないとは言えない」 @iwakamiyasumi
posted at 19:43:51
殺害前に身代金138億円要求…米政府支払わず(読売) http://www.yomiuri.co.jp/world/20140822-OYT1T50109.html?from=tw… 米政府は支払いに応じない原則を貫いたが、欧州諸国出身の人質が交渉の末に解放された例もあり、米国人人質の殺害が続けば苦しい対応を迫られそうだ。 @iwakamiyasumi
posted at 19:36:29
イスラム国は「がん」 オバマ米大統領が空爆継続を宣言(CNN) http://www.cnn.co.jp/world/35052644.html… オバマ米大統領は20日、「我々はこの憎むべきテロリズムとの戦いを続ける」と宣言。米軍はこの日もイラク北部で「イスラム国」に対し空爆。 @iwakamiyasumi
posted at 19:35:14
オゾン破壊物質:現在も謎の放出 NASAチームが発見 (毎日) http://mainichi.jp/feature/news/20140822k0000e040248000c.html… オゾン層を破壊するとしてモントリオール議定書で製造が禁止された四塩化炭素という化学物質が、現在も未知の放出源から大気中に出ている可能性。 @iwakamiyasumi
posted at 19:33:06
ロシア支援物資トラック、ウクライナの許可なく国境通過=通信社(ロイター) http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPL4N0QS2PY20140822… ウクライナ政府高官の話によると、ロシアの人道支援物資を運ぶ複数のトラックが、ウクライナ政府の許可なしに国境を通過した。 @iwakamiyasumi
posted at 19:31:34
平城宮跡をめぐっては、国交省による再開発工事が問題となっている。→2014/05/16 【奈良】舗装後の透水性に疑問・工事中止署名4万筆超でも、まもなく着工へ ~「平城宮跡を守る会」による国交省への申し入れ http://iwj.co.jp/wj/open/archives/140128… @iwakamiyasum
posted at 19:30:04
平城宮に2度の大地震跡=防災研究活用に注目-奈良文化研(時事) http://www.jiji.com/jc/zc?k=201408/2014082200650&g=soc… 地震の発生時期は1度目が平城京に都が移った710年以降、2度目は14世紀以降とみられるという。 @iwakamiyasumi
posted at 19:28:35
「吉田調書」をめぐり国民不在で行われる朝日vs産経報道、東電株主代表訴訟の原告らが調書公開を求め国を提訴(IWJ) http://iwj.co.jp/wj/open/archives/162817… 海渡雄一弁護士は会見で、「(調書は)事故を二度と繰り返さないための共有財産だ」と語った。 @iwakamiyasumi
posted at 22:20:59
シリア日本人拘束:「イスラム戦線」から無事情報も(毎日) http://mainichi.jp/select/news/20140822k0000m030097000c.html… 「イスラム戦線」のメンバーは21日、イスラム国側から20日夜に「男性は拘束されているが無事だ」との情報を得たことを明らかにした。 @iwakamiyasumi
posted at 22:18:48
慰安婦問題で新談話を=自民、政府に要請へ(WSJ) http://on.wsj.com/1ttbEkf 会合後、高市早苗政調会長は記者団に対し「国と国民の名誉を将来にわたって傷つける誤った情報が海外に発信されているので、それを打ち消していく」と強調。 @iwakamiyasumi
posted at 22:17:42
処刑実行は英国人か=米ジャーナリスト殺害(時事) http://www.jiji.com/jc/zc?k=201408/2014082000995&g=int… シリアで消息を絶った米国人ジャーナリストとされる人物の「処刑」映像が公開された問題で、殺害を実行した男が英国人である可能性が20日までに浮上した。 @iwakamiyasumi
posted at 22:16:36
安倍首相、休養切り上げ 公明・山口代表「非難にあたらない」、民主・海江田代表「びっくりした」(産経) http://sankei.jp.msn.com/politics/news/140821/plc14082120260022-n1.htm… 別荘に戻ったのは放置したままの荷物を整理するための「帰京の準備」が必要だったという。 @iwakamiyasumi
posted at 22:15:23
安倍首相 土砂後もゴルフ(日刊スポーツ) http://www.nikkansports.com/general/news/p-gn-tp3-20140821-1354118.html… 森元首相は「(えひめ丸の)あの時は大変なことになった。早く戻った方がいい」と促した。事故当時、代わりに東京で対応に当たったのは、官房副長官だった首相本人だった。 @iwakamiyasumi
posted at 22:14:10
福島 除染の補助金を不正に受給(NHK) http://nhk.jp/N4Ex5rXc 福島県郡山市にある町内会の前会長が、「個人的な投資活動の損失を埋めるために」町内会による除染活動の費用を水増し、市からの補助金およそ250万円を不正に受給。
@iwakamiyasumi
posted at 22:10:28
536万人「ギャンブル衝動抑えられず」 厚労省研究班(朝日) http://t.asahi.com/flot 安倍政権の成長戦略では、観光立国を目指し、カジノを備えた統合型リゾート構想が盛り込まれた。構想にも影響を与えるデータだ。 @iwakamiyasumi
posted at 22:08:34
ネアンデルタール人、欧州で現生人類と数千年間共存か(AFP) http://www.afpbb.com/articles/-/3023639… 2600年~5400年間共存していた可能性。報道声明によると、これは「相互交流と交配を行うには十分な時間」だという。 @iwakamiyasumi
posted at 22:06:36