情報更新

last update 03/28 10:31

ツイート検索

 

@RuinDig
サイトメニュー
Twilogユーザー検索

Twilog

 

@RuinDig

RuinDig@RuinDig

  • 2,418フォロー
  • 806フォロワー
  • 87リスト
Stats Twitter歴
3,110日(2015/09/23より)
ツイート数
257,627(82.8件/日)

ツイートの並び順 :

表示するツイート :

2022年05月23日(月)119 tweetssource

5月23日

@vjroba

ROBA @引きこもり@vjroba

アスカ3Dを使った非接触レジを試しに麹町のセブンイレブンに行ってきた。空中にタッチパネルが浮いてるように見える。ボタンをタップしても感触がしないのが新鮮。ただ、非接触レジなのにバーコードリーダーを自分で掴むのはどうなのかと思った。 pic.twitter.com/oHAan46TbF

Retweeted by RuinDig

retweeted at 23:30:05

5月23日

@ishiimark_sign

株式会社石井マーク@ishiimark_sign

たとえばペンダント等のスイッチをタマラン硬くする合理的な理由があるなら誤操作防止などでしょうが、その場合も単にバネだけ強くするのではなく、初めに押し込む時だけ強めのストッパーが効き、押し続ける続けるバネは軽めにしたりするのが理想なのかもしれません。機械と人間の歩み寄りは必要かと。

Retweeted by RuinDig

retweeted at 23:29:37

5月23日

@ishiimark_sign

株式会社石井マーク@ishiimark_sign

これ確かに先述の事例とて、事故調査報告書によればボタンを90秒(1分半)押し続けなければならなかったそうで、その辺りも少なからず遠因なのかもしれません。
著しく苦痛や不便を感じる事が不安全行動に繋がる心理があるなら、それもまた人間工学として無視できないでしょう。
twitter.com/kato914/status

Retweeted by RuinDig

retweeted at 23:29:33

5月23日

@ishiimark_sign

株式会社石井マーク@ishiimark_sign

なお私はこうした話を、設計が悪い・人間が悪い、どちらかが100%悪いといった論には結論づけたくありません。(それは個別に事故調や裁判でやる話)
機械は如何に安全性を考慮し設計しても、正しく使わない人間は遠ざけた危険を掘り起こしますし、しかし人間の正しい行動だけを信頼するのもまた危険。

Retweeted by RuinDig

retweeted at 23:29:28

5月23日

@ishiimark_sign

株式会社石井マーク@ishiimark_sign

ただし、この事例の場合は(設計の改善すべき箇所が無く)使用者側のみの責任とするのも疑問です。(そもそも大半の事故の原因は複数である)
たとえば押し続けた状態でのみ稼働する(Hold-to-run)制御は操作者の安全には最大に有効ですが、子供連れの場合はまた別の問題が。
twitter.com/ishiimark_sign

Retweeted by RuinDig

retweeted at 23:29:26

5月23日

@ishiimark_sign

株式会社石井マーク@ishiimark_sign

なにぶん当事者や遺族がいる話ですから 特定できる個々の案件にはなるべく言及しませんが、立体駐車場について国交省が例示している死亡事故で挙げてみます。文中では「ボタン押し補助器具」とも書かれていますが、イラストはおそらく布団バサミでしょう。
こういうのは「生活の知恵」じゃないンです。 pic.twitter.com/kiUVyFc5AH

Retweeted by RuinDig

retweeted at 23:29:07

5月23日

@ishiimark_sign

株式会社石井マーク@ishiimark_sign

機械操作のボタン類には「押し続けている間」のみ作動するものもあります。
それらは概ね、あえてそう設計されているのであり、手を離せば止まる事で重大事故を防いでいたりもします。
だのに、まるで便利なアイデアグッズの扱いで「ボタンを押しっぱなしにできる道具」等が存在するのはマズイですね… pic.twitter.com/9Xz4bkSPuu

Retweeted by RuinDig

retweeted at 23:29:04

5月23日

@chiaki415

Chiaki@chiaki415

みなさんお元気ですか?今更のご報告でガクブルですが、私は去年ナイアンティックを卒業しました。たくさんの優しいおっさん達と繋がれた貴重な5年間でした。これからは、エージェントとしてイベントに参加するのが楽しみです(^O^)
今日卒業をお祝いをしてくれたXFメンバーの集合写真!(続く) pic.twitter.com/yC5CUFlrhb

