情報更新

last update 03/29 05:56

ツイート検索

 

@aryamashoukai
サイトメニュー
Twilogユーザー検索

Twilog

 

@aryamashoukai

三丁目の書生(20世紀少年少女SFクラブ)@aryamashoukai

Stats Twitter歴
5,130日(2010/03/14より)
ツイート数
78,768(15.3件/日)

ツイートの並び順 :

表示するツイート :

2021年09月30日(木)17 tweetssource

9月30日

@mcenroeisgod

新ペンは剣よりも強し。@mcenroeisgod

補給もせずに兵士を大量餓死させていた大日本帝国

補償もせず治療もせず次々と自宅で死なせた現代日本

恐ろし過ぎるdéjà vu

同じくらい恐ろしいのは、日本人が自浄作用を持っているのか、それともこれに信任すら与えてしまうほど低民度なのか、秋の総選挙で否応なしに審判が下る点だ

Retweeted by 三丁目の書生(20世紀少年少女SFクラブ)

retweeted at 09:15:07

9月30日

@mcenroeisgod

新ペンは剣よりも強し。@mcenroeisgod

「敵が攻めてきたらどうするのか」という言説があります。しかし75年前、国家予算の7割が軍事費でしたが、一般市民を空襲から守る事はできませんでした。
そして権力者の身に危険が迫ったら敵に降伏・服従したのが現実。
攻めてこられないように外交で対処する以外に安全は守れません。(大野たかし)

Retweeted by 三丁目の書生(20世紀少年少女SFクラブ)

retweeted at 09:15:36

9月30日

@kitabayasiazumi

北林あずみ@kitabayasiazumi

かつての自民党には確かに「保守」の要素があったが、安倍政権で保守の要素は破壊され、日本会議とくっついた極右カルトの要素一色になった。そして新自由主義だ。この二つを抱きかかえたのが今の自民党だ。
総裁選は極右と新自由主義のどっちに振れるかの争いとも解釈できるが、要はコップの中の争い twitter.com/kitabayasiazum

Retweeted by 三丁目の書生(20世紀少年少女SFクラブ)

retweeted at 09:15:59

9月30日

@kitabayasiazumi

北林あずみ@kitabayasiazumi

総選挙を前にして、野党共闘は、「保守主義」と「右翼」との定義をし直して、国民に認知させるべきだと強く思った。テレビと新聞は、保守と右翼を「意図的に」同じ意味にしている。
安倍晋三は右翼であり保守ではない。保守の心が大切にするものの破壊者だと認知させ、農民と漁民の心を解放すべきだ! twitter.com/kitabayasiazum

Retweeted by 三丁目の書生(20世紀少年少女SFクラブ)

retweeted at 09:16:17

9月30日

@mcenroeisgod

新ペンは剣よりも強し。@mcenroeisgod

もう赤木さんは戻ってこない

赤木さんは命まで犠牲にしたのに、我々はまだ何も変えられていない

赤木さんの命を失わせた者が今ものうのうと暮らしている

私は赤木さんの弔い合戦を完遂するまでツイートを止めない

そしていつの日か必ず、日本は変わったと、変えたと、心の底で赤木さんに報告したい

Retweeted by 三丁目の書生(20世紀少年少女SFクラブ)

retweeted at 13:17:30

9月30日

@aryamashoukai

三丁目の書生(20世紀少年少女SFクラブ)@aryamashoukai

ウルトラQ
 sfkid.seesaa.net/article/483635
第9話 「クモ男爵」
 山の中の池の中のポツンと一軒家の廃墟化した空き別荘の中で大蜘蛛に襲われるという怖い回なんですよ!
 大蜘蛛タランチュラもリアルでよく出来ていますが、廃墟が好きな私としましては、お化け屋敷の描写も楽しめる回だったんですよ! pic.twitter.com/t0un8MZeUX

posted at 20:42:03

9月30日

@aryamashoukai

三丁目の書生(20世紀少年少女SFクラブ)@aryamashoukai

ウルトラQ
sfkid.seesaa.net/article/483635
第10話 地底超特急西へ
 止まれない列車を舞台にしたサスペンス映画はよくありますが、これはそのコミカル版なんですよ!レトロフューチャーやら人工生命という超未来的ガジェットやら、古き良き自然豊かな景色も映っているという、ごった煮感豊かな傑作ですよ! pic.twitter.com/NRQ13sd9kc

