情報更新

last update 03/28 10:04

ツイート検索

 

@akiraasano
サイトメニュー
Twilogユーザー検索

Twilog

 

@akiraasano

浅野 晃 / ASANO, Akira@akiraasano

Stats Twitter歴
5,087日(2010/04/25より)
ツイート数
40,978(8.0件/日)

ツイートの並び順 :

表示するツイート :

2017年08月31日(木)6 tweetssource

8月31日

@akiraasano

浅野 晃 / ASANO, Akira@akiraasano

どうやらサッカーで日本が豪州に勝ったそうで。おめでとうございます。私のような古い人間は、昔のバレーボール対ソ連戦を思い出します。デカイやつらに必死に立ち向かう日本代表。どうだ、体がデカイからって大きな顔ができると思うなよっ!!

posted at 21:31:12

8月31日

@akiraasano

浅野 晃 / ASANO, Akira@akiraasano

体罰肯定論を見ていつも不思議に思うのは、「教員は生徒に腕力で勝てる」のを前提にしていること。私は体がデカいから大概の学生には迫力だけで勝てるけど、デカいラグビー部員とかには勝てないよ。そういう連中は好き放題していいの?だいたい、大人の喧嘩は腕力ではなく頭脳と権力でするものです

posted at 21:12:52

2017年08月24日(木)6 tweetssource

8月24日

@akiraasano

浅野 晃 / ASANO, Akira@akiraasano

@yanosen_jp どの先生が教授でどの先生が准教授か、あまり意識しない感じです。給料は、国立で助教授から教授になった時もあまり上がりませんでした。助手から助教授(国立どうしで異動)になった時の方が上がり方が大きかったように思います。

posted at 18:33:12

8月24日

@akiraasano

浅野 晃 / ASANO, Akira@akiraasano

30年近く前に初めて国際会議(場所は日本)に参加した時も、世界中から集まった中国人研究者が中国語で議論してました。研究室の中国人院生が中国語で議論しているのをみて、院生たちが「彼、中国人に戻ったw」などと言ってました。会場の掲示には「議論は英語で」と日本語で書いてあったけど(笑) twitter.com/tmaehara/statu

posted at 04:14:09

8月24日

@haerbin_lamian

tanaka@haerbin_lamian

日本人は中国語学習にものすごく有利な位置にいるので、ごちゃごちゃ言わず、文法書1冊ぐらい勉強すればいいのです。

英語と同じで、どうせ会話はできるようにならないけど、読み書き程度なら欧米圏よりとてつもなく有利な位置にいる。

Retweeted by 浅野 晃 / ASANO, Akira

retweeted at 03:41:07

2017年08月23日(水)11 tweetssource

8月23日

@akiraasano

浅野 晃 / ASANO, Akira@akiraasano

今の大学に来て驚いたのは、教員のほとんどが教授であること。労働組合のモデル賃金でも、38歳で教授になることになってる。まあ、昔の国立と違って、給料が払えるなら全員教授でもいいわけだから。国立だと、30代の教授はかなり例外的だと思うけど(数学は別かな)

posted at 23:58:47

8月23日

@natganigpa

福井栄二郎@natganigpa

学生のみなさん、大学の教員をみんなまとめて「教授」というのは、もういいかげんやめてください。「教授」は「職位」であって、敬称ではありません。准教授の人に「教授」というのは、「課長」の人に「あの部長、部長」というぐらい失礼なことなのです。

Retweeted by 浅野 晃 / ASANO, Akira

retweeted at 23:51:17

8月23日

@imasuyo

いちさん@imasuyo

「誤りとはいえないが学習上都合の悪い解答」というのはどの科目にもある。それに「不正解」を与えるのがよいことかどうかは,現場による。多くの場合,それはよい考えではないが,間違ってはいけないのは,それはその教師の教育方針の問題,あるいはしつけの問題であって,算数の問題ではない。

Retweeted by 浅野 晃 / ASANO, Akira

retweeted at 13:36:31

8月23日

@imasuyo

いちさん@imasuyo

算数のプロとしての見解。教育過程のある段階でいわゆる掛け算の順序問題(乗算演算子の前後)を意識させることはよい考えで,それを教える際に「ルールだから」と説明を省くのは最悪の考えで,「どちらでもいいのでは」と問題提起するのはよい考えで,「学校はバカか」と騒ぎ立てるのはバカです。

Retweeted by 浅野 晃 / ASANO, Akira

retweeted at 13:36:27

8月23日

@imasuyo

いちさん@imasuyo

何度でもいうけど,テストの答案で不用意に「掛け算を逆に書く」子には,「3×5と5×3の結果が同じになることを知っている子」と「3×5と5×3を区別できていない子」がいるからね。後者は半年後,「4÷12は3だと思う」子に育っている。再学習に多大な手間がかかるぞ。

Retweeted by 浅野 晃 / ASANO, Akira

retweeted at 13:35:49

8月23日

@akiraasano

浅野 晃 / ASANO, Akira@akiraasano

さすがにこの歳になるとあまり言われないが、若い頃は「酒飲まないなんて人生の半分損してる」とよく言われたな。わざわざコトを荒立てなかったけど、「酒で半分だなんて、あんたの人生はつまらんな」と思ってたけど

posted at 00:29:28

 