Retweeted by RuinDig

retweeted at 21:31:05

5月23日

@RuinDig

RuinDig@RuinDig

脳科学者の柏野牧夫さん。佐々木朗希投手の完全試合は「解けない問題を出す」事に近い、と。
軌道が変わるまで0.2秒以下、バッターに情報を与えない投球で、この投球が続くと「野球というゲームが成り立たなくなる」と思わせるくらいだと。
#スポーツヒューマン #NHKBS1

posted at 21:13:58

5月23日

@sigekun

くりたしげたか(eR)🌰ニコニコ代表の人@sigekun

本日15時より「ゆっくり茶番劇」商標登録に関するドワンゴのアクションについて説明する記者会見を行います。どうぞご覧ください。なお、同時間帯にご覧になれない場合、どなたでもタイムシフト視聴が可能です。よろしくお願いいたします。
live.nicovideo.jp/watch/lv336994 #ゆっくり茶番劇

Retweeted by RuinDig

retweeted at 15:28:30

5月23日

@mnishi41

Munechika Nishida@mnishi41

商標の先行登録などは包括的な手法を作るのは難しいだろうなあ……。(国内法だけなら、事後対策の改善は進められるだろうけど)

Retweeted by RuinDig

retweeted at 15:24:25

5月23日

@SHARP_JP

SHARP シャープ株式会社@SHARP_JP

こんな質問を自分でするのも恥ずかしいんだけど、私の過去ツイートで、おもしろくて印象に残っているものがあれば教えてください。仕事で自分の「おもしろさ」を語らねばならないのだが、私にはおもしろがわからぬ。私は、村の会社員である。

Retweeted by RuinDig

retweeted at 13:45:07

5月23日

@mnishi41

Munechika Nishida@mnishi41

庵野さんがすごいなあ、と思うのは「作品の前後についてくるいろんな人の商売っ気」を否定しないでちゃんと組み込みつつ、(周囲の人を使ってということだけれど)コントロールもしてるところだよなあ、と、マーチャンの山を見て思うなど。

Retweeted by RuinDig

retweeted at 13:32:46

5月23日

@elonmusk

Elon Musk@elonmusk

Very important to fix your Twitter feed:

1. Tap home button.
2. Tap stars on upper right of screen.
3. Select “Latest tweets”.

You are being manipulated by the algorithm in ways you don’t realize.

Easy to switch back & forth to see the difference.

Retweeted by RuinDig

retweeted at 11:30:58

5月23日

@mnishi41

Munechika Nishida@mnishi41

金融でのプライベートチェーンの実装はいい感じに冷えたので「メリットがあるところは使い、ないところは結局止めた」感じですよね。

Retweeted by RuinDig

retweeted at 11:28:00

5月23日

@mnishi41

Munechika Nishida@mnishi41

メタバースの話も同じで「そこにいるメリット」が出て価値が出る。VRでのX年を過ぎてきた人は、まあその辺を知ってるのであわててない。いわゆる「毒蛇はいそがない」。
(でも投資家は急がせる)

Retweeted by RuinDig

retweeted at 11:27:55

5月23日

@RuinDig

RuinDig@RuinDig

@tetsuokobayashi アプリ内ブラウザでアクセスしてそこから課金しているのをTwitterへの課金と認識している可能性とか考えましたけど、サードパーティーアプリへの課金をTwitterへの課金と認識している可能性の方が高そうですね。
あるいは本当にプロモーションツイートしていたりして。

posted at 10:54:28

5月23日

@mnishi41

Munechika Nishida@mnishi41

「A社が関係者取材でこういう記事を書いた」と、「根拠不明ながら、以前からそのジャンルでBという噂がある」はイコールじゃないし、くっつけて「Bが出るらしい」と書くのは非常に危ない。ブログとかでたくさんあるけれど。

Retweeted by RuinDig

retweeted at 10:45:42

5月23日

@mnishi41

Munechika Nishida@mnishi41

記事依頼などで、「裏取りのないまことしやかな噂」を事実のように扱って「その話を軸に」とか言われるとだいぶお尻が痒い。噂は噂なんですよ。

Retweeted by RuinDig

retweeted at 10:45:40

5月23日

@mnishi41

Munechika Nishida@mnishi41

ただ、どの配信事業者に聞いても「洋物がどんどん見られなくなっている」という共通項はあり、その辺、より「テレビに近い日常のもの」になって来ているのは事実かと思う。

Retweeted by RuinDig

retweeted at 10:45:01

5月23日

@mnishi41

Munechika Nishida@mnishi41

「みんなで同じものを同時に見る」とき、オンデマンド「でもできる」けれど、参加ハードルは放送のような形の方がずっと低い。ただ、非同期参加にすると話は全然変わってくると思う。(非同期になるとネットが必須、という点に留意は必要だけれど)

