皆さんお早うございます!
昨日のお休みを有意義に過ごした
若い衆、今日から稽古再開です。
先日虎来欧から相撲錬成歌を練習したい!と申し出がありローマ字の歌詞を見ながらの猛特訓です🇧🇬🐯🇯🇵 https://pic.twitter.com/QrNMCroei2
Retweeted by 岩ノ城
retweeted at 21:25:25
Stats | Twitter歴 3,006日(2010/01/30より) |
ツイート数 10,940(3.6件/日) |
表示するツイート :
皆さんお早うございます!
昨日のお休みを有意義に過ごした
若い衆、今日から稽古再開です。
先日虎来欧から相撲錬成歌を練習したい!と申し出がありローマ字の歌詞を見ながらの猛特訓です🇧🇬🐯🇯🇵 https://pic.twitter.com/QrNMCroei2
Retweeted by 岩ノ城
retweeted at 21:25:25
まさかのみん日ネタw
マイク・ミラーさんはアメリカから来ました♩
https://twitter.com/rocketnews24/status/987662467634515969?s=21…
posted at 14:03:12
【謎の中毒性】海外発の日本語曲『俺はみんなの日本語しか学ばないから』が完全に洗脳ソング! 意味不明な歌詞なのに頭から離れない件 https://wp.me/p25BsW-4oYk
Retweeted by 岩ノ城
retweeted at 12:37:19
作った娘が「私って工作上手なのかな」って言ってる。
この「勘違いさせる」=成功体験を積ませるって、全ての趣味の原点として一番大事な所だよなぁ、それを箱を開いて20分で9歳に感じさせるのかよ、任天堂。 https://pic.twitter.com/pawkMTbUq9
Retweeted by 岩ノ城
retweeted at 01:10:46
「明智光秀」がトレンド一位になるの本能寺以来 436年ぶりの快挙で猛烈に感動している https://pic.twitter.com/SSSWfZbLah
Retweeted by 岩ノ城
retweeted at 12:51:00
「こんな暗黙の了解なんてくだらない」とか「勝負に徹するのが礼儀だろ」という反応も多いみたいだけど、大相撲のモンゴル人力士たちもそう思ってるのかもしれない。 https://twitter.com/numberweb/status/986001655471763457…
posted at 00:31:19
そういや以前イギリスでタクシーを予約した時、予約の時間に1分遅れてしまった。謝ったが、中東系の運転手は「散々待たせやがってクソ野郎!」と放送禁止用語でブチ切れ、乗車中も罵倒され続けたので、運転手の名前を控え、後でタクシー会社に電話したら停職処分が下った。 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180417-00005735-toushin-life…
posted at 00:00:08
@mankai3 ありがと〜!歴史物が好きな学生にはウケそう…と思ったけど今日は大して反応なかった(笑)
posted at 23:43:56
@chiemi_tm でしょでしょ(^-^)v
posted at 22:04:31
@REXMOEREXMOE フィフスエレメントはまだ見たことないんです。チェックしてみますね!
posted at 21:15:11
明日の初級クラスで補助的に使う予定の曜日ハンドアウト。なんとなく中二病感が漂う。 https://pic.twitter.com/9dwEXDrwjd
posted at 21:08:58
漢字カードゲームの試作品できた。ただ、ゲーム性とかモチベーションの継続性とかいった点はまだまだ物足りない気がするので、もう少しルールや報酬、世界観等工夫が必要かも。 https://pic.twitter.com/ClSmREouLl
posted at 15:18:08
@shiraku666 少し前のものですが、貴乃花親方が寄稿された記事です。女人禁制や相撲の伝統などについて持論を語っていて、なかなか興味深いです。
http://www.ladyweb.org/special/
posted at 13:49:57
カフェの休業理由が意味深。 https://pic.twitter.com/XhE7KhlhrI
posted at 19:34:48
ここでこれを読めば納得。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180412-00000062-asahi-soci…
Retweeted by 岩ノ城
retweeted at 23:45:36
元々精神的にダメージを受けやすく休みがちだった隣部署の男の子がさいきんにこにこ元気が良さそうだったので嬉しくなって話しかけたら、「毎日愚痴を言いまくってた隣の席の女性が居なくなったら世界が変わった」って素直に言ってくれて、本当に本当に本当に「悪意」は伝染するし心身共に不健康文字数
Retweeted by 岩ノ城
retweeted at 22:04:25
あと、ゴールデンボンバーファンにとっての「ゴールデンボンバーってボーカル以外の3人いらないよね」とか、ボカロファンにとっての「ボカロは機械なんでしょ?感情がないよね」とかもそうかな。
posted at 17:41:05
日本語教師「日本人なら誰でもできる仕事だって?知らないくせにいい加減なこと言うな!」
相撲ファン「土俵の塩まきは女性差別?知らないくせに(略」
