情報更新
ツイートの記録を停止しています

 

ツイート検索

 

@ashikabiyobikou
サイトメニュー
Twilogユーザー検索
新規ツイートの取得を再開しました!取得再開にはログインが必要です。

Twilog

ツイートの記録を停止しています

このアカウントはTwitter APIの仕様変更の影響でツイートの記録を停止しています。
記録を再開するには、Twilogにログインしてください。

 

@ashikabiyobikou

新家博/Niinomi Hiroshi@ashikabiyobikou

Stats Twitter歴
4,799日(2011/02/07より)
ツイート数
62,553(13.0件/日)

ツイートの並び順 :

表示するツイート :

2018年11月30日(金)22 tweetssource

11月30日

@ashikabiyobikou

新家博/Niinomi Hiroshi@ashikabiyobikou

私が日本で目撃したことを故国で話しても誰も信用してくれないだろうなあ、と言っていた。どこの国も「プライド」がある。そのプライドを国民に持たせるのが大変なのだ。その「プライド」を与え、維持するのにあまり努力しなくてもできる国と北朝鮮のようにここまで「努力」しないと出来ない国がある。

posted at 17:48:45

11月30日

@ashikabiyobikou

新家博/Niinomi Hiroshi@ashikabiyobikou

セックスは自由で娼婦が町のいたるところにいる。もちろん犯罪は蔓延している。こんな話を聞いていたから日本に来るのは怖かったが、来てみたら偉い違いだ。町はきれいだし、電車の中には酔っ払いはいないし、みんな行儀はいいし、売春婦はいないし、どうなっているんだ?

posted at 17:46:36

11月30日

@ashikabiyobikou

新家博/Niinomi Hiroshi@ashikabiyobikou

この人が紹介している北朝鮮の日本は、日々、殺人、買春、人権侵害などが行われているトンデモない国だという話。つい、昔、イエメン人の通訳をしたときのことを思い出してしまった。そのイエメン人が日本に来る前は、日本では飲酒が許されているトンデモない国で町は酔いつぶれた男たち。 twitter.com/JChengWSJ/stat

posted at 17:44:12

11月30日

@ashikabiyobikou

新家博/Niinomi Hiroshi@ashikabiyobikou

しかし、逆にそれゆえの嫉妬・憎悪も凄まじいものがある。「異質」なものを許容できるのかどうか。これは頭で考える「理」だけではとても処理できる問題ではないであろう。生物学的な動物的反応までも考慮せざるを得ない問題であろうと私は思うのである。

posted at 16:10:05

11月30日

@ashikabiyobikou

新家博/Niinomi Hiroshi@ashikabiyobikou

「ユダヤ人は30メートル先きにいても分かる」と。私は「冗談だろう。そんなことあり得ない!」と言ったが、彼は「分かる!」と実に頑固に主張した。世界の思想・文化は彼らの仕事がなかったら今、どれだけ貧困なものかと思わせるほどユダヤ人の貢献度は群を抜いている。

posted at 16:07:06

11月30日

@ashikabiyobikou

新家博/Niinomi Hiroshi@ashikabiyobikou

だが、金持ちユダヤ人がアメリカの大統領になることが可能なほどアメリカ社会は多文化を許容するほど成熟した、またそのような多文化を統合しうるだけの基軸となるものが確立しているであろうか。私ははなはだ疑問である。かつてある私の知り合いのイタリア人が言った。

posted at 16:04:18

11月30日

@ashikabiyobikou

新家博/Niinomi Hiroshi@ashikabiyobikou

ソロスのような金で世界を動かすこともできる人間もアメリカで自ら大統領になる野望は抑圧してきたであろう。ユダヤ人の金持ちがトランプのように大統領になることは黒人が大統領になろうとするより困難というより危険なのではないか。金持ちユダヤ人がイスラエルを支援するのは良い。

posted at 16:02:01

11月30日

@ashikabiyobikou

新家博/Niinomi Hiroshi@ashikabiyobikou

このような「異質性」まで許容できる社会や国家が存続しうるかどうか。アメリカではWASPはケネディ登場で崩れた。またWASPのW(白人)もオバマで崩れた。だが、キッシンジャーのような相当優れもののユダヤ人もブレイン以上の野望は抑圧していた感じがある。

posted at 16:00:06

11月30日

@ashikabiyobikou

新家博/Niinomi Hiroshi@ashikabiyobikou

流れてきたリツイートに一言。ユダヤ人の問題は突き詰めていけば「異質」が許容されるかどうかである。ユダヤ人の「異質性」は「宗教」による「同化の拒否」、またイスラエルが建国されたとき、ヘブライ語の復活という日本や一般の国では考えられないことを成し遂げている。 twitter.com/JICRochelle/st

posted at 15:55:04

11月30日

@adachiyasushi

足立康史 衆議院議員@adachiyasushi

議員のなり手不足解消に議員報酬月額4万円増 宮崎 五ヶ瀬町 | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2018

