情報更新

last update 03/28 17:13

ツイート検索

 

@ShinyaMatsuura
サイトメニュー
Twilogユーザー検索

Twilog

 

@ShinyaMatsuura

松浦晋也@ShinyaMatsuura

Stats Twitter歴
5,448日(2009/04/30より)
ツイート数
228,382(41.9件/日)

ツイートの並び順 :

表示するツイート :

2018年01月31日(水)37 tweetssource

1月31日

@torinakisa

吉岡 平 巻き込みリプは即刻ブロックします@torinakisa

今回の映画芸術アニメ除外事件で思い出したのは 45年前 73年のキネ旬ベストテンで 一般評価&興収ダントツの『仁義なき戦い』を一位にしたくないが為に 評論家連中が 有料試写会を一回やっただけで まだ一般公開されていない『津軽じょんがら節』を強引に一位にした一件 スノビズムは不滅

Retweeted by 松浦晋也

retweeted at 19:25:44

1月31日

@ShinyaMatsuura

松浦晋也@ShinyaMatsuura

坦々餃子鍋3回目。だしパックで和風だしをとり、エバラ坦々鍋の素と陳健麻婆豆腐の素を半分ずつ。うむ、だいたい理想的な味になった。締めにラーメンも投入して腹一杯になっちまったじゃないかバカヤロー。見栄えが悪いので写真はなし。

posted at 18:50:29

 

表示拒否

retweeted at xx:xx:xx

1月31日

@ChouIsamu

長 高弘 (獣脚類ティラノサウルス科ズケンティラヌス)@ChouIsamu

いや、まさしく尾崎咢堂が75年前に看破したが如く「新秩序を称する者の理想の世界は、我々がとうの昔に捨て去った『御手打ち御免・斬り捨て御随意』の旧秩序に過ぎない」と云う事を非常に良く喧伝して下さって、ホントにホントにご苦労様です twitter.com/adachiyasushi/

Retweeted by 松浦晋也

retweeted at 18:28:54

 

非公開

retweeted at xx:xx:xx

1月31日

@daily_cult

新復活した藤倉善郎@daily_cult

『ゆきゆきて、神軍』の原一男監督が『ゆきゆきて、地球神軍』への応援コメントを出されました。守護霊じゃなく本物がです。さあ、幸福の科学は、誰の守護霊を呼び出してこれに対抗するのか。やはり「すーっ……奥崎謙三です」とかやるのか。 #幸福の科学 #ゆきゆきて地球神軍 twitter.com/kazu19451/stat

Retweeted by 松浦晋也

retweeted at 16:33:50

1月31日

@shigekzishihara

Shigekazu Ishihara@shigekzishihara

脳波でそんな簡単に出来んっちゅうの。後者が正解。これはギャグじゃない。行動指標は大事。このツイート、とても含蓄深い。センシングの可能性はここにある。プライバシーとのせめぎ合いの解決の糸口もある。もう一度いう、これはギャグで言っていない。 twitter.com/usagee_jp/stat

Retweeted by 松浦晋也

retweeted at 16:29:17

 

非公開

retweeted at xx:xx:xx

1月31日

@yimamura

今村勇輔『Stable Diffusion AI画像生成ガイドブック』3刷@yimamura

昔の今日の日記から。2006年。パスネット懐かしい。「(SuicaやPASMOになると)『磁気カードを図柄で選ぶ』という時代は終わってしまうのだな」なんて書いてる。むしろリチャージできないカードを使い終わるたび買っていたのを忘れていた■パスネットカード、少しずつ退却模様 d.hatena.ne.jp/Imamura/200601

Retweeted by 松浦晋也

retweeted at 15:50:18

1月31日

@gaitifuji

ガイチ@gaitifuji

『裁量労働制について一般的に抱かれがちな「高い能力、高い給料」というイメージは、虚偽であることがわかっていただけただろう。多くの企業において、裁量労働制は単に「定額働かせ放題」の手段になっている。今回の労働基準法改正案では、営業や中間管理職に対しても裁量労働制が拡大される』 twitter.com/gaitifuji/stat

