ああ今日もコロナに翻弄された。悪い方へ悪い方へと転がっている。疲れたよパトラッシュ…
posted at 17:31:46
Stats | Twitter歴 4,432日(2010/05/19より) |
ツイート数 201,570(45.4件/日) |
表示するツイート :
ああ今日もコロナに翻弄された。悪い方へ悪い方へと転がっている。疲れたよパトラッシュ…
posted at 17:31:46
それにしてもスポニチはなぜこの写真を使うのか。いつの写真だ。これしかないのか。
posted at 07:38:32
サニークーペ→プレリュード→アウディ→BMW→このあとオチがくる。熱弁する姿が想像できてしまう>山下達郎が歴代愛車を明かす 「歳とったらポルシェ」の予定が、現在の意外なマイカーは… http://a.msn.com/01/ja-jp/AAZawrN?ocid=st…
posted at 07:36:56
『抜けた子どもの歯を枕の下に置いて眠ると歯の妖精がコインをくれる』って娘に教えて、枕の下に200円を忍ばせておいたらちゃんとおこづかい帳に書いてる https://pic.twitter.com/mtbispSl7A
Retweeted by Andy@音楽観察者
retweeted at 06:06:06
【台風上陸】
台風4号(アイレー)は7月5日(火)6時前に佐世保市付近に上陸したと発表がありました。
このあとはだんだんと温帯低気圧に性質を変えながら西日本を東に進む予想です。台風から離れている太平洋側の地域を中心に大雨に警戒が必要です。
https://weathernews.jp/s/topics/202207/050035/… https://pic.twitter.com/zqc7wHFvGu
Retweeted by Andy@音楽観察者
retweeted at 06:04:29
おはよう火曜。今日もコロナ対応に明け暮れそうな予感。予定がめちゃくちゃになってます🙄
posted at 06:04:23
@minoradio ううううううう😢
posted at 21:56:39
めざましTVで何故かちょいワルがテーマでインタビューに答えるストーンズなんだけど
・ミック「ちょいワルは一歩間違えば間抜け」
・チャーリー「あんなのファッションじゃない」
・キース(なぜか帽子2つ被ってる)
・ロンウッド(即女子アナを口説く)
演奏する前からこれぞストーンズって感じするなw https://pic.twitter.com/YRxRW5Qxee
Retweeted by Andy@音楽観察者
retweeted at 21:24:27
すかさずこれをファボするハニカムさん😆 https://twitter.com/andymusicwatch/status/1543927606969450497…
posted at 21:21:34
@minoradio 時が止まってるな…😼って思ってTwilogで検索したら1年経ってなかった😞俺の方が時が止まってた。
https://twitter.com/andymusicwatch/status/1433033314550489090…
posted at 21:20:38
@joemamgt3enba 自分でも忘れてましたが😁
posted at 21:07:25
まあ結婚なんてものは以下略(数年ぶり https://twitter.com/livedoornews/status/1543878640785833985…
posted at 21:00:00
なんだこの最高の結婚コメントは。 https://twitter.com/livedoornews/status/1543878640785833985…
Retweeted by Andy@音楽観察者
retweeted at 20:59:30
40年前に死ぬほど聞いていたアルバムをひさしぶりに聞いている。
「義なるものの上にも/不義なるものの上にも/静かに夜はくる/みんなの上にくる」
https://music.amazon.co.jp/albums/B07F1FSS6G?trackAsin=B07F1C469C… #AmazonMusic
posted at 20:52:44
まさにバタフライエフェクト的な話だけど、アメリカ同時多発テロも、日本赤軍の事件がなければ起きていなかったのでは…と考えることができる。テロリズム自体はなくなっていないだろうけど、こと「自爆テロ」については決定的な影響を与えているのではないか。
Retweeted by Andy@音楽観察者
retweeted at 20:42:57
もともとイスラム教では自殺は禁じられていたが、実行犯の自殺的な犯行は、パレスチナ解放人民戦線から英雄視されることとなり、それ以降、自爆テロが有効な攻撃手段として認識され、より先鋭化・洗練化されていったと。