ももクロファン「杏果がいじめられて辞めた?知らな(略」
外野に物申されるのが一番神経を逆なでされるという点はどのクラスタにも共通の摂理。
posted at 17:40:32
日本ではまだ普及していなかった洋式トイレを前田山がアメリカから持ち帰ったので、高見山が入門する前から高砂部屋には洋式トイレがあって高見山が大いに助かったという話も好き。 https://twitter.com/nmcmnc/status/983350366442942464…
posted at 02:21:46
超ひさしぶりにブログ書きました。 http://nomuch.hatenablog.com/entry/2018/04/08/114604…
Retweeted by 岩ノ城
retweeted at 17:25:11
「北風と太陽」で言うところの北風ばかりが吹き荒れて、結局大して何も変わらないのがツイッター。
posted at 11:24:20
続4)
色々と意見のある方もまずは何かを言われる前に、土俵に体を張って戦っている力士たちを一度思いやってあげてください。番付や年齢に関係なく、純粋に『土俵』へ想いを持っている力士や関係者に罪はないですから。(了
Retweeted by 岩ノ城
retweeted at 11:00:29
続3)
世間から悪く言われることも多い中、組織として少しづつでも努力を積み上げて変えてきているし、僕のような平凡な人間も含めて各組織人がこれまで長年教わってきた古い教えを抱えつつ、想いや葛藤がある中を努力しています。何も動いていない訳ではない事を理解してもらえればと思います。(続
Retweeted by 岩ノ城
retweeted at 11:00:26
続2)
私達の業界は変わっていかなければいけない事が多いのは皆がよく分かっています。でもそれは事象が発生したら規定や概念が拙速に、それも即日に変更されなければ納得してもらえないのでしょうか。(続
Retweeted by 岩ノ城
retweeted at 11:00:24
続1)
ただその中でも言わせてもらうとすれば、
『言ってることは最もなのだけど“土俵日常の拠り所”にしている、土俵に人生を懸けている当事者である力士や関係者の思いや心中を土足で踏み荒らしている言論が少なくない数で見られている』
ということ。(続
Retweeted by 岩ノ城
retweeted at 11:00:20
今回の一件は弁解も反論の余地もない程の恥ずかしいことなのですが、その後に続く報道やSNS等には正直モヤモヤや半ばの怒りもある。政治関係のジャーナリストの方からウンチク学者の方等々…
今の状況で私たちの側から偉そうに物を申せるものではないという事を理解しています。(続
Retweeted by 岩ノ城
retweeted at 11:00:18
日本のすべての土俗信仰や祭を次々と破壊して文化大革命でも起こしてください。 https://twitter.com/matsuikei/status/981827608110219264…
Retweeted by 岩ノ城
retweeted at 10:58:18
こういうスタンスで、穏やかに処置できるようになりたい。 https://twitter.com/KatsuKaishuBot/status/975869725325516801…
posted at 01:38:39
プロフェッサーの名場面を全て笑えないものにした青木玄徳の罪は重い https://pic.twitter.com/Ay8hsBP9yL
Retweeted by 岩ノ城
retweeted at 20:47:42
そこそこ注目していたジャーナリストやライターの何人かが、「塩撒き=女性蔑視」を短絡的に批判してるツイートをRTしてて残念。フェイクニュースを批判してる人が、そういう類の情報に振り回されるという皮肉…というか醜態。この一連の騒動は、人を見極めるいいリトマス紙にもなっている。
Retweeted by 岩ノ城
retweeted at 17:08:17
カービィのポンタカードが届いた。かわいい(*´∀`) https://pic.twitter.com/WzqQARcQPE
posted at 00:26:54
相撲協会のこと散々たたいても、お相撲さん本人をたたくのはやめてくれ。みんな大好きなんだ。 https://pic.twitter.com/IRixmf3q6N
Retweeted by 岩ノ城
retweeted at 17:47:13
十年ほど前に大学の学食で学生が貧血で倒れ、すぐ意識を取り戻して大事には至らなかったのだが、後で食堂のおばちゃんたちが現場に塩をまいていたのを思い出した。今はその人自体が穢れというわけではなく、倒れたことや怪我を穢れと見なして塩をまくというのはわかっているけど、当時はギョッとした。
posted at 17:00:02
「ただいまの塩についてご説明いたします。大量の塩は女性の穢れを清める為ではないかと物言いがつきましたが、本場所中に力士が大きな怪我をした場合も撒くものであり、人間に対してではなく、土俵上から直ちに傷病をもたらす災厄を祓う目的の行為であります」くらいの説明アナウンスが要る。
Retweeted by 岩ノ城
retweeted at 16:55:10
まじでこういう誤解がいちばんつらい
https://twitter.com/Kumiko_meru/status/981746636345917440…
Retweeted by 岩ノ城
retweeted at 16:54:59
いや大量の塩は土俵の上で怪我をした時に撒くやつですよ。よくあることだよ。本当にみんな相撲を見ていないんですね。何も知らない。