もうね、困ったら税金使うという発想、変えませんか。
公職選挙法を改正して居住要件緩和とか自治体の選択肢を増やさないと。
あと、土日議会とか夜間議会とか兼職しやすい環境整備も。 pic.twitter.com/D0symXjvhs

Retweeted by 新家博/Niinomi Hiroshi

retweeted at 15:27:58

11月30日

@ashikabiyobikou

新家博/Niinomi Hiroshi@ashikabiyobikou

一般庶民はある意味、日韓関係などはどうでも良いのである。だが、防弾少年団などを政治的に使う「両班」的韓国エリート層が問題なのである。そこを日本人政治家はよくよく考慮に入れて日韓関係をどうするか考えていって欲しいと思う。しばらくは大使も引き揚げ、関係縮小が最善であろが。

posted at 15:08:48

11月30日

@ashikabiyobikou

新家博/Niinomi Hiroshi@ashikabiyobikou

日本は中国の属国の位置にいながら「儒教」を完全に受け入れることによって「文」の国として矜持を保ってきた。しかし、中国とつかずはなれずの関係で「儒教」どころか、漢字も碌に使いこなせない野蛮な「武将」たちが支配した日本、その末裔である今の「日本」に彼らが屈服させられた。

posted at 15:06:43

11月30日

@ashikabiyobikou

新家博/Niinomi Hiroshi@ashikabiyobikou

最近、秦郁彦氏の『慰安婦と戦場の性』が英訳されたのを受け、読売がインタビュー記事を載せていたが、そこで秦氏は「慰安婦問題」は日本が何をやっても駄目であると述べている。まさにその通りなのだ。韓国にとって「慰安婦」「徴用工」は文の国・朝鮮が武の国・日本を完全屈服させる戦いなのである。

posted at 15:03:00

11月30日

@ashikabiyobikou

新家博/Niinomi Hiroshi@ashikabiyobikou

また、左翼やリベラルが使う日本人の弱み。つまりこのツイートの人も使っている「誠・誠実さ」を真に受けてはいけない。これは彼らが日本人の弱みを知っているということに過ぎない。「誠の心」は日本人以外の国、韓国・朝鮮などに理解可能だなどとはまかり間違っても思ってはいけない。

posted at 14:58:38

11月30日

@ashikabiyobikou

新家博/Niinomi Hiroshi@ashikabiyobikou

では、日本はどうするか。彼らの独りよがりな主張がより大きな公理体系(国際関係)の中では無効であることを種々の対抗措置を堂々と「世界」が見ている前で実行していくことである。間違っても裏で手打ちのようなことをやってはダメなのである。それは「ゆすり・たかり」に手を貸す結果になるからだ。

posted at 14:56:12

11月30日

@ashikabiyobikou

新家博/Niinomi Hiroshi@ashikabiyobikou

今回、日本から見たら無茶苦茶な論理で日本の企業に賠償命令を出した韓国最高裁の判決は比喩的に言えば、韓国式「公理体系」の中では無矛盾、つまり彼らの独りよがりな「道義的正義」の中では無矛盾というだけで、その「公理体系」は残念ながら、その内的論理では正しいことが証明できないのである。

posted at 14:53:33

11月30日

@ashikabiyobikou

新家博/Niinomi Hiroshi@ashikabiyobikou

この「両班」的エリート層にとって「武=日本」に誇り高き「文=朝鮮」が屈し、亡国の憂き目を見たことは相当なトラウマとなっているはずである。日韓併合以来の日韓関係をすべて無効にし、「文」が「武」を「慰謝料」という名目で徹底的に叩き、日本が二度と朝鮮を見下すことがなくなるまで戦う。

posted at 14:48:52

11月30日

@ashikabiyobikou

新家博/Niinomi Hiroshi@ashikabiyobikou

リツイートで流れてきたツイートに一言。韓国が「誠実に歴史に向き合っている」から今回の裁判結果があるという言い分には賛成できない。私は韓国の長い歴史と日韓併合条約以降の100年あまりの歴史を振り返るとき「武」に対する「文」の徹底的な蔑みがある。これが韓国エリート層の病巣だと見ている。 twitter.com/klezmer722/sta

posted at 14:44:42

 

