今日の二試合で同期達の対戦相手が決まったわけだが、今考えるべきはそれじゃない。
観て学んだ。鍛錬も怠りなく。技体を整えるにあたって、やれるだけの事はやった。
……落ち着け。成果を焦るな。自分を、これまでの経験を信じろ。
posted at 22:39:11
Stats | Twitter歴 284日(2021/08/15より) |
ツイート数 776(2.7件/日) |
表示するツイート :
今日の二試合で同期達の対戦相手が決まったわけだが、今考えるべきはそれじゃない。
観て学んだ。鍛錬も怠りなく。技体を整えるにあたって、やれるだけの事はやった。
……落ち着け。成果を焦るな。自分を、これまでの経験を信じろ。
posted at 22:39:11
試合後半にエンジンがかかってきて、左側の攻防に光るものはあったが……終始相手と竜巻に翻弄されちまっていたな。
お疲れマックス。お前とチェマの想いを胸に、オレも目の前の戦いに向き合わねばな
posted at 22:28:55
少し不運な場面はあったが、手堅くアメリーナが勝っていったな!命中率こそ低かったが投げやソバットを積極的に狙っていて、この大会にかける思いを感じたぜ。
終盤逆転が見えただけに、YOODAは最後の事故がもったいなかった。あいつ、いつも惜しいところまで行くんだがその度焦りが出るな
posted at 22:17:34
文句や嫌味の一つを垂れてみたい気分になったが、向いてなさすぎたからせめて顔で表してみた。
ともかく、マックス頑張れよ!!
posted at 18:17:12
(´°Ω°`)
posted at 18:16:06
やるじゃねえかアナキン。先の大会の勢いは止まるところを知らねえみたいだ。投げと昇龍捌きが光っていたぜ!
よしマックス、オレらも続こう!この3日間をキノコマークとゴールファンファーレで満たすんだ!
posted at 22:08:45
さあ、Bブロックにもルイージ旋風を巻き起こそう!
トップバッターは任せたぜ、アナキン!FOOSUの力見せてやれ!!
posted at 18:39:08
@sensai_bucho 部長の熱い思い、しかと届いたぜ!!
ありがとな!ただ体力は自分の試合に全部とっとけ!!
posted at 22:24:48
さて、明日からはルイージ勢が連続登場だ!
まず明日にアナキン、明後日にマックス、その次はオレ。そして1日空いて湖と、Bブロックは右側に集中してるんだよな、オレ達。
師匠と部長に続かねえと。全員で初戦突破するぞ!
posted at 22:03:34
2試合目は互いに大技をぶつけ合う派手な試合展開だったな。こういう大味な戦いは心躍るぜ!
ソンソンこそしちまったが、拳の当て感や制空、どれも吐き気が手堅かった。撃墜やダメージ取りは的確だった分、アルベルトは復帰ミスや序盤の自爆が勿体なかったな。
posted at 22:01:36
1試合目は8回勢の実力者同士がぶつかり合っただけあって、一進一退の攻防が繰り広げられていたな!
紙一重の技の差し合いを制して大学生の勝利となったが、後半の妹の追い上げも見応えあったぜ!
posted at 22:00:21
どれだけ追い詰められても、立ち回りで優位を取られても、最後まで立っていられた方が勝者。それをあいつは分かっているから今回の勝利に繋がった。流石だポイゾネ!
最後は場に見放されちまったが、あいつをあと一歩のところまで追い詰めたコンソメも見事だったぜ。
posted at 22:03:19
「無敗」だけを維持するなら簡単だ。勝った後戦わなければいいだけだからな。だがそんな行動によって得た称号になど価値はない。あいつみたいに、前線に立ち続けて何度もぶつかり合って、なお勝ち星を得る様こそ本物だろう。
posted at 18:21:53
二戦目はバルザードが終始リードしていたな!第14回を経て、今や主催者さんもエース級と認めるほどの実力を身につけている。シュバルツの判断力を奪う速攻が光っていた。
シュバルツもなんとか食らいついていた分、最後の事故が勿体なかった。重量級キラーに「重い」とは程遠いアイドル相手は厳しいか
posted at 22:04:17
あの種族と色の組み合わせはあの第14回の大波乱を思い起こさせるが、結果は真逆だったな。㌧の行動に一切の隙も無駄もなかった。元々極めて相性の悪い相手だ、戦闘経験の乏しい赤字には荷が重かったか。
posted at 22:02:32
贈り物っていうと、師匠に弟子入りしてから初めて迎えた敬老の日を思い出すな。なけなしの小遣いで酒屋に行ったが当然ガキが買えるはずもなく、ベソかきながら師匠のところに戻った。「その気持ちが嬉しい」って言ってくださったっけ。
あの頃からオレは大人になれたかな?酒が買えるだけじゃなくてさ
posted at 18:48:09
土壇場で意地を見せたな、ポッター。爆発物に振り回されてはいたが、場にあるもの全てを味方につけるあの動き、オレと初めて戦った時のお前そのものだった!
