情報更新

last update 03/29 11:44

ツイート検索

 

@Spia23Tc
サイトメニュー
Twilogユーザー検索

Twilog

 

@Spia23Tc

さかなのかげふみ@Spia23Tc

  • 96フォロー
  • 772フォロワー
  • 41リスト
Stats Twitter歴
5,110日(2010/04/03より)
ツイート数
147,136(28.7件/日)

ツイートの並び順 :

表示するツイート :

2019年08月26日(月)29 tweetssource

8月26日

@Spia23Tc

さかなのかげふみ@Spia23Tc

東電 柏崎刈羽原発 再稼働後に一部廃炉も想定 www3.nhk.or.jp/news/html/2019 web.archive.org/web/2019082613

廃炉方針 地元企業は www3.nhk.or.jp/lnews/niigata/ web.archive.org/web/2019082611

posted at 22:36:28

8月26日

@Spia23Tc

さかなのかげふみ@Spia23Tc

新潟・柏崎市長、柏崎刈羽原発の一部廃炉検討を評価 www.nikkei.com/article/DGXMZO web.archive.org/web/2019082612 市長は「この場で合格かどうか見極めるのは難しい」とし、議会での議論や市民の声などを踏まえ、1カ月後に回答文書へ返答する。「再稼動容認の)最終判断にはもう少し小さなステップが必要」とも

posted at 22:05:47

8月26日

@Spia23Tc

さかなのかげふみ@Spia23Tc

柏崎原発の一部廃炉方針、東電が市長に表明 www.nikkei.com/article/DGXMZO web.archive.org/web/2019082612 東電は1F・2Fの廃炉と並行してKK廃炉を手掛けるのは人手確保や財政基盤などから難しいと判断。現時点で具体策は示せない代わりに、再稼働が実現すれば、5年以内には経営が立ち直り廃炉が可能になると結論

posted at 22:05:46

8月26日

@Spia23Tc

さかなのかげふみ@Spia23Tc

東電、再稼働5年以内に廃炉判断 柏崎刈羽原発1-5号機、「1基以上想定」www.niigata-nippo.co.jp/news/national/ archive.is/mos8e 「6,7号機の再稼働後、5年内に1基以上の廃炉も想定したステップに入る」と回答。廃炉は確約せず、対象の号機や期限も具体的に示さず。市長は1か月後をめどに返答する。

posted at 22:05:45

8月26日

@Spia23Tc

さかなのかげふみ@Spia23Tc

水は緻密な計算をするが土の計算はそこまでしないのか>水は今後2年間で137万m3の貯蔵量。土は向こう2年間ではない。50年間の発生量になる、確認する

今までの運んだ実績と将来の運ぶ予定量と面積。

100-200万はこれからの発生量。
50-60万は旧土捨て場から新のほうへ運んでいる量。

posted at 17:42:52

8月26日

@Spia23Tc

さかなのかげふみ@Spia23Tc

土捨て場予定地の面積と、どれくらいの土を持ってくるかを教えてほしい>今後の発生量は想定がいろいろ、数字に幅がある。100-200万m3。
旧から新に移行するとき50-60万m3持っていく予定。
既設の土捨て場にどれくらいの残土が入っているのか>確認

posted at 17:38:28

8月26日

@Spia23Tc

さかなのかげふみ@Spia23Tc

WBGT地の補正後の数値を説明していたのはいつからか>補正値の考え方は09年厚労省のガイドから示されていた。通常のWBGTの補正値を載せていたかは調査中
確実なのは今年から補正値で報告。昨年以前はどうなっているかは調査中

posted at 17:35:40

8月26日

@Spia23Tc

さかなのかげふみ@Spia23Tc

5,6号双葉線の発火事象、計画段階のヒューマンエラーか>人為的ミス。
会見で説明しないことになったのか>規制庁のほうがどうしても早くなってしまう。
会見で説明がないことは会見でも説明していくようにしていく