非公開

retweeted at xx:xx:xx

11月30日

@ashikabiyobikou

新家博/Niinomi Hiroshi@ashikabiyobikou

自分たちで合理化出来なかった旧経営陣が日産が立ち直った今、ゴーンを切ってルノーに乗っ取られないように必死になっているという構図に私には見えるのだが。

posted at 00:09:04

11月30日

@ashikabiyobikou

新家博/Niinomi Hiroshi@ashikabiyobikou

当然のように出てきたゴーン悪玉論。悪玉論に仕立て上げる定番の一つがこのいかにも日本的「情緒論」。「従業員にも恩返ししようと言うのが経営者の感覚ではないか」などと言う。そんな感覚を持っていない「外国人」だからこそ「首切り役」に日産はゴーンをトップに据えたのではないか。 pic.twitter.com/yug9TQFTJW

posted at 00:06:59

2018年11月29日(木)32 tweetssource

11月29日

@ashikabiyobikou

新家博/Niinomi Hiroshi@ashikabiyobikou

@masahoo11 全くその通りだと思います。防弾少年団は大阪のドームでのコンサートでも全く謝罪をしなかったようで、実に彼らの振る舞いと文政権の振る舞いが通底しているか。日本人、特に政治家には肝に銘じて事に当たって欲しいものです。

posted at 22:36:36

11月29日

@ashikabiyobikou

新家博/Niinomi Hiroshi@ashikabiyobikou

@masahoo11 かつて、日本語が分かる世代の韓国人がいた頃は、まだ話が通じた部分もあったと思うのですが、今や韓国には日本語の全く分からない「両班」的指導者しかいない感じです。日本はそのことを念頭に、いかにドライに韓国と付き合うか考えた方がいいと思いますね。

posted at 22:16:17

11月29日

@ashikabiyobikou

新家博/Niinomi Hiroshi@ashikabiyobikou

@rinkaan4 練習問題で時々、than 以下が次のように誰でも分かる「基準」になっていないのもあり、何も考えずに問題を作っているな、と思うことはあります。
He can ( ) ( ) swim than I can.
空欄にno moreを入れよは分かるのですが、I can swimが真理値ゼロかどうかは分からないので良くない問題です。

posted at 17:37:23

11月29日

@ashikabiyobikou

新家博/Niinomi Hiroshi@ashikabiyobikou

@rinkaan4 もう一つここでthan以下が主文の「基準」となるものだという説明を加えます。than以下の「基準」、だれでも分かる「基準」から見て、A whale is a fish.はあり得ない。つまり、「クジラも魚でない」と話をもっていきます。だいたいその場では分かってくれますが、たぶん忘れると思います。

posted at 17:32:43

11月29日

@ashikabiyobikou

新家博/Niinomi Hiroshi@ashikabiyobikou

@rinkaan4 than 以下が肯定文なのに日本語では否定文で訳す、という変なところを変だと思ってくれないと「真理値」の話は通じません。変だと思ってくれれば、次に「馬が魚である」ことは「真理」か否かと話を持っていけます。要するに「馬が魚である」真理値は3歳の子どもでも分かるくらい「真理値ゼロ」です。

posted at 17:30:00

11月29日

@ashikabiyobikou

新家博/Niinomi Hiroshi@ashikabiyobikou

@rinkaan4 「くじら構文」は、まずは「覚えろ!」と言います。覚えた後に記憶を定着させる手助けとしてハイレベルな生徒には「真理値」の話をします。
A whale is no more a fish than a horse is. のポイントは「馬が魚でないのと同様に」と英語では肯定文なのに日本語では否定文で訳すところです。

posted at 17:27:35

11月29日

@ashikabiyobikou

新家博/Niinomi Hiroshi@ashikabiyobikou

@rinkaan4 こちらの more A than B の構文の方は余り気にしたことがなかったものですから、she is more cute than pretty. の例文の適切さについては考えたことがなかったですね。また、私は「表現や描写の適切性」という言葉を使って説明したこともないです。no more than の構文は「比例」で時々説明します。

