ボタンを押したら大阪療養食が出てくる大統領執務室。
posted at 00:30:22
Stats | Twitter歴 4,081日(2009/11/26より) |
ツイート数 42,083(10.3件/日) |
表示するツイート :
ボタンを押したら大阪療養食が出てくる大統領執務室。
posted at 00:30:22
あらゆる組織はそもそもしっかりしていないものを一生懸命ごまかして外向きにしっかり見せているだけなので、ふとした瞬間に綻びが見えて中の人の正体が露わになるとホッと和んで暖かい気持ちになる。
posted at 16:59:23
@norimaika ガッ
posted at 00:02:12
スマホゲームで同チームのキッズAが隣国について偏見まみれの差別的発言を撒き散らしていたので、役職付きとして追放処分したり、処分は不当と抗議するキッズBに、平易な言葉で丁寧に説明したり無駄なエネルギーを使ってしまった。広い世界にはこういう小さすぎる陣地戦が存在することを知ってほしい。
posted at 18:33:45
@airi_tiptoe これは…あいりです!!(tipポーカー)
posted at 10:58:07
思い出すシリーズ。 https://pic.twitter.com/OwiM6tBrrZ
posted at 00:15:08
ひさしぶりにドトールに入ったら、複数のテーブルを勝手にくっつけて、競馬新聞と大量の蛍光ペンを広げながら、馬鹿デカい独り言で予想を繰り広げる高齢者という、スタバにはいないタイプの人種に出くわして、やはりこうでなくてはとテンション上がってきた。
posted at 16:41:21
https://pic.twitter.com/DtYanINuyP
posted at 02:36:45
@norimaika ガッ
posted at 17:28:21
今回の就任式典で国歌斉唱したガガは、4年前の大統領選後にトランプ・タワーの前で「愛は憎しみに勝つ(Love trumps hate)」を掲げていたことを思うと、ヨーヨー・マやジョン・ウィリアムズを呼んだオバマより、表向きは融和と結束を訴えながらも、実は政治的、敵対的でもあるなと。 https://pic.twitter.com/YI61pxTT8J
posted at 01:50:20
PD作品を自動着色してアマプラ公開された小津映画、怒られが発生したのかすぐに視聴不可になっていたけど、AIで不気味にカラーリングされて『リング』の呪いのビデオみたいになった『東京物語』を数分間見ることで、ホラー映画としての小津を再確認できたのは幸運だった。 https://pic.twitter.com/D8WZFjEdft
posted at 17:59:53
一部では戦国時代と言われたアイドルブームから数年が過ぎて残り火程度には延命している状況で、たしかにグループや個々人に様々な物語があるのはそれだけで感動的だけど、一方で縮小する市場で生存するために経験者優遇で束ねましたみたいなグループが乱立する現状に踊るべきかは試されるわけでしょ。
posted at 00:37:37
発展途上国の飢餓・貧困の説明として、沼に浸かって首から上だけが水面に出た状態で歩く人の喩えを聞いたことがある(現状はギリギリ生存できるが、足元に僅かな凹みがあっただけで溺れ死ぬ)が、病床が枯れて感染が死に直結しかねない現在の日本の医療崩壊はまさにこれと同じ状態だと思う。
posted at 19:38:37
マニマニのクソつまらん土下座PRを見てると、いくら楽曲やパフォーマンスに光るところがあっても、運営が常識や倫理に鈍感なグループを応援しようとは思わないね。
posted at 18:04:12