Retweeted by RuinDig

retweeted at 10:44:55

5月23日

@mnishi41

Munechika Nishida@mnishi41

影響力を持ちうるくらいに大きくなった・普及したのは事実だけれど、世帯普及率はどんなに大きく見積もっても4割というところだし、時間専有率はおそらくテレビ放送の半分以下。人によって使い方が違うので平均で語るとこれまた罠に陥るのだけれど、理由を考察するなら数字の裏付けが必要。

Retweeted by RuinDig

retweeted at 10:44:51

5月23日

@mnishi41

Munechika Nishida@mnishi41

この手の論調はズレまくりなのが、最大のズレは「みんな配信しか見てない」という前提にある。日本での配信利用率、本当に知ってます? と聞きたい:『ショーシャンク』『E.T.』『ローマの休日』…テレビの“洋画名作ブーム”の裏にある「意外な心変わり」(木村 隆志) gendai.ismedia.jp/articles/-/952

Retweeted by RuinDig

retweeted at 10:44:47

5月23日

@shimariso

嶋田大貴@shimariso

わかってて買う分にはべつに何でも好きなものを買えば良いと思います。
知らずに買ってしまう人が多いだろうなと思って言ったことなので、わかってる人がわかって買うものを否定しているわけではありません。

Retweeted by RuinDig

retweeted at 10:42:47

5月23日

@mnishi41

Munechika Nishida@mnishi41

アップル以外にも選択肢がある、ということと「どんなものでもいい」は別なので、理解を。そして、中国製を一律に非難するのも違います。「ちゃんとした認可を得たもの」かを確認してお買い求めください、というのが正しいでしょう>前RT
メーカーブランドっていうのは、その担保でもあります。

Retweeted by RuinDig

retweeted at 10:42:33

5月23日

@mnishi41

Munechika Nishida@mnishi41

いわゆるCyberdeck系のものとの組み合わせもありうるんだけど、「ちゃんと使う」ことを考えると既存PCからのハックの方が楽そうなのと、外部出力がDPの方が楽、というあたりかなあ。

Retweeted by RuinDig

retweeted at 10:41:53

5月23日

@mnishi41

Munechika Nishida@mnishi41

なぜキーボード部が残るのかといえば、視覚同様触覚はとても重要なインターフェースで、文字入力においては現状触覚フィードバックが伴う物理キーボードがベストであるから。

Retweeted by RuinDig

retweeted at 10:41:50

5月23日

@mnishi41

Munechika Nishida@mnishi41

理想としては、
・USB Type-Cが2つ以上ある(充電+ディスプレイデバイス)
・Wi-Fiがボディ側に内蔵、もしくはアンテナをうまく処理してボディ側につけられる
・普通に仕事ができる性能でバッテリーも持つもの
だけれども。まあ、なんとでもなりそうが気がするので、ちょっと中古品を探してみよう。

Retweeted by RuinDig

retweeted at 10:41:46

5月23日

@mnishi41

Munechika Nishida@mnishi41

未来を考えるデモのためにも、「ディスプレイ部分=首のないノートPC」を1台用意しようか……という気になっている。ただ、今のノートPC、Wi-Fiなどのアンテナがディスプレイ部にあるので、単純に外すだけだとNGなんですよね……。(USBで外付けにすればいいんだけれど、それはそれでカッコ悪い)

Retweeted by RuinDig

retweeted at 10:41:42

5月23日

@afpbbcom

AFPBB News@afpbbcom

「世界初」垂直離着陸機用ターミナルを設置 英国

電動垂直離着陸機(eVTOL)用ターミナル、いわゆる「バーティポート」が始動した。バーティポートのもう一つの利点は、自治体の緊急事態にも対応できる点だという。4月撮影。 pic.twitter.com/F42NoQEBtA

Retweeted by RuinDig

retweeted at 10:41:28

5月23日

@mnishi41

Munechika Nishida@mnishi41

分散を明確なユーザーに対するサービスメリットとして実装できたなら伸びるだろうし、できない部分は既存型でもいいわけで。それだけのお話だと思っている。国家同士の関係にそれが敷衍したとしても、結局旗頭ではなくメリットが勝つ。

Retweeted by RuinDig

retweeted at 10:40:32

残り19件のツイートを見る

このページの先頭へ

×