Retweeted by 松浦晋也

retweeted at 15:32:08

1月31日

@noooooooorth

教皇ノースライム(弁護士北周士)@noooooooorth

弁護士になって最初の4年間くらいひたすら法テラス案件をやっていて、そのときの経験から「困っている人間や追い詰められた人間は、自分の姿を見ようともしない人間より、手を差し伸べてくれた人間の施しの不十分さを憎む」のだなぁと感じることがそこそこある。

Retweeted by 松浦晋也

retweeted at 12:26:05

 

表示拒否

retweeted at xx:xx:xx

 

非公開

retweeted at xx:xx:xx

1月31日

@PKAnzug

𝑷𝑲𝑨@PKAnzug

一方、新潮によるオーバーキル気味の反論に対するプレジデント側の反応は、ちっちゃく「内容は弊社の指摘に対する有効な反論となっていないと判断し、掲載しません。」と載せるという、絵に描いたような「負け犬の捨て台詞」であった。 president.jp/articles/-/22966

Retweeted by 松浦晋也

retweeted at 12:11:16

1月31日

@masahiro_ono

Hiro Ono / 小野雅裕@masahiro_ono

ありえん。共同研究してる大学のポスドクがvisaの延長を拒否された。トランプの移民政策のせいらしい。プロジェクトが停滞する。ありえん。こうしてアメリカは弱くなっていく。

Retweeted by 松浦晋也

retweeted at 11:48:56

1月31日

@amneris84

Shoko Egawa@amneris84

今朝の読売新聞「あの時 平成時代」でオウム真理教による都庁爆弾事件の被害者内海正彰さん。その後も公務員としてのキャリアを貫いた。オウム事件について「自分なりに考えた。特殊な人たちが起こした事件だ、と考えるのではなく、反省の材料にしたいと思って」。そして得た結論は…… pic.twitter.com/T3HzlLz6PS

Retweeted by 松浦晋也

retweeted at 09:25:25

1月31日

@K51605378

はなこ@K51605378

@arapanman @aneko_blog 私も同じ部署や仕事に戻りたいですよ。でも、子持ちで雇ってもらっているから、上になんか言えない。時短だと他の皆に示しがつかないから、と年収半額です。そりゃ、母親達の自己評価も自信も何もかも低くなるよね。

Retweeted by 松浦晋也

retweeted at 09:12:49

1月31日

@arapanman

ミスターK💙💛@arapanman

昨年第2子を出産したカリンさんを通して日本とフランスの出産状況を比較。フランスでは検診・出産にかかる費用はほぼゼロ。産休中給与は100%で復帰後同じポジションに戻れる。少子化対策を叫ぶ割にはこの辺りの対策がなされてない不思議。幼児化教育無償化とか率先してやることか? #外国人記者は見た pic.twitter.com/NY3DpKDW9y

Retweeted by 松浦晋也

retweeted at 09:12:01

1月31日

@masanorinaito

masanorinaito@masanorinaito

昔、国立大学で文科の官僚が事務局長を定年で辞めた後、副学長になったことがあった。むろん事実上の天下りとして教授会で厳しく追及したのだが、大学からは「お願いして就任しただくのに平場の教授が反対するな」と厳しいお咎めを頂戴したものだ。国立大学の堕落というのはこうして起きる

Retweeted by 松浦晋也

retweeted at 09:07:07

1月31日

@heikihenken

偏見で語る兵器bot@heikihenken

総統閣下シリーズってあるよね
あの動画って本来はドイツ軍の偉い人がヒトラーに「もう敵はここへんまで来てます」って報告するところからだけど具体的にはどれくらいだと思う?

本来の日本語字幕「南の軍隊はツォッセンを突破、北はパンコとフローナウの間、東はリヒテンベルク、カールスホルスト」 pic.twitter.com/fGDd6nBz5d

Retweeted by 松浦晋也

retweeted at 07:56:32

1月31日

@TFR_BIGMOSA

TFR_BIGMOSA(首輪付きの大猫、地球長期滞在者)@TFR_BIGMOSA

ちなみにロシアの航空宇宙業界では、ミスあるいはトラブルにつながりうる疑念点を「指摘側はエビデンスなしで指摘してよい」「指摘された側の責任とリソースで疑念を晴らす」「指摘が空振りでも指摘側はなんら責を問われない」と言う、なんというか密告制社会を流用したような習慣があるそうな。

