まぁ脳みそが疲れてるな。
posted at 09:43:43
Stats | Twitter歴 4,025日(2010/01/22より) |
ツイート数 99,933(24.8件/日) |
表示するツイート :
まぁ脳みそが疲れてるな。
posted at 09:43:43
実際どの粒度どの観点どのくらいの教育過程で見るかであって、原理的にはBIOSもブートローダもないコンピュータはあっていい(OSも多分必須ではない?)のではないか。
posted at 09:42:54
電源ボタンから指を離すたかしくん https://twitter.com/momizi_bin/status/1354022897254158337…
posted at 09:38:18
前に「肌に合わない(大阪を馬鹿にされてるように見えるらしい)」という理由で封印したプレイグループの話を耳にした。でもNOVAでそういう話は聞かないのはなんか差があるのか、俺のアンテナが低いのかどっちなんだ。 https://twitter.com/sunafuku/status/1354583442348904448…
posted at 09:18:07
@hiiragi78 ハラグアイ情勢に気をつけてください・・・
posted at 08:27:37
ワープアウト
posted at 08:13:52
ワープイン https://www.pixiv.net/artworks/87349846…
posted at 01:17:10
buy https://pic.twitter.com/JtYxiqDwHP
posted at 21:18:10
すーぱーの なかに いる (@ ライフ 中野駅前店 in 中野区, 東京都) https://www.swarmapp.com/c/0GNHAHpnZCj
posted at 21:15:26
甘味があれば なんでもできる
(コンビニに)イクゾーッ!
https://www.nicovideo.jp/watch/sm12217367
posted at 21:08:55
だめだったよ(ルシフェルッ面)
posted at 21:07:46
老害だから今何してるかしらないけどマグロとかマキポンとか使って老害風吹かせてもいいんだけどさ(よくない
posted at 21:02:37
こうなんつーか、フリーの連中はイシュタル海という名のハロワにいって仕事もらってくるみたいな生業(≠導入のバリエーション)しか考えられなくなってきてる。
posted at 21:01:05
#TNX においてコネクションにこうなんというか「馴染みのステレオタイプなフィクサーらしいフィクサー」っていたっけ・・・
posted at 20:59:15
@Rs3085 身も蓋も無いこと言うと、ただの400エンジンの中身が「200エンジン2個直列にてパッケージしたもの」と言い張ればいいだけじゃね?と思ったり(これが成立するなら、確立した技術なのでルールの範疇で200エンジンx2を400エンジン扱いにできる、はず)
posted at 20:55:05
今日はおちこんだので100g88円のカナダ産ロースステーキカットをたべてどうにかするのだ。
ど う に か す る の デ ス (心のプラズマちゃん
posted at 20:34:56
複座0脚メック「ガンタンク」というのをおもいついたが誰が操縦するねん。 #ガールズアンドメック にはなりそうだが。
posted at 20:33:53
@Rs3085 コクピットについては三脚メックが「砲手」「操縦手」(かつ他方の操作もペナルティつきで可能)があるので、これを2脚メックに組み込めばエンゼルギア的な複座メックは作れる(が、氏族的でないのでIS専用だな)かなぁとか。ジャイロ予備になると思うけど場所問題が…予備作るくらいなら装甲化では
posted at 20:32:35
@Rs3085 予備とかそういうのじゃなくて「100トンメック用の300エンジンがどうしてもないので150エンジン2直列で代用できないか?」みたいな話だったら面白そうな題材ではあるのかもしれませんが・・・「ンなのハウスルールだよな」で終わりそう。
posted at 20:29:37
@Rs3085 技術的にぼんやりと考えると冗長性を考えるなら常に片方が死重になるし、予備系統との切替えを考えたメックの構造ってハード的にされてないので、「既存のものとほぼ100%パーツ互換性のないシャーシのメック」であればワンチャン可能性があるかな?くらいですかね。設計するアホウがいるかどうか。
posted at 20:28:00
なんとか買い物を終えられた
posted at 19:17:23
やばいな・・・生きる気力が枯渇しかけてる。
posted at 18:38:47
ギヨームDone.