posted at 20:44:26

9月30日

@aryamashoukai

三丁目の書生(20世紀少年少女SFクラブ)@aryamashoukai

ウルトラQ
sfkid.seesaa.net/article/483635
第11話 バルンガ
本格特撮映画の物語が30分に凝縮されているんですよ!小さくて可愛いものがやがて手が付けられなくなったという!色々な出来事を思い起こさせる寓話!最後のナレーションは当時この番組を見ていた子ども達を凍り付かせたという名フレーズですよ! pic.twitter.com/UMRUvGZdMP

posted at 20:47:39

9月30日

@aryamashoukai

三丁目の書生(20世紀少年少女SFクラブ)@aryamashoukai

ウルトラQ
 sfkid.seesaa.net/article/483635
第12話 鳥を見た
懐かしく感じる海辺の漁村の風景がたっぷりと描かれて。民俗学的に貴重な映像では?
第9話の幽霊屋敷もいいですが、幽霊船も面白いと思っていたらすぐに沈んでしまいました。
ラルゲユウスは大きくなったり小さくなったりできたのでしょうか。 pic.twitter.com/FKRRu85upE

posted at 20:52:25

9月30日

@aryamashoukai

三丁目の書生(20世紀少年少女SFクラブ)@aryamashoukai

山形県から 「マイ自販機」買っちゃった 好きすぎて…補充も値段も自由に
www.asahi.com/articles/DA3S1

1本10円?自販機を愛し過ぎた少年、自分だけのを「大人買い」
www.asahi.com/articles/ASP9L
↑オモチャの自販機やガチャガチャはあるけど本物を買うとは本格的!
私は当たり付きの自販機が好きです。

posted at 21:04:32

 

非公開

retweeted at xx:xx:xx

 

非公開

retweeted at xx:xx:xx

9月30日

@covent_garden

covent_garden@covent_garden

"知名度アップに伴って商品補充の回数も増えている。高橋さんは「本業よりも自販機の仕入れで手間がかかっている。本業よりも忙しくなってしまった」と笑う"ご本人が楽しむのが一番の目的なのでこれでいいんだけど、実際運営効率を考えたらベンダーが必要になる理由がわかるw www.asahi.com/articles/ASP9L

Retweeted by 三丁目の書生(20世紀少年少女SFクラブ)

retweeted at 21:10:21

2021年09月29日(水)16 tweetssource

9月29日

@monetomo_jp

マネとも管理人@monetomo_jp

太陽光発電所投資チェンジ。

ちょっと利回りに関する批判を見かけたので、取材している弊サイトだから理解しているチェンジ(@changex_jp)の本質的な価値を追記しました。

利回り以上の魅力がありますよ😌👍
見る角度を変えてみよう!
monetomo.com/change-solar-p

Retweeted by 三丁目の書生(20世紀少年少女SFクラブ)

retweeted at 13:40:32

9月29日

@aryamashoukai

三丁目の書生(20世紀少年少女SFクラブ)@aryamashoukai

(売れてる本)『スキマワラシ』
 恩田陸 集英社
www.asahi.com/articles/DA3S1
記憶継ぐ清々しさが希望に
book.asahi.com/article/13810092
>過去と未来の隙間に生まれる一瞬の交錯を、恩田陸は飄々(ひょうひょう)とした筆致で軽やかに描いた。〈ノスタルジアの魔術師〉と呼ばれる著者の本領発揮だ。

posted at 20:09:49

9月29日

@aryamashoukai

三丁目の書生(20世紀少年少女SFクラブ)@aryamashoukai

駿台、竹島・南京の記述一部削除 日本史テキスト、批判ツイート受け
www.asahi.com/articles/DA3S1
駿台、テキストの竹島・南京記述を一部削除 
www.asahi.com/articles/ASP9D
>公教育の外でも今回のような同調が広がれば、表現の自由や思想信条の自由が脅かされることになり、大きな問題だ

posted at 20:11:11

9月29日

@aryamashoukai

三丁目の書生(20世紀少年少女SFクラブ)@aryamashoukai

駿台、竹島・南京の記述一部削除 日本史テキスト、批判ツイート受け
www.asahi.com/articles/DA3S1

駿台、テキストの竹島・南京記述を一部削除 「批判ツイート多く」
www.asahi.com/articles/ASP9D
↑また自民党か!与党だと思って傲慢になってるな。学問の敵・教育の敵・自民党!

