しかしわからないのは、あれほどオリンピックに執着し、あれほどの予算をぶっ込んでおきながら、こう言っちゃなんだが、たかだか検査拡充程度の予算をケチることである。普通はやれることはなんでもやる一択だと思うのだが。しかもアベノマスクはじめ相当におかしななことをやっている。
Retweeted by ながたかずひさ
retweeted at 17:57:44
Stats | Twitter歴 4,243日(2009/06/09より) |
ツイート数 25,833(6.0件/日) |
表示するツイート :
しかしわからないのは、あれほどオリンピックに執着し、あれほどの予算をぶっ込んでおきながら、こう言っちゃなんだが、たかだか検査拡充程度の予算をケチることである。普通はやれることはなんでもやる一択だと思うのだが。しかもアベノマスクはじめ相当におかしななことをやっている。
Retweeted by ながたかずひさ
retweeted at 17:57:44
若き外山恒一さんの文章「いじめられたらチャンス」が素晴らしい。
1990年代にこの認識。やっぱ先を行ってる。
http://www.warewaredan.com/h20-chance.html
Retweeted by ながたかずひさ
retweeted at 16:33:20
Hironobu SUZUKI@HironobuSUZUKI
むかしソ連でルイセンコが幅を効かせていたのは、きっとこんな感じだったんだろうな。 https://twitter.com/hirakawah/status/1350622736557588481…
Retweeted by ながたかずひさ
retweeted at 11:04:35
Masaki Oshikawa (押川 正毅)@MasakiOshikawa
大木隆生氏の提言
「新型コロナと共生」
「集団免疫を獲得することがゴール」
「新型コロナは欧米人には恐ろしい感染症だが、日本人にとっては通常のインフルエンザ程度」
さすがに昨年の話かとおもったら、2021.1.5付!
こんな見解を持つ人物が首相と1時間も面会とは、まずすぎる… https://twitter.com/flurry/status/1350469929124786177…
Retweeted by ながたかずひさ
retweeted at 11:04:28
新型コロナ対応、統計で歴然とわかる日韓台の「明暗」 | ハーバー・ビジネス・オンライン https://hbol.jp/236932 @hboljpより
posted at 02:15:00
kaz hagiwara(萩原 一彦)@reservologic
こういうことをやる人だから首相にはふさわしくないというわけではない。彼が首相に相応しくないのはポストを与えられたらそれまでの反原発の自説を引っ込めて、ブログも消去し、反原発のツイッターフォロワーを根こそぎブロックするような、胆力のない気の小さい姑息な人間だから。 https://twitter.com/koichi_kawakami/status/1350425951671209984…
Retweeted by ながたかずひさ
retweeted at 02:02:10
気鋭の東大教授「50歳で女性装」を始めた胸の内 多くの困難に直面しても果敢に戦ってきた | LEON - 東洋経済オンライン https://toyokeizai.net/articles/-/403943… #東洋経済オンライン @Toyokeizaiより
posted at 00:22:06
政府と大阪府はなぜ感染爆発の予兆を見逃したのか? 情報公開の消極性が一因に(1/4) | JBpress(日本ビジネスプレス) https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/63683 @JBpressより
posted at 17:08:33
日本語版ウィキペディアで「歴史修正主義」が広がる理由と解決策 https://yumikosato.com/2021/01/09/japanese-wikipedia/… @YumikoSatoMTBCより
posted at 17:07:50
1/ 医師として新型コロナ対策の情報を提供します【拡散希望】
経済を回しながら感染拡大を防ぐには検査の拡充が不可欠です。最近は「スクリーニング検査は精度より頻度が重要」と考えられており、頻回抗原検査が世界中で注目されてますが、日本ではほとんど報道されません。
https://news.yahoo.co.jp/articles/4de65109c71aaf5cdf3e35146114ca6179a69548…
Retweeted by ながたかずひさ
retweeted at 13:55:09
米澤光司(BEのぶ)@昭和史探偵@yonezawakouji
>旧軍人って、嘘をつくんですよ
これは半藤氏から学んだこと。「良識的」だったとされる海軍さえ、中山正義元海上幕僚長が「海軍提督で鵜呑みにしていいのは山梨勝之進、高木惣吉、井上成美だけ」と言ってたほど嘘が多い。
https://friday.kodansha.co.jp/article/157270
Retweeted by ながたかずひさ
retweeted at 08:48:38