Retweeted by 松浦晋也

retweeted at 00:30:10

1月31日

@movietwin2

映画会社 ツイン@movietwin2

「バーフバリ」丸の内ピカデリーにて急きょ一挙上映が決定いたしました!
下記の日時のみの超限定公開ですが、スクリーン3(538席)での上映です!
2/5~9
「伝説誕生」16:20
「王の凱旋」19:20
2/7(水)のみ
「伝説誕生」10:15
「王の凱旋」13:10 pic.twitter.com/jtj3LYL7To

Retweeted by 松浦晋也

retweeted at 00:20:24

2018年01月30日(火)59 tweetssource

1月30日

@ShinyaMatsuura

松浦晋也@ShinyaMatsuura

数年前から非常勤講師で某大学で年数回教壇に立っているのだが、もう先生達かわいそうで見ているようじゃないのだよ。研究が本分なのに理不尽極まりない規則できゅうきゅうに締め付けられて……論文が減ったって、そりゃコンプライアンス強化の美名の下あんなに雑務を押しつけたら当然だろ、と思う。

posted at 21:23:55

1月30日

@ShinyaMatsuura

松浦晋也@ShinyaMatsuura

これは中央官庁を叩いても解決しない問題だろう。が、一方で政治が「改革」と唱えた時、官庁は自組織が絶対損をしないように(権限は増す方向に、予算は増える方向に、天下りのポストは増える方向に)立ち回るのも私は知っている。その立ち振る舞いが部分最適を追求して全体を崩す方向に向かったら……

posted at 21:19:07

1月30日

@ShinyaMatsuura

松浦晋也@ShinyaMatsuura

なんか誤字がひどいな。「博士号盛ってない→博士号持ってない」「底に中央官庁の官僚が入り込んで→そこに中央官庁の官僚が入り込んで」

posted at 21:12:45

1月30日

@ShinyaMatsuura

松浦晋也@ShinyaMatsuura

ことの根本には、優秀なはずの官僚経験人材をなぜ民間が嫌がるか、という問題がある。理由は、あまりに官と民の仕事の内容に差があり、官のやり方によりよく適応した者ほど民では無能になってしまうからだ。最終的には官民の人材がもっと流動化しないと解決しないのではと思っている。

posted at 21:10:33

1月30日

@ShinyaMatsuura

松浦晋也@ShinyaMatsuura

なにしろ取材をしていないので、「こうだ」と言い切ることはできない。しかし、なんだかんだ長い人で30年の付き合いの官僚達の動きから、私は可能性はあるなと思っている。この連続tweetを読んでいる新聞記者の方、どなたかこのあたりの中央官庁の人事の仕組みの変遷を調べてもらえないだろうか。

posted at 21:06:50

1月30日

@ShinyaMatsuura

松浦晋也@ShinyaMatsuura

でも同期の一人が事務次官になりその他は全員出て行くという官庁の人事システムだと、どこかに行き先を作らねば回らない。ここからは想像だが、中央官庁は大学法人化を官僚の行き先作りの絶好のチャンスと捉え、利用したのではなかろうか。それは大学の研究弱体化は原因のひとつになったのではないか?

posted at 21:03:29

1月30日

@ShinyaMatsuura

松浦晋也@ShinyaMatsuura

随分前から天下りは叩かれ、実際民間企業に聞くとどんな会社も天下りをいやがっていた(表立っては「活躍してもらっています」というが、親しくなると例外なく「いや、実は困っていて」であった)。バブル経済破裂以降、左前になった民間は天下りを公然と嫌がるようになり、政治もその傾向を汲んだ。

posted at 20:59:37

1月30日

@ShinyaMatsuura

松浦晋也@ShinyaMatsuura

文科省だけではなく、経産省など色々な官庁から大学教職に人が流れた(今も流れているのか?自分は押さえていない)。彼らは優秀だから教えるという部分はそれなりにきちんとやるし、かつての人脈を駆使して産学官をまとめた研究までやれる人もいた。が、彼らの適性は利害調整にある。研究じゃない。

posted at 20:55:39

1月30日

@ShinyaMatsuura

松浦晋也@ShinyaMatsuura

それまでも文部省から大学事務トップへ天下りなんてのはあったが、これらの異動は学部の教授や准教授へのものだった。正直「あんたら博士号盛ってないのにいいのか」という印象だった。ただでさえアカデミーのポストは足りないのに、底に中央官庁の官僚が入り込んでいったいどうするんだ、と思った。

