情報更新

last update 03/28 06:52

ツイート検索

 

@NAKAYAMAKazhiro
サイトメニュー
Twilogユーザー検索

Twilog

 

@NAKAYAMAKazhiro

中山和弘@NAKAYAMAKazhiro

Stats Twitter歴
5,381日(2009/07/06より)
ツイート数
44,472(8.2件/日)

ツイートの並び順 :

表示するツイート :

2018年07月31日(火)13 tweetssource

7月31日

@teamoncology

Naoto T Ueno, MD, PhD@teamoncology

がん治療と代替療法を併用するものは死亡率が併用しないよりも死亡率が高いと判明。当然の結果だが、ついに明確なデータが質の高い論文が出てきた。代替療法を行うときは、主治医と要相談です。多くの場合、特に完治を目指す、治療の時は、おすすめできません。

jamanetwork.com/journals/jamao

Retweeted by 中山和弘

retweeted at 19:33:33

7月31日

@mihyonsong

宋美玄🐰子宮体がん検診は実は不要です@mihyonsong

8/9木曜日の19:00~丸の内で小児科医の森戸やすみ先生と母乳・育児についてセミナーします!
ママサイトの情報が本当なのか不安な方、ママサイトのコラムを書いているという方など、どなたでもぜひ!

宋美玄『第4回 女性のヘルスリテラシーを高める講座 受付中です』
ameblo.jp/son-mihyon/ent

Retweeted by 中山和弘

retweeted at 16:57:59

7月31日

@NAKAYAMAKazhiro

中山和弘@NAKAYAMAKazhiro

Twitter上でヘルスリテラシーという言葉が増えてきた。『健康を決める力』へのアクセス数を見てみると、一昨年に初めて17,000セッションを超えたとつぶやいていたのが、今月は25,000と1.5倍に。1日のアクセスが平日は1,000を超えてきている。 pic.twitter.com/RF9Y2t58U3

posted at 16:40:47

 

非公開

retweeted at xx:xx:xx

7月31日

@NAKAYAMAKazhiro

中山和弘@NAKAYAMAKazhiro

厚労省:医師働き方改革で「不急の時間外控えて」 適切な医療機関のかかり方 医療機関や自治体、健康保険組合など関係団体を通じ、病院に頼らず地域の診療所などをかかりつけ医とするよう促す 夜間・休日診療所の情報の提供、救急搬送などで受診する症状の目安などを周知 bit.ly/2vkEFa9

posted at 15:57:31

7月31日

@dataeiyosusume

佐々木敏の「行動栄養学」&「データ栄養学」@dataeiyosusume

A④
1日30~40kcal(体重1kgあたり)

じつは③(25-35kcal)という情報が広く出回ってきましたが、そういう結果を示した研究はみあたりません。

……なぜ!?

→「栄養データはこう読む!」第6章 あなた自身が試される!「栄養健康リテラシー」の時代 をご覧にください♪ pic.twitter.com/n3OhHtkQDt

Retweeted by 中山和弘

retweeted at 15:50:58

7月31日

@NAKAYAMAKazhiro

中山和弘@NAKAYAMAKazhiro

専門家からの情報提供は、今やWebが中心的な役割を占めるようになり、アメリカではとくに、多くの情報が国の専門機関から提供されています 日本のように、Webで検索すると怪しげなサイトに誘導されることが… 健康を決める力 bit.ly/1a4S6LJ

posted at 09:58:39

2018年07月30日(月)8 tweetssource

7月30日

@mugifumi222

秋元麦踏 / Mugi|生活の医療社 Peoples' Medicine@mugifumi222

「医師が『120パーセント』という言葉で説明することは一般的に考えにくい」、「信頼関係は当然必要だが、医師の言うことはあてにならないと思うくらいでいい」headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180730-
ヘルスリテラシーは、知識や理解力はもとより、医師ーメディアー患者の関係性で変わるというのを痛感させられる

Retweeted by 中山和弘

retweeted at 13:23:53

7月30日

@NAKAYAMAKazhiro

中山和弘@NAKAYAMAKazhiro

オリンピックをたばこ対策推進の契機に WHO本部でのインターンシップを経験して 分煙や小規模施設の例外設定など世界的に時代遅れの議論をやめ,招致の際に“おもてなし”を世界の人々に約束したゴールデンチャンスを生かし,ぜひ有効な受動喫煙防止対策を bit.ly/2NW4kh7

posted at 09:26:50

2018年07月29日(日)19 tweetssource

7月29日

@yuki843003

高橋 幸美@yuki843003

終わった
まつり
ごめんね
かたきうちできなかった
何も変わらなかった
#電通
法律も国も
働く人の意識も

雇用契約書にサインしたら何されても文句言えない
死ぬまで働くんだ
社員より利益が大切なんだ
国も法律も守ってくれない
これが日本の職場なんだよ
これでも法治国家なんだよ
#高橋まつり twitter.com/fnn_news/statu

