@Route09_jp 解体匠機あれだけ高価なのに製品自体のストーリーがないんですよね。たとえば真骨彫製法なら、当時のスーツアクターの骨格測った…みたいな。ただの「お話」だから、製品としての質に決定的な差はないけど、価格分の説得はしてみせてよという。ワンダー棒は…あれはあれでチート武器だからなぁ…(笑)
posted at 13:45:02
Stats | Twitter歴 4,713日(2009/09/24より) |
ツイート数 383,322(81.3件/日) |
表示するツイート :
@Route09_jp 解体匠機あれだけ高価なのに製品自体のストーリーがないんですよね。たとえば真骨彫製法なら、当時のスーツアクターの骨格測った…みたいな。ただの「お話」だから、製品としての質に決定的な差はないけど、価格分の説得はしてみせてよという。ワンダー棒は…あれはあれでチート武器だからなぁ…(笑)
posted at 13:45:02
マジか…アインシュタイン姑息だな…(´・ω・`)(おい →RT
posted at 13:19:07
@Route09_jp Gレコ信者が来た…!(笑)ガンダムがSFかどうかは面倒臭いだけの議論なので避けますが、「面白い/新しい道具を並べて、その道具があったら世の中がどう動くか?」みたいなSF由来の想像法はやっぱり富野さん上手だよなぁと。いまプラモでやってる工業的ディテールは、その真逆の考え方なんですよね。
posted at 13:14:30
個人的には、ガンダムに工業的リアリティは特に求めてなくて、それは別に現代を舞台にした作品じゃないから。未来の工学はわからないから、現在の現実をもとに想像力を狭める必要はないと思ってる。リアリティの担保は必要かもしれないけど、それを「工業的ディテール」とやらに頼る必要はない。
posted at 13:03:44
前に『境界戦機』が工業デザインを謳っていることに苦言を呈したら、どこからか「ほらやっぱり!そもそも二足歩行の巨大兵器が存在するって設定がトンデモなんだよ!」みたいな的外れな引用RTしてきた人がいたけれど、そういう話じゃないんだよなぁ(´・ω・`)存在するとして、リアリティを最大化する話 https://twitter.com/SUIGADOU/status/1560475144816328704…
posted at 13:01:00
そういうことを言い出すと、オタク第一世代的なめんどくさいSF者や、センチネルの時に似非リアリティ棒で殴りまくった人たちのことを思い出すトラウマがあるんじゃないかとは思うのだけど、当時よりはるかに「理解のある本職」が増えた時代でもあるわけで、リアリティを謳うならやったらよいのでは?と
posted at 12:57:59
工業製品と工業デザインってナスとキュウリくらい違うし、工業デザインにしたところで本物のもつリアリティは付与できないのになぁの心地…(´・ω・`)その種のリアリティを求めたいなら、現在の工学に基づいて、可能な限り未来のロボティクス・兵器デザインを考証するしかないけど、それはしないのよな
posted at 12:54:01
前々から胡散臭かったバンダイのプラモデル用語「工業デザイン」が、ついに略されて「工業」に…(´・ω・`) https://twitter.com/ogawads/status/1560465443529576448…
posted at 12:50:37
さみし(´・ω・`)
posted at 01:31:49
よふかしのうたおわた…(´・ω・`)うん…
posted at 01:24:33
茂みで寝る。忘れかけてる。
#shindanmaker
https://shindanmaker.com/509717
posted at 01:10:10
よふかしのうたはじまた(´・ω・`)「画面に深夜感がない」って評価を目にしたけど、ほんとすべてのシーンに煌々と灯りが点っていて、夜のあの独特の空気がまるでない…。
posted at 01:05:11
量産型リコおわた。次回、ついにガンダム回か…!