ドルコリン♪は果敢に握手を狙っていたが、尽くいなされていたな。だがトマトを2個取られても互角まで持っていく辺り、自力の高さを窺えたぜ
posted at 22:04:44
へぇ、宣言通り3ストック残したか。コンゴだってのにいつもの負のオーラを一切感じなかった。憑き物は去年のうちに流し切ったみてえだな!今日のお前は間違いなく「第8回優勝者」だったぜ!
いいねェ、それでこそリベンジのしがいがあるってもんよ!どこまで駆け抜けられるか、楽しみにしてるぜ!
posted at 22:01:20
@death_emperor33 お前すごいな
さっきはコンゴ引いた途端吹き出してごめんな
posted at 22:00:45
二戦目はポッターが出るみてえだな。
対するはドルコリン♪。アイドルも兼業ながらも、上位層の壁と謳われる程実力が高い選手だ。
厳しい戦いになるだろうが、アズカバン送りは是非とも避けてもらいてえな。お前はあの時確かに、オレに土をつける程度には強かったはずだ。
posted at 18:51:45
言質を取ったぞ。
とまぁ冗談は置いておいて
ぶちかましてこい! https://twitter.com/death_emperor33/status/1527212963664257024…
posted at 18:06:28
@Dr_KAMISAMA 万全の状態でかかってこい。こちらも全力で受けて立つ。
第10回で天才やBJ、ねこを倒して師匠と同じ順位まで到達したお前だ。一切の隙も手心も見せてはやれねえ。
結果がどうあろうとも、予定調和とは言わせねえ物を互いに作り出そうじゃねえか!
posted at 23:10:14
さて、明日の一試合目は注目の一戦だ。
第15回でオレ達と頂点を争った1人である迫力と、同期のデスエン。
迫力が個人戦初勝利を得るか、皇帝がトナメ無勝の呪縛から解き放たれるのか。
先の大会では色んな意味で「持ってた」からなぁ、あいつ。……だめだwww思い出したら笑いがとまらん!
posted at 22:26:06
やはりハイラル城のドンキーは厄介だな。実際オレも第14回でエロマスにだいぶ苦戦した。あの時はアイテム頼りになっちまったが、次こそは自らの拳で打ち勝ちてえもんだ
posted at 22:11:47
まさかムッコロズまでもが初手で消えちまうとは。ますます今大会、先が見えなくなっていくな。だからこそ面白えんだが。
漢は世代対抗戦に続いて大金星だな!……いや、アレを金星と言っていいのかは疑問だが。
ともあれ、良い粘りだったぜ。お前からも学ばねばならん事があるみてえだ。
posted at 22:03:37
二試合目、2ストック差が付いた時は万事休すかと思ったが、そこから奇跡が熾烈な追い上げを見せていたな! まぁ、ギリギリで及ばなかったところがあいつらしいが。1ストック目にミカの自分殺しを食らって、回復が帳消しになったのが最後まで響いたか。
そして2撃墜。……とことん2と縁があるなお前
posted at 22:05:40
前半は下目がストーンで着実にストックを奪っていたが、後半にチェントゥリオーネが場を味方につけて巻き返していったな!
特にラストストック、ボールに気を取られた下目に猛攻を加えてそのまま無傷で倒したのは凄かったな。ブランクを感じさせない良い動きだった。
posted at 22:02:56
今日は下目の試合か。
……あいつとの出会いは、オレを勝利に貪欲な戦士たらしめた、忘れられない一戦になった。
あの頃からオレもあいつもだいぶ変わっちまったがな。
さて。憎らしくも愛すべき好敵手の初陣だ、お手並み拝見と行こうか!
posted at 18:31:34
第14回の雪辱を果たすべく、ゲイが盤石の動きを見せていたな!場にあるもの全てを味方につけていた。今回は得意の頭を乱発せず、ここぞという時に振っていた印象だ。
かつて王座についた者が挫折を味わい、そして這い上がる姿ってのは、見ているこっちも熱くさせられるぜ。
posted at 22:02:14
そうか、今日はゲイにとって久々の個人戦なんだな。
もしお前が上がってくるんなら、第5回の借りを是非とも返しておきたいところだが。
というか、Bブロックの向こう側にはリベンジしてえ奴が多いな。
posted at 18:39:25
二戦目だが、天下無敵の調子が戻ったようでなによりだ。師匠に土をつけた奴はやはりこうでなくちゃな!