Retweeted by 中山和弘

retweeted at 21:48:42

7月29日

@NAKAYAMAKazhiro

中山和弘@NAKAYAMAKazhiro

治癒するのは選手自身 日本の選手は治してもらうという受け身の意識が強い 日本にないのが「怪我の予防」という概念 データを怪我の予防に活用 データで怪我の原因を突き止める イタリアのサッカー選手は痛み止めを飲まない 「全員が必ず成長する」日本に(前掲)

posted at 13:20:26

7月29日

@NAKAYAMAKazhiro

中山和弘@NAKAYAMAKazhiro

オシムの言葉で渡欧した日本人医師。最先端のスポーツ医学に触れた衝撃 日本のスポーツ医療は、欧米諸国から大きく後れを取っている 学会で取り上げられている話題自体が、日本とかけ離れていただけではない 研究の先端性を競うのではなく、新たな知識や経験を進んで共有  bit.ly/2NUcers

posted at 13:18:19

7月29日

@NAKAYAMAKazhiro

中山和弘@NAKAYAMAKazhiro

介護保険料:差し押さえ1.6万人 16年度、滞納で過去最多 差し押さえを受けた人は直接納付の低年金の人がほとんどとみられる 受給額が年18万円未満 預貯金などが十分にない人も多く、実際に滞納分を回収できた人は約1万人にとどまった bit.ly/2NTyW2L

posted at 12:56:56

7月29日

@NAKAYAMAKazhiro

中山和弘@NAKAYAMAKazhiro

「医師、未経験の治療だと説明せず」 がん患者ら提訴へ 「自己決定に必要な説明を医師から受けられずに精神的苦痛を被った」「必要な説明をせず、患者の人権をないがしろにした医師の責任を問いたい」 bit.ly/2LUQYkF

posted at 12:38:15

7月29日

@NAKAYAMAKazhiro

中山和弘@NAKAYAMAKazhiro

「余命宣告」悩ましい解釈 医師から「1年」、それから5年 久留米の患者が会社、財産手放し困惑 「個人差があることを考えずに受け取られる恐れがある。医師は工夫が必要だ」「患者は医師の説明をうやむやにせず、最終的には自分で判断しないといけない」 bit.ly/2NUaxdA

posted at 12:33:33

7月29日

@NAKAYAMAKazhiro

中山和弘@NAKAYAMAKazhiro

コンビニ殻付きゆで卵 健康、時短で中高年に人気 「半熟」のゆで具合や、黄身まで味付けしたおいしさ 常温で持ち運べるため、昼食や夕食時におにぎりやサラダなどと一緒に購入する消費者が多い bit.ly/2NOXtGj

posted at 12:28:46

7月29日

@NAKAYAMAKazhiro

中山和弘@NAKAYAMAKazhiro

@toru0218 介入研究は全年齢でまだ途上なので(先日日本での貴重な研究が出ましたが)、子どももそんなところだと思います。うちの研究室のD論生が子どものヘルスリテラシーをテーマにしているので聞いてみます。

posted at 12:13:46

7月29日

@NAKAYAMAKazhiro

中山和弘@NAKAYAMAKazhiro

「気になる病気の症状に関する情報を見つけるのは」「難しい」 日本46.1% オランダ7.5% 「気になる病気の治療に関する情報を見つけるのは」「難しい」 日本53.3% オランダ12.3% 健康を決める力 bit.ly/2d3lGbD

posted at 09:58:35

2018年07月28日(土)19 tweetssource

7月28日

@NAKAYAMAKazhiro

中山和弘@NAKAYAMAKazhiro

「病気になった時、専門家(医師、薬剤師、心理士など)に相談できるところを見つけるのは」「難しい」 日本63.4% オランダ4.7% 「医師から言われたことを理解するのは」「難しい」 日本44.0% オランダ8.9% 健康を決める力 bit.ly/2d3lGbD

posted at 21:58:37

7月28日

@shinpei_brz

SHINPEI_BREAKERZ@shinpei_brz

新たな挑戦!

健康になりたいと、誰もが願っている。
ネットやTVでは、どんどん新しい情報が飛び交っている。
その中で正しい健康知識を選んで活用するには、自分自身が健康リテラシー能力を身につけないと!