「壮絶」は「すさまじい、悲惨の意で使うのは誤り」。「発覚」は「単に明らかになる、判明するの意では使わない」――#明鏡 国語辞典3版では“問題のある使い方”をされがちな言葉について新たに注意喚起が増えました。直す機会が多い校閲記者としても注目しています。
https://mainichi-kotoba.jp/blog-20210117
Retweeted by ながたかずひさ
retweeted at 08:28:59
【画家の安野光雅さん死去 94歳】
https://yahoo.jp/HQguBZ
絵本や風景画で親しまれた画家の安野光雅さんが昨年12月、肝硬変のため死去していたことが分かった。94歳。
Retweeted by ながたかずひさ
retweeted at 14:21:59
「旧軍人って、嘘をつくんですよ。もちろん誠実な人もいましたが、それ以上に、他人の話を自分のことのように話す奴、自己弁明する奴が山ほどいた」
「戦争の話は、本当にこちらが勉強して、かなりの知識を詰め込んでから対峙しないと危ない」
重く受け止めたい言葉です。
https://friday.kodansha.co.jp/article/157270
Retweeted by ながたかずひさ
retweeted at 14:01:35
病床あたりの医師・看護師数
日本は極端に少ない。
だから、死者数が少なくても医療がひっ迫している。 https://pic.twitter.com/1rWx84YJEg
Retweeted by ながたかずひさ
retweeted at 09:09:06
Koichi Kawakami, 川上浩一@koichi_kawakami
この方は、許しません。
「PCR能力を強化すべきだった」 厚労省”元指揮官”が語る反省点と今後の展望 コロナ初確認から1年 | 2021/1/15 - FNNプライムオンライン https://this.kiji.is/722729985605550080…
Retweeted by ながたかずひさ
retweeted at 22:56:50
Cheeman M.D.,Ph.D.@kakeashi_ashika
①中国の短期間大規模スクリーニングの事例として、昨年10月の青島市の1089万人検査の報告が12月のNEJMに短報告として出た。
実はこれが【検査の特異度が100%である】ことを裏付ける報告でもあることを読み取れていない方が多いようなので、私なりに解説する。
https://www.nejm.org/doi/full/10.1056/NEJMc2032361…
Retweeted by ながたかずひさ
retweeted at 12:20:39
パリ市が承認したシャンゼリゼ通り再開発計画の動画。これまで車中心だった都市軸が歩行者優先になり、緑の多い庭園となる。設計はパリの建築事務所PCA-STREAM。2024年パリ五輪に向けての計画とする記事とパリ五輪後に本格化という記事があるがいずれにせよ長期的な都市計画。 https://pic.twitter.com/3NugCxGKXb
Retweeted by ながたかずひさ
retweeted at 11:02:13
イスラエルから早くも暫定結果、激減と言えるのでは 「接種から7日以内に感染が確認されたのが4484人、8日から14日以内が3186人だったのに対し、15日から22日経過した人では、感染者数は353人だった」 https://news.yahoo.co.jp/articles/371c1c1e6b99b87466c73bddc981f408169df753…
Retweeted by ながたかずひさ
retweeted at 09:02:17
台湾のコロナウィルスにめぐる解説16
☆台湾当局の防疫は完璧だね。
→試行錯誤を重ねて改良した結果だ。これまでに何度もミスしたけれど、その都度、当局は即座に過ちを認め、包み隠さなく情報を公開し、修正.挽回に奔走してきたから、国民のお許しと信頼を得たのだ。例↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/78243a0c753385b373a75715e63e91d203e260fd…
Retweeted by ながたかずひさ
retweeted at 08:59:36
Toshi Ogata (尾形 聡彦)@ToshihikoOgata
菅首相会見。最後の神保さんの質問以外は、記者はすべて事前に質問を教えているように見え、官邸記者は幹事社のテレ東記者が少し再質問した以外、全く再質問の声も上げていないようでした。何度も言いますが、官邸記者がやっているのは米国ら主要国では考えられない「やらせ」会見で、恥ずべきことです https://pic.twitter.com/dB6rfXWzKf
Retweeted by ながたかずひさ
retweeted at 22:21:53
フリーの神保さん「病床数世界一、感染者数は米国の百分の一なのになぜ医療逼迫?なぜ緊急事態?なぜ国民に犠牲?政府は何してきた?」に菅総理は答えず会見打ち切り。この問いが全てを言い尽くしている。これまで官邸クラブの政治記者は誰もこれを聞かなかった。記者席をフリーに譲って退場してほしい https://twitter.com/ToshihikoOgata/status/1349316769681338368…
