ワセリンまでもが私に夏の到来を告げる!!!
posted at 18:16:22
Stats | Twitter歴 5,168日(2008/05/05より) |
ツイート数 29,611(5.7件/日) |
表示するツイート :
ワセリンまでもが私に夏の到来を告げる!!!
posted at 18:16:22
https://pic.twitter.com/q0TmEYtq4o
Retweeted by super duper blooper
retweeted at 04:30:32
タコピーはもう皆忘れたような気もするけど…Google Waveは皆の記憶にあります
Retweeted by super duper blooper
retweeted at 12:17:36
ドリカムいいよね。MD に入れて聴いていたよ。
https://www.youtube.com/watch?v=yNEBdCWgBts…
posted at 04:48:26
もしopensslコマンドがGUIになったなら。わはは。オプション多すぎて大変。 / “If OpenSSL were a GUI” https://htn.to/3NZdFd8pfG
Retweeted by super duper blooper
retweeted at 02:02:18
面白かった。macOSのI/Oスロットリングは64個のドメインに対して動作するけど、/dev/diskxは/devと同じドメインになり、devfsのドメインが誤って0になってる結果、デフォルトのSSDと同じドメインになる、と。でddで固まる / https://htn.to/2u1qoWMaEm
Retweeted by super duper blooper
retweeted at 18:50:42
Python わからん
posted at 11:38:10
@torazuka とりまものすごく応援しています〜
posted at 14:02:56
@torazuka なんか、昔は受け入れてた気がするんですけど、今見ると ?? ってなるので、もう数学を忘れている可能性があります...
posted at 11:09:38
@ar1 先ずは User-Agent の書き換えをしましょうかねぇ...
posted at 04:36:19
Free Syria Media Hub@Free_Media_Hub
Every day https://pic.twitter.com/xZxXV7suna
Retweeted by super duper blooper
retweeted at 00:43:01
Windows は使ってないこともないけど Firefox が最初から入ってるような環境だし Web 開発にも 1mm も携わってないので IE への追悼の言葉が何も思い浮かばなくて悲しい。Firefox が死んだら多分泣く。
posted at 00:39:49
@torazuka Not only, but also っぽい but なんですかねぇ
posted at 00:34:54
旧約聖書にも「神はよしとされた」とあるので、指さし呼称がいかに重要かがわかる。
Retweeted by super duper blooper
retweeted at 00:02:31
@moriyoshit IE11をリリースすると解決するかも!
posted at 13:36:09
眠いときにマットレスに横になると寝れる
posted at 07:48:16
何もしとらんでも眠い。本開くと更に眠い。
posted at 07:43:23
GoでGetWildという名前の関数を書いて、golintに怒られないように GetWild is wild ってコメントしたことあるんですが、GetWild and tough にしなかったことを少し後悔してます
Retweeted by super duper blooper
retweeted at 02:37:38
読めないコードを書くひとは何かを恐れているんじゃないかと思っている。
昔、会計分野のプログラムを業務委託で書いて頂いたら、納品されたコードのサブルーチン名がすべてB'zの楽曲名だったことがある。会計的な名前をつけて笑われるのを恐れて、無頼ぶった、というのが僕の解釈。
Retweeted by super duper blooper
retweeted at 02:36:08
@torazuka @t_uchida 自然科学は物事をなるべく少ない前提で説明しようとするのでinverseの場合は①を定義として、そこからinverseは存在すれば1つしかないことを証明してinverseの性質として使います。で、①だけあればA^{-1}がnonsingular若しくは同値である逆元の存在が示せるので一意性のことは忘れたふりをしたのかも
posted at 10:07:58
@torazuka @t_uchida 「代入して成り立つ値が複数あれば」それは全部inverseです。①を満たすBみたいなやつを全部inverseと言います。でも、例えば適当にとった行列Mに対して、inverseは存在すれば1つしかないことが言えるので、そのたった1つのinverseのことをM^{-1}って書く習慣になっています。
posted at 06:55:29
@t_uchida @torazuka そうなんですよねぇ。なんで証明の最初に「逆行列は存在すれば一意なんだから1つみつければ証明すべき二つの事柄が一発解決だぜ」みたいなこと言ってくれればいいのに、とも思いました。
そもそも But って何だよ!どこが But なんだよ!!
posted at 04:54:48
@torazuka @t_uchida nonsingularってことを示すには逆元の存在を示せばいい
逆元の定義は①
Aは①を見たすのでA^{-1}の逆元の1つ
This means A^{-1} is non singular
でもそういえば逆元は存在するなら1つだけだった
つまり A=(A^{-1})^{-1} だったんだ!!