posted at 20:11:32

9月29日

@houzou1947

houzou1947@houzou1947

駿台、竹島・南京の記述一部削除 日本史テキスト、批判ツイート受け

批判受け過剰に同調
 日本大学の広田照幸教授(教育社会学)の話 予備校は小中高校や大学など学校教育法1条が定める「学校」には含まれず、教育課程や教科書について国の統制権限は及ばない。→ www.asahi.com/articles/DA3S1

Retweeted by 三丁目の書生(20世紀少年少女SFクラブ)

retweeted at 20:12:22

 

表示拒否

retweeted at xx:xx:xx

 

非公開

retweeted at xx:xx:xx

 

非公開

retweeted at xx:xx:xx

2021年09月28日(火)10 tweetssource

9月28日

@aryamashoukai

三丁目の書生(20世紀少年少女SFクラブ)@aryamashoukai

(みる)『真鍋博の世界』 愛媛県美術館〈監修〉
www.asahi.com/articles/DA3S1
物語への期待を誘う装画の魅力
book.asahi.com/article/13843287
>たとえば『そして誰もいなくなった』『象は忘れない』『妄想銀行』『悪魔のいる天国』。この数文字の言葉の引力を真鍋さんは強烈に増幅させるイラストを描いた。

posted at 20:13:40

9月28日

@houzou1947

houzou1947@houzou1947

最果タヒさんの『真鍋博の世界』
タイトルの得体の知れなさを強化し解説しすぎることはない。それでも絵が、物語に肉薄しているのだということだけは未読の人間にもわかってしまう
 絵を見る人の想像力を強く信頼した描き手であったのだろう
と思う。
www.asahi.com/articles/DA3S1

Retweeted by 三丁目の書生(20世紀少年少女SFクラブ)

retweeted at 20:14:08

9月28日

@houzou1947

houzou1947@houzou1947

→ 真鍋さんの絵には、未知の光景が多く描かれたが、それでも見る人を突き放す事はない。むしろそれをきっかけに頭の中で想像を勝手に始めてしまう。この線はなんだろう?この形は何?と。どこか、自分もその「未知」に参加できる感覚があったのだ。自分の想像力さえも鮮やかに感じられる、それが魅力

Retweeted by 三丁目の書生(20世紀少年少女SFクラブ)

retweeted at 20:14:16

9月28日

@tt_ss

最果タヒ(Tahi Saihate)@tt_ss

本日の朝日新聞朝刊で、図録『真鍋博の世界』について書きました。アガサクリスティや、星新一の装画について主に書いています。
.
「自分の想像力さえも鮮やかに感じられる、それが真鍋博さんの絵の魅力だと思う。」
digital.asahi.com/sp/articles/DA

Retweeted by 三丁目の書生(20世紀少年少女SFクラブ)

retweeted at 20:14:27

9月28日

@aryamashoukai

三丁目の書生(20世紀少年少女SFクラブ)@aryamashoukai

『地下世界をめぐる冒険』
www.asahi.com/articles/DA3S1
>地球空洞を目前にして、いいところまできていながら、一歩が踏み出せず、再び地表の地下に戻ってしまうのは彼の唯物主義的な理性が、地球空洞をファンタジーとして彼の内部に封印してしまったのかな?せめて物質世界の限界を超越してもらいたかっ

posted at 20:17:38

2021年09月27日(月)16 tweetssource

9月27日

@libro_jp

リブロ@libro_jp

【書評】藤原辰史

『ジョージ・オーウェル 「人間らしさ」への讃歌』川端康雄/岩波新書 www.asahi.com/articles/DA3S1

スターリニズムに対する同時代的かつ根源的な批判であったことまではある程度知られている。しかし実は、その批判の地下には、彼の経験した歴史の地層が幾重にも重なっていた。

Retweeted by 三丁目の書生(20世紀少年少女SFクラブ)

retweeted at 19:37:17

9月27日

@asahi_book

朝日新聞読書面@asahi_book

彼の透徹した目と鋭い嗅覚(きゅうかく)は、天性のものというよりは時代を生きた人びとによって磨かれたことがわかったのは収穫だ。(藤原辰史さん評)