Retweeted by ながたかずひさ
retweeted at 22:20:10
いいカレンダー頂いたのでみんなにもお裾分けするよ。 https://pic.twitter.com/BrJIgW6HmM
Retweeted by ながたかずひさ
retweeted at 21:52:29
「日清・日露戦争と脚気」研究プロジェクト:近代日本の戦争と軍隊 内田正夫(和光大学総合文化研究所年報『東西南北』2007)
https://www.wako.ac.jp/_static/page/university/images/_tz0716.b5706d4ad276df8bb8ffc5ce8c311f69.pdf…
1890年に兵食改良で脚気は克服できるという知見がありながら陸軍中央は看過した。1894年日清戦争で4万人、日露戦争では21万人で死亡は2.7万人。
Retweeted by ながたかずひさ
retweeted at 17:09:58
何故今まで「切れ者」だと思ってたんだろう?「聞かれても答えない」だけだったのに。
Retweeted by ながたかずひさ
retweeted at 16:22:20
明治の『検査抑制論』|歴史は繰り返す(2021.1.12作成) #新型コロナウイルス - Togetter https://togetter.com/li/1651670 @togetter_jpより
posted at 10:36:40
PCR抑制論という詭弁に至るまでの道がどうして築かれたのかの推論を長文でツイートします。
Retweeted by ながたかずひさ
retweeted at 09:20:56
#ハリウッドスター来日時の味わい深い写真選手権
ヒッチコックが優勝 https://pic.twitter.com/gEObzcgbGl
Retweeted by ながたかずひさ
retweeted at 02:27:26
報道特集
台湾の天才IT相語る
#TVer #報道特集
https://tver.jp/corner/f0065235
posted at 02:01:46
フランスのミラージュ戦闘機の近代化改修されたコクピット写真なんだけど、ここまで不安にさせる絵面も珍しい https://pic.twitter.com/l7mqBOJJpL
Retweeted by ながたかずひさ
retweeted at 01:41:07
→
例えばドイツの場合、SNS上のヘイトスピーチを放置するどころか、法律の規制によって逆に国家がSNS企業に"削除義務"を負わせるというところまで踏み込んでいます。メルケル首相の発言の意図は、トランプ発言の擁護ではなく、「規制は法律を作って国に任せろ」なのです
https://www.bbc.com/japanese/42532490…
Retweeted by ながたかずひさ
retweeted at 01:30:58
大昔のカラオケボックスでは各部屋でLDチェンジャーが動いてましたなあ……
posted at 01:05:12
テープドライブ使って、「出てくるまで10分かかるけどバイト単価超安いクラウド」とかやってくれないかしらw
posted at 01:04:31
富士フイルム、従来比50倍となる1巻580TBの磁気テープ技術を開発 - PC Watch https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1299553.html… @pc_watchより
posted at 01:02:05
半藤一利さんがお亡くなりになりました。平凡社では、代表作の『昭和史 1926-1945』『昭和史 戦後編 1945-1986』をはじめとして非常にお世話になりました。とくに平凡社ライブラリーは、半藤さんとともにありました。かなしいです。心よりお悔やみ申し上げます。 https://twitter.com/nhk_news/status/1348998213055832064…
Retweeted by ながたかずひさ
retweeted at 00:41:50
「そのような嘘が何をもたらすか知っている」。アーノルド・シュワルツェネッガー元カリフォルニア州知事は、トランプ大統領が主張する不正選挙という嘘を、元知事の祖国オーストリアをユダヤ人迫害に招いたナチスの嘘に例えた。(元知事演説完全版字幕付き) https://pic.twitter.com/IStPP0EMsE
Retweeted by ながたかずひさ
retweeted at 20:39:47
「”厚労省は2009年に犯した同じ過ちを性懲りもなく...」の会話スレッドまとめ - まとめbotのすまとめ https://sumatome.com/chat/1348732286749995010…
posted at 15:25:27
感染症と利権〜あのとき、本当は何が起こっていたか http://nobuyoyagi.blog16.fc2.com/blog-entry-797.html…
posted at 15:25:16
