ヒツジの「めぇ~めぇ~権」を販売 富士宮の「まかいの牧場」:朝日新聞デジタル https://www.asahi.com/articles/ASR3T7SWFR3GUTPB00K.html…
一頭一万円で推しキャラの名前を! と思ったが、母羊に由来した名前で2~4文字程度、とか条件が。
posted at 12:40:00
Stats | Twitter歴 4,097日(2012/01/07より) |
ツイート数 76,400(18.6件/日) |
表示するツイート :
ヒツジの「めぇ~めぇ~権」を販売 富士宮の「まかいの牧場」:朝日新聞デジタル https://www.asahi.com/articles/ASR3T7SWFR3GUTPB00K.html…
一頭一万円で推しキャラの名前を! と思ったが、母羊に由来した名前で2~4文字程度、とか条件が。
posted at 12:40:00
最善の解答ではない。 最強の解答でもない・・・。
質問者が、どう打ってくるか試している解答だ!
遥かな高見から質問者の力量を計っている・・・! https://twitter.com/n_exe/status/1639581760081260544…
posted at 11:02:09
本当、軍事的には中国大迷惑(政治経済的には得してる) >RT
posted at 10:58:16
これは湾岸戦争時にさんざん議論されてて、放射線障害が問題になるのは肺の奥まで入り込めるが排出されるには重過ぎる、ジャストサイズの微粒子の滞留による長期内部被曝(肺癌)だけと結論されたはず。被弾後間がない、塵埃舞ってる砲塔内に入るのはお薦めできない。発癌性上昇の報告は見たことない。 https://twitter.com/gripen_ng/status/1639743145423564800…
posted at 10:32:13
トゥクトゥクに推しの広告載せてる場合じゃない >RT
posted at 10:23:42
正解する? https://twitter.com/PIF_en/status/1633787458587447298…
posted at 10:21:33
「火狩りの王」10話で一期終わってる??
posted at 10:03:22
「家の工具箱やキッチンにある道具じゃまずちゃんと壊せないですし、下手したら大けがするので絶対にやらないでください」
つ 五寸釘と金づち
(金づち使えない人にはお薦めしない)
(ちゃんとばらすとキレイだし強力磁石入手できる) https://twitter.com/itmedia_news/status/1639418082988027908…
posted at 08:46:00
「こんなの知らなかったでしょ」「すごいでしょ」は「おおきーい」「たかーい」と同じで、すぐに「うざーい」に変わってしまう >RT
posted at 08:39:47
唐池恒二(25) 出発進行 - 日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGKKZO69550380U3A320C2BC8000/…
「ななつ星」の演出方針は正解。
posted at 08:37:33
「脱マスク」厚労省苦心 高まらぬ機運、情報発信に課題 - 日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA220PF0S3A320C2000000/…
by スレヴィン大浜 華
(政策報道ユニット 経済・社会保障グループ記者2019年4月入社)
ご機嫌なお姉さんだな
posted at 08:35:01
エンジン搭載の新車販売、EUが35年以降も容認 - 日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGKKZO69602610W3A320C2MM8000/…
航空機などにも応用が始まっている、クリーンに作られた合成燃料を使用する条件付き。十分量の「クリーンな燃料」を合成するのが大変。
posted at 08:32:21
「トップガン」「トップガン2」も現在では史実と異なる部分が多いと言われている https://twitter.com/uchujin17/status/1639760100113158145…
posted at 08:28:10
それでも核を使わなかったのは、軍からのごますりレポートに騙されて勘違いな侵攻を始めてしまってはいるが、核大国の首脳としての常識と自制は持っているという事か。
東部に縮小したロシア聖域を作って決着、としたいとこだろうが、ウクライナは許さないだろうし、ロシアはもたないだろう。 https://twitter.com/_hare_jp/status/1639557248421871617…
posted at 19:31:11