呼出しさんじゃなくて、力士が撒くこともあって豊真将(琴勇輝かも)が怪我した時は土俵下の時天空が怪我をした場所に塩を撒いていた。
Retweeted by 岩ノ城
retweeted at 16:54:35
言い出したら聞かない4代目高砂「若緑は相撲取りや、相撲取りが土俵に上がらんでどうするんや」と押し切り、 巡業当日となった」
http://www2s.biglobe.ne.jp/~wakamatu/takasago24.html…
Retweeted by 岩ノ城
retweeted at 12:43:45
「男女間の差がなくなったと言われる今でさえも問題になっていることである。40数年前の時代では想像もつかないほど常識破りのことであった。まわりはもちろん、 若緑本人も、そんな大それた事と固辞した。しかし→
Retweeted by 岩ノ城
retweeted at 12:43:41
ここで紹介されたエピソードをまとめると、昭和32年の松山巡業で勧進元挨拶として上がったのがかつて女相撲で大関まで務めた若緑さん。高砂部屋ブログによればこのとき、元前田山の4代目高砂親方が若緑さんに勧進元挨拶を土俵に上がって行うことを強く勧めたという。
Retweeted by 岩ノ城
retweeted at 12:43:33
てか自分はBBAなので、かつてHYPER高砂部屋のブログで、女性が巡業土俵に上がったという前例が紹介されてたのを覚えてるんだよねえ。これ↓の平成16年2月24日~29日のエントリ
http://www2s.biglobe.ne.jp/~wakamatu/takasago24.html…
Retweeted by 岩ノ城
retweeted at 12:43:28
というか、人命救助に協力したことを踏まえ、興行終了日に土俵の上で感謝状を渡す、というのはどうだろう。時代錯誤の女人禁制を取り払う、良いきっかけだと思うが。/八角理事長が謝罪 倒れた舞鶴市長へ救命措置の女性に土俵から降りるようアナウンス : スポーツ報知 http://www.hochi.co.jp/sports/sumo/20180404-OHT1T50331.html?from=rss…
Retweeted by 岩ノ城
retweeted at 12:38:36
私は女人禁制なんて形骸化してると思ってる。穢れなんて今は誰も思ってないし、ほとんど意味なく形だけ続いてるもの。だから人命の危機なんてときは当然黙認される(…ということは理事長も謝罪文で言っているに等しい)。大相撲は、形骸化して、阿吽の呼吸で続いてるものだらけ。
Retweeted by 岩ノ城
retweeted at 12:38:22
まだX JAPANが再結成する5年前、hideの死とToshlの洗脳で再結成なんて考えられなかった頃の2002年のインタビューですが、ここでもYOSHIKIは「未来によって過去は変えられる」と語っていて、どんなにつらい時期でもブレない信念を持った人なんだなと思いました。
https://youtu.be/8oJ3qNSKCBs (6:30頃〜) https://twitter.com/ryo612_swim/status/979721150300348416…
posted at 01:41:23
クラスで疎外されている、人間関係がうまく築けないと悩んでるけど、お前が仲良くなりたがってるクラスメートたちは知性のかけらもない田舎者のマイルドヤンキーばかりだ。学校が世界の全てではない。外の世界には自分を受け入れてくれる人たちがいくらでもいる。
#高校生の自分に教えたいこと
posted at 21:24:02
@mitsukura_jp 承知いたしました!
posted at 22:08:58
今月もありがとうございました!皆さま、お疲れ様でした。 #日本語教師チャット
posted at 22:08:22
@mitsukura_jp ポートフォリオは私ではなくて他の先生が作られたものなのですが、もしご興味があればその先生に許可を得てお送りしますよ(^-^)
posted at 22:06:01
A4: 自律学習を促進するという方針なので、ポートフォリオや振り返りシートを書かせたり、学習者同士で自分の学習法や生教材を紹介しあったりといった試みもしていますが、やはりカリキュラムの進度が速いので、十分に時間をとる余裕はないかもしれません。 #日本語教師チャット
posted at 21:41:51
A2: 大学院で学んでからだいぶ経っているので少しうろ覚えですが、情意フィルターやメタ認知、学習者オートノミーあたりは実際心に留めていることが多いように感じますね。 #日本語教師チャット
posted at 21:16:05
ちなみに今出張先に着いたところなので、途中でご飯食べに出るかもしれません(笑)
#日本語教師チャット
posted at 21:08:22
A1 日本国内で教えております。よろしくお願い致します。 #日本語教師チャット
posted at 21:06:01
かつて全共闘の学生たちに占拠された東大安田講堂は、今は黄色チームに占拠されている。 https://pic.twitter.com/2eq1MmZEdb
posted at 21:04:38
相撲界に入ったばかりの旭大星に密着したフランスのドキュメンタリー。こんなヒョロヒョロで相撲のイロハもわかってなかった少年が来場所は遂に幕内力士に!感慨深いなあ(⊃-^)シミジミ
#sumo
Tu seras sumo, une vie normale, chronique d'un jeune sumo : https://youtu.be/lBBefqJhytA
posted at 20:00:58