posted at 01:01:40
ああ、スミの流し込み映像が気持ちいい…(*´꒳`*)
posted at 00:51:22
量産型リコみてるなう(´・ω・`)すっかりリコがたのもしく…
posted at 00:45:25
きたくなうー(´・ω・`)ただいまー
posted at 00:08:17
@J_Misaki 創価って高校野球強いんでしたっけ?(・ω・`)
posted at 17:57:58
@J_Misaki 決勝の相手が天理かPLだったらなぁ…(´・ω・`)(おい
posted at 17:49:10
@J_Misaki そこはぜひ「狙いうち」を演奏していただきたい…(´・ω・`)(やめなさい
posted at 17:25:21
@J_Misaki もうそれ国葬にしたらいいのでは(´・ω・`)
posted at 17:16:31
小学校の同級生で、両親から同人の英才教育受けてた系の女子がいたので、もっと早くから参戦してる(たぶん幼少期から)ケースは身近でもありはしただろうけど、当時はやっぱりエリートオタクのための場所だったと思う。
posted at 17:06:20
わかる…(´・ω・`)うちも親がコミケのバイト(今は亡きダックスフントの運送会社)の広告を見つけてこなければ、初参戦は大学とかだっただろうと思う。 https://twitter.com/uinyun/status/1560175096118923265…
posted at 17:03:41
下関が大金星を挙げたらしい(´・ω・`)
posted at 17:01:15
@lazchel ぴざいいな(´・ω・`)
posted at 13:11:21
地震気づかなかったな(´・ω・`)
posted at 13:08:38
タカマ高校校歌(ひたすらに滋賀を遠回しにdisる劇中歌)の「平和を愛する僕たちは 買い物するのも平和堂」はなかなかにいいパンチラインだったということだ…(´・ω・`)
posted at 13:02:01
イナズマロックフェス甲子園出張版だ…(´・ω・`) https://twitter.com/kxnxyxmx/status/1560113536239472646…
posted at 13:00:31
私はVRChat原住民ではないにせよ、彼ら彼女らの価値観や未来像に多少の共感と知識はあると思うのだけど、それに照らして今のデジタルツイン偏重はあまりにも乖離しているなぁとは思う。もちろん、原住民的な感性がマスかといえばそうではないだろうけど「ではどのマスに刺さるの?」と問うことはできる
posted at 12:57:30
出展してた日経おじさんたちの企業だと、上から「メタバース流行ってるらしいな!やれ!」って言われたら、分かりやすくビジネス展開のことを横目に見ながらやれることは限られてくるわけで、デジタルツインはその「わかりやすいメタバース」の典型例なんだろうけど、「そう…(´・ω・`)」みたいになる
posted at 12:54:24
先日のメタバースエキスポ、事実上「デジタルツインエキスポ」なんじゃないかというくらい、各社デジタルツインに偏っていたけれど、正直、凸版のやってた既に無くなってる文化財のやつとか、あるいは行くのがとても困難な場所でもない限り、秋葉原だの渋谷だのの複製に興味ないんだよな…(´・ω・`)
posted at 12:52:18
@MisakiJun やつらはあの街のすべてを奪ってゆきます…(´・ω・`)ミスドとかツタヤとか(冤罪
posted at 12:34:28
分析方法の変化についてはどれが正しいかはインスタントに判断はできないけど、いずれにせよ、農薬の使用不使用で生体の(明らかにその生き物自体が生存に使用している)栄養素が数分の一に減少するなら、それは農薬以前の大問題なんだよなぁ…(´・ω・`)→RTs
posted at 12:05:02
リットーベースとの合同イベント…!?((´д`))まさかの國崎さんと國崎さんがつなげた縁…!!? https://twitter.com/likamorinaga/status/1559383432664190976…
posted at 11:30:24
鮎先生…。゚(゚´ω`゚)゚。 https://twitter.com/auguste_beau/status/1560085098963533824…
posted at 11:10:26
@MisakiJun すべてホワイトベースに接収されてしまった…(´・ω・`)
posted at 11:01:24
がんばってシステム作って、その先は需要にあわせた小改修だけでいきてゆきたい…(´・ω・`) https://twitter.com/mogamogamachine/status/1560081636850802688…
posted at 10:58:46
こんな時間ですが、進捗が出たので眠りにつきます…( ˘ ω ˘ )おやすみー。みー。
posted at 04:34:13
@M79Rabbit がんばってくださいませー!(੭ु´͈ ᐜ `͈)੭ु⁾⁾
posted at 04:32:13
百歩譲って、金属が足りなくなったときに鍋釜仏像の供出を迫るのは、(鉄は鉄原子を含むものからしか作りようがないという)物理の原則から言って仕方ないと擁護のしようもあるけれど、たかだか兵隊の背嚢のために、強い愛着を受けている動物を供出させるとか、連帯感のための嫌がらせでしかないわけで
posted at 03:21:37
戦争が愚かで無意味だとかそういうこと以前に、人間は極限状態になるとろくなことをしないし、日本人は危機的な状況になると思考力が落ちた方向の群体になることを歴史が示しているので、防衛や国体護持といったどんな大義名分があろうと戦争状態に近づかないようにすべきなのです…。→RT