posted at 17:33:09

8月26日

@Spia23Tc

さかなのかげふみ@Spia23Tc

30日の蓋間圧力計、落雷で不具合が起きているが、不適合で13日にも警報これも落雷の影響か>落雷から時間がたっているので直接影響があったかはわからない、調査中。
落雷の影響を断定できていない。

posted at 17:31:00

8月26日

@Spia23Tc

さかなのかげふみ@Spia23Tc

24日、乾式キャスクのH警報。先月の落雷の影響で12件トラブる。その後も不具合が出ている、これは影響があるのか>直接落雷の影響があるとは思わない。落雷時に交換したもの

posted at 17:29:37

8月26日

@Spia23Tc

さかなのかげふみ@Spia23Tc

どの場所にどういうモニタをつけているか説明を>別途説明する
前回警報発生時、新型モニタの質問が来る想定はなかったのか>想定が甘かった

posted at 17:27:38

8月26日

@Spia23Tc

さかなのかげふみ@Spia23Tc

K排水路、新型モニタについての詳細>わかり次第説明
前回は警報発生、速やかに系統を閉じている。Kに流れる水、タンクの漏洩のパトロールの結果、漏洩はない判断。これをしっかり説明すべきだった。
モニタの上昇はKの中で作業、下流に土壌が流れた可能性、原因は調査中、これも説明する。

posted at 17:23:53

8月26日

@Spia23Tc

さかなのかげふみ@Spia23Tc

KK、東通原発の説明。報告する必要があったのか>非化石燃料の発電所の観点から東通も付加規定要素の一つになるため
他社の原子力プラントの電源の受電はT2か>確認
受電プラントはいくつかある(女川3号、東通・東北電、T2、大間
非化石より原子力に力を入れているかも教えてほしい>

posted at 17:20:34

8月26日

@Spia23Tc

さかなのかげふみ@Spia23Tc

今日あった柏崎市への説明、約束>KK1-5号の廃炉の見通し。6,7号機の再稼動5年以内に1基を廃炉予定。非化石燃料電源の見込みが見通せないため、難しい判断。
非化石燃料の電源の確保の見通しがポイントになっている。再エネの調達の見込み、経年でCO2の発生しない電気の調達から。

posted at 17:15:49

8月26日

@Spia23Tc

さかなのかげふみ@Spia23Tc

実施計画 申請
20日
3号燃料輸送容器追加 ハンドルの変形が大きい2体

震災以前からある
 スペーサー(損傷のあるもの)
 運転中リーク(ピンホール)が見つかった燃料1体
移送するため安全性の評価を追加

公表区分E
11:50 体調不良
協力企業の事務所(構外)、車両で病院へ 
脱水の診断、点滴

posted at 17:12:27

8月26日

@Spia23Tc

さかなのかげふみ@Spia23Tc

東電 定例会見

水処理関連 問題なし

建屋への地下水ドレン移送量・地下水流入量
 ①107m3 ②13m3 Total 120m3 降雨28㎜(多め

水処理週報 415報
 水位の設定値(目標)2,3号:TP.-1000、4号:TP.-1200
 処理水貯蔵量 105万9000m3

posted at 17:06:11

8月26日

@Spia23Tc

さかなのかげふみ@Spia23Tc

福島・ロボット試験施設施工トラブル 県が工期2ヵ月延長へ www.kahoku.co.jp/tohokunews/201 archive.is/Fejip さらなる傾きは起きていないが、経過観察を続ける必要があるとして、工期をさらに延長/ひび割れからの地下水の染み出しは止まっておらず、薬剤注入などの補修工事を10月までに完了させる

posted at 16:39:19

8月26日

@Spia23Tc

さかなのかげふみ@Spia23Tc

日本海溝の揺れない「スロー地震」多発域 震災の破壊食い止めか www.kahoku.co.jp/tohokunews/201 archive.is/XUZVd

日本海溝の詳細なスロー地震分布図を作成 -スロー地震多発域が東北地震の破壊を止めた www.kyoto-u.ac.jp/ja/research/re
DOI:10.1126/science.aax5618 science.sciencemag.org/content/365/64

posted at 16:29:38

このページの先頭へ

×