Retweeted by Andy@音楽観察者
retweeted at 20:42:53
少し前にやってた「映像の世紀 バタフライエフェクト」アラビアのロレンスの回。ロレンスの工作活動からパレスチナ問題が生まれた経緯はだいたい知ってるし…と思いつつ見ていたら、(後の)日本赤軍によるテルアビブ空港乱射事件が、イスラム過激派の自爆テロの原型になっていたと知り衝撃を受けた。
Retweeted by Andy@音楽観察者
retweeted at 20:42:43
使用写真に悪意を感じる>漫画愛読歴63年の山下達郎 今夢中なのは連載中のプロレス漫画「僕、ファンなんで」― スポニチ Sponichi Annex 芸能 https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2022/07/04/kiji/20220704s00041000511000c.html…
posted at 20:41:51
外にカメラが並んでいることに気付くべきだった。「お兄さんここ危ないよ」って言われたんではい、っつって速攻移動した。カチコミやと思われたっぽい。その後その場所には水の入ったバケツが置かれることになった。
Retweeted by Andy@音楽観察者
retweeted at 12:57:03
しかし僕はこのローゼズ特集が始まった頃から輸入盤にはまり、そこから名古屋中のレコード店を毎週巡ることになるのです。昔は名古屋の納屋橋にしかタワーが無くって、ずっとそこに通ってたんですけど、そのために車を路駐して、ある時は気づかず組事務所の前に停めてしまい黒服に囲まれた事があります
Retweeted by Andy@音楽観察者
retweeted at 12:57:01
「本物のファン」って一体何だろう。「好きだ」という気持ちに上下・貴賎があるという価値観には甚だ疑問。そもそもが上から目線だよね… こういう選民思想の人って実際多いんだよな。
Retweeted by Andy@音楽観察者
retweeted at 12:56:26
a pair of glasses@pair_glasses
この10年間の「提案型野党路線」が無意味だったことを与党自ら示してくれたという点で、価値のある発言でしょう。 https://twitter.com/jijicom/status/1543514513986961408…
Retweeted by Andy@音楽観察者
retweeted at 12:54:36
#鎌倉殿の13人 26話。
頼朝の死により鎌倉に、そして北条家に亀裂が入る。
法要のシーンだというのに、北条家の人々や頼家・全成を柱で隔てて対立を示すのがなかなかに酷です。実衣は向かいの政子を睨んでいるようだけど、一人で映っています。残念ながら対立の構図に入れてもらえていない。 https://pic.twitter.com/NBm0YhT3Eb
Retweeted by Andy@音楽観察者
retweeted at 08:18:55
最期まで答えてもらえない頼朝
#鎌倉殿の13人 https://pic.twitter.com/gBQDz6onM9
Retweeted by Andy@音楽観察者
retweeted at 08:17:14
初回の出会いのセリフを、今回の別れの回帰させて頼朝と政子の夫婦史を完結させるなんて…凄い…泣く😢
#鎌倉殿の13人 https://pic.twitter.com/y7TmDnJ3wz
Retweeted by Andy@音楽観察者
retweeted at 08:16:32
L字テロップのせいで、熱中症で落馬したように見えてしまう鎌倉殿 #鎌倉殿の13人 https://pic.twitter.com/cnQrTLo59y
Retweeted by Andy@音楽観察者
retweeted at 08:15:04
そういや、本作、八田知家は、鎌倉市中の道路を直したり、がけ崩れを直したり、葬儀場を建てたりとか、ガテン系の仕事ばかりしているけど、確かに、まつりごとを進めるには、こういう土木系の御家人(戦時だと工兵隊とか)は欠かせないんだよね。これはすごい脚本の指摘だなぁ。 #鎌倉殿の13人
Retweeted by Andy@音楽観察者
retweeted at 08:13:23
@apple_scruffs_m ありがとうございます。昨日フル出勤してたので14連勤になっちゃう…😿
posted at 06:48:01
しかし相変わらずの「批判を招く可能性があります」って腰の引けた書き方はどうなんでしょ。明らかに批判されるべき発言じゃないすか。何を怖がってるんすかね🤔 https://twitter.com/jijicom/status/1543515536432443393…
posted at 06:19:41