(書評)『ジョージ・オーウェル 「人間らしさ」への讃歌』 川端康雄〈著〉:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/DA3S1

Retweeted by 三丁目の書生(20世紀少年少女SFクラブ)

retweeted at 19:37:25

9月27日

@aryamashoukai

三丁目の書生(20世紀少年少女SFクラブ)@aryamashoukai

(古典百名山:87)芥川龍之介「河童」 平田オリザが読む
www.asahi.com/articles/DA3S1
「演奏禁止!」混迷の時代へ
book.asahi.com/article/13789209
>この作品には、河童の国に迷い込んだ思い出を語る狂人の言葉を借りて、当時の社会についての、様々な風刺がちりばめられている。

posted at 19:38:29

9月27日

@aryamashoukai

三丁目の書生(20世紀少年少女SFクラブ)@aryamashoukai

芥川龍之介「河童」
www.asahi.com/articles/DA3S1
「演奏禁止!」混迷の時代へ
book.asahi.com/article/13789209
>たとえば、主人公が河童の音楽会に出かける場面。突如、最後列の巡査から「演奏禁止」の声がかかる。この二年前、治安維持法が成立した。時代は、大正デモクラシーから少しずつ混迷の時を迎えていた

posted at 19:39:12

9月27日

@aryamashoukai

三丁目の書生(20世紀少年少女SFクラブ)@aryamashoukai

(古典百名山:87)芥川龍之介「河童」 平田オリザが読む
www.asahi.com/articles/DA3S1
「演奏禁止!」混迷の時代へ
book.asahi.com/article/13789209
>よく言われることだが、漱石の死(一九一六年=大正五年)が明治の終わりを示したように、芥川の死は、短い大正という時代の終焉(しゅうえん)を象徴した。

posted at 19:39:43

9月27日

@aryamashoukai

三丁目の書生(20世紀少年少女SFクラブ)@aryamashoukai

(古典百名山:87)芥川龍之介「河童」 平田オリザが読む
www.asahi.com/articles/DA3S1
「演奏禁止!」混迷の時代へ
book.asahi.com/article/13789209
>遺書にあった「僕の将来に対する唯(ただ)ぼんやりした不安」を、同時代あるいは後世の人々は、時代の閉塞感、しのびよるファシズムの影と重ね合わせた。

posted at 19:40:08

9月27日

@aryamashoukai

三丁目の書生(20世紀少年少女SFクラブ)@aryamashoukai

指差す標識の事例
 イーアン・ペアーズ 創元推理文庫
www.asahi.com/articles/DA3S1
book.asahi.com/article/13789163
>十七世紀、王政復古時代の英国を舞台にした歴史ミステリーである。四人の語り手が書いた手記を継ぎ合わせた構成になっており
>四つの手記を合わせると壮大な物語が浮かび上がってくる趣向

posted at 19:41:49

9月27日

@aryamashoukai

三丁目の書生(20世紀少年少女SFクラブ)@aryamashoukai

PIAM -ピアム-: 5次元を使いこなす「並行世界式」引き寄せの法則 - 福原 恕
  sanshirou.seesaa.net/article/483618
願望達成するためのイメージトレーニングだとか引き寄せだとかいう方法がありますが、本書ではそれを「パラレルワールド」という概念を使って説明しています。

posted at 20:36:57

9月27日

@aryamashoukai

三丁目の書生(20世紀少年少女SFクラブ)@aryamashoukai

sanshirou.seesaa.net/article/483618
 なるほどそういう風に考えれば分かりやすくて面白いと思っていたら、どうやら本気のようです。
 パラレルワールドに移動すると身の回りの物が消えたり出てきたり街の光景が変わったりするというようなことが書かれています。
 そこまで書かれるとかえって難しいような。

posted at 20:37:37

9月27日

@aryamashoukai

三丁目の書生(20世紀少年少女SFクラブ)@aryamashoukai

20世紀少年少女SFクラブ
 筒井康隆『果てしなき多元宇宙』
 パラレルワールド研究のすすめ、そしてパラレルワールド理論による成功哲学!!
 sfclub.sakura.ne.jp/sfo53.html
 眉村卓『なぞの転校生』
 立ち向かい、未来を作れ!人生全般に通じるパラレルワールドSF!!
  sfclub.sakura.ne.jp/sf06.htm

posted at 20:38:38

このページの先頭へ

×