そして皆さんにも伝えられる存在になりたい。

#日本健康マスター検定
#健検 pic.twitter.com/93d6BC5Q0q

Retweeted by 中山和弘

retweeted at 18:42:34

 

非公開

retweeted at xx:xx:xx

7月28日

@mameta227

遠藤まめた@mameta227

生産性だけに怒ってるんじゃないんだよね。同性愛者の自殺について笑いながら話したり、異常とか不幸とか、思春期の一過性とか、LGBTの悩める子どもたちにありのままでいいと教えたらノーマルになれなくなるとか、そういうことに怒ってます。

全文読めの人は、これらのことも知ってほしい。

Retweeted by 中山和弘

retweeted at 10:36:24

7月28日

@jamputees

日本アンプティサッカー協会(JAFA)@jamputees

ワールドカップ予選組み合わせ決定!
j-afa.jp/news/worldcup2

Cグループ
ポーランド、日本、コロンビア、コスタリカ

なんと、、、
ロシアワールドカップでも同組だったポーランド・コロンビアと同組となりました!
サッカー日本代表に続けて予選突破、ベスト16以上を目指します!
#アンプティサッカー

Retweeted by 中山和弘

retweeted at 10:16:54

7月28日

@NAKAYAMAKazhiro

中山和弘@NAKAYAMAKazhiro

「薬についている説明書を理解するのは」「難しい」 日本40.8% オランダ13.1% 「処方された薬の服用方法について、医師や薬剤師の指示を理解するのは」「難しい」 日本25.6% オランダ2.1% 健康を決める力 bit.ly/2d3lGbD

posted at 09:58:34

7月28日

@NAKAYAMAKazhiro

中山和弘@NAKAYAMAKazhiro

「電子カルテの標準仕様」、国を挙げて制定せよ 療連携等の妨げ 「ざっと試算すると、電子カルテ等の購入費・維持費は、病院収益の1.5%を占めており、急性期病院の利益率を上回っている」  bit.ly/2LISM3d

posted at 09:34:58

7月28日

@NAKAYAMAKazhiro

中山和弘@NAKAYAMAKazhiro

知的障害も含めると、ほとんどの日本人がそうした障害者の家族や親戚をもっているはずです。しかしその事実を言えない人が多い。一家の恥だという意識が根強いのです。市民社会に根深く巣くう優生思想をどうやって超克するのか。文明にとっての永遠の課題です。 bit.ly/2LIS4D5

posted at 09:25:22

7月28日

@NAKAYAMAKazhiro

中山和弘@NAKAYAMAKazhiro

精神医療と私たち 家族制度が限界に 自民党が発表した憲法改正草案では、家族の価値や役割を強調する復古的な内容で驚きました 社会全体で支える方向にかじを 「社会的入院」「病棟転換型居住系施設」は条約に抵触 為政者は精神障害者をスケープゴートに  bit.ly/2uXqBUJ

posted at 09:21:30

7月28日

@NAKAYAMAKazhiro

中山和弘@NAKAYAMAKazhiro

15歳のニュース:五輪他都市に周回遅れ 受動喫煙、対策法が成立 世界に誇れる厳しさなく 日本人の年間死亡者は、喫煙(きつえん)者が約13万人で、受動喫煙によっても約1万5000人に上ると推計 bit.ly/2LOFgvi

posted at 09:01:15

7月28日

@NAKAYAMAKazhiro

中山和弘@NAKAYAMAKazhiro

全国知事会議が閉幕、健康立国へ行動計画 「健康立国」をキャッチフレーズとする社会保障のアクションプランをまとめた 今秋をめどに各都道府県の先進・優良事例を集約し、全国で共有する 秋田県の佐竹敬久知事は「喫煙対策にもふれたほうがいい」と提案した s.nikkei.com/2LJb4S1

posted at 08:58:14

7月28日

@kangonet

看護ネット@kangonet

それから1年半が経った頃、あの時,数ヶ月の命と考えられていたAちゃんは,懸命に生きていました.お母様が面会時間に来られ世話をしていました.人の生命力の逞しさを実感しました 看護ネット|それは学生時代のことだった bit.ly/2BDGqVb

Retweeted by 中山和弘

retweeted at 08:52:12

7月28日

@haerbin_lamian

tanaka@haerbin_lamian

私の研究室のゼミでは、全員が質問するまで終わらせないルール。発表15分に対して、質疑応答が2時間続くとかザラにある。
授業では、片っ端から指名するんだが、「わかりません」という回答は受け付けてない。少しでも思考した事を口に出してもらう。
国際的に通用する人材を育てるためにやっている。

Retweeted by 中山和弘

retweeted at 08:45:44

このページの先頭へ

×