「盗犯等ノ防止及処分ニ関スル法律(とうはんとうのぼうしおよびしょぶんにかんするほうりつ)は、盗犯に対する正当防衛の特例及び兇器を携帯した常習窃盗犯の刑期の下限について定めた法律である」
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9B%97%E7%8A%AF%E7%AD%89%E3%83%8E%E9%98%B2%E6%AD%A2%E5%8F%8A%E5%87%A6%E5%88%86%E3%83%8B%E9%96%A2%E3%82%B9%E3%83%AB%E6%B3%95%E5%BE%8B…
posted at 18:22:28
プーチンが優勢に持ってけるチャンスは、前も書いたが、開戦1周年の手前、雪解けの前に数発の中性子弾頭を使用してウクライナ軍の抵抗を封じ、西進して泥濘期にもつれ込む。ウクライナが反撃の兵力を結集したら核で威嚇、あるいは実際に使用する、しかなかった。今では西進する兵力が残っていない。
posted at 18:18:04
英国防省
「バフムートに対するロシア軍の攻勢は、ウクライナ軍に多大な犠牲を強いたものの、自身の兵力の甚大な消耗も招いてほぼ頓挫した。露正規軍とワグネルグループの対立も一因である。ロシア軍は他方面での前線維持を狙った防御態勢に重点を移しつつある」 https://twitter.com/DefenceHQ/status/1639515935580225537…
posted at 18:05:04
3月22日の全国実効再生産数 0.92
23日 0.94
24日 0.96
25日 0.98
https://toyokeizai.net/sp/visual/tko/covid19/… https://twitter.com/MIKITO_777/status/1639523177662668802…
posted at 17:42:21
令和ちゃん、夏と冬のボタンかわりばんこに連打したら春になると思ってるの、やめて。 https://twitter.com/wni_jp/status/1639172836123348992…
posted at 17:17:50
発煙硝酸系とか四酸化二窒素系とか >RT
posted at 16:39:43
英国防省
「ロシア軍は経験ある教官らを前線に送り出したため、経験の少ないべラルス軍に新兵の訓練を任せる状況になっている」
終戦後のロシア軍は(国も)今以上にガタガタになるな https://twitter.com/DefenceHQ/status/1639155669554327552…
posted at 16:34:29
音楽や小説やアートで有名な人は、音楽や小説やアートに秀でているから有名なのであって
posted at 16:23:34
寺尾紗穂 隠される詩情 - 日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGKKZO69543740U3A320C2KNTP00/…
「お気持ち」いっぱい
posted at 16:22:57
ハウスボートクラブ会長 村田ますみさん - 日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGKKZO69544110U3A320C2EAC000/…
終始嘘っぽさを感じるのは、私がひねくれてるから
posted at 16:22:03
武宮恵子って萩尾望都、大島弓子と「HOT」とか並べられたことがあったけど、はっきり違うよね
posted at 16:20:36
若い人を豊かにする 漫画家 竹宮惠子 - 日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGKKZO69547020U3A320C2MM0000/…
出生数が減っている原因自体が、将来の日本にとって問題なのをわかってない。
posted at 16:19:03
アシスタントにペンで描かせる → スクリーントーン貼る → デジタルで流し込む、手振れ補正で線滑らかにする → AIに描かせる ええやないですか
おもろければそれでええやないですか
posted at 15:10:14
カメラの位置と角度によっては線状の爆発がそんな風に映るかも
https://www.youtube.com/watch?v=E_89Y-I8fPs…
↑
後半の画像 https://twitter.com/Calcijp/status/1639137700451352577…
posted at 15:06:05
@uchujin17 @junhiyoh 逆に考えるんだ。墜落必至でなおかつセックス考える余裕がある状況とは?
posted at 13:42:38
@Calcijp @ryouka_ph 患者に吸うなと言っておいて、自分は吸っていたのが昔の医者
posted at 13:41:31
@gripen_ng 劣化ウランは高温、細粉になると自己発火、燃焼するので、それを言っているのでは?
