情報更新
ツイートの記録を停止しています

 

ツイート検索

 

@WATANABE_tomo
サイトメニュー
Twilogユーザー検索
新規ツイートの取得を再開しました!取得再開にはログインが必要です。

Twilog

ツイートの記録を停止しています

このアカウントはTwitter APIの仕様変更の影響でツイートの記録を停止しています。
記録を再開するには、Twilogにログインしてください。

 

@WATANABE_tomo

〔朗読を表現に〕渡辺知明:『読書の教科書(思考としての読書法)』@WATANABE_tomo

Stats Twitter歴
5,104日(2010/04/08より)
ツイート数
12,830(2.5件/日)

ツイートの並び順 :

表示するツイート :

2023年01月28日(土)2 tweetssource

1月28日

@WATANABE_tomo

〔朗読を表現に〕渡辺知明:『読書の教科書(思考としての読書法)』@WATANABE_tomo

音楽の曲の演奏と同様に朗読する作品にもテンポがある。おもしろおかしい話は速く真面目で深刻な話はゆったり読むものだ。だが、テンポは一律であってはならない。原則は文章展開に応じるものだ。(1)物語(2)描写(3)説明(4論証――(1)(3)は早め、(2)(4)はゆったりよむことになる。amzn.to/3Y6x3UK

posted at 12:32:07

1月28日

@WATANABE_tomo

〔朗読を表現に〕渡辺知明:『読書の教科書(思考としての読書法)』@WATANABE_tomo

朗読の作品の「語り口」の原則がある。おもしろおかしい話はテンポを速く、そして軽めの軽い声で読むことだ。それに対して、怖い話はじっくりゆったり、そして低めの重い声で読むことだ。たったこれだけの原則なのだが、「語り口」を意識しないと自分がいちばん読みやすい読み方で読んでしまうものだ。

posted at 12:25:11

このページの先頭へ

×