しかし仮面強えな。天下無敵を相手に、しかもプププランドで互角にやりあえるとは。ヨシオキラーの血が騒ぐぜ、是非とも一戦交えたい!
posted at 22:06:19
いやぁバスタード強かったな!世代対抗戦でもそうだったが、ポイゾネ同様ハイラル城での戦い方ってのをモノにしてやがる。もし決勝まで上がってきたら相当の難敵になりそうだ。
だが次の対戦相手の脇役も、オレにラストストックすら拝ませなかった相当の手練れだ。こりゃ2回戦が今から楽しみだな!
posted at 22:03:38
ん、何を作ってるのかって? スープパスタだよ。
マグヌスの健闘を讃えるために、な。今日は冷えるからとびきり暖まるものを用意した。
オレ好みの味付けにしちまったから、お子様にはちぃと辛いかもしれねえな?
なァに遠慮するな、おかわりもたっぷりあるぞう!
posted at 22:00:58
なぜ
このボクが
シードじゃないのだ
まあ いい
ネスに
かったこともない
バスタード
VS
さんざん
リンクを
ボコしてきた
マグヌスさま
フ ッ
しょうぶは
みえてるな
もしまけたら
ケツで
スパゲっティー
たべてやるわ
Retweeted by 灼熱のレイア
retweeted at 22:00:38
はは、実際に「応援している」って言ってもらえるとやっぱ嬉しいもんだな。
その声に応えられるような戦いをしてえもんだ。気合い入れていくぜ!
posted at 21:46:21
二戦目は技の刺し合い自体は互角だった分、衝撃の事故が勿体なかったな。ピーチ城上空は特に冷静な立ち回りを求められるステージだ。経験の差で委員長が上回ったか。
posted at 22:02:34
いや、動揺してる場合じゃねえな。今は素直に中将の大金星を称えよう。大会序盤とは思えねえレベルの高い攻防だったぜ。
エルバンお疲れ。リベンジマッチはまたの機会に持ち越しだな。
一発勝負の恐ろしさは何度も経験してきたが、今改めて実感している。他の奴らもそうだろうがな。
posted at 22:01:21
……! マジ、かよ
posted at 22:00:05
ドドンの置き土産だろうか、今日はやたら爆発物が出ていた。どっちかというとヒーローが割りを食っていた印象だが、最後は台が引っ込んだタイミングで的確にダブルキックを決めていったな!
……はち、今回も出なかったな。
posted at 22:02:30
っと、日程を勘違いしちまってたな。
エルバン!明日頑張れよ!
posted at 19:17:34
絶対勝てよ、エルバン!
Bブロック決勝でお前にリベンジするって決めてるんだからな、オレは!
posted at 18:01:58
@sensai_bucho 名案だ!流石部長、冴えてんなぁ。互いに険しい道だが、その時が来たらよろしく頼むぜ!
posted at 22:15:14
@sensai_bucho 5回までしか受け付けられねえな。何故ならオレもそこに行くから。
って、もし実現したとしたら誰にやってもらおうか? ……その時考えりゃ良いか!
posted at 22:12:28
気を取り直して二戦目だ。
アイランドもテイル&レッグを食らいやすい地形だが、部長の対処が上手かったな!サイクロンを差し込んでダメージを稼いだり、事故の誘発を二度も決めたりとあの人ならではの繊細なテクニックが光っていた。
代理の音頭もう少しやってみたいからどんどん勝ち進んでくれ!
posted at 22:05:11
器用な負け方にも程があるだろう!!
意味がわからねえ!!!!何なんだお前は!?!?
序盤の猛攻は非の打ち所がなかった!ジャンプ狩りも的確だった!あのユウナを終始圧倒していた!!爆破カプセルをガードしてヨシオ族の呪いも克服した!!なのに!!!!おばか!!!!
……ぜー……はー……
posted at 22:00:41
なんでだよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
posted at 22:00:11
第16回 64スマブラCPUトナメ
Aブロック一回戦第八試合!
紫煙のドドン(FO) vs 一番繊細な部長(LU)
れでぃー!!とぅー!!ふぁいとオォォォォッ!!!
posted at 20:00:00
ドドンも部長もイメージカラーが青いから、観客席が爽やかな色合いだな。
さて、先の大会でやりたい放題弾けまくっていたドドンだが、堅実な試合運びをする部長とどんな試合を見せてくれるんだろうな。
勿論部長を応援しているが、純粋に楽しみでもある!
posted at 19:44:52
第16回 64スマブラCPUトナメ
Aブロック一回戦第七試合!
週末のユウナくん(MA) vs ヨシオくん(PU)
れでぃー!!とぅー!!ふぁいとオォォォォッ!!!
posted at 19:00:00
ヨシオくんの試合。一昔であれば観客の視線は「どんな負け方をしてくれるのか」「頑張ってほしいけど無理だろうな」と生暖かくも冷ややかだった。
だから今、他の殆どの選手と同じように、あいつが活躍を、勝利を期待して応援してもらっている事がとても嬉しい。
……勝てよ、ヨシオくん
posted at 18:15:42
よ、ヨシオくん!?
ああびっくりした。同じ名前だっただけか。
まああいつに限ってオレ達に黙っていなくなったりしねえよな!
posted at 18:07:30