非公開

retweeted at xx:xx:xx

2017年08月21日(月)4 tweetssource

2017年08月20日(日)1 tweetsource

2017年08月19日(土)4 tweetssource

8月19日

@HRK165415

田淵寛子🇫🇷パリのお好み焼き屋@HRK165415

銀座のホテルに滞在中。フロントを見ても、朝食ブッフェを見ても、表に出てるのは日本人じゃない何ヵ国語も話せる人たち、裏の仕事(調理や掃除)は日本人、そんな状況に驚きを隠せない。英語+何かを話せる日本人を探すより、日本語を話せる外国人を探した方が簡単だと聞き膝を打つ。

Retweeted by 浅野 晃 / ASANO, Akira

retweeted at 19:35:00

2017年08月16日(水)4 tweetssource

2017年08月14日(月)4 tweetssource

8月14日

@akiraasano

浅野 晃 / ASANO, Akira@akiraasano

そういえば、4月にこっちに来てから、もう何度も「日本経済はどう?」と聞かれたな…まるで「もうかりまっか?」「ぼちぼちでんな」w いや、まじめにいろいろ説明しますけどね。フィンランドも、かつては「救国の企業」だったノキアがさっぱりになって、状況は似てるし

posted at 16:37:19

8月14日

@akiraasano

浅野 晃 / ASANO, Akira@akiraasano

弾道ミサイル、強硬な人も「じゃあどうするんだ」の歯切れが悪いところが有効な兵器であることを表してるな…出現から70年たっても完全に防ぐ方法はないし、基地攻撃といっても当時から射場は移動式。V2号は軍事的に無意味なのにヒトラーがこだわったというけれど、とんでもないものを考えたものだ

posted at 16:17:40

 

非公開

retweeted at xx:xx:xx

 

非公開

retweeted at xx:xx:xx

2017年08月13日(日)4 tweetssource

8月13日

@akiraasano

浅野 晃 / ASANO, Akira@akiraasano

若い頃よく思ったな。「いい環境にいる人はきれいごとがいえていいよな。こっちは這い上がるために必死なんだ」ましてや、今の若い人はもっと厳しい

posted at 05:11:42

8月13日

@ychtanaka

Yuichi Tanaka@ychtanaka

IF が高い雑誌を目指すのではなく自身の興味の発現として研究し、それを発表すべき、これは全くその通りですね。シニアの先生方には是非実現に向けて実際に動いていただきたく思います。若手研究者は仙人ではありませんので、霞を食って生きていけません。

Retweeted by 浅野 晃 / ASANO, Akira

retweeted at 05:10:07

8月13日

@ichimiyar

Dr. Roy Ich-Meyer@ichimiyar

一見、素晴らしい御説に聞こえるけど、野依"イニシアチブ"良治さんじゃないですか。「研究者の楽園」だった理研の理事長に就任してやった事は科研費などの外部評価前提の研究費を全力で取りに行かせる事だったじゃない。113番元素のように何年も1イベントもデータが出ない実験はもう出来ない。 twitter.com/drinami/status

Retweeted by 浅野 晃 / ASANO, Akira

retweeted at 05:09:58

2017年08月12日(土)12 tweetssource

8月12日

@akiraasano

浅野 晃 / ASANO, Akira@akiraasano

また「追いつけ追い越せ」だ。一回経験あるんだし。それはそうと,この「追いつけ追い越せ」、なんとなくしっくりしない言葉です。誰が誰に命令しているかわからないからかなあ。かといって、「追いつこう追い越そう」では語呂が悪いなw

posted at 21:21:55

8月12日

@magonote

magonote@magonote

@MayumiNarako ずっと追いつけ追い越せ!だったものが、
小馬鹿にしていた国に追い抜かされたからかしら?
アジアの盟主でなくてはいけない意識もあるかも。
仮に、追い抜かしていった国がドイツとかだったら
一定数の人は何も言わないような気がします。

Retweeted by 浅野 晃 / ASANO, Akira

retweeted at 21:18:33

 

非公開

retweeted at xx:xx:xx

8月12日

@darumaz

daruma@V5@darumaz

@SciCafeShizuoka 産業競争で、先行した国が後からきた国に「これはどうやっても追い越される」と覚悟を決めさせられる段階がありますね。70〜80年代のアメリカは、先行者の特権であったインフラやノウハウが、逆に改革を妨げる障害になり、日本が追い越すのを黙って見てるしかなかった。今は日本がその状態です。

Retweeted by 浅野 晃 / ASANO, Akira

retweeted at 21:18:26

8月12日

@marxindo

PsycheRadio@marxindo

東京に住んでるとピンとこないのは田舎では官僚や学者だけでなく画家でも音楽家でも俳優でもタレントでも経営者でも基本的に少数の進学高校の卒業者で占められているということラジよね。

Retweeted by 浅野 晃 / ASANO, Akira

retweeted at 20:32:36

このページの先頭へ

×