posted at 20:51:44

1月30日

@ShinyaMatsuura

松浦晋也@ShinyaMatsuura

大学の崩壊(ともう書かねばならない事態だろう)の原因のひとつとして自分が疑っているのが「大学教職への天下り」。きちんと取材したわけじゃないので、可能性として読んでほしいのだが……国立大学の法人化から5〜6年経た2010年頃から記者時代に知り合った中央官庁の人が大学に出て行くようになった。

posted at 20:49:54

1月30日

@HAL9152

HAL@古き悪しき時代大好き侍@HAL9152

以前紹介した「リヒテンシュタイン公国最後の兵士」のおじいさん。
リヒテンシュタインは1868年に軍を解体して非武装中立化したけど、既存の兵士には警備等の仕事が与えられた

彼は1939年に95歳で亡くなるまでその仕事を全うし、彼が亡くなった事でリヒテンシュタイン軍は正式に消滅した pic.twitter.com/WkIjfeEiga

Retweeted by 松浦晋也

retweeted at 20:45:13

1月30日

@spacewatch_blog

宇宙ニュースまとめ@spacewatch_blog

明日6時25分、ルクセンブルク政府とSESの合弁企業LuxGovSatの衛星SES-16/GovSat-1が、ファルコン9ロケットによりケープカナベラル空軍ステーションから打ち上げられる予定です。
現時点では風の影響が懸念されており、2時間21分ある打ち上げウィンドウの間に打ち上げ可能かは不透明な状況です。

Retweeted by 松浦晋也

retweeted at 20:41:34

1月30日

@kei_sakurai

Keiichiro SAKURAI@kei_sakurai

日本の工学系論文数はすでに人口5千万の韓国に追い越されていた blog.goo.ne.jp/toyodang/e/66f 「日本企業は韓国企業に技術を取られたために負けたというような言われ方がされてきましたが、韓国は、研究の基盤力においても量的・質的にすでに日本を上回っており、日本が負けるのも当然と思われます」

Retweeted by 松浦晋也

retweeted at 20:19:46

1月30日

@Simon_Sin

Simon_Sin@Simon_Sin

ティム・オブライエンという人が書いた『本当の戦争の話をしよう』という短編小説集が面白くて未だに冒頭を覚えている。彼はベトナム戦争に徴兵されて行った世代で、こんな文章を書いている。軍や兵や戦争に関して何か感動したときに僕は自分に自分で水を差すようにその文を思い出している。 pic.twitter.com/HWDtO8PtnO

Retweeted by 松浦晋也

retweeted at 20:18:54

1月30日

@ShinyaMatsuura

松浦晋也@ShinyaMatsuura

捲土重来二度目の坦々餃子鍋。冷凍餃子まで火が通ったところでニラを入れ、弱火で3分。ニラは蒸す程度にして完成。ニラの青が映える出来映えとなった。が、今度は市販の鍋の素に辛味と旨味が足りないことが気になってくる。鍋の素はあと1回分あるので、次は味をいじるとしよう。

posted at 20:17:41

1月30日

@yuuraku

dada@yuuraku

行政改革を始めたのは中曽根か知らんけど地方中間層の破壊を始めたのはやはり日本新党と小泉からだよなあ。

Retweeted by 松浦晋也

retweeted at 19:28:49

1月30日

@groovy722

みぞ@groovy722

自転車で旅してて受ける質問の違い
大人
・危険な目に遭ったらどうするのか
・親は止めないのか
・若ければやりたい(やらない)

子供
・一番楽しかった国はどこですか
・やりがいは何ですか
・どうやったら僕もできますか

Retweeted by 松浦晋也

retweeted at 19:26:02

1月30日

@genkuroki

黒木玄 Gen Kuroki@genkuroki

twitter.com/genkuroki/stat

#数楽 「三角函数の公式は覚える必要がない。しかし、加法公式は覚えておこう」のように教えるのはよくない。

数学的に一番面白い加法公式の部分をとばすのは極めてよろしくないです。一番面白い部分を覚えてすますと数学が確実にわからなくなる道に一直線。 pic.twitter.com/gMaNvE2dsJ

Retweeted by 松浦晋也

retweeted at 16:57:32

 