posted at 17:00:10

11月29日

@ashikabiyobikou

新家博/Niinomi Hiroshi@ashikabiyobikou

@NODAENGLISH 私もまだまだ調べていかないといけないのですが、たぶん、ご存知ないことを申し上げて申し訳ないですが、韓国の「権力者の意向を読み取る能力」である「ヌンチ」にアメリカのread one's mind や read the roomは近いのかと思われます。「場を読む」ということと「人を読む」の違いかと。

posted at 16:05:57

11月29日

@ashikabiyobikou

新家博/Niinomi Hiroshi@ashikabiyobikou

@NODAENGLISH アメリカの場合は、そこはどこに「権力」があるかは日本よりも割と簡単なのでしょう。また、それが出来ない、つまり「空気が読めない」場合は生きづらいということなのでしょう。かなりの部分が日本人の「空気を読む」と重なるとは思いますが、やはり日本の「空気をよむ」とは違う点があるようです。

posted at 16:02:58

11月29日

@ashikabiyobikou

新家博/Niinomi Hiroshi@ashikabiyobikou

@NODAENGLISH などの能力がないと生きていけないよ、ということなんでしょうね。日本では「空気を読む」のは下の人間ばかりでなく、上の人間でも必須であり、ときにどの範囲の人間の気持ちまで考慮して(つまり「空気」を読んで)物事を決めないといけないか、漠として掴めない場合もありますが、

posted at 16:00:36

11月29日

@ashikabiyobikou

新家博/Niinomi Hiroshi@ashikabiyobikou

@NODAENGLISH 私の下手な質問にご丁寧に答えて頂きありがとうございます。日米の「空気読み」の違いがNodaさんのリプからうすぼんやりですが、分かってきた気がします。アメリカの「空気読み」はpeer pressureのような同調圧力や read one's mind 特に、read the mind of a man with power and authority

posted at 15:56:54

11月29日

@ashikabiyobikou

新家博/Niinomi Hiroshi@ashikabiyobikou

@NODAENGLISH あ、もう一つ追伸です。日本では若者でも友だちを非難するときに「空気を読めよ」とよく言います。読めない人間をKYだと言って排除する傾向があります。このような「空気を読めよ」というようなことを米の若者も日常的に言っていますでしょうか。それによって人を排除したりしていますでしょうか。

posted at 15:45:59

11月29日

@ashikabiyobikou

新家博/Niinomi Hiroshi@ashikabiyobikou

@NODAENGLISH 英語には read one's mind や read the room という表現がありますが、Nodaさんはこのような表現をどのように理解されていますでしょうか。このような表現とアメリカ人がアメリカ版「空気をよむ」ということと関係があると見ておられるでしょうか。

posted at 15:38:32

11月29日

@ashikabiyobikou

新家博/Niinomi Hiroshi@ashikabiyobikou

@NODAENGLISH 米の二大政党制など国全体の「空気」を読まない人々がいて成り立つものではないでしょうか。私は韓国の「ヌンチ」を「権力者の心を素早く読む」ことと理解しているのですが、アメリカの「空気読み」がこの韓国版「空気読み」であるヌンチに近いのではと思っているものですからお聞きしたかったのです。

posted at 15:36:19

11月29日

@ashikabiyobikou

新家博/Niinomi Hiroshi@ashikabiyobikou

@NODAENGLISH このような「転向」に至る心理は戦争などという大きな出来事でなくても、日常的なことでも観察されると思います。日常的なことに対する心理が戦争などの事態になっても変わり映えしない反応となってあの戦争突入だと思っています。

posted at 15:33:54

11月29日

@ashikabiyobikou

新家博/Niinomi Hiroshi@ashikabiyobikou

@NODAENGLISH この社会党の「転向」のときも社会党議員や党員などは「一般的な空気」に抵抗することなく、一党総転向しました。戦後の朝日新聞の「転向」などは最たるものです。これなどはすべて状況の変化が生み出す国民的心理の変化=空気を国民みんなが察し合うという構造なのですが、

posted at 15:31:22

11月29日

@ashikabiyobikou

新家博/Niinomi Hiroshi@ashikabiyobikou

@NODAENGLISH 嶋田が「転向」したのは海軍上層部の「空気」が動かしがたいというものだったからですが、それにしてもこの「転向」はびっくりです。また、非武装中立を唱えていた昔の社会党が自民党と野合して政権の地位につくや否や日米同盟は大切であり、自衛隊は合憲だと言い始めました。