極めてツライ・・・・
posted at 18:35:35
@sunafuku https://toyota-wallet.com/ こういうのはあるでしね。
posted at 14:11:01
さみーなー一向に暖かくならないなぁと思ったら冷房を稼働してたでござる、という顔をしています。
posted at 09:19:38
3年後にそれっぽいのが実装されたがコレジャナイ感ありますね球磨改二丁。
posted at 08:50:16
ワープアウト
posted at 07:55:41
ワープイン https://www.pixiv.net/artworks/87327492…
posted at 00:31:06
@YKBethe 12の倍数おめでとうございます!
posted at 00:20:22
#第一印象と今の印象をフォロワーさんが適当に暴露してくれる
そのままタグを乗せるなんてないのだ。
posted at 00:20:05
@tossirng 農林水産省的には果物で良さそうですね。
posted at 22:57:09
多分アレだろうと見当がついたが答えを書いていいものか悩ましい https://twitter.com/tossirng/status/1354059029920714754…
posted at 22:32:52
在中 (@ オーケーストア 高円寺店 in 杉並区, 東京都) https://www.swarmapp.com/c/99ZAAOEIJsq
posted at 19:32:39
ギヨームdone.
posted at 18:31:41
c:¥run386.exe(ぼにゃり)
posted at 17:32:58
楽しいことか法的強制力がなければ定着などしないのでは(ぼにゃり)
posted at 13:27:29
逆にトランスしたときのロールプレイは自分でもよくわからんくらいロールプレイが入ることがある。SR4のキャンペーンで1回スイッチが入ったときがあってあれはおぼろげながら満足している。
posted at 13:26:31
あるいはメタな楽しみ(4D20でファンブルするとか)こそがTRPGの楽しさの本質で、ロールプレイには(不要な所で)力を入れる必要を感じないのかもしれない。
posted at 13:24:27
自分はなんつーんだろう「喋る必要を感じない」タイプの地蔵(しゃべる必要がある場合とか、最低限の行動宣言はする)な気はする。物語の最前線にいるが傍観者でありたいみたいな?
posted at 13:21:42
「やる夫は煉獄にいるようです」は作りたいのだが。
posted at 11:56:39
ゲヘナのあんこスレはやってみたい気がするが俺に創作能力はないという極めて重大な欠点がある。
posted at 11:56:19
@root_ame 5口全部2A出力同時対応という素晴らしいUSB電源ってなかなかないような気がする。
posted at 11:54:11
(このツイートはけばぶになりました)
posted at 11:52:35
ウチの大和は泊地訓令「燃費一番悪い艦は出撃すべからず」に従ってLv1です。武蔵は1度無断出撃してLv2です。
posted at 11:51:32
「ツイートの本質は画像であってはいけない」という哲学下において画像が表示されるかどうかを気にするのは筋が悪いってことなのかな(ぼにゃり)
posted at 11:36:51
コーポ氏の最近のやつ版のこのコマ、大和の髪を塗り忘れたのか何かの表現なのか俺の日頃の行いのせいなのか気になってる https://pic.twitter.com/av1yrYnYIX
posted at 11:28:58
コーヒードリッパーにペーパーをセットしてコーヒー粉を淹れずにお湯を注ごうとしてギリギリで思いとどまるなど。
疲れてる・・・?
posted at 11:20:43
ニタミンが分泌されている
posted at 11:04:14
「TwitterのRT w/Commentの機能で画像が表示されるかどうか」を決める要素は何なのかって話なのかな(ぼにゃり)
posted at 10:14:02
「ルール的にわかり会えないことが保証されている敵が主敵として設定されてる」TRPGもある、という話だよな(ぼにゃり)そういうTRPGであっても、別にそれらを登場させないでシナリオを組むことはできないでもない(ぼにゃり)
posted at 09:53:07
「自助ができない人」の定義をやらないと自助を模索してしまうのが日本人のサガなのだと思う(ぼにゃり)
posted at 09:42:31
国際的な小咄にTRPG紹介を落としてるんだが、くも先生を無意識にリスペクトしてる(内容がそうだとは限らない)気がした(ぼにゃり)
posted at 09:37:22
小太刀右京先生がカオスフレアのあんこスレを立てて長編をやってる、と言われたら納得するので、作家性の認識なのかな・・・
posted at 09:34:55
そう考えると朱鷺田先生や友野先生が(例示は適当です)あんこスレを立ててシャドウランやらゲヘナやらをやるのは確かに想像しづらい。
posted at 09:33:58
くも先生はあんこスレやれる人なので大まかな流れは書いてもその場その場でホイホイ物語を作れるのかな。と思ったり。 https://twitter.com/tokitasuzakug/status/1353857029543137280…
posted at 09:30:41
ワープアウト。ねぼった。
posted at 09:08:03
ワープイン https://www.pixiv.net/artworks/87307036…
posted at 00:56:31