みたいな流れを作りたかったんじゃないかと
posted at 04:52:38
@torazuka @t_uchida 「代入すると成り立つから」はちょっと危うくて、x^2-5x+6=0にx=2を代入すると成り立ちますがx=3の可能性は捨てきれないので、なんでここでB=Aって書くのはmisleadingだと思います。ただAと書けばいいのに、と思いました。
posted at 04:48:59
届いた。めちゃくそかわいい。 https://pic.twitter.com/Dn7kZ5eEaO
Retweeted by super duper blooper
retweeted at 15:54:53
すごい、顔面が、ニンニク臭い
posted at 15:53:14
世間が [ウクライナ] について話さなくなって31日が経ちました。
https://wasureta.news/news/%E3%82%A6%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%8A…
Retweeted by super duper blooper
retweeted at 14:48:02
@atsuoishimoto @torufurukawa ギャフン-ギャフンじゃないですか。最高の関係ですよ。
posted at 14:13:11
すごい才能を持った起業家の成功の秘訣とか何の役にも立たないので、僕たちが知りたいのは「特に才能も学歴もないけどのうのうと中小企業の上層部に居座って高い給料をもらいながらたいした仕事もせず口だけ出してる人」にどうやったらなれるのか?だよ
Retweeted by super duper blooper
retweeted at 00:42:27
@atsuoishimoto @torufurukawa 「ゼロから作るオブジェクトデータベース――Pythonで学ぶオブジェクトデータベースの理論と実装」を書いてギャフンと言わせてやりましょう!!
posted at 00:40:24
伊藤潤二といえばこの作品だろ!!!
https://kc.kodansha.co.jp/product?item=0000008859…
Retweeted by super duper blooper
retweeted at 16:27:10
@torufurukawa @atsuoishimoto 確か「ストーリーがない」とか何とか言っとけばいいんですよ。
posted at 16:26:43
@torufurukawa @NozSas いい本みつけましたよ
https://www.oreilly.co.jp/books/9784873116884/…
posted at 14:53:24
このガードレール、意味なくて可愛い。現代美術みたいだね。 https://pic.twitter.com/HauogYhxEr
Retweeted by super duper blooper
retweeted at 00:55:18
肩 https://pic.twitter.com/jPBmWO3URx
Retweeted by super duper blooper
retweeted at 15:20:48
@kumagi 滑舌クリアならスピードはバッファだけの問題かしらみたいな感じですかねぇ。ぐぐーるすごい!
posted at 03:38:27
@kumagi 全速力で喋るとどんな感じですか?
posted at 02:13:39
笑顔で車を持ち上げているのは女優リンゼイ・ワグナー(1976年頃)。TVドラマ「バイオニック・ジェミー」のプロモーションです。日本でも1977年から放送されたこのドラマはSFで、彼女は両足と右耳と右腕がサイボーク化された諜報部員という設定でした。進化した今のCGでリメイクしてくれないかなー。 https://pic.twitter.com/j0qLRxVxc6
Retweeted by super duper blooper
retweeted at 18:43:45
ということでおすすめリンクです。感想はスレッドを遡ってください。 #ISUCON本
https://amzn.to/3NT8aqb
Retweeted by super duper blooper
retweeted at 11:48:14
Classic Rock In Pics@crockpics
https://pic.twitter.com/RK0OSXSjPg
Retweeted by super duper blooper
retweeted at 11:30:14
IKEAの自作キーボード、たくさん写真撮ったからもっと見てかわいいから https://pic.twitter.com/GXNkBV3MdC
Retweeted by super duper blooper
retweeted at 10:13:44
JINS で過去最強強度のメガネを買ったぜ
posted at 10:11:54
Rust製エディタのLapce、アルファ版の実行ファイルが公開されてたので試しに動かしてみたけど一瞬で起動するな……はやくこれになりたい https://github.com/lapce/lapce https://pic.twitter.com/PyBVEhDWg3
Retweeted by super duper blooper
retweeted at 04:09:18
@syakejs ドリカムですね
https://www.nicovideo.jp/watch/sm25683306
posted at 02:55:46
「はえそろったらです!」ってつぶやいたらスパムアカウントに立て続けにフォローされたので私達は監視されている...
posted at 02:53:29
山田五郎氏の YouTube 動画ばかり見ている。
クラーナハ先生リスペクトっす。
https://www.youtube.com/watch?v=d9W7B5SdAJI…
posted at 02:47:13
@kuenishi 無かった困るでしょ!
posted at 10:17:20
@kuenishi はえそろったらです!
posted at 09:44:21
@kuenishi くえにしさん、おとな!!
posted at 04:39:25
2022 年になっても未だに for で table 組んでいる。何でだ。
posted at 12:28:08
kindle本は別垢で復旧してもらえることになりました。一方で私が大きな記憶違いをしていたと明らかになりました。「サポートに指示されてアカウントを消した」のではなく「使用していないアカウントを閉鎖していいのか」という私の問に対してサポートのかたが「そうですね」と回答したのが事実です
Retweeted by super duper blooper
retweeted at 11:01:27
Daiki Noda(技術評論社雑誌編集部)@nodawep
Kindleなどに比べると市場規模は小さいですが、電子書籍は実際にデータそのものを所有できるストアもあります。技術評論社(Gihyo Digital Publishing)、インプレスさん委託など扱う達人出版会さん、オライリーさん、ラムダノートさんなどなど。
Retweeted by super duper blooper
retweeted at 11:00:31