posted at 03:15:40
熊…。゚(゚´ω`゚)゚。→RT
posted at 03:11:24
森英恵、亡くなったのか…(´・ω・`)高校の制服が森英恵デザインだったのだけど、在学中にハナエ・モリが倒産して、後輩たちの代から露骨に生地の質が下がったおもいで…。ご冥福を。|【独自】世界的なファッションデザイナー、森英恵さん死去…96歳 : 読売新聞オンライン https://www.yomiuri.co.jp/culture/20220818-OYT1T50034/…
posted at 03:10:26
@k_kinono おつかれさまでございますm(_ _)m
posted at 02:31:33
@hanomidori かっぱの許可はハードル高いですね…(´・ω・`)
posted at 02:17:49
たぶん、頭バーでライブの入場のワンドリンクで飲んだビールが最後だから、10日くらい…?(´・ω・`)
posted at 02:16:06
@hanomidori 神はおゆるしになられます…🦐(´・ω・`)
posted at 02:13:23
@abenochaco 疲れも明日に残らないくらい、ゆっくり休めますように!∩(´∀`∩)
posted at 02:12:16
別に禁酒してるわけでもないのだけど、気づけばいつからお酒を飲んでないのかわからない程度には断酒できている…(´・ω・`)
posted at 02:11:18
ここ10年ばかり、声優さんが同じような役ばかりになってしまう(なんなら、本人と容姿の方向まで近い役ばかり振られるようになってしまう)という問題が顕在化しているけどれ、とはいえ響/ブシロード系の本人のキャラやキャリアからかけ離れた役をあえて振るスタイルはそれはそれで問題含みだよなと…
posted at 02:06:32
@abenochaco お疲れ様でございます…!🙇♂️🙇♂️🙇♂️
posted at 02:00:56
@10choco_magic ヨシヨシ…ヽ(´・ω・`ヽ)どうかおだいじに…
posted at 01:50:05
まさか2作品連続で、地下で水を飲めるかどうかの話を観ることになるとは…(´・ω・`)(なお重みとテンションがまるで違う
posted at 01:48:54
@healin_mcpt やはり最後のがハードルが高い…(´・ω・`)
posted at 01:44:34
@healin_mcpt 今からでも推して(過去と未来の)歴史を改変するのです…!
posted at 01:38:44
メイドインアビスおわた。…うん、今回もまた、週の半ばに的確に心を殺しにきている…(´・ω・`)
posted at 01:30:18
くやしいし、さみしい(´・ω・`)
posted at 01:10:11
メイドインアビスはじまた。
posted at 01:06:30
最後の花火に今年もなったな…(´・ω・`)(一回も花火を見てない顔で
posted at 01:02:51
(ホスィ) https://twitter.com/jigoku_no_inu/status/1559930084957786112…
posted at 00:51:40
ミコの公約では魅力が全くないから、勝ちの目もそりゃ皆無なのだけど、ブランドイメージの低下について白銀はどうにかしなきゃダメだろという気はする…(´・ω・`)
posted at 00:46:28
かぐや様、そんなに好きな作品ではないけど、この生徒会選挙演説回はわりと本当に好き。
posted at 00:39:13
「推しと結婚したら上司が義父になった件」みたいな数え役満が可能になった可能性…(´・ω・`) https://twitter.com/healin_mcpt/status/1559926057880367105…
posted at 00:35:17
わかりみ(´・ω・`)あとまだ精度面で問題があることもあって、脳内の鮮度が高いタイミングで始めるメリットが二重にあることも大きい。 https://twitter.com/gabin/status/1559924702768164865…
posted at 00:32:50
やばい、部屋の中に衛星軌道の空が現れた瞬間になんか感動した…(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)🚀🛰 https://twitter.com/cmrr_xxx/status/1559612638052569088…
posted at 00:30:21
@jigoku_no_inu まずは生きねば機材は買えませんものね…!( ˃ ⌑ ˂ഃ )
posted at 00:26:59
わかりみ(´・ω・`) https://twitter.com/jigoku_no_inu/status/1559923915048497157…
posted at 00:26:00
最近だと、原作のほうの古味さんの23巻は両方の意味でめちゃくちゃ繊細に描かれていて、ほんとにもうマヂ無理…ってなった…。゚(゚´ω`゚)゚。
posted at 00:25:21
なんかこう、人生においてより馴染みがあるからか分からないけど、成就する恋愛のシーンより、すごく繊細にフラれるシーンのほうが心に強く刺さるし、なんなら感動もする…(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
posted at 00:24:15
いさなちゃんかわいいな(´・ω・`)(負けヒロインなのがかなしいけど
posted at 00:14:49
@ReilaCiel これはいい牙!∩(´∀`∩)💕
posted at 00:09:02
ぬーゃん
posted at 00:07:14