失笑したのは、『グランド・ブダペスト・ホテル』公開時、東京女子の大好きな音楽評論家がパンフに寄せた「教養としてのウェス・アンダーソン」のような文章で、たしかにこうした出羽守でしか居場所を見つけられない人びとによる偽りの言葉によって、記号としてのWAは捏造されていくのかもしれない。
posted at 00:52:45
『口ほどにもないKISS』のMVが露骨にウェス・アンダーソンである点については、アンダーとアンダーソンを掛けたギャグである説を押し通したい。
posted at 00:41:03
もっとも現段階では、一律の定額給付よりも、企業、労働者単位の雇用補助や資金の借入条件緩和の方が、事態改善にポジティブな効果を生むという意見もあるので。
posted at 18:43:46
@airi_tiptoe おはりぴ!💙ただでさえ早起きなのに😹
posted at 06:43:54
@norimaika ガッ
posted at 23:27:16
マスク退場報道が流れてすぐは、ルールの妥当性を問うたり、政治家すらまともにマスクしてないのになど、間接的に擁護する風潮もあったのに、受験者が40代だったり、度重なる注意にも応じない等の詳細が明らかになったら、その人らも沈黙して、誰もまともに擁護しなくなったの見て泣いちゃった。
posted at 22:01:41
感染症シミュレーション小説の『生存者ゼロ』を読んでいるけど、中標津の住民全員が全身から血を吹き出してバラバラに朽ち果てるところから本格的被害が始まってフフッてなった。
posted at 19:12:46
アイドル界隈の「曲がいい」は、たしかに広範囲が渋谷系の呪縛に囚われているように思われるが、それを指摘する側も高確率で渋谷系の呪縛に囚われているので、実態が把握困難になっているという現状がある。
posted at 14:25:18
@CRNS_RISA RISAさんのしっかりしてそうでたまに抜けてるところと、別の星のアイドルを好きになりがちなところと、何よりパフォーマンスに命を賭けてるところがYES極LOVEフィーバーです!これからも応援させてください!
posted at 23:44:24
一応、この国の総理大臣とされているらしい男の昨今の見るに堪えないやらせ会見について、あくまで個人的に批判する記者がいる事実はなるほど結構なことだろう。それでは、そうした意見が官邸記者クラブの現状について、どれほど紙面で自己言及されたり、あるいは具体的影響を与えているだろうか。
posted at 02:01:57
体温を測る習慣まったくないけど、ライブハウス入場で毎回やってる検温によると、自分の平均体温34.5℃くらいだな。
posted at 21:22:15
@airi_tiptoe おはりぴー!🧸💙
posted at 06:42:02
「真実は既存の巨大勢力による緊密な連携によって周到に隠蔽されている」「真実の欠片は細部に偏在しており、自分は幸運にもそれらを識別できる能力が与えられた」といった陰謀論者の物語が定型的かつ凡庸である傾向は、統合失調症の妄想が同様に凡庸である事実に重なるものがある。
posted at 13:02:18
芸術家が陰謀論に巻き込まれるのが悲しいというよりも、芸術で扱われる超越的なるものがたかだか陰謀論ごときに飲み込まれる姿を見るのが悲しいというのが正確な気がする。
posted at 12:43:44
政治家は多くの人びとに支持されなければ延命できず、人間関係の濃密なネットワークに身を置く人ばかりなので、この社会には孤独な旅を楽しむ人が多く存在する現実を認識できないの、盲点としてかなり面白いと思う。
posted at 20:26:00
@airi_tiptoe すきぴ!