【河北省石家荘に「火眼実験室」】河北省石家荘では、一日の検査処理量10万チューブが可能な「火眼実験室」を夜を徹した設置工事で、わずか10時間で河北体育館テニス館に設置。これにより一日あたり最大で100万人分の検体が検査可能となる。http://j.people.com.cn/n3/2021/0109/c94638-9807618.html… https://pic.twitter.com/N3xYFP6rAP
Retweeted by ながたかずひさ
retweeted at 01:06:28
また緊急事態宣言が出るけれど、どうしてこうなったかというと、感染者を減らす有効な作戦が取れてなかったからだ。新型コロナは感染者と非感染者の接触で増えるから感染者を特定すればするほど非感染者を巻き込まずに済む。それが間に合わないなら無差別に接触を減らす緊急事態をせざるを得なくなる。
Retweeted by ながたかずひさ
retweeted at 14:38:48
使い方を間違えたなら間違えたと認めれば良いだけなのに、できない。文脈を間違えたと認めれば済むのに、話を逸らす。幼稚なトキシック・マスキュリニティの見本という感じのツイートだ。 https://twitter.com/hiroyoshimura/status/1348060588174282753…
Retweeted by ながたかずひさ
retweeted at 16:30:47
スピード感がすごいなー
posted at 12:35:32
【価格は約607万円から】中国の電気自動車メーカーNIOが新型セダンET7を世界初公開!上位グレードは航続距離1,000kmで650馬力以上 | Creative Trend https://creative311.com/?p=110231
posted at 12:35:13
今日を持って
引退することになりました。
このコロナの中、
両国まで行き相撲を取るのは
さすがに怖いので
休場したいと佐渡ケ嶽親方に伝え
協会に連絡してもらった結果
協会からコロナが怖いで
休場は無理だと言われたらしく
出るか辞めるかの
選択肢しか無く
自分の体が大事なので
Retweeted by ながたかずひさ
retweeted at 10:43:43
「やみくもに検査すること」が、コロナウィルス感染症拡大防止策としての最適解だ、ということをデータが示している。 https://twitter.com/gigir/status/1346677215774195713…
Retweeted by ながたかずひさ
retweeted at 09:07:47
ニュージーランドの方からの情報です。
全例シークエンスをし遺伝子配列を調べ、誰から誰にうつしたか完全に追跡し、分かり次第毎日定時に発表。感染当初から、しっかりした科学的手法で感染0の状態をたもっているとの事。
中途半端な方法を自画自賛して間違った対策でも突き進む日本とは全く違う
Retweeted by ながたかずひさ
retweeted at 17:08:17
漫☆画太郎先生、ジャンプ+で本日読切を公開しています!
オールカラー熱筆の最新作です!
主人公の名前はうん子です!
ぜひご一読のほどを↓
https://shonenjumpplus.com/episode/13933686331788387656… https://pic.twitter.com/abQt0Ya3nz
Retweeted by ながたかずひさ
retweeted at 11:14:28
選挙不正を言い募るトランプ支持の「カルト性」に警戒を(江川紹子) - Y!ニュース https://news.yahoo.co.jp/byline/egawashoko/20210108-00216678/…
posted at 01:54:37
Masaki Oshikawa (押川 正毅)@MasakiOshikawa
ノーベル賞受賞者大隅良典、大村智、本庶佑、山中伸弥 4氏による声明。
ほとんど自明なことしか言ってません。コロナ禍が発生してから1年経って、感染症が直接の専門でないノーベル賞受賞者4名がわざわざこんなことを言わなくてはいけない、というのが悲劇ですね。
https://www.covid19-yamanaka.com/index.html https://pic.twitter.com/YQ9dwLtIRt
Retweeted by ながたかずひさ
retweeted at 00:25:53
大阪モデルも、数値の基準にしたがって赤だの黄だのラベルを貼るだけ。
緊急事態宣言も宣言だけ。これもラベル貼るのと同じ。
ずーーーーっとこういうことやってるだけ。日本政府も大阪府も。
Retweeted by ながたかずひさ
retweeted at 16:03:52
検査抑制論について - Togetter https://togetter.com/li/1649056 @togetter_jpより
Retweeted by ながたかずひさ
retweeted at 10:49:41
人類みな読め!
【馬先生 わからないものと出会うこと 第5話 馬の人 インタビュー よりたかつひこさん】 https://www.anonima-studio.com/umasensei/umasensei-05.html…
Retweeted by ながたかずひさ
retweeted at 00:33:50