非公開

retweeted at xx:xx:xx

 

表示拒否

retweeted at xx:xx:xx

1月30日

@ShinyaMatsuura

松浦晋也@ShinyaMatsuura

元首相の息子に産まれていなければ、今、自分が人前に衆議院議員として立ってることはなかったろうということを、想像すらできていないのだ。

posted at 16:29:45

1月30日

@ShinyaMatsuura

松浦晋也@ShinyaMatsuura

職場で上司から「上から割り当てが来たんだ。ねえ、やってくれよ。その間有給休暇使ってもいいからさあ」とか言われる人がでそうな気がする。

posted at 10:42:34

1月30日

@ShinyaMatsuura

松浦晋也@ShinyaMatsuura

建前上は自発的に志願、実は強制で断ろうにも断れない圧力がかかるというのは、過去にもいくつも例があったからなあ。

posted at 10:41:30

1月30日

@KEUMAYA

井上純一(希有馬屋)『逆資本論』発売中@KEUMAYA

続き)この寒波で水道管が凍って水が出なくなった。高層マンションの上階で水が出ない。配管ミスで外に近い部分が凍ったと。高級マンションなのに!
この数千万余剰と高級マンションの水道管凍結が同居するあたりが今の中国だなあと。中国凄いと中国ダメだがどっちもある。片方だけ見て語れない。

Retweeted by 松浦晋也

retweeted at 10:30:58

1月30日

@KEUMAYA

井上純一(希有馬屋)『逆資本論』発売中@KEUMAYA

月のお姉さんから連絡があって、お金貸すからマンションのローン完済したらどうかと。
私は税とか考えて住宅ローンを組んでおり、完済してしまうと困るので断ったんだけど、数千万余剰があるというのが凄い。しかし同時に月のお姉さんの高級マンションは(続く

Retweeted by 松浦晋也

retweeted at 10:30:44

 

非公開

retweeted at xx:xx:xx

1月30日

@ShinyaMatsuura

松浦晋也@ShinyaMatsuura

解像度を落とす(例えば320×240とか)がひとつの妥協策なのかなあ。その一方で生放送などでトラブル・失言・放送事故はありがちなものだから、そこを過度に問題視しないというコンセンサスは必要だろう。揚げ足取りはいかん。

posted at 09:34:48

1月30日

@ShinyaMatsuura

松浦晋也@ShinyaMatsuura

2015年のtweet。印刷製本技術があるから新聞には縮刷版が存在する。同様に記録媒体が大容量化したのだから、放送の全アーカイブはあってしかるべきだ。しかも縮刷版同様どの図書館に行っても視聴可能にすべきである(ドラマとか権利関係の問題はあるが、縮刷版だって連載小説を載せているわけで)。 twitter.com/pinpinkiri/sta

posted at 09:31:59

1月30日

@ShinyaMatsuura

松浦晋也@ShinyaMatsuura

誤解が広がるとまずいので、こっちにもぶらさげておこう。訂正:赤く見えるのは皆既食だからで、地平線近くの大気の分散で赤く見えるというのとは違う、ということです。調べると、食の最大が22時30分ということなので、これは私の間違いです。訂正いたします。

posted at 09:21:23

1月30日

@ogugeo

Oguchi T/小口 高@ogugeo

物や事象の普段は見ることがない側面をとらえた写真集。 bit.ly/2rIeg7C 模型を用いた特撮のようなスペースシャトルの打ち上げの様子、建築物の内部のように見えるギターの胴の中の写真など。読者の人気が高い写真が上位にあり、10枚目の下の赤いバーをクリックすると続きが表示される。 pic.twitter.com/dZOQNalGUp

Retweeted by 松浦晋也

retweeted at 07:59:36

1月30日

@ayano_kova

Ayano AKIYAMA@ayano_kova

先週発売されたばかりの本。『Bringing Columbia Home(コロンビアを連れて帰る)』というタイトルだけでも涙が出そうでやばい。失われたコロンビア号を大捜索によって「連れて帰った」人たちのノンフィクション。捜索範囲はロードアイランド州に匹敵する面積だったそうだ…
www.amazon.com/dp/B06XC6H7W2/

Retweeted by 松浦晋也

retweeted at 07:54:52

このページの先頭へ

×