posted at 22:55:08
緊急事態宣言下の新宿でやってる数少ない店を探して入ったら、隣の席で熱烈なアムウェイの勧誘が行われていたのがたいへんよかったので、やはり政治に命じられた程度で家に籠もって自粛してはいけないことがわかった。
posted at 22:54:17
@airi_tiptoe ぽやりぴ〜😴
posted at 22:48:23
昨日でtipToe.1期卒業一周年だったけど、行きの飛行機で機内にスマホを置き忘れたまま降りてしまい、持ってきてもらったスタッフさんに本人確認のためのパスコードを要求されたものの、そんなもの設定していなかったので、「えっと…都塚寧々さんという方を…」と壁紙で本人確認したのを思い出すな。 https://pic.twitter.com/nwoJjISaPw
posted at 20:15:51
あまりにも凄まじいライブを圧縮して見たので何も処理できてないけど、同率1位で好きなグループしかいないククヌュTRIPRISE、有終の美まで鮮やかな武道館のCY8ER解散、ミサキサンお帰りで完全体ヌュの実力を改めて実感できたギュウ農、新曲が尖りまくりのヤナミューワンマン、全部最高すぎた。
posted at 00:03:20
ヤナミューン゛ザイ゛ゴォ゛ォ゛ォ゛ォ゛ォ゛オ゛オ゛オ゛オ゛オオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
posted at 19:32:33
@misaki_nuance やっぱミサキサンがいないとな!😸
posted at 23:20:38
クマクロヌュ(クマリデパート、クロスノエシス、ヌュアンスのことです)ン゛ザイ゛ゴォ゛ォ゛ォ゛ォ゛ォ゛オ゛オ゛オ゛オ゛オオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
posted at 20:10:58
@misaki_nuance 体調がなによりいちばん大切だからね😊元気になったらまた会おう!!
posted at 01:45:37
ekomsの倉庫に響き渡るRISAさんの歌声、最高すぎる。
posted at 18:35:25
「残念だけど、仕方ないよね」が魔法の言葉として使われすぎる。受け入れがたい抵抗不可能な情勢にみずからを適合させる合理化の機能はそのようなものとして理解できるが、言語への慣れ=無意識化は、そうなってしまった条件への懐疑すら忘却させかねないだろう。
posted at 16:05:01
ガートルードに迎え入れられた身分の低いオフィーリアの髪を王宮の侍女たちは些か暴力的に解かす場面が参入の通過儀礼ならば、すべての真実を知った王妃が生き別れた姉の隠れ住む洞窟にて、彼女の髪をバッサリ切る行為は王家との決別として呼応する機能を担っていたはずだ。
posted at 03:36:27
杓子定規な人数制限を宣言して自ら破る政治家も愚かだが、「約束を破った」というのも随分と浅い批判だ。実際、私たちがここ数年で学んだ数少ない知見は、SNS社会の限界と直接的対話の再評価であり、その"直接性"にLINEやSkype、Zoomを仲間入りさせるほどには社会は進歩していないことだったのでは。
posted at 18:51:18
リスクは一旦認知されるとあらゆる人々のあらゆる解釈によってさらに拡大すると言われるが、科学的合理性とはまったく無関係にただ政治責任の回避と押しつけ合いで生煮えの宣言が発令され、その空虚な内実について社会が様々な解釈を巡らせてすべての負担を被るならば、政府が最大のリスク源なのでは。
posted at 15:02:12
@yuka_tiptoe 「『よいお年を』って年末しか言わないの!?」
posted at 11:54:16
社会は厳しい。 https://pic.twitter.com/VobWGHfTp0
posted at 03:05:50
個々人の知名度があるマブを集めたからといって優れたグループになるとは限らない。これをアイドル合成の誤謬といいます。
posted at 00:40:03
@airi_tiptoe よかった1期のライブランキングが読みたい!前にあいりちゃんが絶対に立ってみたいライブハウスがあるって言ってたのも気になっているので😸
posted at 19:07:19
フィルターをかけた自撮りや動画配信にファンが「盛れてるね!」と、なんら否定的な意味もなく称賛としてコメントを送り、投稿・配信者側もまた「そう!このフィルター盛れるの!」と皮肉や婉曲表現として受け取らず進行する会話も、ごく普通に行われている。
posted at 22:35:06
地方の因習に打ちのめされる都市リベラルがもっと見たいから、早く日常が戻ってきてほしい。
posted at 13:31:19
@yuka_tiptoe ゆうかちゃん、あけおめ!!2021年も去年以上に最高の年にしよう!!😸
posted at 00:24:30
@CRNS_RISA RISAさん、あけましておめでとうございます!!👏👏
posted at 00:16:16
藤吉・"本質"・夏鈴さん。
posted at 00:13:43
@airi_tiptoe あけおめえええええ!!!!!
posted at 00:01:10