posted at 15:28:25

11月29日

@ashikabiyobikou

新家博/Niinomi Hiroshi@ashikabiyobikou

@NODAENGLISH そうですか。もう少し具体的にお聞きしたいのですが、私が「空気を読む」というときの典型例として思い浮かべるのは、日本の海軍がアメリカと戦争に突入するときに嶋田 繁太郎という今まで対米戦争は不可だと言っていた人が海軍大臣に任命されるや「対米戦争やむなし」に転向しました。

posted at 15:23:55

11月29日

@ashikabiyobikou

新家博/Niinomi Hiroshi@ashikabiyobikou

@NODAENGLISH このようなことからアメリカでも普通に人々は「空気を読んでいる」ということなのでしょうか。「空気をよむ」のは程度の差こそあれ、どこの国にもあると。私は read the roomという英語を知ったときに、とっさに韓国の「ヌンチ」を思い出したのですが。

posted at 15:10:13

11月29日

@ashikabiyobikou

新家博/Niinomi Hiroshi@ashikabiyobikou

@NODAENGLISH ちょっと前のNodaさんのツイートで恐縮なんですが、「空気を読む」というのは日本だけだというのは出鱈目だというお話。ちょっと気になっています。トランプが誰のことか忘れましたが「あいつはread the room「部屋を読む」のがうまい」とか言っていたと思います。

posted at 15:08:11

11月29日

@ashikabiyobikou

新家博/Niinomi Hiroshi@ashikabiyobikou

@rinkaan4 私はこの人の参考書を読んだことはないので、この人が「事実性ゼロ」という言葉で説明していることは知りませんでした。私の場合、「くじら構文」の説明には「事実性ゼロ」という言葉の代わりに「真理値ゼロ」という言葉を使って説明していますが、たぶん同じことを言ってるんでしょうね。

posted at 15:04:59

11月29日

@ashikabiyobikou

新家博/Niinomi Hiroshi@ashikabiyobikou

まかり間違っても日本政府は鳩山氏のような姿勢をその100分の1でも示してはいけない。徹底的にドライに対応すべきである。朝鮮人のメンタリティは日本人と全く違うということをしっかり学んで欲しい。また逆に日本人のメンタリティも自覚してこのような国を相手にする場合の「訓練」をすべきなのだ。

posted at 14:02:03

11月29日

@ashikabiyobikou

新家博/Niinomi Hiroshi@ashikabiyobikou

北朝鮮は、この裁判の結果を見て、取らぬ狸の皮算用をしている可能性が高い。もし、日本がここで少しでも甘い姿勢を見せれば、過去の清算名目に100兆円くらいは軽くふっかけてくること間違いなしである。そこからとりあえず、5兆でも10兆でもふんだくれれば彼らは大成功と見做すだろう。

posted at 13:59:11

11月29日

@ashikabiyobikou

新家博/Niinomi Hiroshi@ashikabiyobikou

「信義誠実の原則に反している」というなら、それは韓国政府が「信義則」に則り日本から受け取った金を適正に処理しなかったということで、請求先を日本や日本企業ではなく、韓国政府にすべきものだろう。日本人の「おもいやりの心」をこのように悪用されることを日本人は胆に銘じておくべきだ。

posted at 13:56:09

 

非公開

retweeted at xx:xx:xx

11月29日

@ishiitakaaki

石井孝明(Ishii Takaaki)@ishiitakaaki

F35、100機導入話4。米英の場合、防衛産業べっちょりとはいえ、専門議議員が軍事委員会を議会で牛耳り、この装備が合理的かという議論ができ軍事専門記者、シンクタンクがある。日本の場合、防衛政策の議論が「値段高い」「ケンポー」「アベガー」というレベルになるので、悲しくなります

Retweeted by 新家博/Niinomi Hiroshi

retweeted at 11:36:05

11月29日

@ashikabiyobikou

新家博/Niinomi Hiroshi@ashikabiyobikou

今日の讀賣夕刊の記事。四技能反対派が「ベネッセの陰謀だ!」と叫んでいる顔が思い浮かぶ。でもねえ、何か大型プロジェクトをやれば、誰か美味しい思いをする奴は必ず出てくる。それを悪の権化のように言うのは間違っている。重要なことは明らかに「ルール」違反をした奴を厳罰に処することなのだ。 pic.twitter.com/d9IoPIPGXt

posted at 00:04:25

このページの先頭へ

×