posted at 13:40:57
新専門医制度ではどうだっけ? 論文
posted at 12:39:36
論文いくつか書いてれば、単なる聞きかじりや思い付きを垂れ流すことはなくなると思うんだが、人によるのかもしれないし、論文書かなくても眼科専門医にはなれる。
posted at 12:39:01
本当に眼科医なのか? 少なくとも眼科専門医じゃないよね? もし眼科専門医なら素であかんやつか? なアカウントを見てまた困惑している。
posted at 12:37:52
小型船、電動シフト - 日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGKKZO69537940T20C23A3TB2000/…
「航続距離などを考えると現時点では電動化だけの対応は難しい」
ちょい乗りのレジャーボートならともかく、日単位の使用では燃料電池かシリーズハイブリッドだろな
posted at 11:31:37
次期戦闘機、日欧が協調 対ドローン装置も披露 日本で4年ぶり防衛展 - 日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA17BJ70X10C23A3000000/…
2kwの対ドローンレーザー。しょぼすぎるだろ。
ふつー50kwからよね
ねー
posted at 11:11:10
家内制手工業 https://pic.twitter.com/6rNYKiwXgL
posted at 10:33:06
飲めるかもしれないけど、日本の中水道(トイレ水洗用などに使用される処理済み排水)より大腸菌汚染基準がぬるく、過去にアメーバ汚染で失明さわぎ起こしてるアメリカの水道水は、できれば飲みたくない https://twitter.com/Jet_Driver_/status/1638615386253066240…
posted at 15:25:03
ウクライナのT-55も大概。
https://en.wikipedia.org/wiki/T-55AGM
posted at 15:07:07
そしてちんこでピアノ演奏 >RT
posted at 14:51:26
一度にたくさん点眼すれば涙液による希釈は確かに減るが、涙液貯溜量(7μl)からみれば誤差程度(ましてドライアイ)なので、一度に1滴(40μl)入れようが、5滴入れようが、眼表面の防腐剤濃度の差が臨床的に有意になるとは思えんぞ(なにか見た
posted at 14:46:33
く、かわいい >RT
posted at 14:40:36
読み方すら知らなかった > 杙創
http://www.med.teikyo-u.ac.jp/~dangan/MANUAL/Trauma/Impalement/impalement.htm…
posted at 14:36:58
ウクライナに行くのを嫌がる T-34(違 https://twitter.com/DarthPutinKGB/status/1638567174032748547…
posted at 14:30:39
釣られてガチなものを発見してしまった
美少女オークとの胸キュンエピソードを楽しめるD3Pの新作カウントダウンサイトが公開 - 電撃オンライン
https://dengekionline.com/elem/000/001/585/1585568/… @dengekionlineより https://twitter.com/AlQfdll2f3HOpcG/status/1638559877026160642…
posted at 13:14:44
Dk/tの話でしょうが、現在そんな低レベルのコンタクトレンズは、処方なしで買ってしまうカラコンぐらいで、それも最近は改善されつつある様子です。 https://twitter.com/doctorK1991/status/1638550910615064576…
posted at 12:31:47
存在した「島津タイマー」、内部通報もみ消し10年以上不正明かされず https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00001/07840/?n_cid=nbpnxt_twbn…
医療用X線点検時に一定時間後に電源が入らなくなるタイマー(物理)を挿入。故障と称して修理費用を取り、タイマーを外す。
posted at 11:56:27
kindleの登場で一番ありがたかったのが、様々な洋書(買うのは軍事関係ばかりだけど)がとても安く、ただちに手に入ること。何か月も待たされて、何倍もの値段を払うしかなく、そもそも本を探すこと自体が大変だった昔(年寄り談
posted at 11:49:22
「く、あいつこんな特訓を!」
5台のピッチングマシンを相手に華麗に身をかわす敵軍エースを覗き見るライバル >RT
posted at 11:18:31
最近、桃山台駅で旅行トランク転がす中国人観光客らしいのが朝乗り込んでくるので、近くに民泊でもできたかと思ったが検索してもヒットせず、そうなると南千里駅の「南千里クリスタルホテル」あたりから来てる?
posted at 11:14:21
ズボンの折り目も「たたみじわ」とは言わんな >RT
posted at 11:07:22
パーカーのボールペンは、当時日本のボールペンの質が悪く、出なくなったりぼたオチしたり、インク切れしたので、もてはやされていた記憶。当時の日本人にも手が届き、日常使えるブランド品という意味合いもあったのかな。1$360円時代に仕事で海外回った父親が100本ぐらい買って帰った(ジョニ黒も)
posted at 11:05:32
@Calcijp 文具税って聞きませんね。でも国内では数倍の価格だったような(要確認
posted at 10:50:20
最初は絶対プーたん、額に青筋立てて机たたいたと思うけどね >RT
posted at 10:49:35
負け戦さでは、なんでもわが軍の偉大な功績にする >RT
posted at 10:48:52
あんど パーカーのボールペン https://twitter.com/Calcijp/status/1638673115143348224…
posted at 10:47:51
今はなりふり構わず、金と力で取れるだけ取っておく方向に行ってるので >中国 >RT
下手というより、外交など今はジャマという事でしょう、いずれ勢いが落ちれば配慮せざるを得なくなるだろうけど。プーチンみたいに見誤ってこける可能性もあるけど。
posted at 10:47:23
<社説>首相ウクライナ訪問 異例の行動 国民に説明を - 琉球新報デジタル|沖縄のニュース速報・情報サイト https://ryukyushimpo.jp/editorial/entry-1681891.html…
中国広報誌に載ってる見解みたいだな。いつもだけど。
posted at 10:44:00
これからの財政と財源(1) 人々の生活を支える役割 - 日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGKKZO69473310S3A320C2KE8000/…
「財政」は「投資環境を整備し労働力を強化するため、産業の基盤となる社会資本を整備」すること。
とすると「財務省」は「財政」をしているわけではなさそう。
posted at 10:42:15