いや、これ本当にどうかしてるよ。「与党以外の候補に投票した有権者のことなんざ知ったこっちゃねえ」って、そう言ってるんだよこれは。今の自民党はこれ程までに「民を畏れ」なくなってる。 https://twitter.com/jijicom/status/1543514513986961408…
Retweeted by Andy@音楽観察者
retweeted at 06:16:25
国会審議(与野党の要望を政府に伝える機能も有する)を無視する発言として、参院選後に山際大臣の釈明を国会は求めるべき。あまりにも聞き捨てならない発言。この発言を軽視することは、議会制民主主義を軽視することと同じ。 https://twitter.com/jijicom/status/1543514513986961408…
Retweeted by Andy@音楽観察者
retweeted at 06:15:58
いいえ、動かないから野党が動いたんです。
私は持続化給付金のときに与党も野党も陳情に行きました。
確かに与党が実権は握っていますが
経産省、中小企業庁を動かしたのは野党の動きが大きかった。
持続化給付金のみなさんの声を国会にぶつけたのも
音楽業界の陳情も1番聞いてくれたのは共産党でした https://twitter.com/yukawareiko/status/1543396760563105792…
Retweeted by Andy@音楽観察者
retweeted at 06:15:12
「ザッパファミリートラストの専制君主支配が終わったぞ!新しい専制君主を歓迎しよう!」というツイートはこれです。
https://twitter.com/indierockrevws/status/1542656824750804992?s=21&t=eSuq20-A1ngeW04LsB4H0w…
posted at 06:13:25
平凡パンチ…こうした記事とか https://pic.twitter.com/TDt7okAxTS
Retweeted by Andy@音楽観察者
retweeted at 06:09:55
平凡パンチ…今や貴重な雑誌かも知れない。ページを開くと… https://pic.twitter.com/jpI7QefNkv
Retweeted by Andy@音楽観察者
retweeted at 06:09:47
おはよう月曜。今週はもともと大変な週なのに、コロナのおかげでさらに大変になりそう。乗り切れるのか俺。
posted at 06:08:46
いいなあ。かつては仲の良かった家族が、権力を巡って疑心暗鬼に陥り、分裂し、憎み合っていく話、わくわくする。
#鎌倉殿の13人
posted at 20:39:55
コロナのおかげで今日も朝から晩までぎっちり仕事してた。労働基準法違反だろ俺🙄
posted at 20:32:54
自分のau携帯、アンテナは立ってるのに電話かけられない。やっぱまだおかしいのかな。今日コロナの関係でたてこんでるのに、使えないのはつらい。
posted at 12:28:54
すげえ雨だな。こんなに降るって言ってたか昨日?
posted at 10:04:49
@kaz_bnrdp 早く読みたくて電子書籍で買ったのを後悔しています…😞アンケートハガキについてはインタビューの中で、「出すのがもったいない人はコピーをとって送ってもらってもいいです」って書いてありましたね😁
posted at 08:46:16
@hankiti7700 そうですね。こういう作品が地道に売れるのは嬉しいことですねえ。若さで引き続き頑張ってほしいものです。
posted at 07:52:38
「およそ人づき合いなるものは、まず第一に、必然的に互いに同調し節度を守ることを要求する。したがって、その範囲が広ければ広いほど、味気ないものになる。だれもが完全に「自分自身である」ことが許されるのは、独りでいるときだけだ。」(ショーペンハウアー『幸福について』光文社、P222) https://pic.twitter.com/LENFZWZq5Y
Retweeted by Andy@音楽観察者
retweeted at 07:10:30
この、新型コロナの「第6波以降の累計感染者数と累計死亡者数」っていうグラフやばい。グラフ上で「えっと、どこいった?」って探さないといけないレベルに、大阪がずば抜けてる。なんでこんなことになるんや。とんだ可視化やで……😇 https://twitter.com/__fusion/status/1542929470746636289…
Retweeted by Andy@音楽観察者
retweeted at 07:03:27
O.D.A. (WASTE OF POPS 80s-90s)@ODA_80_90
若い人間が「ロック」を聴かなくなったのは、「ロック」好きな年寄りの傍若無人な振る舞いのせいというのも多分にあると思ってます。
年寄りが偉そうに振舞って若者を隙あらば叱り付けようという界隈に若者が寄ってくるはずがないですよ。
つうか俺の世代ですら年寄りに叱られたから。うるせえよ。
Retweeted by Andy@音楽観察者
retweeted at 07:00:44
O.D.A. (WASTE OF POPS 80s-90s)@ODA_80_90
ロッキンオン誌のディスクレビューは割と脇が甘くて、The Stone Rosesを初めて紹介したのは輸入盤のアルバムレビューで、しかも60年代リバイバルという側面でしか評価してなくて。
当然ですがその数か月後には「ロックの未来」的に大特集を組みます。それがロッキンオン。
Retweeted by Andy@音楽観察者
retweeted at 06:59:43
通信障害中のkddiからauの公衆wifiをお使いくださいというお知らせを頂いた。使ってみた。そもそも公衆wifiのログインがSMS認証が必要なので、認証コードが届かなくて笑った。中の人、頑張ってください。おもしろすぎた。 https://pic.twitter.com/ozzG48tgZT
Retweeted by Andy@音楽観察者
retweeted at 06:55:07
河内飛鳥@日本最長の路上教習@KawachiAsukanew
香川のアイデンティティを無視してラーメン屋に来たはずが、「麺をうどんに変更可能」という奇策で反撃された https://pic.twitter.com/AHU7WTfbQ5
Retweeted by Andy@音楽観察者
retweeted at 06:51:21
だいたい合ってます。
posted at 06:45:47
ひとりが好きな人の特徴は多分これ。
・気遣い精神
・ひとり時間が休息
・興味がないことは超無関心
・任意参加は基本的に行かない
・マンツーマンだとわりと得意
・逆に気遣われ過ぎるのも苦手
・大人数で長時間いると息が詰まる
・物事を慎重に考える時と適当時の差が激しい
だいたい合ってます?
Retweeted by Andy@音楽観察者
retweeted at 06:45:35
本日小田嶋隆送別会が終了致しました。
今までどうもありがとうございました。
本人のTwitter・ブログ等はこのまま残しておく予定です。
よろしくよろしく。
Retweeted by Andy@音楽観察者
retweeted at 06:44:48
ZFTがザッパの全音源をユニヴァーサルに売却した件について、「おお!ザッパファミリートラストの専制君主支配が終わったぞ!新しい専制君主を歓迎しよう!」とツイートしてる外国のザッパファンがいてちょっと笑った😁 https://twitter.com/andymusicwatch/status/1542616869135581185…
posted at 06:43:59
そうなのか🤔
posted at 06:39:01
O.D.A. (WASTE OF POPS 80s-90s)@ODA_80_90
で、「大人のロック」というフレーズを、自分が知る限り最初に使ったのはロッキンオン誌です。
Retweeted by Andy@音楽観察者
retweeted at 06:38:47
O.D.A. (WASTE OF POPS 80s-90s)@ODA_80_90
嫌いな言葉は「大人のロック」です。
Retweeted by Andy@音楽観察者
retweeted at 06:38:43
「音盤紀行」、音楽好きにはたまらないマンガ。でも、アナログ盤の話なのに電子書籍で読んでしまった俺はどうなんだ。ちょっと失敗だった気がしてる。>マニアに“刺さる”レコード漫画『音盤紀行』はどうやって生まれたのか。作者・毛塚了一郎さんインタビュー - PHILE WEB https://www.phileweb.com/interview/article/202207/02/884.html…
posted at 06:34:42
🔈PHILE WEBさんにインタビューしてもらいました💿
https://www.phileweb.com/interview/article/202207/02/884.html…
Retweeted by Andy@音楽観察者
retweeted at 06:31:38
@chocotavich おはようございます。ありがとうございます。コロナのおかげで突然仕事が増えるの、勘弁してほしいです…😿
posted at 06:03:11
これか。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220703/k10013699681000.html…
posted at 05:57:20
おお、au携帯、通信復活した😃
posted at 05:55:46
おはよう日曜。職場でコロナ陽性者が出たおかげで、今日も出勤になってしまった。また増えてきてる感じがする。
posted at 05:54:41